2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【からあげ】日本亭 5【拳ダイ】

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 20:01:11.58 ID:hum9NUna.net
通報しました。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:23:32.03 ID:m7t5ZzN8.net
>>598
大丈夫か?
さすがにそれは危険だろううが。
日本亭のから揚げは止した方がいいぞ。マジで

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:35:12.86 ID:9ozh6EQP.net
ちょっと本部にそのレスつけて問い合わせてみるわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:47:00.19 ID:9U5/Q4xV.net
レタスつけてくれよ〜

おれサラダ菜、キライなんだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:58:28.04 ID:eBC0qFvd.net
ジャパン亭って弁当屋を見つけて
日本亭の仲間かと思って入って見たが、全然別物だったでござる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 01:19:10.07 ID:l2B22ZAW.net
久々にでか3を食べたがボリュームは変わったかも
しれないが味は確かだ。唐揚げ屋だけでやってけるレベルだよな。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 07:13:05.72 ID:78naGZ9W.net
>>601-602
吹いたw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 10:44:45.23 ID:PGooLP+v.net
>>606
NACK5とのコラボ弁当をよくやる弁当屋だね
近隣に無いんで食ったこと無い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:50:52.37 ID:QsI4nbP6.net
でも日本亭を知ってからはその辺の聞いたことない名前の寂れた弁当屋がもしや知る人ぞ知るうまい弁当屋なのかもとか思うようになった
入らないけどw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 13:30:10.07 ID:tsIdOdcp.net
前のCMだと大口注文できるよってCMだったけど
日本亭=デカから
ってCM何でやらんの?と思った
>>610
店構えは汚かったり入りづらそうでも何時も混んでる店って何かあると思うようになった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 14:06:20.48 ID:GvMj1SkT8
元気丼って食った人いる? 何かNo1メニューとかって書いて窓にまでポスター張ってあったから食ったけど、メチャクチャまずかったけ、何あれ? 日本亭ってデカからがNo1じゃないの? 半分も食えなかったけど売りたいからって客騙してんの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 23:03:18.43 ID:ASfBV1qd.net
てすと

614 :じっぷら13周年ペロペロ仮面type-R ◆h9EZR67/8fuu :2016/03/21(月) 19:05:44.17 ID:ZBTKi4W5.net
          ┏  ━ゝヽ'∧━人━从━〆A!゚━━┓。
┏┷┓━┃━┓ ゝ\',冫。’ 、 (___)Ν ; ゛.△│´'´ゝ┃    ┃┃
    ┃━┛━┛ ━━━━━.(___)━━━━━━━━━ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○( @ω@ )○ 冫 そ',´; ┨'゚,。日本亭最高や!
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 20:47:21.03 ID:9nbFG3gt.net
今晩の酒の肴は日本亭の唐揚げ(おかずだけ)だ!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 11:17:14.61 ID:CC9OIXOB.net
でか6注文してカウンターでびっくり
蓋締まる気なさすぎwww
しかも食べてて気付いた!容器2枚重ね
分けて食べられる気づかいか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 11:44:41.99 ID:5vmTglEP.net
持ち方が悪いと容器が壊れるからだと思う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 12:48:05.47 ID:PYYB057m.net
両方兼ねてるのかも。
いずれにしても2枚重ねは、悪くないね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 13:23:32.18 ID:NvLQEvha.net
デカ8食べたけど、デカ2とその分のご飯量だけ吐いた
ごめんなさい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 15:30:19.13 ID:IR0Td0zn.net
死んで侘びろアホ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 00:11:33.08 ID:okoiLD7f.net
>>614

   /"`ー‐"〉
  ( (* ´(ェ)`*)美味いですね
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U (u)U

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:03:50.19 ID:HWjrx6O5.net
デカ5買ったが唐揚げだけ別容器だった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 00:42:52.91 ID:6WwCRCo6.net
わかります。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 01:30:48.16 ID:Q1pB51yC.net
昨夜の松屋のお持ち帰りも、セパレート容器だった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 15:20:36.55 ID:/4aCZPZh.net
デカ3くらいでもはみ出るもんな
デカ6とか無理だろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:56:50.25 ID:T1+ij6z00
デカ6ってどこで売ってます?
ちなみ春日部付近では見た事がありません

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 19:51:13.74 ID:NacEH61U.net
Sガスト、から揚げ10個の『大から揚げ定食』(530円税込)を発売
※ライス大盛・特盛無料 竜田付きは630円
http://www.skylark.co.jp/s_gusto/menu/images/special/special4_ph01.jpg
http://www.skylark.co.jp/s_gusto/menu/special4.html

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:42:36.84 ID:n5PRa0o+.net
これで「大」って・・・ Mからじゃん。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:48:54.42 ID:hitwJGZ1.net
大(盛り)から揚げて意味でないか
値段的にデカ3と近いから量的には負けてそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 23:23:57.50 ID:OVZrlaCi.net
SガストのSって「ショボイ」のS ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 07:18:32.98 ID:KWZwcmUW.net
衣ばっかり厚くて中身の肉は皮ばっかり。
不味い奴の典型みたいなガストの唐揚げ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 17:33:12.61 ID:c+SPi1JS.net
コンビニの唐揚げみたいなもんか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 18:10:08.30 ID:iCJPRk9p.net
電話掛けたけどでなかった・・
スーパーでいいか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 06:29:37.37 ID:Yb4S09RQ.net
>>627
イラネ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 17:57:50.05 ID:Nec+iyDN.net
あちこちで貼ってるの見ても好評は無いのなw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 16:45:35.46 ID:FkVSGTU9.net
帰りにデカ4買って帰ろう
電話に出たらの話だが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:57:34.80 ID:hyjk7RaF.net
フリッターみたいなからあげだな
530円って安いっちゃ安いが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 21:03:41.92 ID:WR0MPKTT.net
中国産のような衣

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:50:47.22 ID:X0JT86Tj.net
中国産のような衣ってどんなだよw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:53:52.63 ID:HEosVNCx.net
>>637
>>638
通報しました。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 01:48:08.05 ID:CnPy0/+F.net
なんのつーほー?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 06:33:44.80 ID:Iw0BBq4U.net
春だねぇ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:44:58.05 ID:NU0l5fRI.net
唐揚げ弁当が美味しい季節だ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 17:13:19.90 ID:IXnQH1BS.net
よし、デカ6で花見だ!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 07:44:50.70 ID:SgiayBkO.net
前にデカ唐を食べて下痢した者です。
昨日また食べて今現在まで下痢してます。
やはりあの油のせいだろうな。
ちなみにとんこつラーメンでも下痢をする体質

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 08:55:03.59 ID:hNOxDprY.net
自分もラーメンで下痢する体質だけど唐揚げは平気だな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 09:20:43.86 ID:7NO8eQKH.net
多量の油を受け付けない体質なんだな、唐揚げは少なめに、ラーメンは汁を極力飲まない事だ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 12:08:53.67 ID:Sqz8yN7X.net
うちのジジイ、ヨーグルト食うと下痢する。言いやがる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 12:19:11.43 ID:hNOxDprY.net
乳製品は乳糖不耐症という、牛乳に含まれる乳糖を処理できずに下痢する体質の人がかなりいるから別におかしくはないけどね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 16:20:09.52 ID:nIEbp2LA.net
>>645
汚え話すんなボケ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 20:30:42.44 ID:sdrC2ob3.net
>>645
食わなきゃいいだろ
何でここでお前の下痢報告聞かなきゃならねーんだよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 02:21:14.91 ID:eRaS5DBD.net
>>645
一応病院行っとけ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 22:57:22.40 ID:afxJC3tl.net
デカから以外地雷か?
なんかおすすめある?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 23:46:52.83 ID:9MaHaNus.net
俺は唐揚げと必ず焼肉弁当頼む。
何の肉食?ってな感じの臭みが堪らなく美味い!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 04:48:40.01 ID:rDaAzKWZ.net
チキンチャオくらいか
学生弁当は美味かったヨ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 11:25:49.58 ID:pDWwb372.net
から揚げ南蛮が気になるが美味いの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 11:58:38.00 ID:b1jeC+rw.net
>>653
満腹シリーズは一回食ってみ
デカからの蓋が閉まらない的な意味で笑えると思う

