2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[シャープ] ヘルシオ ホットクック [SHARP] Part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 08:59:23.91 ID:nDaPOGFe.net
シャープ公式
ttps://jp.sharp/hotcook/
ホットクックメニュー
ttps://cook-healsio.jp/hotcook/

【どのサイズがいいの?】
ひとり暮らしは1.6
ふたり以上は2.4
1.0はメインでなく2台目で検討
…を目安にどうぞ

【新型と旧型とっちがいいの?】
型番Eまではステンレス内鍋で手入れが面倒だけど長持ち
型番Fからは内鍋がフッ素加工され扱いやすくなっている
型番Gでは混ぜ技ユニットが高速回転して泡立ても可能

※前スレ

[シャープ] ヘルシオ ホットクック [SHARP] Part16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1665061779/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 09:00:53.72 ID:nDaPOGFe.net
数年ぶりにスレ立てした
あとはよしなに

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 10:36:20.90 ID:g1CMUhRH.net
>>2


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 13:09:57.85 ID:9Pt140hn.net
>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 13:59:06.98 ID:87+hwh+7.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 21:35:28.77 ID:xFe/CzD/.net
>>1


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 11:28:59.37 ID:R0ND0erE.net
蒸しリンゴ作ったけど美味しかったよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 12:08:09.35 ID:tDnVWPrj.net
つぇt

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 12:08:45.65 ID:tDnVWPrj.net
ヒンジの部分にすごいカビが生えていました
https://i.imgur.com/eY7tcUs.jpg

すっごい掃除し辛い場所なのですが、
フタって取り外す事できないでしょうか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:22:15.22 ID:CXn0rdX0.net
汚ないw
キッチンペーパーと歯ブラシで落ちるかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:43:59.30 ID:tDnVWPrj.net
ほんと汚いっす。ここが汚れてるってずっと気づきませんでした
サポートに聞いてみても、修理が必要としか返答がない。
外蓋を外すのは無理とのこと。

色々試した結果、
・柔らかいヘラでこそぎとる
・削いだ後はエアダスターで吹き飛ばす
で、きれいになりました

ブラシは長さが足りず、ペーパー系は色々試したけど難しい
組み合わせてもそもそも長さが足りない
隙間も狭いので、うまく入らない

サポートには、清掃器具の開発依頼しました。
さすがにこのカビはかなり嫌ですね・・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:50:15.25 ID:YC4+EEFZ.net
気になって自分のホットクックも見てきたけど、汚れていなかった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:52:07.98 ID:tDnVWPrj.net
うーん、型番によってそこに汚れが入りやすいとかあるんですかね
私のは KN-HW16F-W です

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 14:36:48.63 ID:1ZsEcIHU.net
いちおつ

241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200