2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[シャープ] ヘルシオ ホットクック [SHARP] Part10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 13:23:19.96 ID:c5nLbtaX.net
シャープ公式
ttps://jp.sharp/hotcook/
ホットクックメニュー
ttps://cook-healsio.jp/hotcook/

※前スレ
[シャープ] ヘルシオ ホットクック [SHARP] Part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1610266795/

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 14:06:01.61 ID:grooSlIc.net
>>448
公式のレシピだとローリエが入るけど入れてる?
仕上げの胡椒ガリガリは?
玉ねぎに限らないけど、何か気になるときはやはりスパイスかと

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 14:08:08.46 ID:zX1ga3Dl.net
先に炒めれば?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 14:17:40.23 ID:grooSlIc.net
>>444
漢方とか民間療法の煎じ薬とか昔から伝承されてるものは、今ほどの精製・抽出技術がなくても薬効を実感できるくらいの有効成分が含まれていたってことだもんね
なんでも過ぎたるは〜だよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 14:22:20.65 ID:wzcFakJT.net
デキストリン(食物繊維)を取ると太りにくくなるしお通じも良くなるらしいけど
実験では4年飲み続けたら大腸腺腫(がんの前段階と考えられる)が発生しやすいらしい。
普通に食品から摂るのが一番良いみたい。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 18:45:31.14 ID:ArTK/Boz.net
>>453
>>454
アドバイスありがとうございます。ローリエと最後のコショウは入れていませんでした。次に作るときは試してみます。因みに後出しで申し訳ありませんが、市販のルーを使って作っていました。
時間に余裕があるときは玉ねぎを人力で炒めることも検討致します。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 19:17:38.56 ID:grooSlIc.net
>>457
市販のルー使うなら、けっこう味が濃いからローリエじゃなくてブーケガルニがいいかも
パックになったのがカレー関係かスパイスの売り場にあるよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 09:46:05.43 ID:0M/1ASdq.net
ゆでたまご作ると、卵にひびが入ってることが多いんですがこんなもんですかね?
冷蔵庫から出してすぐの卵を手動→無水→6分でやってます

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 11:49:53.04 ID:ct1Xxfzj.net
ゆでたまごは 手動→蒸し物→7分でやってるな
ひびはたまに入ることもある

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 12:58:16.56 ID:BxJTOnrs.net
穴開けるかちょっとヒビ入れてやるとつるんと剥ける

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:39:47.72 ID:6K6eKQel.net
加熱前にヒビ入れそうな言い方わろた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 14:16:57.75 ID:zugB/9mF.net
100均で売ってる卵に穴開けるやつで穴開けてからやったら割れないよー
公式レシピ通り冷蔵庫から出してすぐ加熱するけど、きれいにできる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 14:22:50.78 ID:vZ22t82F.net
>>461
つるんむけなら冷やす

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 17:52:46.80 ID:0M/1ASdq.net
>>463
穴開けるやつってなんだと思ってググったら出てきました。
こんなのあるんですね。ちょっと買って試してみます。どうもありがとうです。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 19:15:59.78 ID:FIg/2KUJ.net
ゆでたまご、オートメニューでしかやったことないわ
偏ったり割れたりしないよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 00:03:17.09 ID:3Q8RNMou.net
オートメニューだと殻がくっつきすぎて、剥くと卵がでこぼこになる。
なんでだろう
冷水につけたりしてるのに

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 00:17:26.95 ID:P3U+NoRJ.net
>>455
なるほど、では少しずつ試しでやってみますかな。
実感できる程の変化があるかもしれん。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 08:48:30.42 ID:e8E4DVNn.net
>>467
新鮮な卵使ってない?
新鮮すぎると剥きづらい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 09:02:18.18 ID:HcR1TMbb.net
>>467
ゆで卵 鮮度 気室 あたりでぐぐってみ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:12:52.61 ID:e8E4DVNn.net
玉ねぎ
しめじ

