2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バンド超初心者なんだけど

100 :当方名無し、全パート募集中:2009/02/28(土) 18:54:15 ID:P8Us60E7.net
木琴

101 :当方名無し、全パート募集中:2010/01/19(火) 23:06:54 ID:DgQmukZc.net
楽器の成長のコツは??

102 :当方名無し、全パート募集中:2010/01/30(土) 08:33:03 ID:L1L5IcIz.net
練習しようぜ

103 :当方名無し、全パート募集中:2010/05/08(土) 00:46:10 ID:lvsLU3y8.net
 

104 :当方名無し、全パート募集中:2011/01/09(日) 20:28:08 ID:+6CCsCGt.net
やっぱり楽器買って練習してからバンド組むべき?

105 :当方名無し、全パート募集中:2011/04/09(土) 04:04:10.59 ID:Ppp4B988.net
高校はいったから軽音楽部に入部しようと
おもうんだけど
楽器って買ったほうがいいのかな
貸し出しされんのかな
試験があるらしいから
それまではなるべく買いたくないんだけど

106 :当方名無し、全パート募集中:2011/10/26(水) 17:42:27.04 ID:hc9hEhTe.net
ベースやってみたいんだけど、独学じゃかなり難しいって
レスがあって不安になった。
ピアノやってただけの俺でもベースできる?
それともギターにしたほうが安全?

107 :当方名無し、全パート募集中:2011/10/26(水) 19:42:29.22 ID:HBEsCDKc.net
ベースはある程度弾けるようになってからがしんどい
ギターはある程度弾けるようになるまでがしんどい

更に上を目指すのは何だって難しい
やりたい楽器やれよ

108 :当方名無し、全パート募集中:2011/10/26(水) 20:22:53.39 ID:IdDgvodv.net
ドラムになろうぜ
基本持つ物は、高校生バンドならスティックぐらいだから
ドラム自体も維持費が安いし

109 :当方名無し、全パート募集中:2011/10/26(水) 20:56:02.79 ID:QImuS+Jl.net
>>108
練習環境のデメリットも説明してやれよw

電子ドラムですら相当なDIYで耐震装備施さないと、キック駄々漏れで苦情だからな
毎日スタジオに通いつめるわけにはいかんから、一人暮らしで足の練習まで出来る奴は幸運

110 :当方名無し、全パート募集中:2011/10/29(土) 00:52:57.29 ID:HfPOlV32.net
ドラムは生の楽器を定期的に練習できる環境じゃないと難しい
電子ドラムがいくら叩けても生のドラムはまず叩けない
楽器の鳴らし方は電子ドラムじゃ練習できない

111 :当方名無し、全パート募集中:2011/11/15(火) 07:15:22.43 ID:L3nUbMNC.net
僕は馬鹿だ

112 :当方名無し、全パート募集中:2011/11/16(水) 22:10:48.78 ID:do52Pi0e.net
ギターやったことないんですけど、いきなりベースから初めて支障無いですかね?

113 :当方名無し、全パート募集中:2011/11/24(木) 09:28:32.92 ID:n4TseZv+.net
何の支障かわかんないけど、ベースから初めてベース一筋でベースがうまい人なら知ってる。
その支障っていうのは、将来他の楽器に変更するかもとかそういう事?

114 :当方名無し、全パート募集中:2011/11/24(木) 09:30:15.48 ID:n4TseZv+.net
好きな楽器をすればいいよー。

115 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【27.7m】 :2013/03/23(土) 16:01:23.29 ID:0CccJ8aq.net ?PLT(12080)
わからん

116 :当方名無し、全パート募集中:2013/05/31(金) 12:46:13.79 ID:93zkB5uZ.net
ベースだよ。

117 :当方名無し、全パート募集中:2013/06/01(土) 02:50:52.46 ID:8t8tO+tq.net
一番簡単な楽器はエレキギターだよ。
エフェクター使いまくれば多少間違えても誰も気がつかないし。
というかもともと正解なんて無いのがエレキギターの特徴。
アドリブで好きに弾けばいい。

118 :当方名無し、全パート募集中:2013/10/04(金) 20:06:09.85 ID:FHPbVhsj.net
.

119 :当方名無し、全パート募集中:2014/04/26(土) 19:18:24.46 ID:AggOx7nG.net





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/






120 :当方名無し、全パート募集中:2014/09/02(火) 09:52:10.74 ID:D4F8DSX5.net
つまり初心者を超えているということだな?

121 :当方名無し、全パート募集中:2014/12/08(月) 22:52:04.69 ID:MgX82STg.net
.

122 :当方名無し、全パート募集中:2015/04/18(土) 12:27:24.68 ID:9Tz9sN4S.net
.

123 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/16(日) 21:51:01.67 ID:kr+UT1Q1.net
.

124 :当方名無し、全パート募集中:2016/03/21(月) 01:26:35.55 ID:Bi6TMz32.net
.

125 :当方名無し、全パート募集中:2016/07/30(土) 06:39:03.16 ID:3xJe8Esn.net
.

総レス数 125
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200