2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気炊飯器総合スレ50合目

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 15:50:00.71 ID:Vkg3Rp7U.net
>>753
あんたが正しい
新米寝かせるとかアフォすぎてレス乞食にすら見える

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 16:18:26.94 ID:p7U+wpFG.net
横からだけど、噂に聞く新之助とかどうだろ
質は違うけど香りがあり、甘みがあり、大粒で歯応えがある・・・らいしので人柱としてw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 16:33:09.45 ID:LRXHzpGq.net
古米で満足な奴が味と香りを語る
なんとも滑稽やね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 16:50:38.64 ID:8XOF1xvh.net
>>750
古米とかいってる味音痴に味と香りなんて要素関係ないだろ
そりゃ普通の人だったらどこかは妥協することも多いだろうが
銘柄で食感を妥協し、古米で味と香りを捨て去ってるアホが味音痴以外のなんだと言うんだ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 18:09:30.61 ID:6GbXK8mh.net
寿司屋みたいに新米と古米混ぜてシャリ作る訳じゃないからな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 18:45:34.21 ID:82lWP+i1.net
RZ-SG10Jにて初炊飯・実食
美味しかった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:28:56.28 ID:+ElYoUGs.net
新米よりも古米の方が種類として美味しいと言う訳じゃないけど、
時期によって水加減の調整が難しい新米よりも、
深く考えなくてもいい古米の方が安定して炊きやすいってのはあるわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:33:02.78 ID:+ElYoUGs.net
>>759
オメ
日立は地味に不満が少ない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:55:22.30 ID:dxdjZJnj.net
>>754
アイリスオオヤマ「そうだよな」

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 20:03:25.15 ID:ZZoSxUVB.net
僅か1ヶ月前までは美味しく食べていたのに新米が出た途端に『古米』扱いというのも酷いものだけれどな(笑)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 21:02:37.25 ID:Zzj9JVFo.net
新米古米も大事だが食べる直前に精米するほうがもっとうまさに直結すると思う

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 23:27:25.85 ID:dxdjZJnj.net
>>763
古米って一年くらい前のだろ
倉庫に置いてるの

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 00:58:46.86 ID:RHbO0JZZ.net
>>765
一昨年の秋に収穫された米だよ
それが昨年秋に新米が収穫された途端に古米になってしまうの

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 01:32:31.33 ID:bHGUnFtB.net
新米が収穫された瞬間古米になるってのはでかいよね
収穫されたばかりの新米より収穫から数ヶ月経過した方が安定するのは私も土鍋炊飯で経験済み
こだわるとなれば精米時期も重要だし、「新米」「古米」の言葉に反応して味音痴だの何だの騒ぐのはちょっと違うと思うけどなあ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 02:10:38.77 ID:yBli9jNw.net
ご飯の美味しさってものは、
 ・米の銘柄・精米など米の状態・炊飯のための道具・道具の使い方(・ご飯の保存方法)
 そして・個人の嗜好
とか色々が密接に絡み合って決まるんだから、なかなかに難しいもんだw

ここは炊飯器のスレだから、炊飯器についてはそれぞれに一家言あるんだろうけど、
鍋炊きと比べた時の違いとか、米の銘柄について同じ程度に語れるかは微妙だろうし

だいぶ前に米の銘柄スレを見ていたことがあるけど、銘柄毎の美味しさ不味さは語れても、
それぞれを炊く時の方法について尋ねるとスルーされがちだったことを思い出したw

古米が不味いとも美味しいとも、断言してるわけじゃないのであしからず

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 03:46:20.16 ID:RHbO0JZZ.net
試しに冷蔵庫保管している「新米」炊いてみたが好みのシャキシャキ具合のご飯が炊けた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 10:04:29.55 ID:35HFhCA+.net
いつも3合炊いて冷凍してます。
今は圧力IHですが、パーツ洗うの面倒だなぁと思います。

非圧力式と圧力では冷凍ご飯の味に大きく差が出ますか?

予算二万円くらいで、非圧力式でオススメの機種はあれば教えてください。

ちなみに、ほぼ毎食納豆で白ご飯食べます。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 10:55:26.42 ID:fg08SDOt.net
冷凍以前に炊きたてで既に大きく異なるよ
今の圧力式の味が好きならやめておけ
てか非圧力も言うほど楽でもないし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 11:32:15.03 ID:vdjDL+c1.net
銘柄問わず精米したての新米の炊きたてが一番美味しいと感じる、つかあらゆる食材の中でもそうじゃないかと思ってる、ここが基準になってるな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 11:45:51.56 ID:uzRBFlKU.net
ひきたての豆が良さそうで、手動のコーヒーミル買ってきたけどいまいち違いが分からない俺もいるんですよ!

良さそうだし精米機も今は安いけど、玄米が色々となぁ……
いつもその気にはなるんだけど、値段だの入手性だの農薬だのって見て結局ためらっちまう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 13:52:54.45 ID:RHbO0JZZ.net
>>773
珈琲豆はひきたてよりめ焼きたてが美味しいからなあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 16:23:49.94 ID:P9W9qagG.net
>>773
精米前の籾はコーヒー豆で言うと焙煎前の生豆の状態で、長期保存ができるのはここまで
近くに豆屋がなければ通販なら焙煎してすぐ発送してくれるとこ多いよ
ドトールとかで本日入荷って書いてあればだいたい焙煎3日目ぐらいのちょうどいい具合

スーパーに売ってるコーヒー豆はよっぽど回転のいいものじゃない限り鮮度悪くて不味い
米も同じで、高級でも売れ行き悪くて精米日遠いものはそれなりに味が落ちる
米は重いからレジに近くて冷房が弱めな売り場だし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 16:54:32.38 ID:6GiJlFA4.net
そもそも安いコーヒー豆だと味の差なんて分からん
専門店で300円/100gが最低レベル

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 17:28:32.03 ID:4tVP7K8Z.net
現在使っている象印JKJ-H100の内釜のコーティングが剥がれてきたので購入を検討しています。
候補はパナソニック SR-107と象印NP-YB10です。価格的には1000円程度しか差がないので悩んでいます。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 18:12:28.48 ID:I+HcsZu0.net
>>777
コーティングが剥げても炊き上がりに変わりはないだろうに。
うちの釜も一ヶ所(一円玉大)剥げてるけど、三年以上そのまま使ってる。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 18:28:44.47 ID:tMl0Jknc.net
炊き上がったご飯にコーティングの剥がれが入ってる事があって嫌なんだよ。
現在使ってるのは象印じゃなくてタイガーでした。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:02:50.14 ID:rI3WCL19.net
>>766
それが古米の定義だからしょうがないよ
気になるなら子供のように一歳3ヶ月の米と思えば?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:04:08.95 ID:gpDxGY4k.net
柔らか目の米が好きなんだけど象印とタイガーのどっちが良いかな?
3合ぐらいで四、五万円の物を買おうと思う。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:38:14.03 ID:h5eH0ct2.net
https://www.siroca.co.jp/kamadosandenki/spec/index.html
別のスレに書かれていた新製品

イマドキ、シーズヒーター(=マイコン式)?熱伝導率の悪い土鍋釜?保温無し?
という気も確かにするのだけど、
3合の家庭用サイズで1300wの大熱量のマイコン式って今までに無かった気がする

バーミキュラの炊飯器のコンセプトの二番煎じっぽいが、ちょっと興味がある

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 20:43:54.22 ID:zF4fKWzB.net
【Apple】 少し変えてW新型″を発売 <世界教師 マイトLーヤ> GC≒Wii WiiU≒Switch 【任天堂】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515929310/l50