キャベツ
じゃがいも
もち麦
を無水で煮て牛乳と味噌で味付けして
最後中火で少し煮たら
程よくとろみついて美味しかった
ホットクックともち麦相性良いかも

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:36:15.20 ID:HcR1TMbb.net
>>471
もち麦は加熱済み(茹でるとか炊くとか)のもの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:46:41.44 ID:e8E4DVNn.net
>>472
サッと洗っただけで加熱してないものを使いました

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:35:44.75 ID:Bp6eBbWB.net
上4つに人参足して醤油マヨで味付けすればちゃんちゃん焼きだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 00:01:45.86 ID:dzPJTL5I.net
>>469
>>470
おしえてくれてありがとう
さっき新鮮な卵買ってきて、1週間前のと新しいの2つ入れてやってみたけど、やっぱり同じ現象に。
レシピ説明書通りやってるんだけどなあ。
で、その2つを電子レンジで茹で卵作るやつでやったら両方ともつるんと剥けた。
ホットクックでやりたいのに…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 05:39:03.55 ID:eQSeQ4aw.net
>>475
1週間程度じゃさして変わらんかも
賞味期限切れたので一度試してみては?
賞味期限は生食の期限なので切れてからが本番

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 06:55:26.77 ID:PuHomk3o.net
無理やりホットクック使わんでも、普通に鍋で茹でたらいいのに
卵の賞味期限切れるまで待つとかわけわからんw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 07:54:00.31 ID:eQSeQ4aw.net
いや私は鍋で茹でてるけどボタンひとつで完成させたい人もいるんだろうなと思って言っただけで
そもそも日本は生食への執着が強くて鬼流通かつ賞味期限が短いだけでちょっとぐらい古い卵全然問題ないよ
古い卵が剥きやすいのは常識だし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 09:07:10.68 ID:7yIh7ySz.net
>>475
110円がそんなに惜しいかなぁ
あ卵のお尻にぷつっと穴開ければいいだけなのに
ちなみに↑やれば鍋で茹でるときの割れも防げる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 09:49:40.96 ID:ldsROw82.net
100円も出さなくても適当なまち針とかで全然いける

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 11:08:57.30 ID:piz4qDg8.net
卵の尖ってない側をスプーンの底 )←ココ
で叩く、でもいける

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 11:16:27.25 ID:ldsROw82.net
要は卵殻膜を破らずに殻と卵殻膜の間に水がはいるようにするんだっけな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 19:19:44.04 ID:rtJ3kC5T.net
https://i.imgur.com/P9JGNyU.jpg
https://i.imgur.com/Iyej4xh.jpg

エッグスチーマーってのはどうなの?
知ってる人います。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 19:41:28.94 ID:3PB2nuqc.net
ゆで卵がくっつくって人は温泉卵と水の量間違えてない?
かぶるまで水を入れたらくっつくぞ。100ccで蒸すとくっつきにくい。
自分はかぶるまで水入れるのやめたら普通に剥ける。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 20:14:40.39 ID:y4MZRe5U.net
99Aで公式のポテトサラダ作るより象印の蒸しカゴで皮付きのジャガイモ、卵、切った人参を蒸して作った方が美味しいし手間要らずでいいね

>>484
蒸したらつるんと剥けるよね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 20:32:20.33 ID:U317EX6X.net
>>485
最近、知り合いからジャガイモと玉ねぎを大量にもらって、1日おきにポテトサラダ作ってますわ。
それで今日はカレーw
うちも99Aだが蒸す方がええのかいな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 20:51:18.77 ID:y4MZRe5U.net
>>486
いいな〜ジャガイモ今高いから羨ましい
公式だと卵をアルミに包むからか包み方で加熱ムラが出て一定じゃないし
ジャガイモも蒸した方がホクホクして美味しいかな
玉ねぎたくさんあったらルーラー飯もいいね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 20:58:27.65 ID:KtkTnhy3.net
>>483
殻が張り付くから剥くのがダルい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:00:21.26 ID:KtkTnhy3.net
出来上がってすぐに冷水に浸して剥かないとダメだから、放置してたら出来上がるわけじゃなく恩恵が全くない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:50:12.11 ID:U317EX6X.net
>>487
このメニューかな?
ちょっと発音が訛ってるみたいですが。

