2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーブンレンジ・電子レンジ 42台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 12:46:43.28 ID:7cPuDo9/.net
オーブンレンジ及び電子レンジ含むの話題はこちらでどうぞ
>>2に良くある質問が書いてあるので、読んでください。
関連スレその他は>>3-4

※前スレ
オーブンレンジ・電子レンジ 41台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1532154468/

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 07:23:26.09 ID:j8o3+SKv.net
サバラン作ってみた。
パンに染みこませたワインを八十度に熱したら危険だろうか。?
六十度ならどうだろうか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 07:29:23.74 ID:ROB0DjWN.net
>>128
SBK1使いだけど、天ぷら温めモードは加熱水蒸気使っての温めだから、余分な油落としつつパリッとさせてくれるよ。
時間なくてパパッとやりたい時はオーブントースターにアルミホイル敷いてやったりするけど、滲み出た油が裏側に付いて完全にパリッといかないから、仕上がりは前者の方が良いです。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 10:09:22.03 ID:k9nXmJew.net
>>127
ありがとう
参考にします

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 10:13:57.42 ID:ijRqD2QF.net
>>130
カップ麺とか袋麺とか食べてなかったの?
俺より酷すぎる…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 19:25:38.99 ID:GlMyBJbO.net
>>135
食事って麺類だけじゃないし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 20:59:14.25 ID:AUrrMbVC.net
グリルとオーブンの違いがイマイチ分からん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:37:08.91 ID:9x2vPRao.net
>>137
グリルは魚焼きとか焼きナスみたいな料理を作るとき使うけどIHコンロの魚焼きグリル
の方が優秀レンジは庫内が広いから熱を無駄に使って電気代もったいない。
オーブンはケーキ、クッキー、パン、ミートローフ、ローストビーフなんか作るとき
に使う。レンジの温め以外使った事無い人は違いがわからんかもね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:44:06.11 ID:PSjtu95l.net
オーブンは庫内の空気を熱して食材を全体から包み込んで焼く
元となるアナログな調理方法だと窯焼きって感じかな

グリルは直接熱源を食材に当てて焼く
こちらは直火焼き、ガスや七輪などで焼くイメージ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 00:44:44.18 ID:BpaGNIqP.net
フラットテーブルの東芝ER-J3を使ってます
コストコのチンで作るポップコーンなのですが
袋の底部に銀紙というかアルミホイルのような物が織り込まれてるようで
袋の上下をひっくり返してチンする方が良いのでしょうか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 02:04:21.44 ID:6+OHoc8W.net
>>140
どのレンジもアルミホイルはNGだろうけど
ググって見た感じ全面紙に見えるけどね
ググれば作ってる人いるから比べてみて同じなら大丈夫なんじゃない?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 03:22:44.07 ID:BpaGNIqP.net
>>141
http://swallowjapan.net/costco-microwave-popcorn/
http://news.livedoor.com/article/detail/12382276/
これだとわかりやすいと思うんだけど、カークランドって書いてあるほうが底面で
四角いものが織り込まれてるんですよ
そして、全然出来てないぞ、の写真で上側は透き通ってて、底面だけやはり織り込まれてて
電磁波をコーンや油の層に集める仕組みになってるみたいなんです

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 03:28:56.97 ID:J80PNA/+.net
>>142が試せばいい
そして発表お願いします

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 04:35:01.80 ID:6+OHoc8W.net
>>142
その形状なら庫内の金属部分に特別近づけたりしなければ説明通りに作れば大丈夫だとは思う
心配なら自分でポップコーンの粒買ってきて紙袋に入れて作るのもあり
油使わないでヘルシーだし味付けも自分でできて美味しいよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 06:51:20.01 ID:MBOfd6Su.net
逆さまにすると、むしろ転がってバチッとなるかも

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 11:04:34.51 ID:BpaGNIqP.net
なるほどthx