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:12:27.28 ID:HLA4N66c.net
ネットで見たんですが5号でも1回炊くのに5円程度って本当にですか?
一人暮らしなんですが、それくらいならもう割り切ってご飯ごとに1合ずつ炊くのでもいいかなぁと思ってるんですがデメリットってありますか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:13:00.84 ID:HLA4N66c.net
一回の食事の5円って大したことないと思ってしまうので

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:58:13.77 ID:impmh3eS.net
年間2234円って一日一回炊いてじゃないの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 23:49:50.38 ID:dvmzk4lM.net
>>780
古米の定義が問題って話じゃなくて、
12ヶ月目の米は普通に美味しく食べてるのに、
13ヶ月目の米は古米だから美味しくないなんてのは変って話かと

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 00:35:30.52 ID:uCb26ZxX.net
>>787
古米が急にまずくなるんじゃない
徐々にまずくなっていた変化に新米がでることで気づくんだよ

新米から徐々に古米に変わっていく変化は気づきにくい
特に毎日食べる米なら昨日と今日の差なんてほぼわからん
それを一年続けて古米の不味さに慣れていたときに新米がでてそれを食べることで変化の大きさに気づいてしまうわけだな

中にはこれは古米だから不味いに違いないとか先入観だけで言ってる人もいるかもしれないけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 00:53:10.43 ID:FiYBrNQO.net
>>788
そう言ってるのよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 01:03:12.56 ID:LiobyZdM.net
7年ほど使った5000円マイコンからの買い替えで今日はじめて2万のIH買って使ったけど
炊飯時うるさいのはいいとしても保温時の定期的なブーン音がワンルームだからすげー気になるな・・・
買う前に調べた時のレビューや解説サイトにはそんな欠点全然書かれてなかったんだよなぁ失敗したかも
普通の一戸建てとか広い部屋ならともかくこんなん結構大きな欠点な気がするのに情報少なすぎんよ
炊きあがりに不満は無いだけに残念だわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 01:04:53.73 ID:pEmVN8El.net
古米と新米違とで感じる違いは、美味しさの上下なのか、味の方向性の左右なのか、
って思ったりはするけどね

 味が違う→昨日は古米で今日は新米→なら新しい今日の方が美味しい味だな

とかバイアスが掛かってないかなぁとか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 01:05:52.71 ID:pEmVN8El.net
>>790
あんたも情報を隠してるじゃんw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 01:55:37.80 ID:woePjNIw.net
>>790
保温使わなければ解決。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 02:16:07.16 ID:ms3HP7He.net
>>784
デメリットはいちいち米といだりお釜洗うのが面倒?
メリットは毎回美味しい炊きたてが食べられる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 02:21:02.96 ID:ms3HP7He.net
>>788
新米がでた直後の半値の古米はお買い得だけどね
あきたこまちの新米の価格で魚沼コシヒカリの古米が買える
味は魚沼の方が美味しい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 02:22:59.19 ID:/W+u2+RP.net
>>790
君の家そんなに静かなの?
俺鉄筋なのに上の階のもの音聞こえるからそっちが気になって炊飯器なんか気にならないわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 02:25:42.88 ID:ms3HP7He.net
>>790
>保温時の定期的なブーン音

もしかして東芝の真空ポンプ搭載機なら設定で保温時のポンプの動作を止められるけど、連続保温可能時間が短くなる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 05:04:39.58 ID:LiobyZdM.net
>>796>>790
生活音は不定期だしずっと鳴り続けるでもないし最初からあって当たり前の仕方ないものとしてるからね
昼間はともかく静かな夜がテレビもあまりつけないから気になる感じ

周期的で機械的な音てどうしても気になっちゃうんだよね
いっそ小さく継続的にジーーーみたいなのほうが慣れやすいんだけど
3mないくらいの近距離から数分間隔で鳴られるとどうしてもね

ただあれから時間たってみて間隔ながくなったのか頻繁には聞こえなくなった感じだし
炊きたてから一定時間のみなら慣れで十分なんとかなりそうかも

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 08:14:51.41 ID:XmcKY9qa.net
>>779
底がポツポツ剥がれた内釜を変えたら味がガラっと変わった
今度剥がれたら再コーティングに挑戦する予定

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 08:36:01.90 ID:q/shSN1b.net
>>796
そもそも保温時に音がするのがおかしい
ウチのは全くしないぞ
ただの欠陥商品だろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 09:33:44.72 ID:yvYNHEem.net
上蓋明けてるときにジジって音するよ
IHの通電音だと思ってたけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 09:52:41.56 ID:hoLHmucf.net
>>801
一人暮らしの時使ってた、東芝の古いやつは定期的にジーって鳴ってたな。気にならない音量だったけど。
結婚して戸建買った時に日立の2016年製に替えたんだけど、音は感じなくなった。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 10:11:50.19 ID:ET2EY8Px.net
一人暮らしだけど
いつも3〜4合炊いて保温使わず
1杯分ずつのタッパーに入れて
レンチンしてたんだが正直あまり美味しくなかった
炊飯器買い替えて、今朝もレンチンして食べたら
めっちゃ美味しかった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 11:26:19.08 ID:LiobyZdM.net
>>800
ぐぐったら出て来るがIH特有の仕様で説明書にも載ってるみたいだぞ
でも話聞く限り機種やメーカーによって音の有無や大小には差があるみたいだな

こういう場所での勢いで書いた愚痴だったんで機種は書かなかったんだが
一応音が気になったのは三菱のvv108だ
一晩たって音は全然聞こえなくなってるぽいから
気になる程なのはやはり炊飯直後3時間前後だけなのかも

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 11:49:15.64 ID:XDzv7/Qn.net
NJ-VE107 去年モデル 約15000円
NJ-VE108 今年モデル 約19000円

違いは、麦飯モードの有無のみで他は全く同じ
NJ-VE107が15000円以内の時ならお買い得

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 14:03:06.25 ID:rb/WdcCv.net
最近の新米は、水加減はあんまり気にしなくていいような気がする。
乾燥が効きすぎてるせいか、あんまりみずみずしくないんだよね。
5kg2000円くらいの米じゃ新米の美味さを感じない。(これはお袋も言ってる。)
俺は農村出身(農家ではない)のせいか、最近やたら気になる。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 14:11:57.92 ID:rb/WdcCv.net
>>805
三菱ならNJ-VV108が2万円以下で買えるし、NJ-VE108は存在価値がないような・・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 14:18:33.48 ID:xVhVJ96f.net
来週のヒルナンデスで炊飯器についてやるらしい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 14:21:07.56 ID:LNEVLs7c.net
>>808
何日?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 16:50:32.55 ID:ms3HP7He.net
>>807
同じ金属製内鍋である炭炊釜同士ならご飯の味の差はあまりないと思う
炭素製内鍋の本炭釜は別格

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:22:43.34 ID:xVhVJ96f.net
>>809
来週の月曜日

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:31:13.67 ID:Wvt+spwX.net
>>804
再現性も試してないのなら、
仕様なのか故障なのか過敏症なのか、誰にも分からんわ

まあ愚痴りたいってだけで、
改善したいわけじゃないのなら、どうでもいいことだが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:30:47.30 ID:Ufvxj6jO.net
硬めが好みです
予算2万でオススメあります?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 22:58:47.43 ID:jZ1iR9EY.net
>>802
タイガーの古いIHも鳴ってた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 23:01:50.54 ID:HIuQpiJ5.net
うちのパナの中位機種も夜中にジージーうるさいから困る

