2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーブンレンジ・電子レンジ 52台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 21:02:18.92 ID:8oXiPsRc.net
前スレ
オーブンレンジ・電子レンジ 51台目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1641606831/

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 15:10:23.91 ID:FAXpk0Xx.net
ER-ND70なんだが、H73コード故障が起きてしまった
オーブンは動く、トースターは動くおまかせレンジスタートは動く

ただレンジのワット数と時間を指定したときだけH73エラーが出るようになった。

ちなみにリセットもやったけど駄目だった、なにが壊れてるんだろう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:19:56.50 ID:r4xTYUhA.net
>>424
食品持ち込んでグリルしてやれ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
規格に沿って冷凍食品のあたためがうまく行くかどうか比較するのがええやろ
弁当も試したら楽しいな
ヨドは弁当は売ってんのか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
象印のES-GT26、発売されてから日に日に値を下げて底値を測りかねてる。読めない。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:37:23.60 ID:HWbk/H19.net
京都ヨドバシは地下2Fにスーパーが有って弁当買えるけどな
ちなみに8時になると半額

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
象印が現機種の不満点を改良した新型を出してくれるタイミングがいつかだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>435
出してるよw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
出鼻をくじかれたら次は無しで撤退の可能性もある

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
価格コムのレビュー見るとけっこう評判いいね
ボウル浮かすやつ以外にもジタングみたいなレンジとグリルの連携があるんやね
つーか実はこっちがメインなのか
揚げ物惣菜のあたためのためのボタンがあって日常使いによさそうだけど
そのためにいくら出すか考えたらもうちょっと下がってもいいかもな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
象印ES-GT26(エブリノ)とES-SA26(スタン)が全く見た目がおなじに見えるが
値段が違う(エブリノのが安い)。どういうことかと思ったら、SA26には離乳食
メニュー機能とレシピ本がついてることだけが違いっぽいな。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 16:06:14.94 ID:lZ7PSzGL.net
スタン版はシリーズにそろえて下の部分が茶色だったような気がする

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 07:51:58.94 ID:9QmfrLLa.net
しばらく前に買ったヘルシオがうまく温められなくなっていいレンジ探してる
機能は正直あまり使わないからシンプルで構わないけどデザインなかなかいいのないね
BALMUDAがデザインだけは好きなんだけど微妙らしいし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>436
出してるの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:06:20.25 ID:dxnSKTzn.net
>>442
横だけど、少なくとも昔はあった
ヘルシオの出始めの頃で、その頃建て替えた実家に入ってるよ

今も生産してるかは知らない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:07:07.46 ID:dxnSKTzn.net
>>442
ごめん、>>443は勘違い
別スレで見た全く別の質問と勘違いしてた……すまぬ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 16:28:23.67 ID:4h3/yNEg.net
レンジとグリルの連携だけじゃなくコンベクション機能もあれば
揚げ物あたためなんかはもっとよくなったんじゃねえのかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ガスオーブンとレンジのコンビ調理ができるやつ持ってる自分には必要ないっぽいな、象印……
原始的な電子レンジだから、コンビ調理以外はあまり使わないけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
朝食の準備をしていたらオーブンレンジが壊れていた。
温まらないとかいうレベルじゃなくて、温めスイッチを押した瞬間に家のブレーカーが落ちる。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それショートしとるがな 危険

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
MRO-LF6で網使いたいけどどれ買えばいいのやら

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
RE-F163が発売されてるけど、RE-F161との違いがボタン配置とトーストが30秒早い以外わからんな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>447だけど、背中側を見たら冷却用の空気取り入れ口がホコリで完全に目詰まりしていたや
15年間そこまで見ることなかっったよ、良いレンジだったのに可哀想なことをしてしまった
新しいのは日立MRO-HE4Yを注文した