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 11:29:47.17 ID:3TupYsIx.net
いつも作ってるけど失敗したことないよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:17:43.53 ID:0iTMweib.net
>>138
>>139
詳しくありがと
まずはオートレシピ通りにいくつか作ってみるよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 23:36:50.70 ID:DksbLpVH.net
1998年製の三菱が、まだあたためはできるしオーブンも使えるには使えるだろうけど
なんか長時間使うのが怖い
オーブンが劣化で火をふいたりすることってありますか?
2万以下で、おすすめってありますか?
シフォンケーキや冷凍パイシートのアップルパイとかオーブンで作りたいし
一膳分のご飯をレンジで炊ける容器で炊きたいです。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 03:17:21.39 ID:XyOIQXW5.net
大昔のナショナルのオーブンレンジが軽く火花を出してご臨終したことはある。
でも流石に火を噴き出す事は無いんじゃない?保護回路位あるだろうし(適当)。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 05:12:51.49 ID:ZvEX0iNZ.net
ちょっと予算オーバーだけどパナエレックNE-MS264か日立MRO-TS7は?
1万円台ならアイリスMO-F1801とか
レンジ単体じゃなくオーブン機能も使うなら2万以上で選んだ方がいいと思うけどな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 06:24:50.51 ID:FTTjjZMw.net
古いのもまだ使えたけど新しく買い替えたらオートあたため機能がまるで別物でビックリした
前はごはん温めると極熱で持てないくらいだったのに新しいのはホカホカ適温でより美味しい気がする

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 16:04:55.00 ID:w8QaPxz7.net
>>152
何に買い換えたの?参考にしたい機種書いてちょ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 16:36:22.65 ID:kGmcMS+n.net
>>149
1998年の三菱、RO LE7を現役バリバリで使ってるわ、オーブンは別なの使ってるから
庫内は綺麗だけど。火をふいたりするのは庫内をお掃除してない事が原因の事
が多いよ。雲母板に着いた汚れが焼けたりとか。2万円以下だとオーブンの機能に
当たりはずれがあるから自分の使い勝手に合うものを選んでね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 17:47:44.52 ID:yEyaRvMs.net
>>153
>>41>>122は自分のレスで日立から日立への買い替え、新しい機種はsv3000だよ
元々マグネトロンのエラーらしいコードが頻出してたから動いてたけどかなり瀕死だったかも
買い替え以前はオートあたためしたご飯に生卵かけると卵に一部火が通っちゃうレベルで熱くなってたw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 18:19:54.81 ID:n0j6U2mb.net
>>149
>>150
シフォンケーキ焼くなら、庫内有効寸法見てある程度高さがあってヒーターが埋め込み式となってるMRO-TS7が良いかもね
シフォンケーキって背が高い型を使うし上が焦げやすいからね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:58:31.23 ID:TTY5ca+o.net
お菓子作りなら給水タンク式が良さそうだけど
スチーム有りだとケーキやパンの仕上がりは結構違うもの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:42:22.00 ID:w8QaPxz7.net
>>155
レスサンキュー
高い…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 23:30:36.37 ID:n0j6U2mb.net
>>157
ハードパンは給水タンク式の過熱水蒸気機能が使えるね
ケーキはチーズケーキやガトーショコラには水蒸気を充満させて焼くタイプのものあるけど基本あれは湯煎焼きにするけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 16:37:47.64 ID:/x8dMYd+.net
東芝のER-SD3000 って冷凍餃子焼けるかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 17:31:00.63 ID:/A0xlesj.net
ヘルシオだとオーブン使うには必ず水が必要で手入れも面倒という理解でよい?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:53:24.96 ID:nvxgEpr8.net
30000円前後のオーブンレンジのレビューみてると東芝日立パナシャープどの製品でも
温め機能が弱いってレビューがあるんだけど
それは使い方が悪いの?
それともこの価格帯のレンジはどれもそうなの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:01:56.90 ID:yR3bZ9Sx.net
>>162
普及帯のフラットだからかな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:11:05.48 ID:h1Jo/s75.net
レンジ重視で選ぶと上位機種になると思う
30Lもいらなかったけど毎日使うものにストレス感じたくないから仕方なく30L買った…
それでもあたためはムラがたまにあって地味にストレス
解凍は進化を感じた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:04:18.93 ID:2H1lRllW.net
単機能でもいい、レンジだけに長けた機種ってないのかな…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:53:02.11 ID:T0s0X8F5.net
自分も単機能レンジを探してて
パナソニック 単機能レンジ 22L ホワイト NE-E22A1-W
がいいかなと思ってるけど、レビューをみると
シフォンケーキを焼いたとか、オーブン機能を使った話がでてくるんだよね
書いてないだけで実は単機能じゃないのかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 21:03:21.98 ID:3anw4QRK.net
いまシャープのRE-T13使ってて温めムラもないし不満ないんだけど
実家の日立が壊れてシャープの単機能にしようとしたら
後継機はタイマーが10分になってるから解凍に使うには時間足りない
10分+5分とか2回やればいいんだろうけど不便そうで躊躇してる
ちなみに冷凍の弁当が200Wで15分でちょうど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 22:05:24.91 ID:sXWGaRni.net
1万円代のオーブンレンジで800w以上あるのアイリスオーヤマだけ?
1万ちょいで900wのアイリスオーヤマはいいんだけどボタンが押しにく過ぎで次は別のにしたい
アマゾンレビューでも散々書かれてて見とけばよかった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 23:12:14.30 ID:3anw4QRK.net
果たしてアイリスの800Wがほんとうに800Wの出力あるのかどうか
シャープの700Wのほうが強いんじゃないの