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 01:11:36.91 ID:+Ie6ePvP.net
玄米も炊くから、玄米用の炊飯器もどうかと思って調べたらこのサイトを見つけて、他にもこの手のサイトがたくさんあって胡散臭く感じられてきたがどう思う?
どれもこの手のサイトはクック圧力名人ばっか推してて異様な気がする
三菱、日立、パナあたりでも玄米炊けるってこともあってそれにしようかとも思いはじめまして
ちなみに玄米の食感は、圧力鍋で炊いたことと土鍋で炊いたことあるけど、どっちも美味しいと思う
玄米も美味しく炊けるのでオススメありますか?
https://xn--veku04icwo1je3me5tf43mrkbq50a613atvfm6y.com/

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 03:20:16.76 ID:/P7gO0/V.net
明日、象印の新機種発売

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 07:51:21.85 ID:gSybTJ3k.net
>>816
玄米食べるなら三菱の最上位オススメ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 11:04:23.54 ID:i2tZ7gmb.net
玄米って圧力式の方が良く炊けるんじゃなかった?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 11:56:05.83 ID:gSybTJ3k.net
>>819
玄米とか麦飯のモードが色々あるよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 12:00:28.75 ID:1m8uGz8r.net
お釜の厚さって、炊けたご飯のおいしさに関係しますか?
1.5mmと3mmなら、なんとなく3mmのお釜の炊飯器を選んじゃうんですけど。

>>881
硬めが良くて2万円以内なら、三菱のNJ-VV108-Wじゃないですか。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 12:29:06.62 ID:MnTJug6n.net
>>816
11万ってw
是非買ってレポートしてくれw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 15:16:30.25 ID:XkA3dfFC.net
>>816
なんだこれ初めて見たーたけぇwww

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:14:47.66 ID:R358kS2S.net
よくそんな怪しいURL踏めるなw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:21:27.25 ID:/P7gO0/V.net
>>817
明日じゃなくて21日だった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 23:13:21.68 ID:8vYz1Dh6.net
>>821
メーカーは、釜の厚いほど美味しさが上がる、と読めるような宣伝をしているけど、
その宣伝の中で、他の条件は同一で釜の厚さだけ変えて味を比べた資料を見たことがない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 23:30:50.69 ID:dLnOyUF1.net
変わるんだったら別売りにして厚いのとか売るだろうし
オーディオみたくw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 00:27:15.72 ID:Qc6PPK56.net
厚い釜のメリットって保温と炊くときに熱を逃さないのがメリットなんじゃないの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 00:39:48.85 ID:s80H56Bg.net
すぐ隣に強力な熱源があるのに、
多少の熱を逃がさないことがなんのメリットになるんだ?
むしろ積極的に熱逃がさないと米に熱が伝わらない気もする

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 01:40:22.65 ID:lDt/JWdD.net
釜自体が発熱するんだけどね。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 04:17:03.76 ID:NN6B9sOS.net
そう、IH自体が熱源ってわけじゃないからね
釜の内部で渦電流ってのを生み出して釜自体を発熱させるから、ある程度の厚みは必要なんよ
逆に言えば、厚すぎても駄目で、標準の釜で最も効率よく加熱できるようきちんと設計されてるから
釜だけ厚いものに交換すりゃいいってものでもない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 07:26:26.84 ID:fcLS4KmF.net
IHで加熱するにしても、鉄釜や炭釜以外のアルミなどが混じっている釜は
釜"全体"が加熱しているわけではないし、鉄釜や炭釜にしても、過電流で釜の何割が加熱しているのかは謎なわけだし
結局はメーカーの言うファンタジーを信用するかしないかの水掛け論
メーカーの工作員とやらがいるのなら、その辺を明かして欲しいものだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 09:06:19.19 ID:NN6B9sOS.net
そういうのが気になるならもし仮にメーカーの人が現れて何か言ったところで信じないでしょ
他の機関に持ち込んだところでそこも
メーカーの息がかかってる恐れがある
だったらもう自分で試してみるしか無いんじゃね?

あと関係ないけど、過(か)電流じゃなくて渦(うず)電流ね
別に電撃飛ばして調理する訳じゃないから
磁力線使って釜の内部に電流を起して加熱してる
そこら編の仕組みは普通のIH機器の方が詳しく説明してるかもしれんね

あ。もし試すのならあくまでも自己責任でね。唆されたとか言わんでよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 09:22:04.93 ID:j5zZLlI/.net
一番いいのは厚さが2ミリ台ということか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 17:29:56.80 ID:Avh/CQxZ.net
釜の厚さの最適値は、メーカーを信じて一番厚い奴か、
メーカーは信じられないから、答えは分からないと諦めるか、
どっちかだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 18:25:33.83 ID:26FGofNS.net
>>818
なるほど
圧力鍋使わずに土鍋で玄米炊いたこともあって、それもなかなか気に入ってるので考えてみます
数年前に1度だけ内釜をすべって床に落としたことあるから、若干心配だけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:10:41.75 ID:j8abWD4l.net
このスレ見て、検討してRZ-SG10Jを購入しました。
まだ炊いてないので炊くのが楽しみです。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:16:29.28 ID:dg8+Y4xi.net
圧力IH炊飯器使ってるけどただのIHやIH付いてないのに変えたら不味くなる?
低価格帯に多い明るめの色でおしゃれなのがほしい
なんで昨日多くなったり高級機になると重いデザインばかりしかないのか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:38:47.82 ID:6BK9CLyd.net
>>838
とりあえず説明書を読んで、圧力が掛かっていない炊飯メニューがあれば、
それを試して味比べしてみれ
個人的には味は「変わる」とは思うが、アンタの味覚を知らないから、それが
「不味い」かどうかまでは知らん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:41:39.30 ID:JbPHJjpN.net
どっちの炊飯器の飯が美味いかは人それぞれだと思うけど、
俺は、実家でただのIHの炊飯器の飯を食ったら「こちのほうが美味いかも?」って思って、IHの炊飯器を注文した。
今使ってるのは、8年くらい前の三洋の圧力IH。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 00:11:04.53 ID:PIRK6xT6.net
>>836
玄米や雑穀枚を炊くなら圧力IH式をという他のアドバイスは無視か?
お前は三菱の工作員か?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 00:15:29.05 ID:EH3WBgVR.net
三菱の炊飯器が壊れて慌てて電気屋でタイガーの炊きたての熱封土鍋コーティングのケー◯オリジナルを買っいましたが、炊き上がりが少し黄色っぽいです
12時間保温したら黄色っぽさがひどくなり、古米みたいなにおいもするんですが、タイガーの炊飯器のご飯ってこんなもんですか?
一応4万弱しました
以前の三菱の炊飯器と同じように炊いたのですが、三菱の炊飯器の時は白く炊けてました
電気屋に問い合わせるべきか、タイガーに問い合わせるべきか悩んでおります

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 00:36:11.86 ID:oAGmRc4a.net
>>841
横からだけどさ、>>816に対するアンカーも付けていない>>819の「?」とか、
>>820のメーカー不明でモードが色々あることだけの紹介とかはあるけど、
三菱以外には、質問者の求めていた「オススメ」のアドバイスらしきものが見あたらないぞ