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 06:16:23.81 ID:ImHV+c4w.net
店舗オリジナルが多いから、お勧めしてもメニューがない可能性がある

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:00:25.98 ID:NutdaC8h.net
オレは結構あのカレーが好きだ
あとハンバーグも悪くない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 19:11:56.10 ID:/RPez/+jT
えー、カレーは野菜が生だしメチャまずかった
ちなみに春日部の店だけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:54:31.61 ID:foPPY2dP.net
ここのでかから弁当は本当にうまい
しかし蓋が閉まらないから米が乾いて
表面がカラカラになるのが欠点
容器が閉まるようにすれば完璧
毎回乾いた米の部分捨ててるわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 12:01:50.75 ID:R/PXQ8we.net
熊本で避難生活してる人々が食べたら涙流して喜ぶだろうに。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:38:46.74 ID:T32oDk/B.net
>>661
またお前か
唐揚げの湯気で飯が乾くなんて事ありえんわ
お前は唐揚げだけ買って飯は自分で炊いて食え

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:40:51.90 ID:9afw8qYE.net
>>661
アスペかよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:44:42.82 ID:foPPY2dP.net
実際に起きたことを言うが叩かれる
信者きめーな
俺もでかから好きだがな
それとも日本亭関係者か?
なら改善してくれよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:28:52.81 ID:82lXY5HW.net
>>661
それ買ってからかなり時間かかったか?
俺も前に夜勤明けの開店時に行ってでかから挙げたてだったが
途中本屋寄ったり15分ぐらい食うまでにかかったらごはんちょっと硬くなった
しかしそれは自分が悪いしちょっとかき混ぜたら大丈夫だったが・・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 12:46:32.22 ID:BHH8kYVn.net
家に帰って食おうと思うと弁当に巻いてある紙がベチョベチョに濡れてる
米が乾くなんて袋から出して蓋取って1日とか放置したんだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 14:26:04.30 ID:Pj4tb0os.net
サハラ砂漠店とかなんだろ多分

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 15:41:08.33 ID:vYnHlJvP.net
>>661
カラカラに乾いた心を
君の美しさで潤して

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 18:33:56.26 ID:3o9nfhzY.net
マヌケを棚に上げて店を執拗に叩く
マヌケを指摘するヤツを信者扱いする

まあ一度病院行ってみては?としか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 21:15:05.65 ID:378ZDgak.net
20分もしたら表面は乾燥するだろ
自分は自宅まで20分程度かかるから、持ち帰って食べると表面は乾燥して硬くなっている
まあ、最近は単品で買う事がほとんどだから関係ないけど

それより容器が完全に閉まったらべちょべちょになっちゃうじゃん
だから蓋は閉まらなくていい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 22:55:22.30 ID:Np+N+QRd.net
>>670
バイト必死だなwww
こんなん単なる釣りだろ
スルー一得

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 10:37:26.99 ID:j1O4JEuH.net
数年ぶりにデカから食べたが本当うまい
10時オープンに一番乗りで15分待ち
熱々カリカリで肉汁もアチチw
やっぱ弁当もからあげも日本亭だな
遠いのがネック

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 11:39:11.43 ID:61VCHGvg.net
俺どうせ温め直すから、待ち無しですぐ貰える方が嬉しいんだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 12:59:28.57 ID:zwcth8a+.net
知るかボケ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:05:58.34 ID:abQH10/g.net
こんなに美味いからあげが食えるのは

世界一のからあげ・日本亭だけ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 03:05:34.45 ID:8EbJdmH9.net
>>672
病院行けよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 20:21:37.55 ID:7zD1l5qm.net
>>673
でも米が乾いてカチカチになるからすぐ食べろよな
レジに呼ばれたらそこで食べたほうがいいかもな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 01:48:38.93 ID:dFB5oLwf.net
先日、みんながデカから系を注文してる中で、
一人だけカツ丼注文した女がいた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 08:21:06.35 ID:SvTes+UZ.net
鶏嫌いな人もいるからな
自分もカツは唐揚げと同じレベルで好きだし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 14:13:15.38 ID:PAQ1uE9h.net
みんな大好き日本亭のデカから♪

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 23:19:04.41 ID:G9BYmOlg.net
>>679
よく見たら女かw
デカからは抵抗あったのかもな
カツ丼も大差ないと思うがw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:51:33.53 ID:doCzU80b.net
かつ丼はうまいの?
唐揚げに優先してまで頼む勇気はないが。
一応参考のために

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 14:03:43.40 ID:gmssxId9.net
良くも悪くも弁当屋のかつ丼って感じ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:19:39.18 ID:4hmjbMVQ.net
こないだチキン南蛮食ってみたけど、マズくはないけどやっぱ普通の弁当屋さんって感じだった

やっぱ日本亭はデカから食ってなんぼだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:30:48.07 ID:L/Ywi5No.net
唐揚げ以外喰うヤツの気がしれないね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:27:36.01 ID:G7krcI6F.net
地味に炒め系も美味いぞ
まあ、炒めは他でも食えるという意味ではそうかもな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:29:27.30 ID:d98dseKJ.net
ここは比較対象がデカからになっちゃうからね
デカからより満足度低いとどうしてもデカからにしときゃ良かったってなっちゃうw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:53:47.94 ID:n2EMfVQy.net
んもおーーー!
レス見てたら食いたくなっちゃって買って来たわ。
明日有休とってあるし今晩は最高だよ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:17:41.66 ID:swijSWXF.net
デカからフリークの人は何つけて食べてる?
マヨネーズは定番として休みの前日はニンニク醤油とかで食べてるけど他にも変化が欲しい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:05:52.67 ID:9fbEU2gS.net
何かつけたら塩辛すぎる…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:53:32.34 ID:Yn/4X5+x.net
>>690
俺は何もつけないデブですw
そのままでうまいし飽きない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:01:15.98 ID:EGY9IyVb.net
天下鳥ますのトッピング参考にしてる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:43:26.31 ID:nrtFgA9j.net
連休中に1回は食うつもり

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 06:47:18.84 ID:VxWJzU/x.net
普通は何も付けないなぁ。
十分そのままで美味いと思うわ。
敢えて何か付けるとすればポン酢かな。

日本亭のからあげは鶏肉自体の下味もしっかり付いてて素揚げっぽいので基本何も付けない。

片栗粉使用の竜田揚げっぽいタイプではなく、
衣に小麦粉系使用で下味が足りないな〜な場合、中濃ソース&練りカラシが好き。

マヨネーズ、タルタル、塩こしょう、レモンは苦手。
にんにく醤油は未体験。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 10:25:50.18 ID:Y4X2xkhF.net
たまにラー油垂らして食べる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 10:26:43.78 ID:Z5IGAZAT.net
>>683
から揚げ以外はだめ
カツ丼もビックリするくらいのペラペラ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 10:29:50.83 ID:00rUpkJa.net
学生弁当はたまーに買う
日本亭は他のチェーンより
米がうまいよね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 12:15:01.48 ID:3QzUqZRQ.net
俺は酢とか柚子コショウで食う
まだ試してないがミツカンのタマネギ入った簡単酢かけると油淋鶏みたいで美味いんじゃないかと思われ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 14:23:42.74 ID:2v4i/GGH.net
学生弁当にはMからじゃないのか
デカから単品でも買えるらしいが・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 15:56:47.89 ID:Y4X2xkhF.net
デカ単品130円で売ってるよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 18:38:39.24 ID:6JONG2TD.net
自分以外にデカから買ってる人を見たことがない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 12:35:05.51 ID:7Z+fxdTX.net
確かに待ってる時、他の人の注文聞こえるけどデカから頼んでる人あんまいない気もする

