2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宅配弁当総合スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 01:36:04.17 ID:06GMRrKw.net
 

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 00:07:48 ID:b1YZY+r9.net
noshは無いわ
副菜が半口サイズでカピカピ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 07:43:00 ID:nYCxzg13.net
加熱しすぎやん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 10:21:12 ID:wx6+X8ai.net
近所にグーグルの口コミすらついてない弁当屋があるんだが
明らかに大手よりボリュームがあるし味も全国で通用するレベルなんよ
どうすれば流行るかな?支えてやらねーと

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 10:40:49 ID:hsgtR1Ma.net
まず登録すれば?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 10:47:08 ID:nYCxzg13.net
シェフボックスって試したことある人いる?んまい?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:09:46 ID:ggtvEKLa.net
知らなかったからぐぐったけどメニュー選べない何が届くかわからないってのはちょっと無しかなー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:28:09 ID:+JdziMlh.net
しかも地域絞ってるしね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:31:03 ID:+JdziMlh.net
あ、関西は始めたんだ。お米もついてくるのね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:20:19.88 ID:FudnH/kI.net
シェフボックスは画像見てる限りだと米付でおかずの分量も多いっぽいな
ブロッコリーが大量過ぎな気もしないでもないが…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:00:30.30 ID:Jr2+d57n.net
ヤフーとかで広告よくみるけど値段高いし地方は対象外だよなシェフボックス

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:32:43 ID:m8kKyCS5.net
三ツ星14.21食コース初回だけ送料無料と2000円引きだってよ
結構頻繁に何かしらの割引やってんな
こないだの永年送料無料はいつの間にか終わったのか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:12:17.53 ID:PA/G67Br.net
パワーデリお試し3食食べたけど無難にどれもそれなりに美味しかったわ。
冷凍食品あるあるらしいけどハンバーグがやっぱ一番美味しかったファミレスに近い感じ魚は若干臭みあるからやっぱ冷凍食品は肉系がおすすめなんやろな。
ただ値段が1食あたり尼セール832円、通常時972円って考えるとコスパ激悪だから買う人はほとんど居ないだろうな。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:15:52.79 ID:JK0itQdw.net
シェフボックスは1食2箱なのね。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:00:25.53 ID:5S84ydIp.net
結構みたけどコスパがね・・・余裕あるひとはいいかもなw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:04:15.58 ID:iU/d1nTB.net
宅配弁当の資料請求したらワン切り電話が毎日かかってくる。
調べたらDrつるかめキッチンだった。なんでワン切りなのか
意味不明、迷惑してる。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:06:50.53 ID:NOTNQL1q.net


525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:13:14.63 ID:KsZv1mya.net
きっとそれ前職でさんざんやってた癖がでてるんだぜ

三ツ星の白身魚のクリームシチューで白身魚がほとんど見つからないという恐怖に遭遇した

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:24:21.80 ID:7NCVchcW.net
>>525

不味かったり不満あるメニュー情報はありがたい魚系は臭みを筆頭に当たりが少なそうなイメージ

さっきナッシュの四川エビピリ辛みたいなの食べたけど小さいシュウマイがカピカピで不味い以外はメインも副菜も良かった。
冷凍庫スペース開いたら三ツ星セール中だし頼んでみる予定。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:34:44 ID:uLwH6RGA.net
三ツ星の魚系は味自体はそんなに悪くないよ
ただどれも小さくて物足りなさは感じる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:54:40.74 ID:ubtMF6/i.net
三ツ星の新メニューのピリ辛サバ味噌煮は割と美味しかったよ
魚メニューはそこそこおいしいけど、食べごたえが少ないのが残念

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 03:50:50 ID:7buM+CS4.net
ダイエット目的で食べてないからボリュームは少なすぎると気になるね
ご飯と納豆追加して食べるけど継続するだけでも普通に痩せそうだし身体にも良さそうだわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:37:22 ID:UypCtqYa.net
>>511だけど口コミ書いて他の端末から見てみたら口コミ反映されてないんだが
1週間ほど待てばいいのかな?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:48:55 ID:YEbAdrcL.net
Googleの口コミ投稿なんてしたことないからわからんわ