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
赤外線センサーついてるとどうして温めムラが無くなるのかだれか教えてほしい
ムラを検知できても電磁波の当たり方が変わるわけじゃないならムラとは関係ないんじゃないか?
ER-VS23を買おうかと思ってたのだけど、これが理由でやっぱりパナのスクリューアンテナ付きのものを買うのが良さそうと思い始めてる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>452
東芝のセンサーは本当に当てにならないよ
その機種も価格コムのレビュー見てみな

参考に自分の体験
先日、2年しか使ってない東芝ER-TD100が加熱しなくなった
ネットで調べるとどうやら東芝のマグネトロン?は壊れやすいみたい
謎のC24エラーですぐ止まってたし、自動加熱だと多数のセンサー付きのはずなのに、冷たかったり熱すぎたりで、とにかく自動加熱が全然使えない
これもネットで調べて東芝のセンサーが使い物にならないのは分かった

手動でワットと時間指定すれば、まあ、普通なので我慢して使ってた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今はシャープRE-WF182に買い替えた
まだちょっとしか使ってない感想
なんと!自動で普通に温まるのだ!熱過ぎず冷た過ぎず!
機能は少ないけど、とても満足している

グチになって申し訳ないが、前に、冷蔵庫の修理でも東芝ライフスタイルの酷さがあって、東芝だけはもう買わないと決めた
ていうか、故障したら東芝すぐ対応してくれることあるのかね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>454
牧瀬里穂かな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>453
東芝の電子レンジを故障もなく20年くらい使ってたよ
ハードな洗い方をしたら先日壊れた

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 15:54:28.08 ID:paS+y0Yf.net
オートミール(ロールドオーツ)を米化していて気づいたんだが、オートミール(90gぐらい)を耐熱容器に入れて水に浸して電子レンジで加熱すると、だんだんオートミールが盛り上がってくるんだ
で、加熱しながら電子レンジ内を見ていたら、電子レンジ皿の真ん中辺りに位置するオートミールが一番早く盛り上がってきた
つまりそこが加熱ムラで温まりやすいところなんだなと

回転式やフラット式で試してみるといいよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>456
昔の東芝は良かったのは同意

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オートミールはオートミールであって米にはならん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>457
小さめのボウルとかなら、周りは皿に熱奪われて温度が低めになるだけかもしらん
大きな平たいバットとかでやってどうなるか見てほしい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この動画だと中央だけ強く加熱されている
スクショをを貼るとエラーで書き込みができなかった
日立のレンジMRO-W1Xの後悔ポイント【家電情報局】
https://www.youtube.com/watch?v=PApdHI40Ego

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>453
なるほど。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まさに日立のHMR-FS182がムラがすごくてどうにかならないかと思って別のレンジの検討をしてた

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>460
バットは金物だよ?!
レンジにバットはNGだよね
大きめの四角いグラタン皿を使って温めムラを調べて欲しいね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
樹脂のバットもあるのでは

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>449
誰か教えてくれ
専用の網とかは売ってない模様

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>465
アホの子だ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 10:59:38.35 ID:9j8A6htL.net
日立NS7がそろそろ寿命かな
むらが激しい
オーブン使わないし、パナFL100に決めた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:05:55.26 ID:+JHxsk5e.net
電子レンジで使えるステンレス容器があったな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:38:21.51 ID:ykc0UWox.net
>>469
高いよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 13:11:54.34 ID:vnkGzCDN.net
>>453
仮にセンサーが強力だったとして、どうやって温める強度を変えるんだ?ヘルシオの広告とかみても思ってたんだが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
出力変えてアンテナで方向変えればいいだけなんじゃ

473 :453:[ここ壊れてます] .net
ER-TD100の良いとこも一応言っておく
オーブンとしては普通
揚げ物の温めとか肉を焼いたりパンやピザにも使えた

ただし、東芝の液晶、背景が濃いグレーに文字も黒で昼間でもなかなか見えません、小さい文字もいっぱいあるのに
バックライト無いの家電店では確認出来なかったから、まさかここまで見えないとは、ってレベルで見えない