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 18:01:18.22 ID:VZgoNrwe.net
自分の行く日本亭は基本デカからが無いので何とも。。。
普通に唐揚げ弁当頼むと5個入りで出て来るわ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 21:33:12.75 ID:X6dR4+ju.net
むしろデカから注文してる人多いわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:25:20.96 ID:ImU4H2ZG.net
あーそーですか。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 05:02:32.75 ID:1ozYMgix.net
http://blog-imgs-32.fc2.com/6/j/u/6jumbopins/2010_06_18_1.jpg
これ凄くねw たいあん弁当w

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 06:08:51.51 ID:6CpdahOi.net
>>707
どこにあるのだろう
好きなタイプの唐揚げっぽいから食べてみたい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:08:31.70 ID:JW2jGHis.net
ググったら秋田のようだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:55:17.44 ID:ymtJbVrp.net
うまそうだけど遠いな・・・

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:01:47.26 ID:Dod/kIjC.net
>>707
衣が厚くて不味そう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:03:26.23 ID:YSPVdW7m.net
秋田は無理

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:10:49.69 ID:GeSHrOre.net
仮に宮城でも無理だ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:28:08.52 ID:/MwBsl8K.net
>>709
埼玉だけど行ってみるかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 02:05:16.90 ID:LQ2wy6+x.net
デカ6より凄くね?w

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 02:29:55.01 ID:FJxGeMl7.net
えっ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 05:45:38.56 ID:uyFcoaw5.net
画像検索してみた
たくあんとかかまぼこ、冷凍ポテトや箸袋なんかから推定すると容器がだいぶ薄くて小さい
もちろん少ないとは言わんがデカ6とは比較にもならない

唐揚げ山菜弁当がやたらうまそうだね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 06:11:30.91 ID:6U4+uK2o.net
デカいだけなら栃木と茨城の南部にある、まるちゃん家という弁当チェーンの唐揚げは結構デカイよ
デカからサイズはある
棒状の塩唐揚げはデカからより大きい
でも味が濃すぎて…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:40:53.13 ID:loB/V39r.net
デカイてのは見た目のインパクトだけで要は味だからな
あの味に魅力を感じないなら日本亭にこだわる必要ないし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:58:33.33 ID:006ieErL.net
ウマいけども130円は高いよなデカから
微妙な値段

ほんでMから買うんだが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 12:33:52.43 ID:/mlQAgw2.net
おれ、Mから70円の方が割高に感じる
だから本当はMが欲しくても、無理してデカから買ってる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:00:43.00 ID:224WpXFF.net
>>718
買ってきて食べてみた、日本亭ゆいの森店との比較だけど
大きさはほぼ互角、味はニンニクと生姜が効いているが下味は薄めで
俺的には日本亭の方が好きかな、今回は買えなかったけど塩唐揚げも今度試してみる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:31:01.20 ID:QfLw2ndT.net
>>718
>まるちゃん家
西谷貝店ってとこのストリートビューで2013年見てみな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:16:03.92 ID:g8sm9JSU.net
>>722
ゆいの杜ということは宇都宮付近の人?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:33:30.89 ID:6Oi3w3MY.net
>>724
神奈川です。
大和市住みの。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:55:35.03 ID:nVpaQZHW.net
なぜ神奈川でゆいの杜…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:31:22.40 ID:FMIl6P+u.net
>>724
699は俺だけど宇都宮在住です

>>723
西谷貝店は確かに以前は日本亭でしたね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:49:44.55 ID:FMIl6P+u.net
因みに、唐揚げの形自体は肉を巻きつけて丸く整形してる物と長方形の物がまざっていて日本亭ゆいの森店と同じだった
言われなければどっちの唐揚げか分からないレベル、値段は日本亭130円/個・まるちゃん家120円/個(塩唐揚げは130円/個)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:53:13.97 ID:TUmfXEnr.net
お米は福島産ですか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:57:34.08 ID:cwA2FQdU.net
宇都宮って唐揚げ専門店が結構あるよね
日本亭はゆいの杜だけになってしまったが…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 01:51:30.00 ID:1L5cpk1J.net
>>729
CMでは山形産はえぬき使用って言ってるよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:11:15.88 ID:xJrx4aVg.net
安心安全の日本亭

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 08:53:39.70 ID:BB2WcJtC.net
>>728
だからフランチャイズ脱退組だろ
本店ぽいとこだって元々日本亭
似てて当たり前

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 09:31:35.43 ID:8eCmH/PQ.net
ほか弁とほも弁みたいなものか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 13:31:58.48 ID:VP/srndu.net
>>728
うぜえ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 07:26:53.19 ID:01vU7e3E.net
>>735
ごめんなさい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 09:29:10.35 ID:ijlFZVhx.net
>>736
いいってことよ( ̄^ ̄)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 15:04:08.67 ID:CrVlNefx.net
日本亭のからあげは味が染みてるなヤッパリww

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:00:23.98 ID:/VdcFGXG.net
>>728
ありがとう
まるちゃん行ってみるよ by 宮っ子

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:49:20.44 ID:01Crti1Vt
味は近くても、日本亭じゃないし
日本亭で買ったという事に価値を感じるな
ちっぽけな満足感だけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 15:29:28.69 ID:rlW9dHJH.net
最近まずくなったし学生弁当とハンバーグカレーが同じ値段てのが納得できん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:53:11.64 ID:tu7YIs90.net
いきなりローカルで申し訳ないですが、群馬の桐生にある
『おけらとしゅんじの店 元祖ほっかほっか大将』の
唐揚げも絶品だよ。

日本亭よりも醤油の下味が前面に出てて、飯が進む味。
そこと比べると日本亭はやや洋風と言う感じ。

俺にとってはこの2店が双璧!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:54:10.08 ID:x7suLr9Oy
以前は、焼肉弁当やしょうが焼き弁当も美味くて
ボリュームがあってよく食べてましたが、最近は
なんじゃこりゃ?ってくらいに急激に内容が悪く
なっています

おばちゃんに聞いたら、本部の指示で材料を減ら
されてて、私たちも出すのが恥ずかしいと言って
いました、どうしちゃったの?日本亭

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:16:13.26 ID:fUQXI6XF.net
近所の店舗は日や時間帯でジューシーで味しみてるときとぱっさぱさのときがある
夜だと結構しみてる気がするけど当日の朝仕込むのかね?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:02:20.76 ID:q3PtKNQH.net
デカカラ食ってみたいから東京に引っ越すわ。一部の朝鮮人みたく関西で
オレオレや北海道でオレオレや、沖縄でオレオレや