尼のプライムデーもうすぐなのでどの弁当買おうか悩んでる
まごころもきになるけど何が届くかわからない系は無理

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:17:10 ID:yDxQr9ID.net
ナッシュのロールキャベツイマイチだったわ
味自体は美味しかったけど副菜ぱっとしないしキャベツ分厚くて固くて肉がほとんど入ってないからボリューム的に無しだな。
リニューアル前の3つ入ってた頃のが人気だったんだろうなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 23:02:59 ID:Mzri1Wfp.net
リモートワーク2年目、ワタミ食ってた、副菜は旨い・主菜はボリュームに欠け
当たり外れあり。何より同じ趣向の味に飽きた。今は弁当難民。
冷凍食に興味でた。ここ見てたら良いも悪いもnoshの情報多数だね。
noshから始めようかな。これ正解?おすすめあったら教えてください。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:03:59 ID:sIMc7qjk.net
ナッシュの副菜はゴミ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:16:28 ID:QXlMnewQ.net
ナッシュは非常食の位置付けかな
家から一歩も出ない時用としては十分食べられる
主菜は食べられるが副菜は質と量ともにゴミだな
あれならマッシュポテトだけとかの方がマシ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 14:03:35.37 ID:NB7SaQSf.net
【腐女子アナ】 ブチャ虐殺のウソ報道、謝罪すべき
://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1651738732/l50
https://o.5ch.net/1yqow.png

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 14:14:40.05 ID:PRU7AkCq.net
>>ありがとう、530、531さん参考になりました。
ワタミと比較しながらいくつか試してみてケースバイケース
で取り入れてみます。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:56:09 ID:wrKT5Wm9.net
ナッシュのチリハンバーグ一番人気らしく美味しかったわ。
柔らかい感じじゃなくみっちり肉詰まった感じでボリュームもあったし味も良かった。
ただやっぱちゃんと温めるとポテサラ焦げてひとかたまりになるのに何故か付け合せのじゃがいもはしゃりしゃりしてる謎はあったけど

ワタミの冷凍のやつもそのうち試してみたいな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 23:04:20 ID:PRU7AkCq.net
529です。ワタミの話題出たので529の補足するけど
俺食ったのは冷蔵弁当な。副菜は旨いと思う。
冷凍ワタミは食ったことない。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 00:38:31 ID:PXs1iczJ.net
ハンバーグなんてコンビニでもスーパーでも安くて美味いの溢れててわざわざ宅配に頼らんわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:10:59.37 ID:6n8ERwkq.net
周回遅れのレビューいらんわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:10:54.14 ID:wpGdiHlZ.net
スーパーに行くのも遠い地方の人かもしれんぞ
今なんて暑いから宅配に頼りたいと思うことも増えたし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:21:35.70 ID:PXs1iczJ.net
副菜が重要よね
メインのオカズを用意するのは容易いが一食を揃えるのはとても大変なので弁当に頼るわけで

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:32:23.42 ID:yis7HAdM.net
主菜と副菜のバランスが良い弁当、総合的に旨いと感じられる
のを求めてしまう。どれもこれも自分で選んで組み合わせると
いつも同じで飽きる。他人の発想で味付けされ、主菜と副菜の
コンビネーションで旨いと感じたい。何が出てくるかわからない
状態でワクワク、がっかり、感動したいんたよね。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:05:04 ID:5PNvtufR.net
ここnosh下げ三ツ星上げの人ずっといる?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:26:56 ID:hW1dU9+N.net
三ツ星は味はいいけど他が駄目駄目
値段は高いしサイトは改悪してキャンセル出来なくするし14食21食送料無料も後から改悪して有料にしたし
最近芸能人使ってCMしたりキャンペーンしたり集客に力入れてる感

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 23:52:49.61 ID:Q69KxZKh.net
三ツ星はナッシュの人気商品はまんまパクって上位互換してるから値段はまあ仕方ないと満足してる。

どうせならオーダ方式もパクってくれよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:32:46.58 ID:9vHRMz7A.net
三ツ星は副菜美味しいんか?
noshは酷いな
3分の1口みたいなのが三つ入ってる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 02:30:16 ID:rn5FCqAr.net
ナッシュ副菜あんなもんちゃうか全部一口サイズレベルだけど美味くもないが不味いってのはそんなないけど
三ツ星やたらナッシュより美味いって書かれてるから2000円引きだし一回頼んでみた届くの楽しみだわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 07:31:10.96 ID:2Py7Ie+B.net
三ツ星は味付けが濃い目だから年寄りうけはしないだろうけど濃い目で問題なければ美味しいと思う
副菜も好みによって当然当たり外れはあるだろうけど私は8~9割は美味しいと感じる。でもズッキーニはやめて下さいお願いします