https://yoko-and-note.com/hotcook/global_luroufan_taiwan/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 23:55:40.22 ID:bYa1U+cG.net
おいもを蒸すとき(皮つきのままの場合)に
蒸しかごの真ん中が空くようだったら
残り10分ぐらいにちょっと止めて卵1つ入れてるわ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:43:29.80 ID:EkldptCp.net
ブロッコリーとかほうれん草は茹でても蒸しても色が悪くなるな
見た目気にしなければいいんだけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:55:38.86 ID:NiSKhmQu.net
ホットクックで麻婆豆腐って作れる?
まぜないに設定してやれば良いのかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 06:46:49.94 ID:YQyzm0vg.net
>>493
キーマカレーで作ってるよ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 09:22:29.23 ID:eFaDXLC7.net
https://i.imgur.com/RGSTzsy.jpg
百均ので試してみたが穴開ける際にたまご潰してしまう。
洗いにくいから不衛生だし。
高いもの買うと開けやすいもの?洗いやすさも変わる?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 09:49:40.20 ID:zJxmZrM2.net
COCORO HOMEアプリの通知がいらないのが多いんだけど、いるものだけに絞る設定ってないの?

天気とかテレビ番組とかどうでもいい。
まずは、シンプルに調理が終わったかどうかだけ通知が欲しい。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 09:52:37.59 ID:g3dGDfqe.net
>>495
がびょうでええんやで

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 09:54:09.39 ID:5sw/FGAL.net
割れたこと別にないけどなぁ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 11:28:46.75 ID:Z26ScjHK.net
>>496
本体の話す機能もおなじ
最低限の通知とかは声出して欲しい
変な宣伝がうざいから外したいが
終了時のアナウンスもなくなる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 11:47:52.81 ID:eFaDXLC7.net
玉子が安いからかな。きれいに穴開く時もあればグチャとつぶれる時もある。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 12:14:16.33 ID:58UyO2XN.net
まともに連動するアプリがほしいよね。通知やお知らせはアプリ側で受けるようにすれば本体側にしゃべる機能いらない。本体の状態も見られて操作もアプリでできるようになればいうことなし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 12:32:42.06 ID:5ZBK9sns.net
>>495
バネが錆びそうで洗ったことないわ
別に中身がつくわけでもないのに

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 19:42:20.10 ID:TXZyZZ5l.net
彩り野菜と鶏肉のトマト煮作ったが
パプリカの代わりにピーマンと人参使ったせいかわからんが味が薄かった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:41:01.62 ID:97Xf2pBY.net
2.4L買って便利だったから、もう一台買って同時にもう一品作りたい。
1.6にするか1.0にするか悩み中。
サイズ的には1.0で十分そうだが、メニューが少ないのが気になる。使っている人どうですか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:41:31.77 ID:Xajw4S/r.net
>>495
同じもの使ってるけど、失敗したことないな
卵は先が尖った方じゃなくて丸っこい方に穴開けてるよね?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:43:33.09 ID:Xajw4S/r.net
連投ごめん
針の部分は洗わないけど、へこむ部分を押さえて針を出した状態で、パストリーゼ吹きかけたペーパータオルで拭いてる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:39:30.71 ID:0JK8vEvs.net
>>504
家族構成次第じゃないかな
うちは2人家族でメインor要かきまぜパワーの時は1.6
汁物or副菜は1.0使用で非常に効率がいい
1.0は小回りがきくけどかき混ぜが非力なんだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 22:50:32.89 ID:5ZBK9sns.net
小さい空き瓶にプリンを作りおきしてお弁当のデザートにしてるんだが
今回大量に作り置きしようと「かぼちゃプリン」メニューを連続稼働したら
2度目のプリンはやたらとスが入ってしまった
蒸すときの水を入れ替えないと、2度目のスタートした途端に沸騰するかと反省