今からでも、三菱以外のオススメをアドバイスしてあげなよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 01:17:17.83 ID:QH7BBJ3m.net
>>843
>>841
まだ三菱に決めたわけではないし、内釜の強度の不安もあるので、他のメーカーの圧力式でもオススメなのがあったら聞きたいです

>>841
土鍋(非圧力)で炊いた玄米も圧力鍋で炊いた玄米も、明確に違うけど違った良さがあってどっちも良いので私は優劣つけがたい
今の炊飯器では玄米モードがなく、そろそろ古くて変えたいので、圧力も非圧力もどちらでも玄米も美味しく炊けるのがあったらいいと思い聞いたわけです
工作員とかいうのはやめてもらいたい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 04:20:42.86 ID:iO7wABL8.net
ご飯炊いた後に内釜にくっつかないやつってありますか?
美味しいご飯食べたいけど掃除の手間も減らしたい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 04:28:53.72 ID:4wIwK3ou.net
つ「炊飯油」「炊飯ネット」

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 10:11:57.02 ID:LWoKTb9/.net
>>845
普通にコーティングがいたんでなければどれもひっつかないと思うけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 10:14:16.03 ID:LWoKTb9/.net
>>844
頻出する日立の激安圧力IHで分づき米を玄米モードで炊いてるけど
以前のマイコン炊飯器より明らかにもちもちで甘くそしてなぜか同じ分づき米をなのに白く炊けるようになった
特に冷ご飯や温め直しで全然パサパサしなくなった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 10:23:02.26 ID:mEt6ZuRP.net
このスレアンチ三菱みたいなやつらが過敏に反応して騒いでるよな
だからと言ってそいつらは言うほど他メーカーの細かいメリットとか書いてくれないし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:00:12.17 ID:iO7wABL8.net
>>846
なるほど…油とか味は変わらないんですかね

>>847
経年変化しにくいものとか、特にそういった効果を謳ってる商品がないものかと思いまして

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:05:53.83 ID:kVOaWU6z.net
アンチ圧力の三菱工作員みたいな奴のほうが圧倒的に多いだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:35:24.07 ID:x/9Zvmfo.net
>>845
この流れで凄く言いにくいけど、三菱の本炭釜のVW108を最近買ったら
釜も付属のしゃもじも全く米粒がくっつかなくて家族で驚いてる
他と使い比べてる訳じゃないから、これがコーティングのお陰なのか、本炭釜だからなのか、
炊きあがりの粘りが少なめだからなのか、ただ単に新しいからなのかは分からんけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:32:00.71 ID:wHWQT8Ku.net
内釜にくっ付かないシャモジみたいな凹凸
・・・きれいに洗うの面倒だなw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:41:03.86 ID:kVOaWU6z.net
>>852
単純に新しくてコーティングがへたってないからだよ
どのメーカーのどの釜も内側は必ずコーティングされてるからたいして変わらん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 13:11:18.26 ID:qNN49xmt.net
>>845
おかまにポン入れるとおかまにもしゃもじにもくっつかないし栄養もとれて良いよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 13:35:58.24 ID:TTt8BMX4.net
>>845
使った後に蓋開けて放置してる
乾燥してくっつかない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 15:42:26.70 ID:VoKrAmp9.net
マイコンからihに変えて美味しいってすぐ分かるもんなのかな
ihから圧力ihも言わなきゃ気付かなそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 16:10:38.66 ID:7HcQokdU.net
>>851
そういうの要らないから書くんなら三菱の具体的なデメリット(どの機種にどういうデメリットがあると感じたのか)を詳しく書いてほしい
いきなり工作員とか言って騒いでも迷惑なだけで何の役にも立たない
アンチ三菱なら、アンチ三菱になった理由が穴と思うから、三菱のどの商品のどこが悪くてアンチになったいうような役に立つ情報を書いてくれ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 16:18:23.87 ID:LWoKTb9/.net
煽りに自分から乗っていくアホは来るなよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 17:21:28.83 ID:4wIwK3ou.net
>>850
炊飯油は風味の薄いいわゆるサラダオイルで十分。
コンビニ弁当や一部外食チェーンで使われている。
米飯の取り扱いや後始末などの他、ツヤ出し、保存性などにも効果がある。
米飯の風味の変化は多少あって、粘っこさが減りしゃっきりした舌触りになるがこれは添加する量によって加減できる。
数回試せばいい。
三合に対して小匙1杯程度で飯粒の釜へのこびりつきは大分改善される。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 18:09:15.13 ID:kVOaWU6z.net
>>858
そっくりそのまま返すわ
てか、俺三菱が悪いなんて一言も言ってないんだけどどこの電波受信したの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:20:23.80 ID:gerWL6wq.net
三菱以外にメーカーに強い拘りのある人がいないみたいだから、目立つのも仕方ない

例えば>>842に向けてタイガーというメーカーをフォローする人は今のところ皆無
地味に日立に好意的なユーザーが増えているけど、ホントに地味だから存在感が無い
自分はサンヨーにかなり拘ってるけど、拘ったところで現実的な影響力が無い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:55:11.79 ID:kVOaWU6z.net
つまり工作員みたいできもく見えるってことやんね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 20:21:08.09 ID:gzw44KjU.net
つまり、工作員ではない事はわかっててわざとレッテル張って荒らしてる宣言か

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 20:56:37.42 ID:kVOaWU6z.net
え?何この超絶馬鹿
三菱信者って本当に知恵遅ればっかだな
ネットで使われる工作員と本当の工作員の意味の違いもわかんねえとかやばすぎだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 21:03:57.29 ID:+JhriAqx.net
ソースがー、資料がー、工作員がー、三菱がー、過電流がー

これみんな同一人物だからな
スルーが吉

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 21:13:57.14 ID:fH8TJyEW.net
逆に聞きたいんだけど
工作員発言した奴の中に本気でメーカーが雇った工作員だと思ってる奴がいると思ってるの?
それとも工作員発言=荒らしってこと?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 21:36:03.92 ID:eSHl8ZaS.net
どこもかしこも変なのが住み着いてるんだな……

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 21:44:49.20 ID:LWoKTb9/.net
2chでそんなこととくに不思議でもなんでもないでしょ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:18:43.33 ID:EXzH0lm0.net
>>865
その「信者」は、「ネットで使われる信者」なのか「本当の信者」なのかどっちよ?w

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:40:40.59 ID:1qGY98fD.net
俺の気に入らない事を言う人間は俺の嫌いな物の信者(キリッ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:49:10.69 ID:99JBk4/Q.net
マイコン炊飯器から、ご飯用の土鍋に変えて満足してる。
土鍋で炊いてお櫃に移す。
最近の高級炊飯器は美味しいとの報道があり、土鍋より美味しなら変えようかなとも考えている。
知ってる人教えて。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:57:29.12 ID:1qGY98fD.net
>>872
土鍋のご飯は電気炊飯器の目指すところ
なのでそれが基準だと敵う炊飯器は無いよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:15:27.69 ID:sZwlA43T.net
>>872
KAMADO NJ-AW108

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:48:29.00 ID:+NLtVVzW.net
俺もNJ-AW108使ってるけど、かなり美味しいし、土鍋より炊き上がりが安定してるメリットもある(俺の土鍋での炊き方が悪いだけかもしれないが)
ただし三菱は粒感や口の中でほぐれる感覚を重視する人向け、粘り気ともっちり感を求めるなら三菱はやめとけ
あと土鍋で少しおこげができるように炊くと全体的に香ばしい匂いがするご飯になるが、あの匂いはおこげコースにしても三菱では再現不可
薄茶色のおこげはついて香ばしくなるが、土鍋の香ばしいいい匂いには流石に及ばないからもし土鍋ご飯特有の匂いが好きなら満足できない可能性も