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:43:23.47 ID:tQl9Oo6V.net
ブロッコリーからして全然違うだろう。
ナッシュは茹で過ぎ感グズグズ感小振り感

三ツ星は歯ごたえもちゃんとあり大きくて優しくしっかり味付けしてある。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:40:07.13 ID:evbG8nUB.net
ナッシュは美味しいけれど副菜がダメだね
あと魚系がたまに生臭くて苦手で頼んでない
もう副菜は諦めて惣菜でも買うしかないかな
冷凍野菜をチンするってのも手だけど面倒

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:05:29 ID:Zuout5DU.net
アメリカ産牛肉、ブラジル産鶏肉、韓国産鱈とか
そもそも加工品だし産地書いてないほうが多かったりとか
だんだん気になってきて最近は旬すぐ頼むことが多くなってきた
時々びっくりするくらい前衛的な味のやつがあるけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:58:19.24 ID:aGO/4L13.net
三ツ星の副菜苦手なの多くて残してるわ
副菜はナッシュの方が自分には好みだった
たまにはナッシュに戻ろうかなと思って久々にメニュー確認したらチリハンバーグのカロリーが上がっててガッカリ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:31:56.12 ID:NwS5Q6qb.net
あれ頻繁にリニューアルしてカロリーいじられるの嫌だよね。

食事記録でカロリーも登録してるのに困るんだよ。

終売のペースも早いから知らない間に違う商品カートに入れられちゃうし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 13:02:39.54 ID:tU7uk9y0.net
ナッシュは主菜は良いけど副菜がダメって言う人多いみたいだね。
解凍のやり方を変えて副菜なんとかならないのかな?例えば副菜だけ
取り分けてレンチン時間を変えるとか、手順を加えるとか、
何らかの工夫してみた人いないかな?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 07:30:05 ID:1oBP7gIv.net
冷凍編
ナッシューだいぶ前だけど頼んでて、上記と同じ。少ないし。やめた。
三つ星ファームー美味しい、でも高い、少ない、大人一人分には女性でも全然足りない。
        量は小学生の子供にちょうど。
イオンの冷凍弁当まとめ買いに戻ろうかと思ってる。生協に加入すれば冷凍あるようだけど。
        イオンは少なくて悲しいってことはなかった記憶。
ヨシケイのシンプルミールー3つで1000円でやや少なめだけど悪くはなかったと思う。
        ネットで注文できるしたまに取り寄せるつもり。営業電話が嫌だけど。

宅配系
ワタミ の宅食ー実家に。食べたことないので不明。k
オイシックスー美味しかった、けど、少ないし高い。宅配なので途中で痛みやすい。
ショクブンのエコクックー自宅用に。調理は多少要るけど、冷凍弁当と比較して量は断然多い。
            10年近く続いてる。
大体、一人500円の予算で考えてます。兼業主婦だけど自分で食材買って一からもう作れない。
食材宅配と家に帰られない時の冷凍弁当でどうにか乗り切りたい。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 10:47:10 ID:TDjL+ky4.net
この手の冷凍宅配弁当にあまりない副菜ってなんだろうね。1品足すとしたらそういうのにしようと思うんだけど。

サラダと豆腐とあとは酢のもの辺りか。

ナッシュでナマスっぽいのつてたやつあるけどやっぱ一緒にレンジしちゃうからきついよね。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 10:48:49 ID:TDjL+ky4.net
>>557
男だけど三ツ星で普通に満足してるわ。少し品目足してるけどw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:16:39.52 ID:xl+266V4.net
納豆と米足して冷凍宅食、食べてる
普通に痩せれて良いわ。
三ツ星ファーム解約は電話すぐ繋がるしスムーズだった。
割引の案内もあったけど断ったらまたスポットでも良いんでお気軽に注文してくださいで終わった。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:33:46 ID:1oBP7gIv.net
>> 555
少食ですね、私は弁当プラス餃子20個食べましたわ。たったあれだけで足りるんだったら
作るより買った方が安いよね。うちは少食な子供でちょうどいい位。
お肉なんて小さい数センチの鶏肉が2切れしかなかった。量は自分で作るのとは全然違う。
定食とかの半分しか量がない割に高い。リピはなし。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:28:28 ID:rMizUFba.net
適正カロリー考えたら餃子20個も追加してる時点で食い過ぎ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:26:56 ID:xl+266V4.net
元々量食べる方だけど減らせて丁度いいわ
大食いの人はナッシュとか三ツ星はコスパ悪いだろうし向いてないだろうね
餃子20とか冗談じゃないならワンパクすぎるわw部活帰りの学生かよ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 19:53:13 ID:aI/ht1Ch.net
俺も自炊するとどうしても作り過ぎちゃうから丁度いいわ
出したらあるだけ食べちゃうから…
食事に集中せずによく噛んで間を開けながら食べれば意外と量が少なくてもなんとかなるとわかった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:08:03 ID:Gotqhnnf.net
>>561
それだけ食べて太ってないなら余程しっかり筋肉がついてて代謝がいいんだろうね裏山
私は完全在宅ワークのほぼ引きこもりで運動もエアロバイク漕ぐくらいしかしてないから三ツ星くらいの量でないと今の体型維持できない
ナッシュでも物によっては多いよ

