2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

現役のバンドマンに質問させてくれ

1 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/11(日) 16:46:04 ID:6+BN53QC.net
自作の曲の着うたとか配信したりしないの?

2 :炎のがきんちょ:2008/05/11(日) 17:49:54 ID:UcfyalP5.net
ニダ!!

3 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/11(日) 17:58:25 ID:SG1E/Lz6.net
すまんだれかバンドマン教えてくれ。
今うちの会社でどことも契約してないバンドやクリエータの音楽配信を考えてるんだけど、もしもやったとしたら参加するの多いかなと思って。
参加費無料、音源もこっちが編集するし、とりあえずメジャーデビューまでの近道になればって思ってるんだけど。

4 :炎のがきんちょ:2008/05/11(日) 17:59:43 ID:UcfyalP5.net
参加するっしょwwwww

5 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/11(日) 18:30:34 ID:T6w4zeTR.net
酸化


6 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/12(月) 00:18:10 ID:D/FKq8Hy.net
わかった。
じゃあ作る。
とりあえず少し待ってくれ。
明日会議にかけるから明日また登場するわ。

7 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/12(月) 17:10:53 ID:bkNh5RDg.net
うちでこのシステムやることになったんだけど、
いったいどのくらい参加してくれるんだろう?
ジャンルは一切問わないってことでやるんだけど、
ちなみに宣伝は口コミのみ。
広告だしてもいいんだけど、こういうサイトは口コミが回りやすいからって。

だれかこういうのどう?とかない?
正直SNSとは別格扱いの携帯版マイスペみたいな感じでいこうかと。

8 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/13(火) 16:26:35 ID:MXjLRe4U.net
胡散臭いな

9 :ハル:2008/05/13(火) 16:48:57 ID:8yyMLCGb.net
夢のような話だ

10 :ハル:2008/05/13(火) 17:28:50 ID:8yyMLCGb.net
はやく責任者こないかな

11 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/13(火) 17:56:47 ID:b43JqmHa.net
どうも。このスレ立てた>>1です。
今もうサイトを作り出してるんだけど、あくまでも今回は口コミ及びこっちに着うた載せるかわりに
そっちのバンドなり個人なりで少しはここで着うた配信してるって売り込んで欲しいんだよね。
mixiがやった手段と同じなんだけどね。
サイト名がおもいつかないんだけど、何かいいのないかな?
今は仮でこのプロジェクトをnmnlっていってるんだけど。

12 :ハル:2008/05/13(火) 18:03:43 ID:8yyMLCGb.net
>>11
「魂の叫び」ってのはどうですか?

13 :炎のがきんちょ:2008/05/13(火) 19:12:30 ID:0FqMrRuS.net
携帯かあ。。
ちょっと興味なさげ。

14 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/14(水) 00:20:30 ID:n8c5jZcj.net
すいません、ちょっとシステム作ってたら遅くなってしまいました。

>>12
『魂の叫び』ってそのまますぐるww
できれば4文字くらいで略せるパターンでもいいけど、
ミクシー・グリー・モバゲーとかマイスペとかこういう4文字ぐらいで・・。

>>13
PCは既にあるからいらないでしょ。
しかも携帯のほうが需要は多いし、
携帯>PC 着うた>ipod
この法則上携帯をメインにしたんだよね。

軌道に乗ればPC版も無料フルダウンロードでmp3を余裕で出すんだけど。


15 :炎のがきんちょ:2008/05/14(水) 00:34:12 ID:rrCQ9mPt.net
>>3でまさか携帯とは思わんかってん。
つうか
需要多かったらもう供給されてるっしょ(笑
まあいいや。俺が悪かった。
頑張って☆

16 :ハル:2008/05/14(水) 00:40:43 ID:WCjXl5bD.net
あんたらの考えてることは16の俺にはよく分からん!
だから名前考えるのだけ手伝わしてくだしゃい

17 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/14(水) 01:45:01 ID:XpKTDzRg.net
>>15
供給されてもバンドとかでヒットを狙うなら学生がターゲット。
学生で動くのは携帯市場。
これはモバイルコンテンツやってたからわかるんだよ。
大人が聞いてもバンド系は話題になるのは学生から火がつくんだよ。

>>16
簡単に説明すると、

どこにも契約してないがプロになりたいまたは誰かに聞かせたい曲を作ってる人を対象とした携帯の着うたサイト。
完全無料で登録もなし。
各曲を作った人のホームページをこっちで簡単に作成してそこで着うたをダウンロード。
って説明へたでごめんなさい。


18 :ハル:2008/05/14(水) 16:09:24 ID:WCjXl5bD.net
>>17
わざわざ説明ありがとう。
なんとなく分かったっす!

19 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/14(水) 17:38:26 ID:VlLHGAvi.net
とりあえずサイトは完成しました。


20 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/14(水) 17:39:51 ID:VlLHGAvi.net
追記
んでなんですけど、いまだにサイト名決まらず。
公開するにはまだ簡単な状態なんでできないけど、とりあえず携帯のみで観覧するようにしました。
もちろん全携帯会社対応。ムービーとかバンド映像あるならそれも公開しちゃおうかなって思ってるんだけど・・


21 :ハル:2008/05/14(水) 18:19:58 ID:WCjXl5bD.net
>>20
それができれば素晴らしいことですね!

…あとは名前か、

22 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/14(水) 18:51:48 ID:VlLHGAvi.net
名前がまったく決まってなくて・・
とりあえず今の段階ではno music no lifeって名前でロゴ作ったんだけど微妙かなって思いながら・・
もっと短くでいいのないかなぁって考えてるんですよね。

23 :ハル:2008/05/14(水) 19:22:36 ID:WCjXl5bD.net
>>22
タワーレコードのキャッチコピーのパクリじゃないすか!

24 :当方名無し、全パート募集中:2008/05/14(水) 19:27:18 ID:VlLHGAvi.net
正解ですww
他に思いつかなくて・・でもあくまでも仮なんで何か名前がないかなって思ってるんですよ

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200