2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バンド超初心者なんだけど

1 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 01:59:35 ID:7bLB4V52.net
ベースとギター どっちが簡単?

2 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 02:00:07 ID:zPejw6h6.net
2なら合格

3 :ワキガ:2005/10/26(水) 03:27:07 ID:HEXhWA+4.net
3

4 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 03:34:40 ID:rnyYfLvN.net
簡単なほうを選ぼうとしてるなら、どちらにしろ君には絶対無理だ。
ありえないが、敢えて難しいほうを選ぼうとしてるなら

Σ(・д・)

5 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 03:37:01 ID:vnw8eTkc.net
高校一年のギター弾きだけど!! 多分ギターの方が簡単だと思う!!!独学でベースは一番難しいらしいね!!

6 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 08:45:18 ID:MyWpOARu.net
ギターは弾けるようになるまでが大変。
ベースは弾けるようになってからが大変。

7 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 08:48:33 ID:/I3ebrJI.net
>>5
わざとか?

8 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 09:30:30 ID:4A0EffpX.net
バンド組むと更に大変(+_+)

9 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 10:44:12 ID:L7fn2J2n.net
メンバーに女がいるとさらに大変。

10 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 12:22:28 ID:YzdrcCWJ.net
メンバーの娘とやっちゃうと激しく大変

11 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 21:02:11 ID:N3xV+yfO.net
その娘が妊娠しちゃうとさらにさらに大変

12 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 21:45:31 ID:VkLyDd7G.net
そしてその赤ちゃんを降ろすとさらにさらに大変

13 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 21:49:57 ID:xh27+kKz.net
すげー大変スレ勃発!

14 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 21:51:02 ID:zPejw6h6.net
ライブ中ロック式ギターの弦切れると大変

15 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 21:54:39 ID:+NGlKrz+.net
>>8->>12
この流れワロス

16 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 23:47:27 ID:MyWpOARu.net
>>8->>12の通りのことが実際にあった。


17 :ガッ:2005/10/27(木) 00:04:45 ID:EVHMUIX2.net
文化祭の影響でバンドをやろうとか考え始めたものですww
俺も長所新車なんで質問
メンバーは決まったんですがみんな素人で(俺含む)^^;

一年あれば恥ずかしくない演奏をすることが出来るでしょうか??

また

ギター暦一年ぐらいでもできる簡単な曲とかあったら教えてほしいですww

18 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/27(木) 00:08:16 ID:Z6R26TxO.net
>>17
一年あれば何でも大丈夫じゃん?

19 :ガッ:2005/10/27(木) 00:10:02 ID:EVHMUIX2.net
マジで??ww

やべぇちょっと元気出てきたww

20 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/27(木) 00:13:04 ID:PgM9Ntq4.net
1年あれば何でもコピれる
インギーとかしたいなら別だけど

っていうかやる気ないなら即飽きる

21 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/27(木) 00:13:27 ID:Z6R26TxO.net
ただし本気で頑張ればね

22 ::2005/10/27(木) 15:02:57 ID:zeDe/1KI.net
文化祭でなんの曲やったんすか?(ρ∀9)

23 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/27(木) 17:56:09 ID:Nmj09lkt.net
OMANGE MANGE

24 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/28(金) 02:49:21 ID:L7EkyYx5.net
ラルクでもやれば人気者
ただし大体やる気ないメンバーが2人はいるとグダグダ

25 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/28(金) 05:37:32 ID:7IlvefYv.net
1年?おまえら頭わりいんじゃねー?
そういうくそバンドが遊びでライブやって一丁前に客から金取ってんのがむかつくんだよ
初めての客が初めて見たバンドがそれだったらどうする?もうその客来なくなるだろ?迷惑なんだよ

26 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/28(金) 07:40:24 ID:a1vqpiSK.net
>>25はいはい。お前に初心者を馬鹿にする権利はねぇ

27 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/28(金) 07:51:20 ID:KpobshXy.net
>24
ラルクで人気者てwww









あれ?釣られた?

28 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/28(金) 10:20:35 ID:BvCsY05i.net
バンド初心者というよりは楽器初心者だな

29 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/08(日) 10:39:59 ID:0vUIkS3T.net
ねぇ…聞いて…(oДO)
今月初ライブなんだけど(オムニバス式のね)、
ギター始めてたった1ヶ月(…!!)の私が
Fやセブンスばっかりの曲をする羽目になりましたよっと
今更辞退もできず、どう練習しても間に合いそうにない下手っぷり。
指チェンジ遅すぎ、変な音出まくり、弾く所がミュートになる、指届かない、明らかに音違うetc。
こんな状態じゃ死んだ方がマシ…しかも何この難しい曲(ノД`)
しかもギター1人だし…消えてしまいたい…orz
今ここまで大ピンチな初心者は世界で私くらいだと思う

30 :かぢぇ:2006/01/08(日) 10:49:48 ID:JnNNnvmr.net
死ぬ気で一ヶ月やればできる!!
もうやるしかない!!

31 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/08(日) 10:55:32 ID:9PegJwu7.net
>>29
バッキングでコードストロークだけなら、
一ヶ月もあれば出切る気がするんだが…。

32 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/08(日) 11:01:05 ID:yyuB//Hk.net
>>29マジレスだが、ベースとドラムがしっかりしてればギターはあまり重視されないぞ
というか、そんなに耳が肥えた客がなかなかイナイしな

33 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/08(日) 11:39:27 ID:Wy7IIk8r.net
私、ギター始めようと思っているんですが
手がちっちゃくて15cmしかないんです・・
ギターってできますか??