三ツ星が量も味も理想なんだけど高いのと公式サイトが使いにくいのが難点だなー
ハーモグも試してみたい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 07:52:06.09 ID:aJRTRJv+.net
在宅ワークいいな。弁当かえって要るよね。週一回プールで泳いでるけど食べすぎだね。
菓子パンとかお菓子とか見るからに太るものは我慢してるんだけど。
職場へはサラダだけ持っていってる。
エスカレーター使わず階段とか一応気をつけてはいるつもり。
冷凍弁当だけで我慢できるなら痩せられそう。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:24:20 ID:Ggip8ECs.net
三ツ星のもち麦チリハンバーグ美味しくなかったわ。
つなぎ多くて肉感ないふにゃふにゃのハンバーグ副菜は良かった。
ハンバーグが美味しくないのは珍しい。
ナッシュのがハンバーグは美味しいってネットで見たけどその通りだった人気の看板メニューだからさすがに力入れてるんだろうな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 12:00:55 ID:DDoRgeoY.net
>>553
まさしくこれが決め手でナッシュ止めたわ

終売になった鰆のバター醤油割と好きだたたけど韓国。鶏肉は軒並みブラジル。だからたまに腐ったようなものが3.4回ほどあった。

チリハンバーグだけなのに謎のランキング操作で2位に落ちたり。かなり怪しいわ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:29:43 ID:yiDAK1Fb.net
nosh最近のメニューどれもひっどいなぁ…
原材料高騰の煽りなのかもしれないけど
値段に見合わないよ…
noshはいままで値段に納得感が割とあったけど
新メニューはほぼ当たりがなく子供騙しみたいなメニュー多すぎ
まだ様子見るけどこれが続くならやめるかな

まぁ原材料高騰大変なんだろうけど
買って損した商品を買い続ける人はいないよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:39:17 ID:lcRrdZ1M.net
>>569

人気のロールキャベツ頼んだらクソだったけど人気なのはリニューアル前のやつだったんやろな
コストカットしたやつだからか肉ほとんど入ってないしキャベツかてぇし悲しかった
どの会社も円安やらで品質維持出来ないんだろうな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:05:57 ID:8FPbu/DR.net
>>570
ホントそれ
今のロールキャベツはかったいキャベツたくさん巻いて大きくして誤魔化してるけど
前のは柔らかいキャベツ適量で肉を包んで2個入ってたしキャベツも噛めばホロッと噛みちぎれた
肉の量も2倍以上あったと思う

新ロールキャベツは頼んだ人が
もう二度と頼まないしNosh自体に疑問を持ち始めるレベルの商品だったね
あれなら休止してでも出さない方が良かったと思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:11:52 ID:J7kLiRM8.net
>>571

やっぱそうなんだ旧ロールキャベツ食いたかったわぁ
リニューアルと言う名の改悪やね。
ナッシュは広告費かけすぎやろわけわからんユーチューバーとかにも案件ばら撒いとるしメニューに金かけろって思うわ。
新しいやつもソースの味だけは美味しかったから残念だわ。