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 23:41:16.55 ID:Aga2tcz2.net
>>162
センサーの性能

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 23:55:27.17 ID:R6vv+Kct.net
去年買った日立のSS7は1万円台だったけど、値段上がってしまったみたいだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 02:00:19.17 ID:GQE3L1cM.net
掃除のしやすさ重視で日立のオーブンレンジ使ってるんだが
飲み物を1杯分温めるとして
厚い耐熱コップ(幅広)と薄い耐熱コップ(縦長)だとどっちが早くあったまりやすいんだろ?
同量かつ同じ1分30秒で比べてみたけど
次のを待ってる間に先に温めた方が部屋寒すぎて冷めちゃうから微妙な温度差わからん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 04:08:46.25 ID:IQC3FFN/.net
少しは頭を使え

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 04:49:45.26 ID:OTAcUfjH.net
>>166
アマゾンのレビューなら
なぜか、別機種のNEE-MS234-Wのレビューと一緒になっている
スタイル名 ターンテーブルとなっているのが単機能のレビュー

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 06:47:15.46 ID:skqU6qpj.net
>>169
アイリスオーヤマのは900wな
600wのと同じ感覚でやったら野菜が炭になったしちゃんと900wあると思う

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 07:58:23.00 ID:GQE3L1cM.net
>>173
一応温めたても飲み比べたけどイマイチどっちが温度高いのかわからなかった
温度計なきゃわからない微妙な差だとしても
できるだけ短い時間でより温度高い方法で温めたいし…どっちがいいんだろ?と
電子レンジの仕組みとか調べてもよくわからんくて効率的にどうなんだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 08:55:55.99 ID:0PJ1BUpL.net
分からないならその程度のことだって自分の中で決着つけられないのだろうか
レンジのあたたまりが数十秒遅いと死が早まる病気にでもかかってるならまぁ分からなくもない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 11:36:23.01 ID:Ei8m0+wh.net
容器がガラスならマイクロ波の減衰は無視
中身がただの水で同じ質量ならばマイクロ波に当たる面積が広ければ広いほど早くなる
マイクロ波は反射するのでなるべく庫内が小さくて出力の高いレンジが早い、ということになりまする

一応マイクロ波が直に当たる方向に面積が広い容器が良いんじゃないでしょうか
フラットテーブルだと底がなるべく広い容器、ターンテーブルだと横方向に対して広い容器

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:33:30.31 ID:r6e509zP.net
友人の家でハイアール電子レンジ使ってて、温め中に温めボタン押すたびに15秒か30秒時間がプラスされていくのは感動した
中華製品だと見下してたわ
でも2分以上連続で温めすると600w→500wに切り替わるらしい...