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:11:59.36 ID:26aYwBPM.net
本体1つで内鍋2つ持ちは実際本当に便利なのかな
SNSでは便利って見るけどうち味噌汁やスープ類は普通にガスコンロでさっと作っちゃうんだよね
今2.4持っててきんぴら作った鍋でそのまま煮物って感じで使い回してる
たまにあと1品足りない時にオムレツすぐ作りたいなーって時はあるけど毎日ではないしなぁ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:24:08.59 ID:+Aa8ieWe.net
うちいつもカレーシチュー系は2日楽しむ家で、残りを内鍋ごと冷蔵庫に入れちゃうから、
プラス何か作りたい時に困ってもう一つ内鍋欲しいなって思うことある…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:57:42.94 ID:hejEzb/N.net
ホットクック二台持ちか内釜を買い足すか悩んでいたが思い切ってウォーターオーブン買ったらめちゃくちゃ捗る
だけど下手するとブレーカーが落ちるんだよねホットクック二台持ちで同時に使ったりすると落ちたりする?
炊飯器とホットクックとオーブンと食器乾燥機を同時につけてたら落ちたから何でもかんでも同時に電化製品に頼ろうとするのも無理があることを学んだ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 06:57:25.79 ID:u5Wa+yCD.net
エアコンと電子レンジで落ちるわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 07:38:36.42 ID:zq/afvul.net
>>507
なるほど、参考になります。うちは子供二人居て週末に主菜も作り置きすることも考えたらやっぱり1.6かなー。場所を確保せねば。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 08:58:06.44 ID:gRsw0pOk.net
>>513
うちは大人2人(時々3人)で、2.4と1.0
1.0はその小ささが便利なこともあるよ
>>507も書いてる汁物は作りやすいし、ケーキモードでおやつ作るのにも便利
大きなプリン作ったり、ホットケーキミックスを普通に焼くだけでもおいしい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 11:55:46.73 ID:XolhsOLc.net
特にしっとりした食感に仕上げたいスイーツ(スフレチーズケーキ、台湾カステラなど)はホットクックで作るのがお勧めだな。オーブンは湯煎とかめんどくさい。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:07:14.21 ID:a7HmRf3r.net
無線LANすぐ切れてる
最近なんて接続できませんでしたばっかりでロクに繋がりやしない
電子レンジの下に置いてあるせいなのか中古で買ったから不良品なのかどっちだろう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:22:50.88 ID:WDQ7JISi.net
コンセント抜き差ししてる?差した時になかなか繋がらないことあるからもう抜かないようにしたらうちは繋がらないストレスなくなったよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 15:56:07.03 ID:a7HmRf3r.net
>>517
刺しっぱなしなんだけど気づいたらエラーで切れてる
買った直後は3日くらい繋がってたけどそれ以降は長くても30分くらいで切れてる
相性悪いのかなー毎日フル稼働してるからもう一息頑張ってほしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:27:23.26 ID:UnxU8pOA.net
ホットクックって構造的に炊飯器と似たようなもんだから
そう簡単に壊れないと思うけど、耐久性はちょっと心配だな
部品の方が消耗品だから先に壊れると思うけど
混ぜユニットの爪とか直ぐに折れそうだし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:57:12.21 ID:ONtCWJEw.net
AINXって言うメーカーからスマートオートクッカー出ますね。ホットプレートに羽根がついたやつなんですが炒め物に特に強く
食洗機で殆どの部品洗えるのでちょっと気になります。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 01:39:38.61 ID:EzmeQg8N.net
>>520
ホットプレートというよりウィックパンだね
羽根が華奢ですぐ折れそう、心許なさすぎる
外から調理の様子が見えるのは楽しそうだけど
そもそも放っておくんだから見える必要ないし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 08:45:07.45 ID:TE1yn9UO.net
>>521
三日で飽きるかもだけど中が見えるのはいいと思うよ
特に導入時はどんなふうに混ぜてるのかとか、食材の崩れ加減とか見えると助かると思う