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 01:00:24.50 ID:ZdK0Wuhb.net
保温機能を重視するならどれがおすすめですか?
夕方に炊いて深夜まで美味しく保温出来る物を希望してます
炊き上がりは柔らかめが好みで、予算は2〜3万までです

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 01:00:34.35 ID:wwurzoaW.net
>>872
下手クソが炊くご飯よりは美味しくて、普通に手順通りに炊ける人のご飯には及ばない
でも最高級炊飯器は知らない、タイガーの土鍋釜炊飯器も知らない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 01:10:46.18 ID:tS9pAKde.net
>>872
土鍋で炊いたご飯に一番近く炊けるのはガス炊飯器

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 01:11:34.76 ID:wwurzoaW.net
>>876
このスレでは、東芝の真空保温機能付き炊飯器をオススメする声をちょくちょく見る
割とうるさいとも書かれているが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 02:32:29.31 ID:Snkwexjp.net
真空はすごい音するよ、ブーン

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 06:43:24.76 ID:aw3dIHlS.net
>>876
極め炊き NP-BG18

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 08:14:33.27 ID:tS9pAKde.net
東芝真空は長時間保温したご飯の表面が乾いてパサつく

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 14:44:08.50 ID:CdxkrHDy.net
おひつにくっつかない件、答えてくれた人たちありがとう
全レスは控えますが家族とも確認して検討したいと思います

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:28:51.81 ID:DXaoJ+dq.net
毎日や二日に一回米を計って洗って失敗しないように水分調整して浸けて浸水時間タイマーセットして炊いて混ぜてタッパーに入れて冷まして冷蔵庫に入れてお釜洗って乾かして
米計って洗ってセットするのに10数分、浸けるの一時間炊けるの一時間冷ますの数十分から一時間、お釜に水浸けてへばりついたのはがす30分
終わるまでイラつくし米ムカつく非効率毎日、二日に一回しんどいだるい米ムカつく、炊いたらすぐ腐る炊かなきゃ食えん
欠陥食料=米
米ムカつくイラつくしんどい穀したい
カスが
時間と手間かかりすぎマジ非効率

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:00:47.68 ID:ifB7eHx3.net
うん、君は炊飯に向いてないね。
サトウのご飯とかスーパーコンビニの白飯とか買ってきた方が幸せになれるよ。
いっそパン食に宗旨変えするのもおすすめ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:01:52.90 ID:3Eos07ce.net
>>882
東芝の保温機能は40時間は無理にしても、
おおよそ何時間までなら有効なんだ?
長時間とだけでは参考にならないので

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:55:39.24 ID:46cd5j6w.net
>>875
バーミュキュラ 79800円
大黒ご飯鍋 2880円

出来上がりは土鍋が上なのか。残念。、

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:02:01.62 ID:YdY8r6Rk.net
>>884
弁当買え

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:57:17.09 ID:O/iSRBaX.net
7年くらい使っていて、今はサブにしているものと同じ型の炊飯器が中古ショップに
未使用品として安く売っていて、内釜だけ使ってもいいかと思って買ったんだけど、
並べて見比べると、随分と劣化していることにビックリw

内釜のコーティングは傷だらけ、安物特有の白いプラスチック躯体には黄ばみが、
パッキンは弾力が弱くなっていて、蒸気口部品は全く違う色に変色していた
普通程度には美味しいと思って今も使っているけど、食べ比べると違うものに成り
下がってるのかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:48:37.19 ID:afasQph2.net
最近炊飯器特集多くて嬉しいわ象印見てる感じやと硬めっぽいけど硬いんかな?

なんか炊飯器買おうかと思ってからなぜか特集やら大阪ガスの点検でガス炊飯器お勧めされて迷いに迷ってる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:34:54.19 ID:BKCvA0ij.net
レビュー
糖質を33%カットできる「糖質カット炊飯器」で炊いた白米を2週間食べ続けてみた
https://news.mynavi.jp/article/20180119-toushitsu/

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 02:37:13.45 ID:ykhMBOd+.net
中古の炊飯器は安くても買いたくないな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 03:05:42.09 ID:EuAtQ7Q5.net
またお前か。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 08:04:12.15 ID:dIB7VS+1.net
>>893私です。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 08:05:27.91 ID:dIB7VS+1.net
>>893なにか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 12:22:18.24 ID:TafBA7H9.net
>>881
口コミあんまり良くないけど気になる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 12:25:46.57 ID:seA7sHqw.net
>>876
日立のスチーム保温は?
やすいしw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 12:27:24.08 ID:seA7sHqw.net
>>876
ここにちょうどいい記事がある
http://getnavi.jp/homeappliances/176007/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 12:30:05.34 ID:seA7sHqw.net
なお日立はここで頻出のやっすい圧力IHでもスチーム保温付いてる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 15:03:37.14 ID:tKXESRxH.net
日立RZ-VW3000M使いだが、保温は12時間ぐらいでもパサつくことなく余裕で美味しく食べられる。
炊きたてと比べると結構温度低いけどな。
メーカーは40時間持つって書いてるけど、以前ボサッとして26時間ぐらい放置した時あったけど、パサパサしてダメな感じになっていたわ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 15:42:48.35 ID:OQ8p3yv8.net
>>900
再加熱したらいい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 21:08:35.44 ID:hQDyHNQG.net
>>898
なるほど思い始めるも、メンドウだから最後のまとめまで飛ばすと、

 「6時間保温はどれも優秀だが日立と三菱が目を引いた」

とあって、このスレでの地味人気と工作員人気との双璧になってた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 07:08:41.94 ID:QneAIzel.net
ガス炊飯器の方がずっといいぞ
電気炊飯器で、あーだこーだ考えていたのがアホらしくなる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 07:46:28.04 ID:rk3nTbPp.net
>>903
そうだな
ガス炊飯器すれでもたてて1人で引きこもってろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 14:53:59.13 ID:NUb/drth.net
ガス炊飯器のステマに騙されて2年前に直火匠 RR-055MST2購入したが、特に美味しく炊けるわけでもなく異常にデカイ上に面倒だから去年電気炊飯器に買い直したわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 15:30:34.24 ID:SrPS6SzU.net
猫に小判

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 18:00:16.92 ID:8SRt1RRz.net
毎回五合以上炊く人でないとガス炊飯器にするメリットは特に無いだろう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 20:36:45.94 ID:lSPtba7I.net
像印のnp-zd10を使っている方居ませんか?検索してもレビューが少ないのでここで何か参考になる意見をお願いしたいです