34 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/08(日) 11:54:45 ID:undZ2i41.net
>>29
それだったら六弦五弦は弾かずに一弦から四弦だけ弾くいわゆる
省略フォームで練習してみ。大分楽になると思う。
その代わりライブが終わってからはちゃんと練習するように。

>>33
それ皆言うけど実際はほとんど関係ない。
心配なら店員に自分の手の大きさに合ってて
値段もお手頃なヤツを選んでもらえば良い。

35 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/08(日) 18:35:00 ID:8ZphLZxo.net
33さん、手が小さくても出来るよ(^.^)b ようはやりたい気持ちと諦めないことやね! 大きくても狭いところを押さえるのが苦労するんやから(>_<)大丈夫!

36 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/08(日) 23:39:19 ID:A4OIJQvA.net
>>33
できるに決まってるじゃないか。がんがれ!

37 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/09(月) 00:25:29 ID:a+Sbijaf.net
二ヶ月ほど前からバンドを組んで、先月の終わりから本格的に練習してます。
しかし、どうしても16ビートが出来ません。何か上達するコツでもないでしょうか?

38 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/09(月) 17:18:27 ID:NJKJfQyR.net
>>37
16ビートが出来ないってどういうこと?
バンドでうまく合わせられないってこと?
それともギターが16ビートで弾けないとかそういうこと?

39 :37:2006/01/09(月) 17:46:59 ID:a+Sbijaf.net
>>38
ドラムです。16ビートが出来ないんです...
右利き用のセッティングで左手でHH叩いてます(腕を交差させずに叩いてます)
やっぱりこういう叩き方は16ビートって難しいんですかね?

40 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/09(月) 19:47:22 ID:zsmqzLIz.net
>>39
左スタートで16分刻めばいいんジャマイカ?

41 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/09(月) 20:18:19 ID:a+Sbijaf.net
>>40
左手だけで16ビートしたいんですが...

42 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/09(月) 20:25:25 ID:0/2UFeLK.net ?
ゆっくり、できるテンポからはじめろよ

43 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/09(月) 21:13:58 ID:zsmqzLIz.net
>>41
片手で16ビート刻むのなら、セッティングとか、左利きとかは関係ない。
>>42氏の言うとおり、まずはゆっくりしたテンポから始めるよろし。
ちなみに、その16ビート曲のテンポはどのくらい?

44 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/09(月) 21:32:20 ID:a+Sbijaf.net
>>42-43
どうもありがとうございます。お二人の言うとおり出来るテンポから練習します。

テンポは結構速いです

45 :当方名無し、全パート募集中:2006/01/13(金) 02:16:42 ID:Ya53k40H.net
結構はやいじゃわかんねww
メトロノームとかクリックとかでおおよそのテンポ計ってみれbヴぁ

46 :41です:2006/01/13(金) 20:49:09 ID:+ks47Smc.net
すみません、友人に尋ねてみたところ今度教えてくれるらしいのでその友人に色々聞いてみます。どうもありがとうございました。

47 :当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 23:22:23 ID:kUgrFnUn.net
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると来年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す


48 :当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 23:43:04 ID:yV50nn0K.net
16ビートは基本両手だろ(゜ё゜)

49 :当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 23:46:20 ID:8oDcu1fu.net
ギターで始めるのが一番じゃない。
ちゃんとギター弾けるようになったらベース始めた方が
いいと思うけど。
どっちがもっと簡単かって考えない方がいいよ。

50 :当方名無し、全パート募集中:2006/10/22(日) 19:43:09 ID:1wn7zhSU.net
今度バンドを組むことになったんだけど
初心者がBUMPのリリィやるのってキツイ?

51 :当方名無し、全パート募集中:2007/04/21(土) 11:48:23 ID:x+OezlvE.net
1、2ヶ月ぐらいあればBUMPぐらいどうにでもなる

52 :当方名無し、全パート募集中:2007/05/03(木) 17:59:01 ID:g/LIlaty.net
test

53 :当方名無し、全パート募集中:2007/05/26(土) 09:54:00 ID:wZrsYnlJ.net
718/718

54 :当方名無し、全パート募集中:2007/05/26(土) 12:04:43 ID:Xy3+yZB1.net
BUMPやると独学でベースやってる人は涙目or自信なくすよ。

55 :当方名無し、全パート募集中:2007/06/03(日) 01:20:06 ID:AVVwQjVj.net
なんで?

56 :当方名無し、全パート募集中:2007/06/09(土) 13:46:19 ID:281Dy5L0.net
いきなりすみません!
女子高生バンド組んでます!!
良かったら応援お願いします!!
http://44.xmbs.jp/002071/

57 :当方名無し、全パート募集中:2007/06/10(日) 12:56:03 ID:3x8JN26g.net
死ね

58 :当方名無し、全パート募集中:2007/06/11(月) 18:36:07 ID:gc4mMrby.net
俺ドラム経験ないが、
聞きなれたリズムマシンのハイハットの感覚で言うとだな
あんな速いもん片手で刻めるのか?

総レス数 125
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200