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 21:02:30.00 ID:EXwGP7DI.net
>>172
なんで次のを待つの?
すぐ温度測ればよくない?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 21:04:40.58 ID:EXwGP7DI.net
と思ったら温度計ないのかよ
変なの触った

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 21:26:03.59 ID:tsy1BQGg.net
平日の時短・手間を省いた炊事を目指して
5〜8万円くらいの多機能なレンジを検討中です
時短レシピや両面同時グリルでビストロがいいと聞いて検討してたのですが
よく使うであろう、ご飯やおかずや惣菜の温めが
自動でなくて手動でしなくてはならないと知って
これでは家族が気楽に使えないと再検討に入りました
イメージは茶碗のご飯やお皿のおかずを
無造作に置いてスタートボタン押すだけで
なにかのセンサーで測って自動に温めてくれる
そんな機能を搭載している機種を教えていただけないでしょうか?
ビストロの時短や多機能ぶりは大変魅力的だったのですが
基本の温めが家人に扱えないようでは…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 21:42:55.94 ID:Ei8m0+wh.net
>>179
店頭展示品のJM-KNFVH25Bとかむっちゃ使い勝手良さそうだったわ
でもセンサーが温度センサーしかついてねぇ・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 22:08:29.53 ID:Xp0cYcio.net
>>172
2個同時に温めればいいだけじゃないの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 05:38:25.00 ID:qI7FT9df.net
無造作に置いて温め
出来ないレンジってあるの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 10:11:13.14 ID:UJyNfQ80.net
>>178
そっか耐熱ガラスの厚さの違いはあんま関係ないんだな
幅広で厚いコップと比べるより極端に違う方がわかりやすいかな?てことで
調理用のぶ厚い円柱ボウル(直径15cm)とあと縦長の薄い耐熱ガラスコップ
んでもって舌で確かめる温度じゃなく沸点でどっちが効率いいのかで確認してみた
イメージだと底に広い厚円柱ボウルの方が有利かと思いきや
意外と薄い縦長コップのほうが沸騰早かったw
さすがに飲み物は沸騰させないし
理屈としては縦長の方が効率いいぶん少し温め時間短くできるってことか…
回らないレンジ初めてだしワット高いしなるべく効率よく使いたい
低いワットで長めに温めるより高いワットで短くの方が電気代安いんかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 10:21:01.94 ID:8jhZWoX1.net
>>185
最後の一文でさわっちゃいけない人なのではと思ったぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 10:21:50.84 ID:QThj3I1B.net
カップに入った飲み物温めなら
マグカップの直径や素材、入れる量・置く位置と
こと細かに説明してるメーカーもあるくらいだ
取り説みれ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 15:06:16.91 ID:fOhkGqfQ.net
>>186
マジレスすると機種によるけど基本的にはインバーターの1000Wとかの方が効率は良い
500w/600wの消費電力が1000w前後
これに対して1000wは消費電力1400w前後

以上はあくまで出力と消費電力の話
実際にどの程度違うかはワットチェッカーで測ってみるしかない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 22:41:10.23 ID:U+PeGPTy.net
>>182
ビストロ持ってないけど検討内だったので多少調べた
スタートボタン押すだけのあたためは初期設定の温度は70度で設定温度は好みの温度に変えられるはず
あたためボタン一つで家族が使用しても心配ないと思います