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 01:43:28.73 ID:gEpnkdtq.net
>>905
デカいのはカタログを見れば分かるので覚悟はできるけど、
実際に使ってみて何が面倒だったんだ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 02:13:48.94 ID:KRK2dl2k.net
>>902
三菱は密閉弁のせいか実際17時間くらいなら保温したことあるけどまあまあいけるよ
このスレでは昨年夏くらいから工作員とか騒いでるのがいるけど、実際食べた感想は皆無だろ?
実際食べて三菱は高級機でもたいして美味くないという書き込みがあるならわかるが、そういう書き込みはあんま見ないからなあ
しゃっきり好きは食べれば納得、ただしもっちり好きには不向き、という感じではないだろうか
炊き込みは美味しくないけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 02:53:53.45 ID:/rZ6Tzqh.net
俺は三菱本炭釜の三合炊きを使ってるけど、これを購入するときヨドバシの店員に「玄米や雑穀米を炊くなら圧力IH式の方がお勧めです」と言われた
内釜の割れ易さについては普通に扱えば特に問題ないと言っていた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 03:03:07.11 ID:rlJFLsEE.net
昨日、象印の新型が出たはずだけど、ケーズに売ってなかったよ。
カタログもまだないし。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 04:34:19.37 ID:cTpMwNKO.net
炊飯器とかの家電はスマホやらゲーム機みたいに発売日当日に一斉に店頭に並ぶような製品じゃないからじゃね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 05:42:07.93 ID:wxo/s+fM.net
>>910
三菱に実使用の否定意見がでにくいのは単純に人気がないからだよ
否定意見言いそうな奴は三菱買わないからね

炊飯器の買い方は自分で調べる、店員のおすすめ、有名なの、安いのあたりが多いと思うが
文句言うのは店員のおすすめと有名なのを選んだ奴が多い
店員は特に好みとか伝えなければパナや象印とかのシェアトップのメーカーすすめるし、有名なのも一緒
そうするともっちりが嫌いな奴も買うけど当然好みに合わないから不味いとか言い出すわけだ
逆に三菱はしゃっきり好きと自分でわかってる奴しか買わないから好みに合うし多少まずくても圧力式よりは好みだから文句もでない

自分で調べる奴は自分の好みをわかってるから文句はでにくいし、安いの買う奴は安物だからで納得する

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 05:49:36.26 ID:cTpMwNKO.net
>>914
一行目以外はマトモな内容なのに……

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 07:01:38.06 ID:+EM7clww.net
>>914
あれ味は普通に美味いよ
買わなくても各種イベントあるし
あとビックカメラではラップに包まれた食べ比べ用のを食べられて私はそれ食べたし
特にビックカメラのラップに包まれた冷めたご飯は、少量だけど冷めても美味しいかがわかるからいいよ
私もイベントやビックカメラで食べ比べしたけど、味は象印と日立よりは三菱の方が美味かった
個人的に味、食感ともに気に入ったのはタイガー、次はパナ
三菱は3番目に僅差で味が良かったが、冷めたご飯はもちもち感が足りず食感がイマイチ
結局味と、前のパナが短命だったことと、三菱は食感がイマイチだったことでタイガーを買ったけど
買わないと絶対食べられないわけではないし、食べた感想書いた方がいいんじゃね?
あと人気がないと言ってるが、記憶違いでなければ日立と三菱と東芝はシェアの割合はそんなに変わらなかったと思うけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 12:43:05.61 ID:1EQ8tIIm.net
>>916
不人気はさすがに言いすぎだと思うがその三社はのきなみシェアトップ争いに食い込めてないとこじゃね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 12:59:33.34 ID:f01JjOqS.net
象印ってなんで形があんなにダサいんだろう
昭和のままのデザインのせいで買わない人も多そう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 14:50:48.06 ID:XkIiqDly.net
三菱ってシャッキリ系なんだっけ?
だったらバルミューダでもよくない?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 15:32:23.78 ID:+g/gDJ3H.net
https://www.biccamera.com/bc/item/2016640/
今日ヒルナンデスでやってたのこれかな
まだ三洋ベースのやつ売ってたなんて知らなかった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 16:00:09.08 ID:AMGTOAaN.net
おどり炊きは三洋の頃から注目されてたよ
デザインもよかった
http://panasonic.jp/sanyo-rice-cooker/p-db/ECJ-XP1100(W).html

>>918
象さんの白物家電は全般的に昭和感漂うよね〜
安くて機能もよさげなのに残念

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 17:14:09.69 ID:VeswBSL4.net
三菱の炊飯器で炊いた米は、口の中で粒々を感じる。
圧力IHとは食感が全然違う。

味に関しては、ハズレを覚悟して買ったんだけど、普通に美味いよ。
自立式のしゃもじが短くて使いづらいな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 18:27:03.15 ID:KOljjtyw.net
うちも三菱買った!私は好みの味になって大満足!毎度食べ過ぎてしまう
ただしゃもじ使いにくいね、何か他の用意しなきゃだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 18:31:26.61 ID:tKqNPotr.net
ずっと土鍋でご飯炊いてたけど予約炊飯にしたかったので一番味の近そうなバーミキュラ買ったよ
土鍋は味の当たり外れがどうしてもできるけど、バーミキュラはぶれがないので今のところ気に入ってる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 19:00:00.25 ID:2N6Ch6Q9.net
>>919
保温無くね?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 19:03:05.03 ID:2N6Ch6Q9.net
思ったが、三菱は味は良いのかもしれないが万能ではないよな
圧力IHは炊き分けである程度まではしゃっきりも炊けるが、三菱はもちもちを選んでもそんなにもちもちしない(実家のがそれ)
しゃっきりが好きなのか親は美味いと言ってるが俺はダメ
好みが合えばとても良いが失敗したら超悲惨なのが三菱、失敗しても炊き分けでどうにかなるのが象印やパナってイメージがある

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 22:02:59.40 ID:4gUpnXCO.net
一人暮らしで1号ずつ炊いてる人いる?
象印の圧力IHで炊いて、すぐ冷凍したものでも、翌日解凍して食べると味かなり落ちてる気がして。。。
炊き方か冷凍の仕方ですかね?
炊きたてを冷凍すれば炊きたてに近い味って出せますか?

電気代も指してかからないと思いますし、朝、晩、タイマーで1号ずつ焚くってのはどうですか?
一階の電気代って5円以下で収まってますかね?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 22:15:31.25 ID:+Gb7gBQq.net
>>927
今時冷凍庫の性能なんて大差無いから、冷凍の仕方だろうね。
自分で調べて頭働かせれば解決。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 22:23:23.42 ID:/rZ6Tzqh.net
>>919
バルミューダなんて高いだけで味はマイコン式と変わらないよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 22:53:07.50 ID:4gUpnXCO.net
>>928
冷凍の仕方ですか。ziplockで薄く板状にして即冷凍してるんですが、なんとも。
やっぱり炊きたてが美味しいですよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 23:12:48.36 ID:FQp6Hhzg.net
三菱は味が良いとかじゃなくて、三菱の炊き上がりがその人の好みかどうかってだけの話では
どこの製品もだけど、どっちが良い悪いで比べるからおかしな事になるんで
各自が自分の好みにあったものを使えばいいだけ
好みの違いで良し悪しの基準は変わるんだし

その上で三菱の名前が良く出るのは1つだけ別路線を取ってるから
そっちが好みってだけでほぼメーカーが決まっちゃうからってだけでしょ
もちもち好きならメーカーは色々選択肢があるから即座にここ!ってのが存在しないだけ
目立つからってもちもち好きな人がいちいち否定する必要も無いよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 23:32:39.99 ID:qGRbDyil.net
>>919
バルミューダを買う人が皆無でレビューも無いから、
受け売り専門の人らが、具体的に褒められないし貶せないw

良くも悪くも、ある程度の認識の共通化が進んでいる三菱とは正反対

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 23:45:15.82 ID:XkIiqDly.net
>>927
炊飯器は最大容量の半分ぐらいで炊くのがベストだって村の長老が言ってた