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 09:35:35.19 ID:C2QzADKv.net
炒め物得意だといいな
ノーリツのガスオーブンにホットクックみたいなオートクック機能が付いてるのが上からも焼ける点で気になってるけど結構高くてなかなか手が出ない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 10:13:04.85 ID:4JbQw497.net
低温調理でもゆるくかき混ぜながらとかできる?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:16:48.38 ID:b9XdfteI.net
>>520
炒め物は鉄鍋でサッとでよくない?
炒めはそもそも時間掛からなくて主婦の時短楽メニューの代名詞というか
鉄鍋使うと調理後もそのまま洗剤付けずにタワシで水洗いするだけだし
調理方法的に油結構使わないと高温でパリッとならないからヘルシーに反するし
どっちみち蓋したままなら水分飛ばなくてべちゃべちゃなりそうだな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:23:17.45 ID:i2O3ENBx.net
>>521
そんな名前があるんですね 

>>525
夏は絶望的に暑いから自動化でホットクックプラスαで欲しいって人も多いと思いますが、鉄鍋良いですよね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 14:32:18.03 ID:P5F0JQpN.net
>>526
うーん
エアコン買えば?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 14:47:18.32 ID:x1++ZDJy.net
かき混ぜ棒回るの早くない?
じゃがいも潰れそうな速さ
ホットクックはもっとゆっくりなイメージ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 14:57:18.26 ID:b9XdfteI.net
>>526
自動がいいって気持ちは分かるけど水分飛ばないと、あと最初から高温じゃないとやっぱり炒め物にはなれないと回鍋肉作って思ったよ
料理ほぼやったことない人が低温でのんびり作ったべちゃ炒め物みたいになる
そんなんでよければホットクックで十分だし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:29:41.31 ID:ajdPqeOQ.net
>>495
100円だから気軽に使ってる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:41:56.27 ID:Lo1g6neS.net
炒め物のシャキッと感が出ないよね、ホットクックだと
一度回鍋肉やってみたけど、キャベツと豚肉の味噌煮みたいになった…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:10:31.90 ID:/ao38uD8.net
この動画を見てると、回鍋肉がわりとシャキッと作れているように見えるけどな
https://www.youtube.com/watch?v=6KT0k1iMY0k

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 01:16:10.66 ID:o2qWRS1U.net
もうすぐ誕生日だからホットクック1.0を買い足すクックフォーミーにしてみるか迷う
今持ってる2.4は毎日使ってて食洗機の次くらいになくてはならない存在

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 01:58:44.34 ID:24Qo2o7N.net
>>533
2.4と比べると1.0はコンパクトで取り回しがすごく楽でいいよ
内鍋洗うのもささっとだし
汁物、副菜、一人分の麺ゆでたりワンポットパスタ作ったりとか気軽にできる
フライパンだと26cmと20cm、鍋だと両手鍋とゆきひらかミルクパンとか大小使い分けるのと同じで、ホットクックも大小欲しくなるのが自然な流れかと