そんなん馬鹿みたいだから東京に行く。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:18:26.25 ID:47gqGUF5.net
デカカラ食いたいなら、埼玉じゃなきゃ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:28:18.44 ID:jgg6EsH4.net
初めてデカ3弁当買うとき
でかすりーべんとう?でかさんべんとう?って悩んだなー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 02:04:26.73 ID:AVo79FMS.net
俺もまさかとりぷるだとは予想できなかった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 02:15:08.07 ID:jgg6EsH4.net
男ならやっぱりデカセクスタプルだよな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 09:24:07.43 ID:pN9rjLMF.net
お前 デカスリー弁当一つ
おばちゃん デカさん一つですね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 08:41:57.11 ID:5u9DzwIh.net
デカ3とかMからのほうがお得っしょ
デカ5やらデカ6だよねw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 10:30:13.50 ID:TRCCKhED.net
普通に中肉中背のおっさんが、でか5注文してた
あれ、デカイな〜ぁw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:37:26.40 ID:17XX4TNR.net
いつ見ても那須のジャパン亭は浮いてるな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:12:29.82 ID:CQf/AILSV
那須にじゃぱん亭あるんですか?
日本亭しか知らなかったけど
どこですか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 14:21:47.28 ID:sXoyIsvv.net
ん?どういう意味?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:17:58.08 ID:6BumnJJk.net
一応あの辺りも欧米風の建物が並ぶ別荘地だからね
軽井沢でデカから食べてる絵を想像して貰えれば分かると思う

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:36:22.70 ID:rV2SEcLK.net
何で那須に御用邸があるのか知ってるのかな?
陛下も大好物だろ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:06:41.20 ID:k7T0Z88Sw
日本亭どじゃぱん亭はまったく違うチェーン店って知ってます?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 16:23:43.16 ID:LlcIPeSG.net
   _/ ̄ ̄\_
  //      \ヽ
  fY          Y|
  | |   /\)(/ヽ | |
 (V <・)| (・> V)   
  |  ー |  ー  |     
  | \   ^^   / | 
  \ ヽ <>/ /    チンコしゃぶれよ
   /\____/\
   | |  VL∧/  | |
   | |   V | /   | |

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:36:05.35 ID:qQggLeOT2
最近の日本亭ってからあげ真っ黒で固くね?
前はもっと衣でサクっとしてた感じがしたけど
メニュー写真と違くね? 焦げ臭いし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 16:19:17.85 ID:vI84w/h2.net
webサイトがリニューアルされてたw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:29:38.34 ID:825/ZSyJ.net
本当だ
店舗オリジナルメニューと原産国表示もあれば言うことないのだが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 05:59:13.57 ID:57G1JKwJ.net
弁当の写真がフリーダムだなあ
同じ容器で微妙にサイズ違ってたり色調違ってたり
トップページの写真もだいぶ暗いしロゴもジャギーが出まくってる

社内で作ってるのかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 09:38:36.59 ID:KJ2MagR1.net
からあげだけで相当儲かってんだな日本亭w

確かに米は美味いんだよな
一級品()の米だったか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:31:08.79 ID:D1stze0Q.net
姫路店のマップをクリックすると
伊勢崎市が出てくる。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:27:17.49 ID:XkLa8tNG.net
あのレトロ風サイトを今風に大幅リニューアルしたのか…
と一瞬思ったが、ぶっちゃけあんまり変わってないなw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:59:50.48 ID:EtYXmtgX.net
よく考えると内容は全く変わってないな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:39:22.66 ID:EBIz9XlR.net
トップからワンクリックでメニューに辿りつけない伝統は踏襲かw
少し大きい画像を見られるようになったのは進歩だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:38:00.22 ID:P+4KLYde.net
初体験でデカ6ごはん大盛り頼んだら
レジに呼ばれた時に一瞬フリーズしたわw
これ見本飾ったほうがもっと知られるんじゃ?
昼前に買って昼飯晩飯になったわ
でもデカからまた食いたくなるうまさだったわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 15:28:23.54 ID:b8hOypWJ.net
デカ6って800円くらいだもんな
御飯足りないんじゃないのアレ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:17:12.59 ID:zrJ+5Hv4.net
いや、そんなに食えないだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:00:12.38 ID:oIcwNN2P.net
俺デカ3昼飯にしたら夜は軽くしか食えん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:12:03.22 ID:X7BcH3jv.net
貧乏自慢は結構です。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 12:59:47.55 ID:e9Ko9+OA.net
でか5以上は最初から飯大盛りじゃね?
差額払って特盛とかメガ盛りにしたんかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 17:21:33.66 ID:ZC0EycuH.net
デカ5もデカ6も食いたいんじゃ、食いたいんじゃよ
ただ体がもう受け付けないんじゃよ
歳は取りたくないものよのぅ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 17:38:18.39 ID:UhOu1NEP.net
デカ3でも蓋しまらないもんな
デカ6なら最初から大盛というのは初耳やね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 17:53:09.44 ID:7Nf5oO1Y.net
>>776
デカ6でググると蓋にも意味があったんだって画像が出てきて楽しいぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 18:03:18.81 ID:/bWui+9y.net
久しぶりにデカ5買ってみたら
唐揚げが小さい・・・

これはMカラか?

蓋しっかり閉まってるから
あれ?って思ったんだが

すんげえガッカリだ・・・

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:58:12.70 ID:XGHOp26x.net
デカけりゃデカイと文句垂れ
小さきゃ小さいとブー垂れて

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:56:07.90 ID:L+y3snVT.net
>>774
741だけどこめん最初から大森だったね
なんでこんな書き方したのかw
確かデカ3を2つ分みたいな手書き説明あったと思った
だから容器も蓋と器2枚重ねてあったw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 07:29:37.72 ID:yCvta65q.net
デカい分には文句は無い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 08:32:29.40 ID:zpo3wMs6.net
お腹いっぱい食べて、すぐ吐くから大丈夫。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 08:37:50.48 ID:UlSNlsUU.net
過食症かよw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:55:16.81 ID:ZwBHDGKV.net
いったん口に入れて、反芻してまた食べるんですね。賢い選択です

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 12:36:28.55 ID:L+K2kSCO.net
>>784
糞喰いドMらしい発想ですね。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:04:37.55 ID:P64SWT/l.net
コスパ()命のチョンモメンには当たり前の発想

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:32:45.02 ID:FsOKGN+4.net
ホームページが変わってから初めて買ってみた
のりから弁当とMから弁当
どちらも唐揚げが以前より明らかに美味しくなってた
たまたまかな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:34:54.19 ID:4b5vMavN.net
メニュー増えたな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:00:52.27 ID:E1LUj0f+.net
>>787
おばちゃんの愛情三割り増しだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:17:21.62 ID:uDu4ThHu.net
>>787
歯槽膿漏の膿の味

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:58:59.98 ID:srS+1koA.net
ホモ弁民並の民度の奴が紛れ込んでいる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:51:04.03 ID:Dzt7e6Q5.net
>>791
自己紹介乙

793 :nanasi:2016/06/21(火) 20:50:49.94 ID:na4kM7wzl
【話題】死ぬ権利の決定権は「自分」にある。オランダの安楽死事情

http://www.mag2.com/p/news/149237

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 08:17:44.86 ID:sM2gj7xR.net
40才近くなっても童貞で漫画家志望者やってるバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】5

※新アドレスでコメント書けない不具合解消
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1464863520/

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 20:31:32.56 ID:pC4kjVNv.net
S県A市には2店舗あるけど、Mからがいつも行っているA店の大きさのM店は半分だった…こんなにも差があると詐欺かよって思っちゃう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 21:13:59.73 ID:Wm3wVq0V.net
思っちゃう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:37:31.79 ID:5E81hehT.net
イニシャル重複した文章を書く奴は、根本的に人間としての能力が足りてないよな
なぜ伏せるのかも意味不明だし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 02:27:12.91 ID:MRVbtGgI.net
うむ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 03:22:13.99 ID:SNk/knWf.net
Mからって、伏字だよね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 04:28:37.41 ID:gxLLJ+MA.net
そういや普通の唐揚げはMからなのに何で大きいのはLからとかDからじゃないんだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:01:19.70 ID:fZpvANo3.net
デカ5を三個買ってきたけど、二個目リバース必至