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 23:55:21.85 ID:GE00FS1b.net
バルミューダはヒカキンが使ってたな
保温無しで4万は高い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 10:46:06.37 ID:m4Y5ccy9.net
>>933
日立も半分程度、5.5合なら3合程度が一番美味しいって言ってる
村の長老とは日立のことだったのかw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 14:13:58.36 ID:vhVgU6yZ.net
何言ってんだこのバカ
日立も村の長老に教えを乞うたに決まってんだろw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 17:42:24.90 ID:6CIVjBTI.net
バルミューダとバーミキュラとアイリスオーヤマは、このスレでは謎の存在

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 13:45:05.24 ID:RcIDPKX5.net
釡張り

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 19:15:53.84 ID:LUdA0Iig.net
メーカーによって炊飯以外の調理への向き不向きとかありますか?
今使ってるのは10数年前の象印の圧力IHで、異音がし始めたので買い替えようと思ってます。
前にホットケーキミックスで簡単ケーキみたいのやってみたら上手く出来なかったです。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 21:50:26.85 ID:Obg0Ns6W.net
炊飯器ケーキがしたきゃ専用モードがあるものにしたら間違いないよ
圧力式は向かないってよく見るけどね

オーブンで焼くのも特別難しいもんじゃないし何より美味しいんだけどねぇ
製菓慣れしてない人はミックス粉や炊飯器が簡単と思い込んでる節がある
あと自分でググったり調べたりしない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:01:04.86 ID:EY2o0Sgy.net
炊飯器ににおいがつくの嫌じゃない?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:45:22.26 ID:M4TnakKt.net
匂いが気になることもあるから、炊き込み御飯用に
古い炊飯器をサブにしてるけど、気にしない人もいるのね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 02:23:20.46 ID:ncHmSW8h.net
>>923
おれもこないだ型遅れの展示品VW買った
自立式しゃもじだよね
いつも倒してしまう
デザイン的にしゃもじホルダーつけないのかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 17:11:15.24 ID:hVz82StJ.net
ケーズのオリジナルてどうなの?
三菱が気になっている

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 21:56:33.48 ID:UiS6ADBl.net
炊飯器買おうと思って
アマゾンレビュー見てるんですが
ネガティブなレビューを中心に見ると
「タイガー壊れやすい」これは私も実感があります
「パナソニック不味い」まじですか?

あと象印のレビューが異常に少ないですね なんでだろ?
私が今使ってるのは象印で安いし美味しいんですが
内釜とシリコンがすぐだめになっちゃいました
その前に使ってたタイガーも安くておいしかったんですが
蓋がすぐ壊れちゃいました

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 00:16:28.78 ID:OW2FT3lu.net
>>945
象印は故障なら良心的に修理してくれる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 00:28:55.74 ID:wds8mjZn.net
すぐに物を壊す自覚のない人は、
物の方こそが壊れやすいのだと理屈を付ける

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 01:25:06.58 ID:2baeKKHL.net
>>945
内釜とシリコンがだめになるって具体的にどうなったの?

象さん10年以上使ったけどシリコンは特に問題なかったな
内釜は水入れて漬け置いてたら家族がその中にカトラリーぽいぽい入れて傷付いたw
そのまま使ってたらサビが浮いてくるようになって12年目に買い換えた

949 :943:2018/01/26(金) 06:09:10.41 ID:CGiNkiCb.net
タイガーは開閉ボタンが壊れた
(同様のアマゾンレビューがいくつかあったので、そういうものなのかな…と)
こわれたまま何年か使い続け
シリコンとコーティングがやばくなったところで捨てましたが
象印よりは長持ちしたような気がします
なので次はタイガー以外を買おうと思って
東芝の安いIHを購入 これはパワーが低く内蓋が外せなかった
なので次は各社スペックを比較してタイガー以外の700wってことで
象印を購入

象印は2014年4月購入だが
使用2年目ぐらいでコーティングが軟化し異臭発生したので内釜交換
再度同様の症状が発生したので
買い替えを検討中です
>すぐに物を壊す自覚のない人
自覚はあるが 私一人で使ってるのではないので
>内釜とシリコンがだめになるって具体的にどうなったの?
シリコンに関してはご飯の状態が悪くなってきましたよ
(気に入ってる炊飯器なら内蓋を交換すれば良いんですが)

950 :943:2018/01/26(金) 11:09:12.67 ID:CGiNkiCb.net
>象印のレビューが異常に少ない
自己レス
モデルチェンジの頻度が高く人気も高いので古いモデルの在庫が無いからかな?

3合炊きで「安い炊飯器でおいしいごはん」って考えると
象印とタイガーがコスパ抜群だと思いますが
耐久性の低さからリピートする気にはなれないです

「不味い」と評判のパナソニックの2015年モデル注文しちゃいました

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 17:10:46.10 ID:emr2mCyi.net
小泉成器、1合のごはんを約20分で炊ける「ライスクッカーミニ」
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1103245.html

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 18:00:38.09 ID:f6wUNwfM.net
我が家の3号マイコンが死亡したのでジョーシン行ったら
タイガーの5.5号IHが3号と同じくらいの価格で安売りしてたから買ってみたけど
結構音うるさいのね

おまけに消費電力確認したら先代の3倍以上の1200wでまたびっくり

二人家庭には過ぎた買い物だったか・・・

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 19:02:46.68 ID:oG4K4oAu.net
持ってないから音の大小は知らないけど、
消費電力が特別に高いわけでもない1200wの炊飯器に驚くようなら、
そりゃあ考え無しに買う方が頭が悪い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 19:08:59.06 ID:Ef/hU+lj.net
核家族化と米離れなのに
5合のアマゾンレビュー数が多いのは謎

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 19:18:15.26 ID:Ef/hU+lj.net
3合炊きでもほぼ1合しか焚かないから
小出力でもいいかなと思って東芝の500wの奴かった時は
ダメだったよ おいしく炊けなかった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 20:31:58.27 ID:s1xRD8lv.net
>>952
>おまけに消費電力確認したら先代の3倍以上の1200wでまたびっくり

何にビックリしたのかな。
ブレーカーかな、電気代かな。
IHは高火力だからそのぐらいは消費するよ。
ただ、高火力なのは沸騰させるまでで、炊飯時間中ずっとというわけじゃない。
電気代も地域によって違うが、先代が400Wのマイコン釜だとしたら一回当たり多くても十円程度でしょ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 00:22:27.92 ID:O7aADcXj.net
>>954
米離れってのは米を全く食べなくなるのではなくご飯を食べる回数を減らしているだけだから

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 00:25:26.92 ID:O7aADcXj.net
>>952
最大消費電力が心配なら割高でも3合炊きのIH式を買うべきだったな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 09:26:51.94 ID:on2McoDF.net
「フッ素コートって塩分に弱い」らしい
やっぱり 無コーティングかセラミックコーティングの需要はあるよな?
炊き込みご飯を高頻度で作る人も多いでしょ?