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 10:32:57.70 ID:q4UCJBca.net
最上位機種のオーブンレンジを買いたいけど、ビストロとヘルシーシェフと石窯で迷いすぎて…
最近はガスオーブンまで調べ始めて疲れてしまった。評判をまとめると
・フランスパンが美味しく焼ける&コンパクト→石窯
・レンジ機能が一番優秀で高温も出る→日立
・オーブン温度もレンジもそこそこ。グリル機能は一番こんがり→パナ
レンジの温めムラは嫌だし、フランスパンも売り物レベルで焼きたいんだなあ
場所をとることを覚悟で、単機能レンジを別に買ってオーブンは石窯にしようかな…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 11:48:52.37 ID:TPhqxkKe.net
どれでもフランスパンはちゃんと焼けるよ
製パン知識持ってて試行錯誤すればね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 12:58:09.23 ID:NtkVLi76.net
>>191
同時に使うとかじゃなきゃ最上位機種買うならどれだろうと単機能レンジいらないよ
結局単機能レンジはセンサーどれもしょぼいからターンテーブルだろうと温めむら加熱しすぎはでるよ
レンジしか使わなくても金に糸目をつけず置き場所に困らないなら最上位機種買うべき

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 16:16:10.07 ID:qaV77E/7.net
単機能なんて考えるなら、芝と日立かうわなw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 22:17:21.04 ID:q4UCJBca.net
>>193
そうなんだ。単機能でもダメなのかー
重量センサーのあるヘルシーシェフにしようかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 00:23:40.13 ID:ad/9YMrq.net
どなたか教えてください…
日立の加熱水蒸気オーブンレンジMRO-VS7を買いました
発酵機能なんですが、これはスチームを使わない発酵は選択できないんでしょうか?スチーム発酵しか選べなくて呆然としてます
水抜とか後処理が面倒で、だったらそもそもスチーム付きオーブンを買うなって感じですが…
水を入れないで発酵したら故障の原因になりますかね…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 01:01:58.28 ID:6DMYOxb5.net
>>196
メーカーに問い合わせた方がいいとおもう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 01:22:34.67 ID:TEELuccz.net
>>191
ハイブリッド(過熱水蒸気オーブン)の2段焼きができるしハードパン焼きなら東芝一択なんだよな
東芝も大型アンテナ、センター赤外線センサー、1024ポイント測定可能なスイング8眼センサー搭載してるし最上位ならレンジもそんなには悪くないのでは?
日立もTW1は予熱遅いらしいし(200℃までだと業界最速だが300℃だと30分以上かかるらしい)、パナも予熱は遅いから高温調理を多用するなら少し不便かも
あと日立はTW1以降はずいぶん昨日削られたし自動メニューもかなり減ったからな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 01:50:29.65 ID:ag+LnUfo.net
>>191
売り物レベルのフランスパン目指すならガスオーブンは駄目なの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 03:44:50.17 ID:2Vseupm0.net
昼間に電子レンジ付けてたらいきなり台所とお風呂場とトイレまわりの
電気が全落ちしちゃって、リビングは付いてるからブレーカーでも落ちたのかと思ってたら
別にブレーカーは落ちてなくて、なんだろうとびっくりしてたら数分後に電気が復旧
不思議に思いながらまた電子レンジつけたらまた全落ち、数分後に復旧
こわくなって電子レンジはやめて今コンセント抜いてるんだけど、
これって電子レンジの故障なのかな
また電子レンジ付けて完全に配線いったらお風呂の給湯機も付かないから
確認できずにいる
建物は賃貸戸建て、たぶん築17年くらいです