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 20:03:50.22 ID:ixUmIrGu.net
グリコーゲンスパイク一直線だね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 02:07:58.24 ID:IOAwqLCu.net
二人で仲良くでか5を食べたカップル
https://pbs.twimg.com/media/CjIZGQIUgAAv6W7.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 02:12:55.14 ID:IOAwqLCu.net
デカ4食いてえ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 03:29:05.07 ID:dfBuBST8.net
0点

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 17:29:19.21 ID:oVLrROEw.net
あげ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 21:10:53.02 ID:HpiWXPHV.net
唐揚げだけに

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 23:35:12.02 ID:XqI768rT.net
半年振りにデカ6買いに行ったら漬物が桜大根から壷漬けに変わってた
あの微妙な味が好きだったのに

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:39:59.17 ID:4b47100/.net
カネでも貯めてデカから食いに行きたいね
日本亭ぜんぜんないわ〜コッチ〜

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:08:01.85 ID:hHvqkqD+.net
浅草橋店のデカから小さくない?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 23:20:25.17 ID:orciRxtI.net
>>810
浅草橋店の営業時間とか知ってますか、平日昼だけとかですか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 07:30:46.44 ID:BN3vJYyR.net
とうとう四国にも進出したのか
てか愛媛店が関西地区に入っててワロタ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:13:36.39 ID:Q9m9s/AI.net
デカから6とかあるのかねw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 09:55:25.63 ID:2NrOZJ8l.net
>>808
ここの付け合わせは時期によって変わる
直近で俺が買った店はさくら大根にマカロニサラダだった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:59:54.10 ID:10s+92IC.net
>>811
多分その通り

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:30:59.34 ID:JwPWao7A.net
デカ5がご飯大盛り必須?
デカ4でご飯大盛りだとプラスいくらだろう?

から揚げ1個減らして米がっつり食べたい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:21:54.60 ID:4ps7B2Ox.net
>>814
あら時期で変わるのか
こちはずっと桜大根だったから、ちょっとびっくりしてるのよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 02:58:46.29 ID:7urfOoId.net
>>816
デカ4特盛り¥670
試行錯誤してこれに落ち着いた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 02:59:26.42 ID:7urfOoId.net
もしバケッタ
670円

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:04:14.64 ID:PZXaJSA8.net
ポケモンGO弁当下さい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:51:11.07 ID:mDTlj/Tq.net
おばちゃん「ほも弁行きな(イラッ)」

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:23:38.41 ID:PZYtGmm/.net
0点

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:45:25.44 ID:ekdPqDx8.net
おばちゃん「うちはビックマックないよ(イラッ)」

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 01:46:52.48 ID:loJaHeZB.net
Mからとそんな値段変わらないんだよなビッグマック


Mからw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 13:19:37.72 ID:JX0a5zvo.net
甘ったれ糞ハゲの笑いどころがわからん

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 19:12:34.27 ID:RbcK3mrX.net
M字ハゲなんだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 13:32:35.76 ID:JSfDEvpu.net
>>795
もっと日本語勉強してくれよ
埼玉県上尾市の愛宕店と向島店のことだな。
愛宕店のほうがでかいのか?
確かに向島店のデカからは日々小さくなってるな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 21:57:03.94 ID:piDwC6c/.net
日本語勉強しろよとか、、、2ちゃんで馬鹿の典型だな。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 11:58:47.32 ID:gYGYKBvy.net
上尾市向山店はデカから小さいのでもう行ってない。
愛宕店は大きいのね。情報ありがとう。
おとなり桶川にも2店あるけど、加納店は小さい。もう行かない。
いずみ店は大きくて店主も太っ腹で地元に愛されてる感ある。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:34:02.32 ID:tGTDV9jh.net
東川口かなんかがデカいと聞いたけど遠くてなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 15:10:36.38 ID:UKWgcc/G.net
店によって違うんかね
デカいにこしたことはないがw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:29:36.40 ID:G3GBPpsO.net
自宅近くの店舗しか利用してないから比較できんな@岩槻
そんなに違うものなのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:38:24.92 ID:5Nk+m//h.net
デカいゆうても唐揚げやしな

デカ5くらいになると驚くが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 17:53:25.11 ID:gMIpP0E3.net
ジャパン亭は店によって全く違うんだよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 18:40:30.26 ID:UGfiaLYw.net
その緩さが魅力の一つでもある
どこでも画一的なものを求めるなら他の大手チェーンがあるしね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 22:51:40.30 ID:XaAzN5Jv.net
ホモ弁は工場製造で冷凍品が各店にくるから大きさ均一
ここは各店で仕込んでおばちゃんが丸めて油にポイだから大きさにばらつきがある、て事なのかな?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 09:12:38.05 ID:Er2Koaop.net
ばばあに聞けボケ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 10:24:35.89 ID:mCNgX3QY.net
>>829
おとといの夕方の4時に行ったら準備中だった。
ここって中休みあんのか?駐車場もない。
不便だな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 11:08:28.75 ID:EkCsfrHu.net
サイト記載の定休日以外に休んでる店大杉w

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 11:37:30.75 ID:FaCewaMS.net
ほとんどは人員が少ないから予約で大量注文が入ったりすると閉めてしまうのだ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 13:51:36.96 ID:mCNgX3QY.net
桶川いずみ店で今買ってきた。
午前の部は昼の2時までとのことで、今日も危なかった。
そして、デカからだ。
デカいデカすぎる!!
向山の1.5倍は最低でもある。
倍以上といってもいい。
これからはこっちだな。
味はまさに子の味。
大きさは抜群

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 14:32:40.15 ID:0/z8Ug7y.net
いつ見ても思うんだがこのおねーちゃんデカからって顔してるよな
http://ure.pia.co.jp/mwimgs/9/4/620/img_94b92a42726f04f48b2dc6808bbbc66267294.jpg

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 15:29:41.69 ID:sFGhOuqF.net
>>842
このおねえちゃんの作ってくれる弁当なら間違いはない
って顔だな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 15:34:58.65 ID:mCNgX3QY.net
だめだ。デカすぎる
デカから×4を買ったのだが3個が限界
これが向山の場合では4個でも足りないくらい。
いずみ店ではデカから×3までだな。
すごすぎだなこの店は

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 15:54:54.13 ID:kB7TJHQ0.net
>>842
本部スタッフの人?

そういえばテレビ埼玉のCMに出てる人たちも本部スタッフなんだろうか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:49:03.86 ID:sFGhOuqF.net
>>842
おかずからあげ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 12:14:02.72 ID:kaJhSYLl.net
前のオードブル注文のCMでは川越新宿町店が出てたな
ここの店長だと思ってたおばちゃん(態度的に)が単なる従業員のおばちゃんだと知った時は驚いたw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 20:10:31.66 ID:SwZP1z+H.net
から揚げはやはり日本亭やねw
サクサクジューシィーw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 12:33:21.90 ID:5zuIdc2D.net
あまりサクサクはしてないな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 00:39:55.81 ID:weFsoBCN.net
言えてる、サクサク系では無いね。
まぁ、>>848みたいなのは何食っても
『甘〜い!素材本来の甘さが良く分かる!』
とさえホザけば通!と言うよな味障か、アホ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:35:09.99 ID:8YF2YEc5.net
店によるのか知らんがこの間食ったのはわりとサクサクしててジューシーだったな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:44:35.52 ID:Lx5cunki.net
カリカリしてた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 23:12:33.11 ID:2V83onwy.net
揚げたてならねw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:32:01.42 ID:7vu//VVq.net
ギトギトギチギチボソボソ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 08:18:09.96 ID:Jd0TreTC+
皮がうまいよな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 08:42:30.90 ID:xryuIDyA.net
デカからの法則を発見したぜ