960 :948:2018/01/27(土) 18:00:56.75 ID:CYbevMAl.net
パナソニック届いたよ(SR-KA055)
amazonレビューどおりイマイチなかんじだわ 
象印の内釜を買えば良かったような気もするが2年もたなかったしな…
本体はピンピンしてるものの
内釜内フタ両方買えば 炊飯器の値段になっちゃうしな〜
なんだか納得できないよな〜

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 22:09:02.75 ID:RLyIHaYZ.net
>>959
セラミックコートは熱伝導率の低さで敬遠されてるんじゃね

電気よりも遥かに火力の高いガス火用の調理器具でさえ、
その違いは明確に現れるのだから、まして炊飯器では・・・
ってことで

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 03:36:15.19 ID:9k9nbo3Y.net
前モノクロの炊飯器の記事見てたら調査結果としては象印圧勝だったのに
・結局人の好みって違うよね
・xxが一番好きって人もいるよね
って身もふたもないまとめしてた

あれバルミューダとバーミキュラになんか気ぃ使ってたなぁ……そういうのしないのが売りの雑誌だろうに……

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 07:20:33.33 ID:VbmzyEiR.net
セラミックって書いてるけどたぶん間違いだろうな
店頭で触ったけど柔らかいコーティングだった
https://www.irisohyama.co.jp/okome-kaden/krc-id30-r/
https://www.irisohyama.co.jp/okome-kaden/rc-ia30/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 19:58:09.62 ID:m+a1xpgr.net
今日NW-JS10買って来た
美味しく炊けるかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 05:25:29.24 ID:jIhwLwA5.net
>>964
購入おめ
かわいがってやれ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 13:00:07.19 ID:lJ12BNmc.net
>>954
お弁当作る人もいるから

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 16:53:38.89 ID:fsydUpPa.net
今なら3万円台でOK! ミドルクラスのおすすめ炊飯器5選
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/hottopics/1102704.html

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 21:41:32.87 ID:f510YH2y.net
3万円以内で丈夫で掃除が楽なオススメ炊飯器(5.5合)ってどれですか?
SR-HX107が気になってます

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 23:12:55.60 ID:0gnQjNXU.net
3.5合以下って需要少ないのかな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 00:46:22.29 ID:LCoaZlm5.net
>>969
うちは家族少ないし1回に2合くらいしか炊かないので需要ある

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 01:22:59.45 ID:9m0VSN1W.net
ひょっとして3合炊きで3合炊く場合
700wだと力不足なのかな(やってみりゃいいだけだが)
500wだと1合でも力不足だったからなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 04:42:59.80 ID:ioxaUM1S.net
炊飯器でほったらかし!バターチキンカレー
https://voictor.space/kv/195175/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 08:45:48.61 ID:MPIG5dlX.net
>>971
3合炊きよりもハイパワーの5合炊きの方が早く炊ける

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 09:47:21.95 ID:Kk4ATGyl.net
独り暮らしでも冷凍前提やら単純に大食いやらで5合買うことはあっても
子供がいる家庭やら両親と同居やらが3合買うことはないからな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 10:01:06.09 ID:odmoZR3/.net
>>969
うちは多くて3合までしか炊かないけど
ハイスペックな機種って5合からしかないんだよね
だから必然的に5合選ぶことになる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 15:33:29.98 ID:IZKMY3ni.net
>>974
二台目の炊飯器としてなら

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 16:33:53.53 ID:X6MwA46q.net
現在、SHARP(サンヨーOEM)の炊飯器を6年使ってます。炊飯は問題ないのですが、保温機能がおかしくなってしまい、買い替えを検討しています。

24時間保温では東芝の真空、日立とパナソニックのスチーム、どれがベストでしょうか。とにかく、乾いて固くなるのを避けたいです。

東芝の真空保温はあまり記事になりませんが、ユーザーが少ないせいなのか、それとも機能が優れてないのか。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 18:22:59.63 ID:K6YPiAvp.net
内蓋交換しないと 必ず保温の性能は低下する

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 18:24:35.74 ID:MPIG5dlX.net
>>975
3合炊くなら5合炊きの方が良いよ
3合炊きで美味しく炊けるのは2合まで

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 18:26:34.32 ID:MPIG5dlX.net
>>977
乾燥が特に嫌なら保温中にもスチームが使える機種が良いと思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 21:01:02.20 ID:lWZa3ZYz.net
5.5合炊きで5合炊いたらあんまり美味しくないですか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 21:19:23.89 ID:MQjk2Xv+.net
はい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 21:27:03.48 ID:lWZa3ZYz.net
ですよねー
悩むな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 02:32:56.81 ID:DYQMdxWD.net
ガス釜の5合炊きなら5合炊いても美味しいんだけどね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 04:14:06.09 ID:nMKITAAH.net
象印の極めはがまを5年使ってるのですが 出来上がりのご飯が美味しくない
買い換えたいので
みずみずしくツヤツヤしてるご飯が炊けるメーカーを教えて頂けませんか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 12:13:42.32 ID:xZyFxNTi.net
>>985
スチーム使ってるパナ上級機か、最近ここで話題が多くなってきた日立のスチームタイプは、Amazonとかのレビュー見た感じだと良さげだけど、パーツが増えるのが良ければだね。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 21:40:48.50 ID:Kdi4U5HI.net
>>985
極めはがまに興味あったけど何が悪くて美味しくないの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 10:55:14.84 ID:QEmiMMCC.net
>>986
情報ありがとうございます
スチーム機能がいいのですね
三菱も気になっているのですがどうでしょうか
>>987
柔らかすぎてモチモチで炊き上がりにつやがないような

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 11:39:35.50 ID:QAJxmfrz.net
>>988
個人的にバランスいいのはパナ
象印合わなかった親がパナのときは良かったってよくいってる
うちは三菱使ってるけど本炭釜のは艶々に炊けてうまいよ。米がしゃっきりしてよくたつ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 21:49:41.89 ID:5wC3slX6.net
「バーミキュラ ライスポット」にミニサイズ! 0.5合から3合炊きまで
https://news.mynavi.jp/article/20180201-579169/

今夜のカンブリア宮殿が愛知ドビーなんだな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 22:35:51.74 ID:tT6Zix8Y.net
三菱は開発が埼玉だからシャッキリなのかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 23:48:15.87 ID:k6lyWzYD.net
炊飯器に冷凍機能つけたら売れるよね
俺って天才

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 23:54:58.86 ID:1Ja+kaAw.net
ついでに貯米、計量、米研ぎ、機能も。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 04:13:55.01 ID:ppaRVfZS.net
そういえばシロカがかまどさん電気って土鍋炊飯機だしたがどんなもんだろうな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 05:35:21.79 ID:MtLbnoHD.net
3年前に6万弱で買った東芝、ごくごく普通に週3で使用していたんだが、突然電源すら入らず、慌てて修理に出してきた。
(ちなみに電話が上から目線の女なのもイライラしたが。住所間違えて伝えてきたし。住所◯◯では?と確認したら、「あー、そうです。」…。)

ちなみに連絡きた。
基盤が壊れてる、直すならは修理費\42444って言われた。
今まで色々な家電製品を購入してきたと思うけど、初めての失望経験。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:46:08.74 ID:rjC7PNYh.net
>>992
冷蔵庫に炊飯機能付けたらお米の管理までしてくれるかも

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 11:29:54.38 ID:8tLpnSt6.net
>>993
計量・給水・米とぎが出来る全自動ガス炊飯器なら業務用の物が存在するよ
5升炊きで1台数十万円するけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 14:12:07.49 ID:LRGy0Dog.net
>>997
それを五合炊きにして、炊き上がりでの自動撹拌、冷凍機能をつければバカ売れ。。。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 14:18:57.44 ID:1xlvq9Md.net
>>972
次スレは?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 15:19:49.68 ID:LFPK4gZB.net
電気炊飯器総合スレ51合目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1517552363/


かわりにたててやったぞ
あんま来ないけど

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 03:00:05.30 ID:2xf961+w.net
>>995
3年で壊れたのは残念どけど新しいの買ってもいいんじゃない?
ベストマッチの炊飯器に出会えるかもよ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 03:02:36.19 ID:G3mfjf+0.net
>>1000
乙!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200