これあるいは後継機?を買っても良いのは
オーブンメインで使い、レンジ機能は手動でOKで、視力かなり良い人、アフターサービスはぞんざいでも良いよ壊れたら買い替えるし、って人

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
東芝のが壊れて日立のを買ったんだけど、同じ22リットルで天板サイズが一緒なんだね
もしかして規格化されているのかな?
使うことは無さそうだけど、古い方の天板は捨てないで取っておくか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
素材一緒?
日立のってセラミックとかじゃなかったか?今ググるの面倒だからウソだったらすまん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>475
そうそう、日立はセラミックで東芝は鋼鉄だね、縦横寸法一緒で高さは違う。
天板が壊れたときに予備としてあればオーブン料理には使えるし、東芝のは周囲に
水を溜めたれるようになっているから、プリンを焼くときにいい。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>464
「バット」(vat)は四角の深皿で材質に制限ないよ
調理用だと金属製のものが多いけど、樹脂でもセラミックでもバット
https://ja.wiktionary.org/wiki/vat

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>477
馬鹿丸出しw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 21:03:33.50 ID:8dm/SbeK.net
え、プラのバット家にあるよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 00:43:59.41 ID:JrxJgeaY.net
>>471
パナなんかは、中央重点モードか満遍なくかを使い分けてるし、満遍なくモードの時は素子の使い分けもしてるように読み解け流説名だな
少なくとも、ふきこぼれそうだったら弱めるとか、そういう制御は出来ておかしくないと思う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 08:03:18.95 ID:2m6vPANR.net
>>478
自己紹介乙
Amazonで「料理用バット」で検索してみてね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 08:18:00.30 ID:FJx0QEkJ.net
オーブン機能はほぼ使ってなかったオーブンレンジが壊れて、単体機能の安いレンジかタッチパネルついたヘルシオかで悩んでる
一番使うのはレンジ機能だからそこでストレスの少ない機種に買い替えたいけどピンキリすぎて

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 09:16:55.43 ID:JrxJgeaY.net
>>482
単身者用の賃貸? 家族用の分譲?
電気容量にゆとりがあるなら、単機能レンジ先にかって、後からヘルシオ追加するってスキームがあるよ
ヘルシオで時間掛かる調理してる最中に冷凍ご飯のチンとかも出来るから、ちゃんと役に立つ(要 置き場所とコンセント)

あと、そもそも論だけど、ヘルシオが欲しいのか、スチーマーが欲しいのか、オーブントースターが欲しいのか電気調理鍋が欲しいのかを改めて考えた方がよいと思うよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 09:36:19.51 ID:LbvPcSNT.net
石窯ドーム使ってたけど、エラーが出始めたんで買い換えた
結局解凍とあたためしかほぼ使わないことが分かったんで
日立の出力切り替えと時間設定のダイヤル2個しかついてない
超シンプルな奴にしたけどなんの不満もない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>481
馬鹿丸出し

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
野球のバットも木製、金属、カーボンなどがあるわね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まだ🐘の新しいやつ買った人はいないのかな
来年オーブンレンジを買い換え予定

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
飲み物をこぼしたことを考えると
横開きの方がいいと思うのだが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 21:19:08.67 ID:Ta7rIfta.net
縦開きの戸は邪魔だよね
正面からだと奥壁が遠くて掃除がやりにくい
しかし今そこそこのサイズ以上は皆縦開きだからねえ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
台が高過ぎる
低くすれば掃除しやすい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 07:36:46.77 ID:FDzpcd0S.net
横開きは場所を選ぶから縦開き一択