三ツ星ハンバーグ以外は今の所美味しいけど量はナッシュより少ないからなぁ。
このご時世だと中々価格に見合ったサービスは難しいんだろうな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:41:30 ID:qW65bnXQ.net
ナッシュは値上げしていいから質を上げる努力をしてほしいよ
いくら安くても鳥の餌みたいなオカズだと食べてて悲しくなる
この内容じゃ近所のスーパーの弁当の方がマシになっちゃうよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 20:31:00 ID:XZx1BCfd.net
旬すぐ頼んでみる。
イオンネットスーパーの冷食弁当をまとめ買い。
ワタミ は実家の年寄りはそんなにすごくおいしいって程でもなかったみたい。
シルバーライフのまごころケアは不味かったらしい。常温で届いて全部溶けてたって。
次は生協の宅配弁当を頼んでみる。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:32:14.09 ID:DDoRgeoY.net
リニューアル前のロールキャベツもグズグズでまずかったよ。だからあのランキング自体が相当怪しい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:33:33.76 ID:DDoRgeoY.net
ナッシュは品目増やすよりも品質だよな。
絶対統括のやつ検食してないわ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:23:21 ID:Bph0+PFR.net
三ツ星のもち麦チリハンバーグやっぱ不味いよね?!
ハンバーグが不味いなんて初めてだったので驚いた
そして暫く避けてたんだけど時間が経ったら不味かったの気のせいだったような気がして再度注文
2回目昨日食べたんだけどやっぱ不味いわ
ハンバーグ食べてる感がゼロ
肉だんごにしてくれたらまだ受け入れられたような気がする

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:00:24.32 ID:/Xn2NKQN.net
オニオンソースのハンバーグは割と美味しかったけど、もち麦のはちょっとな

しかも三ツ星的には自信あるのか(もしくは数が余ってるのか)、
他のメニューが販売終了したときいつも勝手にこれに変更される

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:07:08.77 ID:tKfJzoIb.net
>>577

同じ意見の人居て良かったわ。
嫌いなびっくりドンキーのハンバーグ食ったときのこと思い出した。
つなぎばっかなのかふにゃふにゃで不味い。
三ツ星4種類くらいハンバーグあるけど肉の配合全部同じなのかなぁ?オニオンソースのやつも注文しててまだ食べてないけど期待できないな。
三ツ星、ナッシュ、ニチレイの中だとハンバーグはニチレイのパワーデリに入ってたやつが一番美味かったけどやたら高いからリピは多分ないな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:58:32 ID:SfxEgqlf.net
自演してるアホはなんなんだ…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:11:58 ID:BET8yU9Y.net
ずっと三ツ星の話してる人って自演なの?
自分の近所の弁当屋の話とかしたかったんだけど、すごく書き込みにくい。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:26:25 ID:De2YADhs.net
逆に近所の弁当屋の話されても、そのエリアの人しか頼めないから要らない。
誰でも頼める弁当屋の話を聞きたい。三つ星ファームは頼んだことある人多いから話題になってる。
近所の中華のテイクアウトとかのがずっと量があるのは分かってる。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:37:46 ID:toCqUZo4.net
どこの弁当がおすすめですか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:39:06 ID:dw8fKqrs.net
ハンバーグなんて半径100m以内5分圏内で10種類以上手に入るような肉の塊なんてわざわざ宅配してくれなくて良いんだよ
渋い手料理的な惣菜を運んで欲しいの

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:45:51 ID:/VWBQE0W.net
>>584
これ
小料理屋の女将が作って出してくれるような家庭料理とか煮物がいいな
冷凍じゃ限界があるだろうけれど変に洋風弁当チックである必要はない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:50:54 ID:tKfJzoIb.net
ナッシュと三ツ星とハンバーグの話したら発狂するやつらいて草