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 06:15:55.14 ID:S+PKgGLj.net
>>196手動でやってみたら?200Wで10分程度。>>200電力会社へ電話する。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 10:32:46.40 ID:T2inZ9vw.net
>>198
そうそう、パンを焼くならやっぱり東芝だよねえ
東芝は発売日と価格で選べば間違いないけど
日立って、高いからいいとか新しいからいいわけじゃないんだよね
基準がバラバラで乱立してるから混乱してしまう
例えば2年前のSV3000なら300度→250度で高温が得意だったけど
新しいのは230度まで落ちてるし
VW1だってそうなんだよねえ。2年前のTW1よりメニューが減ってる
ただTW1は壁ピタじゃないから選択肢にないかな
マンションだからスペースは取りたくなくて。石窯はその点最高
迷いすぎて、家電が値上がりする春に買うハメになってしまいそう…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 16:09:12.68 ID:qwlXDfMk.net
日立って水抜き自動じゃないの?面倒なんだね。
それとも最上位機種だけ自動水抜きとかなんかね。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 16:28:33.55 ID:2Vseupm0.net
>>201
ありがとう、今朝とうとう全部屋消えてて電話しました
外の電柱のヒューズが古くなって落ちてたみたいです
慌てて新しい電子レンジ通販しなくて良かった
電子レンジのせいかと疑ってごめんねまだ当分いまのを大事に使うよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 18:38:22.78 ID:6DMYOxb5.net
水抜なんて5分で済むけどそんなに面倒かな
スチーム使わないなら水抜も不要

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 18:47:01.33 ID:qwlXDfMk.net
逆に5分もかかるのに驚いたわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 18:51:20.75 ID:zfe+byI7.net
アイリスのフラット型
https://www.irisohyama.co.jp/kitchen/range/imb-f184.html

日立のターンテーブル型
http://www.hitachi-ls.co.jp/product/microwave/hmr-tr221/index.html
1万くらいで同じ値段で売ってました
日立のほうがブランド力はありますがターンテーブル型です。
どちらがおすすめかアドバイスお願いします

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 20:10:43.36 ID:MdnxGFea.net
1万円くらいの単機能レンジならターンテーブルの方がええよ
構造的に温めムラが少ないから

というかアイリスと日立なら間違いなく日立の方が良い

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 20:24:09.19 ID:qXSUPvjq.net
>>203
どのメーカーの機種使ってるか教えて

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 20:54:10.53 ID:Ai45eO2V.net
2万円のでもフラットは温めムラがひどいよなぁ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 20:56:32.28 ID:zfe+byI7.net
>>208
>>210
ありがとうございます。ターンテーブル型のほうが1万クラスだったら上って感じでしょうか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 22:06:39.17 ID:TEELuccz.net
>>202
日立は現行品だとSBK1は300℃で5分→250℃なのでSBK1ならある程度高音調理は強いかもね
VW1は予熱も遅くないけど、切り替え温度が230℃なのと、TW1と仕様がかなり似ててTW1はオーブンの焼きムラがあるって前スレで話が出てたのが気になるよね
ハードパンなどの焼成にこだわるなら東芝のSD5000以上がいいと思うが、どうしても東芝だとレンジの方が心配というのであればSBK1をチョイスするのはどうだろうか
あれなら現在も生産中らしいしSV3000と仕様がほとんど一緒だから

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 22:07:26.70 ID:TEELuccz.net
訂正
誤 高音
正 高温

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 22:49:01.18 ID:T2inZ9vw.net
>>212
SBK1って食パン型まで入ってなんかすごいよね
HBはもってるから除外してたけど高温は魅力的
ちょっと詳しくみてみます。ありがとう!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 03:02:32.64 ID:DoNetGZU.net
ターンテーブルっておっきな弁当のせたらひっかかって回らないし
お掃除もしにくい (;_:)
上もしたもフラットなオーブンレンジに憧れる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 06:56:14.15 ID:auakK0S1.net
大きい弁当なんてフラットならなおさら温めムラがでるんじゃ?
常にターンテーブルで弁当がひっかかってる状態→フラットレンジ
こんなイメージだわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 13:12:01.60 ID:n8p/NeEK.net
水抜って庫内がまだ熱いうちにやっちゃっていいですか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 14:52:26.19 ID:+LWtSsbr.net
ゼビスポモール祭いいな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 17:35:23.30 ID:pDK1tPQt.net
廉価なターンテーブルのほとんどは横からマイクロ波を照射しています
つまりケバブみたいに食品をぐるぐる回している感じになります
なので全体的に温めムラは少なくなります
欠点は食品を置く位置によって加熱の具合が変わるという点です