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 08:56:08.71 ID:1ToddcxR.net
縦開きはアツアツのを持ち直しができるから調理用。
横開きは軽くよわよわに作れるから安いレンジ用。
飲み物こぼすとか手入れが大変とか言ってる奴は冷蔵庫の上にrangeが載ってる危険な奴。
テーブルの上にのせて棚と兼用にしたほうがいい。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 09:24:48.71 ID:xdAtTOTI.net
先日まで冷蔵庫、オーブンレンジ、オーブントースターの3段重ねで使っていたよ
レンジを2cm高いものに買い替えたらトースターが使えなくなったから降ろしたw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
実家の電子レンジが壊れて温め専用で買い換えるんだけど、自宅でシャープの温め専用を使ってて使い勝手がいいのでこれの現行機種を買おうと思ったら、
温めのタイマーが10分しかないんだよね。
自宅で使ってるやつは10何年か前のやつで700W だけど15分のタイマーがついてる。
タイマーが10分しかないと温めでも解凍でも足りない場合があるんだよね。
最近のは連続加熱に耐え切れないのかな。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
調理でなければ普通10分あれば足りる気がするし
ユーザー側の操作による火事とかを防止するためじゃないの

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 10:44:25.30 ID:/yb9Pyfa.net
見てるけどどれ買えばいいかわからん…
解凍あたためメイン、オーブンたまに使う、スチームは多分使わないけど一応付けときたい程度

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>496
自炊するなら蒸し野菜とかに使えるんじゃ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>494
うちにあるオーブンレンジだと、1000W3分、600W15分、500W30分、200W1時間30分が最長だった
700Wでいきなり15分やるんじゃなくて、10分で一度様子見て追加加熱するほうが安全ってことな気がする

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 13:12:22.74 ID:9Rpp55a7.net
解凍とか煮込みで使う200 W でも10分しかできないんよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10分しかないとかある?
10分単位のボタンがあるだけじゃないの

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シャープで現行機種で単機能電子レンジってことだから公式サイトによると5機種
RE-TF1は価格コムで既に価格の掲載がない
残りは4機種

最下位と思われるRE-TM18はダイヤル式でダイヤルの目盛りが10分までしかない
説明書見ても10分以上あたためる方法は載ってないし
加熱時間目安表があって、あたためすぎた場合の問題を箇条書きで書いてある

まあ今時ダイヤルでシンプルなのを考えても高齢者向けに事故防止を優先したんやろね

電子レンジで煮込み料理とか炊飯とかもしない前提なんでしょう
実際あたためと解凍だけなら充分じゃない?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2020年モデル(後継機?)のT171も同じやね

TS171とTF17Sは操作パネルが違って10分までの目盛りは無いけど
何分まで出来るのかは説明書を見てもわからない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 16:07:37.54 ID:MyJpZ5yM.net
パナと日立の単機能あるけど
あたため(600・500W)は15分までだった
解凍はパナ(150W)が60分、日立(200・100W)が30分

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
縦開きは熱々の料理を蓋に置けるようになんだってね
料理をしない人には関係ない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
縦開きだけどなんかガラスに置くの怖くって蓋に料理は置かないなあ
ミトンでベイクウエア直接出すか
菓子とかシート焼きなら天板ごと出しちゃう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
縦開きのガラスにアツアツの皿なんか置かないけど
横開きより取り出しやすくね?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 17:59:57.69 ID:FDzpcd0S.net
縦開きのドアに何か置くことはないなあ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 18:39:38.30 ID:GB+gvHxJ.net
>>505
扉のガラスが熱に弱かったら、
加熱中に割れる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 18:42:28.88 ID:xdAtTOTI.net
蓋の上にちょっと置いて調理具合を確認するのに便利

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 18:42:37.77 ID:zC7OSbwI.net
だとしても、ですw
直には置きたくない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 18:43:49.84 ID:xdAtTOTI.net
蓋じゃなくて扉だった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 19:22:45.80 ID:9Rpp55a7.net
扉なんかに置いたら電子レンジが前に倒れてきそうね心配だけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 19:31:30.67 ID:GB+gvHxJ.net
縦開きの機種はそんなに軽くない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 19:44:15.70 ID:zC7OSbwI.net
去年か一昨年、戸に置いたからじゃないけど
ガラス戸割れた(ヒビかな?)って情報見たんだよね
シャープのだったと思う
だからってわけじゃなく前から置いてないけどさ、割れることあるんだね
複数ある事例だったみたいだけどリコールとかされたのかなあ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 19:48:19.04 ID:uEYImiTq.net
>>483
レスありがとう
子供と二人暮らしのシングルだからどっちにも当てはまらず、キッチンもそこまで広くはないです
普段あまり凝った料理をする時間もないし、やっぱりヘルシオは宝の持ち腐れになるかな
オーブントースターは持ってます
とりあえず単機能レンジで事足りそうかな
参考になりました