弁当のデカからより単品のデカからのほうが大きい。
理由は弁当のふたがなんとか閉まるように唐揚げの大きさを調整して選ぶため。

だから、でかいデカからを望む人は絶対に単品で買うべし!買うべし!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 13:08:38.41 ID:qIeuLphT.net
単品だと何に入れてくれるの?
紙袋?タッパー?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 17:41:16.93 ID:0cU6oksb.net


859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:32:38.13 ID:E9p0injv.net
>>857
いつも3個買いの時は、紙袋。
10個買ったコトもあるけど、その時どうだったかは 覚えてない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:37:08.85 ID:AkYBrk+x.net
近場は単品だと惣菜入れるようなプラのパックだったな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:46:34.83 ID:2OdeHcsU.net
デカからBOXとかないな
一個150円とかで高いもんなバラ売りでも

Mからも70円とかするからな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:47:23.89 ID:AkYBrk+x.net
130円だが
行ってないのバレバレ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 12:58:31.92 ID:N5tWZG1o.net
デカからが小さからの店の揚げ時間は8分
デカからがまさにデカからの店の揚げ時間は12分
あと、トウメイのプラ容器の大きさが最初から違う。

これもデカからの法則な

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 12:59:22.71 ID:N5tWZG1o.net
値段はともに1個130円

これは共通事項

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 19:59:56.03 ID:7e9Hjja+.net
みんないいなぁ。近所に何店舗も日本亭があるの・・・
うちは県内に1店舗しかないよ。
ちょっと前にテレビで紹介されて埼玉出身のオーナーがデカからを
広めようとオープンしたそうな。
デカからは1個100グラムと言っていましたが全店舗統一なのかな?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:05:01.10 ID:6YM36CiT.net
ふーん。覚えてたら、今度買った時に量っとくよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:13:14.62 ID:XejUHDHc.net
買ってすぐだとMからでも美味しいっしょ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:30:52.08 ID:Pw2gKkmD.net
確か群馬の草津温泉に行く途中のドライブインの併設でも見た覚えがある。
但し2〜3回見たけど営業してるところは見た事ないな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 06:51:12.23 ID:xiFceN1r.net
>>865
いままでの流れをよ見直したまえ
馬鹿物

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:30:36.27 ID:fG7oe2IK.net
>>867
食ったことない
今後食うこともないと思う

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 00:23:57.72 ID:41mAsin7.net
>>870
日本亭の残飯漁ってろよ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 16:21:55.79 ID:3MrExuhB.net
東川口で餃子弁当を大々的に販売してた
餃子5個とライスとちょこっと添え物で500円

誰が買うかっつーの

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 16:42:49.69 ID:5Ei6JMjU.net
Mから一個でも入れとけば馬鹿売れなのになw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:17:45.97 ID:5sB0tXGt.net
特定した

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:21:26.65 ID:L89uTT1C.net
>>871
残飯ばっかり食べてるから揚げたてが美味しかったの?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 01:26:49.08 ID:G11qpau9.net
乞食反撃!


の、つもり。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:54:09.43 ID:vKNUxyw7.net
反撃が効いてるねえ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:52:28.89 ID:Ox/3YiT6.net
帰りに日本亭に行ったら

店員「2時間ぐらいかかりますがよろしいですか?」
客「よくないよ!」

と言う会話を見たけど、そりゃ弁当に2時間は待たねえだろ…
まあ、自分は予約してたから優雅にデカからをお持ち帰りしたけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 01:47:27.72 ID:Dl4mjz8w.net
揚げたて食いたくて20分前に予約する俺も死亡だなそれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 02:25:24.87 ID:gvjFaDS4.net
>>878
2時間待ちてどういう状況だとそうなる訳?
たかが弁当屋で

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 07:30:31.39 ID:EPFFnY4u.net
大量注文とかじゃねーの?


>>878は観察力の無いバカか、性根の腐った糞かのいずれか。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 09:02:55.41 ID:9Xcpea1i.net
何いってんのコイツ
頭がおかしいのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 20:52:24.30 ID:qbsZcPK5.net
観察力の無いバカの可能性はあるが、性根の腐った糞じゃあないな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:58:35.88 ID:7dtRvW3j.net
>>881はよっぽど>>878のレスが気にくわなかったのかね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:05:50.80 ID:6wq8sjM4.net
馬鹿真っ赤

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:41:26.52 ID:5WjRDMuo.net
ご飯がなくて炊くのに1時間かかると言われたことはある
じゃあいいっす!ってサクッと帰った

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:19:40.68 ID:FRCk7hsP.net
そういうアバウトさも日本亭ならではだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 09:18:30.37 ID:QC3VzKp3.net
俺の勤めてるファミレスはライス無くなるとほか弁で買ってくるよ
都会の日本亭だったら他のほか弁屋にライスのみ買いに行けるやん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 10:55:02.77 ID:/FUbVixj.net
何か前からスレにキモいのが一匹張り付いてるけど関係者か何かなの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:37:40.95 ID:b36oIsIF.net
848の何が気に食わないの

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:51:08.38 ID:PzyTtwD+.net
頭のおかしい人に理屈を求めても仕方がない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:10:07.33 ID:XlYdQ6/4.net
デカから買ったから量ってみた
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17110.jpg

103グラムはデカからとしては十分なサイズ
80もギリで許せるレベルだが、65は大きめのMとしか思えなかった
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17113.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17112.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17111.jpg

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 23:05:19.87 ID:XyLnYvrL.net
かな〜りアバウトだなw
100c以上は必須にして欲しい所

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 08:30:44.15 ID:ONmOPFml.net
全重量を計測しないと分からんぞ
量り売りの店みたいに全体の重量を考慮して大小の物を組み合わせている可能性はある
でもジャパン亭は管理が緩いから適当にやってる可能性も…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:31:44.00 ID:EQ35HDvR.net
300cのステーキとか高いもんな
デカ3お得か

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:30:11.68 ID:87jRJwWY.net
>>894
なんで違う店の話するの?
http://www.japantei.jp/menu/

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:40:47.05 ID:5k9EoroY.net
>>896
こんなふざけた名前の弁当屋があるのかよw
しかも埼玉だし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:56:25.64 ID:JmwmmLx5.net
>>897
じゃぱん亭 part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bento/1309140173/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:58:36.70 ID:C7yI/YLW.net
日本亭をジャパン亭って言い換えてる人キモい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:13:52.81 ID:RaP4AZz4.net
英語覚えたばかりなんだよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:23:13.27 ID:stpzJ+Pf.net
え〜〜また府中に店出来るの!!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:58:46.18 ID:JmwmmLx5.net
じゃぱん亭は神

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:23:07.20 ID:C7yI/YLW.net
デカからあるの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:24:57.72 ID:WqSXgDRv.net
志木店とみずほ台店を復活させてくれ!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:03:00.43 ID:xghIe5dB.net
>>904
みずほ台店って、いつ頃どこにあったん?
30年くらい前に、駅近くにあったほか弁屋はめちゃ美味だったけど、日本亭ではなかったとうろ覚え。

あぁ、あのほか弁屋の唐揚げ弁当、焼き肉弁当、海苔弁、焼きそば食いてえなぁ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:21:22.85 ID:WqSXgDRv.net
何年前か忘れたが東側のブックオフの横辺りにあった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:29:27.12 ID:C+x5dmok.net
台湾デカから4とかあるんですけどw
台湾まぜうどんとか、台湾推しなのか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:40:53.54 ID:NC5rGQdc.net
豚バラスタミナ丼(台湾風)
なんてのもあるな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 12:07:34.88 ID:8yiVUUa8.net
キーマカレー コロッケ付きで400円