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:00:37 ID:SfxEgqlf.net
三ツ星でハンバーグ頼まなきゃ良いだけじゃん。若い人向けの味付に文句言うなよおじいちゃん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:12:03.20 ID:xkBaBnlE.net
広報のセンスとブランドのデザイン性
若者へのキャッチーさ
スマホアプリやWEBサービスの利便性
選べる楽しさ
は圧倒的にnoshだよここでは嫌われてるみたいだけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:57:21 ID:M88Ul87d.net
>>588
宅配弁当はまず味と思う人が多いみたいだからそういう利点があっても刺さらないんじゃない?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:03:42 ID:EL27371R.net
嫌われてるのか、もうサービスや味知ってるからその情報いらないから書くななのか分からんけどすげぇ反応してくるよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:02:39 ID:8cBKfUvA.net
子供味覚なので渋い手料理惣菜は苦手だわ…
ハンバーグとチキンとブロッコリーが好き
noshの焦げ焦げのナスも嫌いじゃないよ
チリハンバーグ400kcalに戻してくれたらnoshに戻ろうと思ってる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:55:47 ID:dw8fKqrs.net
>>591
何でも良い奴はスーパーかセブンイレブン行っとけ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:43:50 ID:mcB9kKvs.net
何でもいいとか書いてないけどなw
ナッシュと三ツ星とハンバーグに親でも殺されたんかw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:33:36.78 ID:wtZ0G4XX.net
ご年配の方は和風惣菜がないとダメなんだろうけど
それこそスーパー行った方が種類あると思うよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 13:01:39.69 ID:tVcGY36J.net
ナッシュだけじゃないんだろうけどコストプッシュ型インフラで質か量を落とすかしてるね
そのうちそれでも耐えられなくなって値上げするんだろうけれどその前に退会しちゃいそう
50代半ばの爺なんだけれどたしかにスーパーの弁当とか惣菜でいいような感じがしてきたよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 13:02:23.08 ID:tVcGY36J.net
インフラ→インフレ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 13:14:36.80 ID:oAFZ9gh3.net
>>595

時間帯狙えば半額とか割引もあるしコスパは良いよね。
近所のスーパーの惣菜あんまりおいしいのないしたれべったりとか衣こんもり系が多いから続けるとしんどくなる。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 14:00:38.43 ID:ySHYRt6I.net
もしかして親がハンバー…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 14:08:11.76 ID:Vxg9Cu8v.net
もしやこのスレ、年寄りしかいない…?
ナッシュにしろ三ツ星にしろ若い人向けの広告バンバン打ってるけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 14:20:37.24 ID:tVcGY36J.net
ナッシュがどの層をターゲットにしてのるかは知らんけど
宅配給食を頼むのってだいたいが爺婆寄りじゃないのかな
自分が若い頃は生協やヨシケイくらいしか選択肢が無くて
当時はまだ少数派だった共働き家庭がよく利用してた印象
今は共働き家庭が主流だけどUberとかいろいろあるからね
爺婆に量は要らないし栄養バランスで病院食の代わりかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 14:30:02.92 ID:0gWVIXvn.net
若い人はコンビニ弁当のほうが満足度高いだろう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 14:43:09.51 ID:oAFZ9gh3.net
ナッシュ、三ツ星は比較的若めで軽めのダイエット目的とかも視野に入れてる人がターゲットじゃないんかな。
片付け楽でゴミも減るから便利だとは思うわ。
cmもエライザとか佐藤栞里起用したりその辺の年齢層が狙いなんかな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 16:40:04 ID:UXrtTOb9.net
三ツ星もナッシュも30~40代の女性がメインターゲットって明言してるよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 19:09:17 ID:Ics+M2ns.net
宅配色々試してみたけど宅配量が半額以上を占める気がする
トップバリューの冷凍オカズセットと同じようなもんで値段は倍
ハンバーグが貴重な僻地向けかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:28:31 ID:dGKhJj9C.net
あすけん(ダイエットアプリ)からnoshを知って利用し始めた20代女性多いよ
パッケージやサイトのデザインがオシャレで今時なのがいい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:48:11 ID:8zLWwmdZ.net
noshて30〜40代の独身女性がダイエットに使ってるのか
酷い食い物だな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 06:17:08 ID:w45wnNDk.net
まさにターゲット層の自分だけどコンビニ弁当なんてカロリー高すぎだし買いに行くのも面倒だし
すぐ仕事に戻らなきゃいけないのに自炊する気になれないしファミレス行ってる時間もないしで昼食用には宅配弁当がマスト
という訳でnoshと三ツ星をメインに利用してるけど他にも選択肢が欲しいなーとは思ってる
周りの同年代の在宅ワークの友人は値段手頃だからnoshのみで十分って人が多いけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:13:06 ID:4dTyA3DI.net
三ツ星の一周年記念キャンペーンやってるらしく、頼んだ14食に1食プラスで届いたよ
Twitterの人気メニュー総選挙で選ばれたやつからランダムで一品を7/1~7/15までのお届け日の人にプレゼントらしい
事前連絡とか全くなかったからびっくりした
うちにはグラタンが届いたけど、好きだから嬉しかったよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:30:30 ID:YXrj0jVC.net
三ツ星入ろうとしたら送料永年無料キャンペーンなんて最近やっててもう終わってた
どうしたらええんや

総レス数 1006
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200