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:23:29.31 .net
>>515
ヘルシオは、味付けて冷凍しておいた肉を解凍せずにそのまま突っ込むといい感じに焼けるとか、冷凍の肉と生のカボチャ切ったやつを並べて焼くと量のいい感じになるとか、
「凝った料理」よりは「適当に突っ込んどくといい感じにできる」方が売りだと思う
でも、その機能を知って興味出るなら勧めるけど、使わなさそうというなら勧めない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 07:50:32.36 .net
>>490
本体と扉の間にこぼれたときが最悪だった
横開きって開けしめ硬いの多いし悩ましい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:05:37.81 ID:x4TJjOcc.net
>>508
どっちかというと重さが心配

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:07:09.86 ID:x4TJjOcc.net
天板を取り出すときのことを考えると横開きの扉は腕に当たって邪魔そうだから
そう考えるとよりオーブン料理などに適した上位機種で縦開きなのはまあ理に適っているのかなと思わなくもない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:08:19.88 ID:x4TJjOcc.net
>>515
オーブンは元祖ほったらかし調理器具
凝ったことする暇がないからこそ
というのもなくはない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 10:02:00.48 ID:2OlBVdjl.net
>>483
自分の使用状況に応じてレンジを選ぶのは大切だけど、
逆に多機能オーブンレンジを買ってから料理の幅が広がってレパートリーが広がる人もいる。

オーブンレンジを買ってからお菓子作りに嵌まる人もいる
逆に使いこなせずに台所の邪魔者になっている人もいる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 10:44:10.44 ID:O252jAzg.net
オートメニューが豊富でも全く使えない人もいる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 11:29:03.09 ID:SR14nb6K.net
>>519
オーブンレンジを正面にみると横長だから、横開きだと縦開きよりもスペース必要になる
単機能レンジよりオーブンレンジは容量大きい=サイズ大きいことも多いから
横開きだと邪魔ってのもありそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 12:02:50.31 ID:oZBEYhL/.net
冷凍食品の餃子はフライパンで調理するやつばかりで、電子レンジで温めればいい冷凍食品の餃子は少しだけあったが価格が高かった
で、このスレ見たら、冷凍食品の餃子を電子レンジだけで調理できるのは、シャープのヘルシオとパナのビストロで、スチームを使って焼くのか
欲しくなってきた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 12:06:27.31 ID:O252jAzg.net
セブンイレブンの冷凍餃子はそんなに高くない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 12:14:26.74 ID:oZBEYhL/.net
ありがとう
後でセブンイレブンに行ってくる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 12:21:56.37 ID:5Spdgr7f.net
ヘルシオ持ってるけど餃子は作ったことないが、揚げ餃子みたいになるとはいうね
焼き餃子を求めてたら全然違うものだけど、これはこういう料理と思って食べれば美味しいとか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 12:24:39.58 ID:JgaM+TwY.net
時短したい→パナUBS10A
料理にこだわりたい→東芝XD7000
健康に気を遣いたい→ヘルシオ
こんな認識であってる?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 12:30:23.57 ID:LwAyhtpc.net
餃子はフライパンで焼いたほうが美味いでしょ
調理法も後かたづけもめんどくないし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 12:34:44.44 ID:npA3Cyqv.net
XD3000にしようと思ってたけど上で東芝はサポートが微妙ってあったから
面倒なくそつなく使えそうなパナBS658に流れかけてる

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200