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 12:58:01.88 ID:ksNhXtZQ.net
正直・・・からあげ以外はw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 13:10:59.93 ID:kgoJn885.net
おれ、日本亭のカレーは二度と食わないって誓ったんだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 13:30:55.43 ID:kW9U6y4M.net
チラシの裏にでも書いとけ、なんて昔流行りましたね。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 17:12:13.88 ID:2MdTPJEg.net
コロッケ結構美味しいと思う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:35:03.19 ID:1rLnXczp.net
デカから生に当たった…
混んでたからヤバそうだなとは思ったが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:12:38.77 ID:Kxg1uVOS.net
ポンポンピーピーなの。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 01:14:06.70 ID:lOIAq+Rd.net
オレが行ってる所はタイマー管理してるから生なんか当たったことがないな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 09:01:20.04 ID:WgdGImYx.net
どこの店もタイマーは使ってるけど生の時があるんだよな
肉が冷凍してあって、忙しいと解凍が間に合わないとかそんな感じなのだろうか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:09:14.28 ID:pqvbosy/.net
>>916
タイマー管理してないファストフード店なんかねえよw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:45:51.95 ID:YfZgKc4Y.net
>>918
じゃあなんで生なんだろうね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:00:31.12 ID:llxEjttF.net
>>919
タイマー使って時間通りに揚げても生になるのは、
おそらく>>917の理由で合ってると思うよ

ならば揚げ時間を規定よりも延ばせばって考えるけど、
そうすると今度は外側が揚げすぎで焦げちゃうしね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:50:25.32 ID:DK4Q//rP.net
さすがに生状態なら電話したほうがいいよ
生肉なんて食べれない物を出したんだしさ
それを注意すれば店も良い経験になるが
何も言わなきゃ店は気付かないからね
自分のためにも店のためにも言うべきかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:21:28.84 ID:1spABIVC.net
電話代の無駄

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 21:41:00.45 ID:PRQqZtdc.net
クレーマーから電話です。

営業妨害で訴えろ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 02:11:19.46 ID:pCJho56+.net
>>917
肉が冷凍?
揚げる前に丸めてるのに冷凍?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 02:35:14.01 ID:74az1Zm3.net
そのクレームはから揚げの小型化に繋がるからやめろ馬鹿
それが原因で肉が小さくなるのなら最悪、お前が死んでも構わん。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 07:19:22.88 ID:PD+1xchf.net
クレーマーって
想定外のアホで笑ったwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:01:45.28 ID:qbFsvo7f.net
ここで愚痴っているなら購入店舗に伝えろよ
ここにカキコして解決するなら世話ないわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 12:38:09.12 ID:JGAX4bcr.net
2chで愚痴とか叩きやらなかったら何も書くことないだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 12:41:23.21 ID:USLQtHqJ.net
>>928
馬鹿がバレるぞ
黙っておけ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:04:37.28 ID:QJwphZjB.net
愚痴りやら叩きやらやりたいならアンチスレ立てるよね?普通ならw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:02:36.69 ID:Ke2IAtsD.net
なんで煽り合うんだろ
同じデカからファンなんだから馴れ合えとは言わないが煽るのはやめようよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:48:54.66 ID:C5B2GFwz.net
>>911
カレーにデカから2個乗せるの最高なのにもったいない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:10:05.73 ID:DUjkc2FB.net
>>926
キチガイ認定

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:37:02.53 ID:PcHz06uD.net
自転車圏内に3件あるが坂のない最短が閉店
メニューみたらラー油唐揚げ丼が1番食べたくなった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 08:46:55.12 ID:Rcyxffoz.net
livedoorのニュースで日本亭のデカからあげ弁当が取り上げられてる!!
しかし、デカ5の700円はボリューム面でのコスパ悪!と厳しい評価!!
佐藤英典ちゅう輩のリポート

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:32:15.08 ID:fdQCRqgJ.net
今700円じゃないよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:49:08.14 ID:3TYfyvf5.net
ロケットニュースのこ汚いおっさんだろ
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/08/nihontei5.jpg?w=580&h=496
完全に外れ店、蓋しまってるし
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/08/nihontei4.jpg?w=580&h=536
デイリーポータルZも同じような失敗やってたよな

やっぱこの店で買わないと
http://ure.pia.co.jp/mwimgs/9/4/620/img_94b92a42726f04f48b2dc6808bbbc66267294.jpg

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:59:36.46 ID:zx6iPUfU.net
>>937
フタが閉まってるw逆の意味でレアだ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:59:29.18 ID:ArabSVli.net
ロケットニュースの佐藤のキモさは異常

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:49:16.28 ID:pps/zS+n.net
悪名高い浅草橋店じゃないか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:57:19.34 ID:Te/8+RnX.net
どうせそんなとこ行かないが悪名高いのか…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:19:33.24 ID:3TYfyvf5.net
>>939
ネタの拾い方や文章は嫌いじゃないんだが、
なぜあんな醜悪な外見を晒すのか不思議だよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 06:44:12.75 ID:3QftM0uG.net
>>929
キチガイははっちゃけてるよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:52:37.95 ID:5MWKfeM7.net
どうせなら南台店行ってデカ8買って記事書いて欲しい
南台店は綺麗なボール型で仕事が丁寧な気がする

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:25:34.38 ID:UWI8Fg/V.net
たまたまあっち行ったとき南大塚でデカから弁当買ったなあ
注文終えてからデカ8に気づいたわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 01:32:30.50 ID:kecrYTRG.net
唐揚げ人気だけど大きすぎて食べづらくない?
Mからがない時代は唐揚げ避けてた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 11:10:51.39 ID:Joqpg+Bt.net
味も好きだが普通サイズだったら行かないかな
あのインパクトが魅力的だしデカから食べたくないなら
他の弁当屋で済ましちゃうなー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 11:54:31.81 ID:+1osguIs.net
>>946
おじいちゃん、入れ歯で無理しちゃダメですよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:20:36.28 ID:Ya++5huw.net
デカイのにむぎゅーっとかぶりつくのがいい
かぶりついてもまだ半分も減ってない幸せ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:20:40.46 ID:5KzogJCP.net
Mから食べたことない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:40:15.58 ID:XUEX+n5A.net
>>950
お弁当だと限られし、単品だと割高だらねぇー
前はタイムセールなんかだと、むしろ割安だったから
時々買ってたけど、最近は俺も食べてない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:31:19.50 ID:+ICV23H4.net
日本亭の唐揚げは柔らかいから大きくても食べにくい事はないな
衣もパリパリのタイプじゃないし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:43:10.07 ID:UzcEZ2uR.net
便秘女のウンコほじくり出したブツみたいだよね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:25:55.80 ID:XUEX+n5A.net
衣はどっちかと言えばパリパリ系な気がする

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:55:21.57 ID:dBSH6dC3.net
ポットホットみたいなグニュグニュ系の唐揚げはダメだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 12:02:29.22 ID:Dg4qAV5l.net
日本亭もぐにゅぐにゅ系やろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:10:59.98 ID:uqWnOrHQ.net
札幌北36条店が8月30日で閉店
もう20〜30年になるか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:12:29.78 ID:BF8XlIeB.net
>>956
だからMからは駄目なんだよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:54:29.00 ID:n6yhfk9r.net
札幌閉店続くね
八軒も時間の問題だと思うし
昔からのところは年取りすぎ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:42:32.41 ID:GCbz+CiP.net
数年ぶりにデカから買ってきた!
食うぞー!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 14:44:52.60 ID:Q/i9KbRp.net
明日は仕事で川越に行くからデカ8に挑戦する(´・ω・`)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:12:36.16 ID:Me3CeRFN.net
ケツの穴の小せえ奴

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:37:32.78 ID:y0S958X4.net
生から恐怖症