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 02:02:49.16 ID:24Qo2o7N.net
>>531
ホットクックは基本無水調理だから、炒め系のときには余分な水分が出ないように気をつけてる
野菜は大きめに切る、洗ったあとサラダスピナーで水分飛ばしてから入れる、焼きそばのもやしは入れないか少なめにするとか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 05:36:10.39 ID:bd/aGRs7.net
>>531
炒め物を美味く作るコツは水分が出る前に高火力で一気に火を通すことだもん
ホットクックで美味く作るのは無理無理カタツムリ、炒め物のような何かにしかならない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:03:02.24 ID:TYr0+D56.net
>>534
だよね
1.0の1台持ちは推奨しないけど2台目なら大いにおすすめする
この小ささがいいのだよってことが多々あるんだよね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:38:41.62 ID:AUdJpo/Q.net
蓋に開閉出来る窓作ったら、水分飛ばしながら炒め物出来るのに

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:02:48.48 ID:ocw1xTgH.net
カレーに玉ねぎ入れ忘れて残念な感じになってしまった…悲しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:13:34.28 ID:dUa1MxB3.net
>>539
おろし玉ねぎ混ぜ込んでリカバリ出来ない?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:50:26.90 ID:nByB8SrV.net
カレーのルウ4個入れる場合、水はどれくらいかな?
濃さのイメージが全然湧かない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 03:09:31.79 ID:stuyiD4o.net
>>541
箱の半分ってこと? それなら水180〜200でやってる もっとバシャバシャがよければ出来た後水を足してみて

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 03:10:36.72 ID:n/NkDzyT.net
鶏レバーの低温調理やりたいけど、臭み取るために牛乳につけないとダメなのかな?
面倒だから省いたらダメかな…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:04:54.79 ID:TxE/3nu6.net
>>541
ルー1個のとき、水150g入れてる
単純計算だと600gだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 08:03:09.73 ID:num5mWLu.net
>>541
前にも書いたけど、フレーク状のカレールー買っとくとちょっとずつ入れられてすぐ溶けるから濃さの微調整に便利だよ
固形のよりちょいお高めのが多いけど味はいいしおすすめ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 20:24:15.85 ID:1QUwJmKX.net
>>545
その人じゃないけど、前にホットクックスレで外国のカレー粉(インディアン純カレー)をすすめられて、勢いで400g×2買ってしまったけど、レシピや使い方がよくわからなくて放置してる
カレーに使うにしてもどれくらいの量を入れたらいいのか、さっぱりわからん

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:02:22.02 ID:num5mWLu.net
>>546
インデアン食品の?
(ラベルにインデアンの横顔のやつ)

それだったら、くくぱで 中毒性 カレー で検索するとカレールー使わないレシピがあるよ
そのレシピで推奨してるのがインデアン食品のカレー粉

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:11:56.63 ID:1QUwJmKX.net
>>547
そう、そのインディアン食品のだよ
レシピあるんだね、検索してみる
ありがとう!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 10:57:42.53 ID:TOCq+9jl.net
>>548
鶏手羽元使うやつね
ちなみにレシピの水は入れなくてもいいくらい
炒め玉ねぎは事前に作って冷凍ストックしとくといろいろ使えて便利
ホールトマトの水分は入れない

ククパないじゃなくて、ホットクックを加えてぐぐるとホットクックで中毒性カレー作ってる人のレポ見つかるよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:59:08.61 ID:NsvCQy+q.net
ホットクック使いってほんとダラだよなw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 21:34:40.35 ID:hWOKQcip.net
>>550
ばれたか。うちは二台持ち。相当なダラだよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 21:46:58.52 ID:Ri+UoLhC.net
>>546
そのカレー粉は知らないけど、
他のカレー粉だけど具材の重さの0.8%いれてるよ
0.6%の塩をいれて調理終わってからカレー粉入れてる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:40:01.67 ID:Mq46EkJ4.net
今日はナスの煮浸しを作ってみた。
初代はメニューに無いので、たまにやる時はフライパンだったが、ネット見たらクックでやってる人いたので、その通りにやってみた。
簡単で美味くできた。その後玉ねぎの丸ごとスープもネット見てやってみた。これも上手くできた。
今、ホットクックが人気なのはよくわかったわ。

231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200