2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ブオーン】ノンフライヤー 5【エアーオーブン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 11:08:22.86 ID:3kGaikNv.net
熱風で揚げるノンフライヤーのスレです。
油で揚げるフライヤーのスレは別にあります。

【代表的な製品】
COSORI ノンフライヤー
https://vesync.jp/collections/cosori

レコルト Air Oven(エアーオーブン)
https://recolte-jp.com/products/air-oven/

GOURMIA デジタルエアーフライヤー GAF798 (コストコ取り扱い商品)
https://www.costco.co.jp/c/GOURMIA-Digital-Air-Fryer-GAF798/p/32628


【前スレ】
【ブオーン】ノンオイルフライヤー 4【壁ドン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1615031857/

【関連スレ】
【コンベクションオーブン】 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 07:28:27.62 ID:zbSVJHFw.net
∑∑(・ω´・+)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 09:04:47.59 ID:l2LxXWZD.net
最近、ずっと同じことの繰り返しで飽きちゃった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 12:51:37.21 ID:foNblVTW.net
部屋で肉焼くと臭いが2、3日残るのが嫌でノンフライヤーで焼肉したいんだけど
薄い肉は干からびるような気がするけどどうですか?
ホルモンなんかが上手く焼けたら最高なんだけど

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 15:07:58.64 ID:z6Hs2qT6.net
ノンフライヤーで生肉焼くと排気が臭くならない?
一度鶏皮せんべい作ったら次に使う時も臭くてそれからやってない
手羽先すすめてる人多いけど大丈夫なのかな?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 17:30:14.78 ID:b3qz+79w.net
手羽元は匂い大丈夫だったよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 18:51:16.83 ID:t1doxYbp.net
いちおつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 20:17:07.39 ID:ss4FwSpw.net
うちも手羽先は全然問題なかった

臭いが気になるなら、まず塩を振って10分くらい置いて
水分が出たら拭き取ってから調理するとマシかも

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 20:23:37.72 ID:ss4FwSpw.net
もしかして次の調理の時も臭ったというのは落ちた油を洗ってないからではなく?
洗ってなければ臭いはすると思うよ
臭みは油に含まれるので、調理済みのものを加熱した時は臭みが落ちてるものを加熱しているので臭みはないけど、
生のものを調理した時は落ちた油に臭みが含まれるから、それをそのままにして再加熱したら臭みが飛散するよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 20:46:56.36 ID:FKuQ8KsM.net
>>5
排気はいつも
プラスチックの
焼ける匂いだよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 22:54:26.88 ID:OTG8KkFZ.net
>>10
プラスチックの焼ける匂いなんてしたことないけど
どこのメーカー?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 23:19:49.61 ID:FKuQ8KsM.net
A-Stageて書いてある

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 23:53:28.20 ID:z6Hs2qT6.net
>>9
調理後にトレイは食洗機でバスケットは手洗いで毎回洗ってる
皮が特ににおうのかな?
今度は手羽先にチャレンジしてみようか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 00:04:49.62 ID:KyXNGftx.net
ステーキ焼いてみた、うまいんたけど見た目がイマイチだったフライパンで軽く焼き目をつけてノンフライヤーに入れた方がいいのかなとか思うけど
それだと逆に手間だよな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 00:44:47.80 ID:/iqVbz8n.net
>>14
YouTubeのオーブンレンジでステーキ焼く方法も最初にフライパンで焼き目を付けてからか最後に付けるかでやってるね
フライパンで上手くステーキ焼けないからノンフライヤーで試そうかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 23:47:57.84 ID:KyXNGftx.net
いかん、焼き目つけようとステーキに油塗って焼いたら激マズだった
やっぱステーキは難しいわ
フライパンで焼くには敵わない気がする

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 00:21:31.63 ID:dKBs9Mpg.net
チキンの皮をパリッとさせる為に油を塗る事あるけど牛肉は不要だよ
フライパンはくっつかない為に利用

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 17:34:50.15 ID:B4SRybbq.net
ステーキ肉いつも焼いてるけど見た目がイマイチと思った事無いな
ステーキはこういう焼き目が付いてないとって事なのかしら
https://prtimes.jp/i/7269/44/resize/d7269-44-439598-0.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:28:31.15 ID:WRRcPG3o.net
ステーキは超簡単で絶対失敗しないやり方を知ったのでみんなにも知ってほしい気持ちはあるが
ノンフライヤーは使わないのでスレ違いにて自粛

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:08:14.59 ID:eqpM01LN.net
ステーキ焼いたけどまた失敗した
焼きすぎたのか硬かったし表面に血がジュワーと浮き出てくる感じ
肉はコストコのプライムビーフだから悪くはないと思うんだけど

41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200