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 13:05:57.59 ID:QExeoxuQ.net
四国に進出するの早いな
もう少し関西に確固とした基盤作ってからの方が良いと思うが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 15:26:59.50 ID:0i0RyRBN.net
本拠の関東ですら埼玉と千葉以外は消滅に瀕しているのに今さら基盤も何も

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 15:40:59.64 ID:kvlgAlMB.net
>>965
通報しました。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:33:55.90 ID:ada7JCJq.net
志木の店舗復活してくれないかなぁ…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 22:17:45.11 ID:5wJhaigg.net
何か頭のおかしいのが張り付いてるけど一体なんなの

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 04:29:51.38 ID:qwunFK56.net
一体何なの?
オカマちゃん。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 18:14:58.13 ID:8ezCeE3L.net
美味しそうだから、食べてみようかな
https://youtu.be/7kUS-P1vZpY

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 01:21:47.81 ID:K1IpK+lY.net
台湾風デカからがまさかこんなんだとは…
これから買うやつは容器揺らさないように気をつけろよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 02:13:39.02 ID:VTaZ2eMn.net
ちく天丼はオススメしないまずかった
行きつけの店舗に初代ドラえもん声優の顔と声までそっくりな店員がいる。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:00:38.73 ID:SYOLgzj/.net
>>970
キャベツ少なっ!笑った
俺はいつもサラダ別で用意するわ
隣にセブンあるしな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 07:36:31.46 ID:W7SrCXOQ.net
>>970
http://agera-honpokaraageya.com/
そこにこれが美味いってあったがw
唐揚げ激戦区やね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 07:51:23.90 ID:SzJ+L5rI.net
アゲラーは川越の店っていう以外特に何も感じるものがない
税抜表示も心象が悪い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:08:36.01 ID:lgjrFWyJ.net
昔、埼玉県の高坂駅に日本亭があったけど(~_~;)
デカ5頼んだら細かく切っといたよって言われたよ?
デカいからデカから何だよな!
坂戸の日本亭は揚げすぎだし!
やはりいつもの行き付けがいいよ(笑)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:22:34.61 ID:dYp1x+Ui.net
高坂は閉店してねえよ
営業してるわ今でも

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 01:41:05.44 ID:L9GK+Txt.net
よく行くサイクリングロード入口に日本亭がある
1周20`コース、1回回って腹減らしてから公園でデカから食う!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 13:41:40.99 ID:C2ty4PF9.net
ラー油の唐揚げ丼
旨いけど、食後の胸焼けが止まらない
若い人のメニューだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:54:59.34 ID:OmtkCGQz.net
若くない人のメニュー 出してよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 18:40:51.43 ID:I5/ggukL.net
おばちゃん!
デカ煮5特盛!
デカ魚5特盛!
後でとりに来るからヨロシク

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 08:31:50.58 ID:sq5c0VjW.net
>>979
ゆいの杜?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 14:21:36.33 ID:Y7/WT55X.net
>>982
栄町かえで通り店です
ちな埼玉

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:19:25.47 ID:/HpHKDli.net
ここのから揚げって味濃いよな。
米に合わせてんだろうな。
だからか、ビールのつまみに食うとかなりしょっぱいw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 00:24:44.76 ID:S+muRjaM.net
えっ?!
味が濃いからビールのつまみに良いんじゃんw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 17:31:37.73 ID:vjSfhYXZ.net
>>985
ですよね〜
プラス枝豆でビールがすすむすすむ
逆に飯いらんわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 00:21:46.29 ID:HsQ57TGL.net
ここ発見したら久し振りに食いたくなった
デカからかラー油唐揚げ丼のどっちかだな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 08:28:20.81 ID:MYwNcEWS.net
デカからにラー油かければいいんじゃ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:42:02.40 ID:qEDeXLk2.net
余計なお世話

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 00:30:47.44 ID:VU6moOBE.net
確かに余計でウザイわ、ラー油唐揚げ丼美味しかった
メニューもらったから開拓していく

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 01:59:29.17 ID:wOGREgm8.net
日記帳ウザい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 13:11:21.53 ID:VU6moOBE.net
プークスクス

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:11:39.03 ID:Vtjg5aA5.net
キモ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 01:17:10.45 ID:19saNt3a.net
反論出来ないバカって一言で煽るしかできないよね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 01:48:27.06 ID:txpg56ld.net
反論出来たら利口って、どんだけ馬鹿なんだろ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 02:10:24.54 ID:V/U2T0Zj.net
なぜ2chで「論ずる」ことができると思ってしまうのか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:22:27.93 ID:vwNa2u9V.net
上尾の二店舗ってデカからはどう?
他と比べて
主観でいいからさ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:11:04.67 ID:XVQT073P.net
前のほうにかいてあんだけどなあ。
ちったあ努力せや!愚か物

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:51:23.51 ID:H6At5Fz6.net
おお…すまんな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:00:04.27 ID:sPOnz/AU.net
必死に揚げ足取る姿がどれほどみっともないか気づこう

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:15:11.93 ID:1dSpjJrJ.net
>>1000
必死に揚げ足取る姿がどれほどみっともないか気づこう

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 00:35:19.76 ID:9/5Tn3e7.net
揚げ足美味しそう

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 01:53:29.71 ID:Xlb2P6x0.net
>>1000
必死に揚げ足取る姿がどれほどみっともないか気づこう

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 08:12:08.51 ID:tWMBIJM0.net
上の連中、次スレよろ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 08:43:45.30 ID:PJF3HP9H.net
揚げ足…鳥ももか

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 14:08:11.17 ID:xOh7ovp/.net
次スレは980を踏んだ奴が責任持って立てる事
出来ないなら踏むな

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 16:05:58.54 ID:n44mV2Ve.net
偉そうにwwwwww

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 16:24:44.33 ID:oMDmKeLr.net
自治厨沸いてんのかwww

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 17:10:23.52 ID:U+VDt7oc.net
デカから単品は車中泊の旅初日の夕食でお世話になってます

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:09:44.01 ID:R8reIuHO.net
>>1006
知るかハゲ

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 22:29:42.91 ID:+9oNepxt.net
ほらよ
【からあげ】日本亭 6【拳ダイ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bento/1474896542/

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 23:47:13.88 ID:0HvyKVdC.net
なんで突然強制コテハンにしてんの?馬鹿なの?

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 01:00:01.00 ID:ZVzlUt2F.net
>>1011
ボンクラwwwwww

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 14:14:08.92 ID:E7BE4Tym.net
生活費、多重債務でお困りの方は、NPO法人STAで!!
詳しくはHPをご覧下さい。

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:28:53.12 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:29:09.74 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:29:26.45 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:29:42.93 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:29:59.69 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:30:16.32 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:30:30.39 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:30:45.92 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:31:02.38 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:31:18.52 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:31:35.65 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:31:51.18 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:32:08.96 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:32:25.61 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:32:40.92 ID:+o9Bisdr.net
埋め

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:32:58.18 ID:+o9Bisdr.net
次スレ
【からあげ】日本亭 6【拳ダイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bento/1474896542/

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:30:14.33
オチまい

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 07:07:32.97 ID:sYkDIldeg
https://item.rakuten.co.jp/f462250-aira/a006/

国産!鹿児島黒豚肉使用!ぎょうざセット!鹿児島黒豚肉と国産野菜で作った具をオーガニックの皮で包んだ贅沢&安心のギョーザ!冷凍で長期保存もOKの便利なお惣菜です♪
【ふるさと納税】鹿児島黒豚「短鼻豚」餃子セット36個!鹿児島黒豚肉と国産野菜で作った具をオーガニック皮で包んだぎょうざ【鹿児島ますや】

総レス数 1032
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200