フラットテーブルは食品の代わりにレンジの底に入ってるマイクロ波を照射するアンテナがぐるぐる回っています
マイクロ波を庫内で拡散反射させてレンジ底の○マーク内を主に加熱するようになっています
なので底の○マークよりデカいものを入れてマイクロ波を遮ったり、熱ムラの出やすい食品を入れると、温めムラがでやすいのです

高価格帯機種はアンテナを操作して温度の低い場所のみマイクロ波照射できるのでムラが少なく庫内全体を加熱となっています

廉価フラットでムラを少なくする方法
皿の下に数センチの台などのマイクロ波を遮らないものを置くことで底だけ加熱を低減
500Wなどの低出力で温めムラを低減

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 17:45:23.77 ID:Xr2BCPu7.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B076Z9QNXV/
こういう安いオーブンレンジって信頼できますか?
クッキーとか作れますか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 19:41:00.00 ID:8MB6RXRk.net
無印の 21L 値下げしたんか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:14:27.83 ID:JAr8P7/y.net
このスレはターン信仰が強すぎる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 22:19:32.91 ID:Xr2BCPu7.net
シャープって台湾の会社になったけど
性能的に大丈夫なんですかね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:33:47.68 ID:ejRPafkT.net
>>215
フラットはさっと拭けばいいとか思ってるんだろうけど
吹きこぼれたのがこびりついたりするとさっと拭くだけじゃとれないから
ターンテーブルは汚れたり吹きこぼれても皿洗えばいいだけだけ
全然楽だよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 06:09:16.93 ID:Qtt5gE8O.net
>>224
そこで日立のテーブルプレートですよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 12:04:15.39 ID:KL/mUzuz.net
https://www.amazon.co.jp/パナソニック-レンジ/dp/B07NPY4C97
パナソニック エレック オーブンレンジ 15L ホワイト NE-T15A1-W
フラット型とターンテーブルで迷ってます
アドバイスお願いします

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 15:53:39.71 ID:Ay4yrED+.net
のクラスだとターンがいいとおもう。
そもそもたいしたセンサーでもないんだから、選択肢が多い方が余裕を持って探せる。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 16:18:22.92 ID:9fyq874I.net
SV3000導入した翌月の電気代が10000から26000に跳ね上がったんだけど
もしやこれが原因か?
あとはシャープHX12E9のストーブ入れたくらいだけどストーブはそんな電気食わないだろうし……

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 16:28:42.48 ID:KL/mUzuz.net
>>227
ありがとうございます
ターンってちゃんとクッキーとか焼けますか?
クッキーとかって黒い鉄板みたいなものを想像するんですけど、、
ターン型ってそういう物を作れるイメージがないのですが、

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 17:49:02.53 ID:Ay4yrED+.net
ターンテーブルとは関係なくオーブンは貧弱。
バタークッキーぐらいなら少量なら焼けるけど、それなら温調機能のついたオーブントースターDT-51でも合わせ買いしたほうが役立つ。
でもこのクラスは、トーストも焼けるし、一人暮らしを満喫するためには少し上のクラスを買うよりも便利にできてるw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 19:12:53.83 ID:Qihh7yNF.net
>>229
>>227はレンジの機能としてのターンテーブルを語ってるわけだがわかってる?
クッキーはパンと違って焼きの行程で難しいことはなんもない
温度さえ出たらイケるからなんならオーブンメーターでも買っとき
表示温度になってないことが多々あるからね
使い勝手についてはここで訊くよりぐぐってレビューとか漁る方が早い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 19:47:46.83 ID:vkYgeah4.net
2段の天板で大量のクッキーをいっぺんに焼くのとか憧れる
でも2段は高いのばっかりだな

現実は16Lの小さい庫内の小さい丸いターンテーブルにシート強いて
ちびちび焼くだけ 15枚くらいしか焼けねー

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200