2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宅配弁当総合スレ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:47:37 ID:IB+aMz/T.net
>>608

一周年割引申し込んだけど増量なかった抽選なのかな?

>>609

定期的に永年送料無料見かけるし解約の連絡するとあなただけの特別プランとかっていって3000円引きで継続できますとか案内してくれるから気になるならとりあえず頼んでみて一回分買って解約の連絡してみると良いんじゃない?

それはそうとナッシュより味なら断然三ツ星みたいなのよく見かけるけど食べすすめると案外そこまででもない感じ。
ナッシュも三ツ星も不味いのあるしボリュームはナッシュのがあるから好みの見つけて買えばナッシュのがコスパ良いと思ったわ。メニュー改悪問題があるからナッシュも油断出来んが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:00:10 ID:4dTyA3DI.net
>>610
初回申込みは対象外で2回目以降のお届けの人が対象みたい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:12:41 ID:YXrj0jVC.net
>>610
携帯キャリアのコジ割みたいだねw
どうせなら冷凍庫も欲しいから解約手続きしたくないなぁ
定期的にという言葉を信じてもうちょっと待ってみます

ナッシュはダメ
何がって佐川急便なのが猛烈にダメ
夜の配達指定してても早朝からクーラーボックス使って通常トラックで持ち出して受取る頃には余裕で溶けてることが続いたからナッシュに問い合わせたんだけど佐川急便とタッグ組んでシラ切られたわ
大阪あきんど新興企業と悪評高い宅配業者の最悪コンビだよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:35:27 ID:IB+aMz/T.net
>>611

わざわざありがとまだ三ツ星も8種類くらい食べてないのあるから楽しむ

>>612

ナッシュって7月からヤマトに変更になる都道府県多いみたいだよ順次変更とかってお知らせ出てる

三ツ星冷凍庫実質無料キャンペーンもページに表示されるねw
キャンペーン期間以外で始めて何も言わず続けてる人が一番損だ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:45:30 ID:YXrj0jVC.net
ヤマトに変わるのは知らなかった
けどナッシュという企業もダメ
今後も佐川なら解約しようと思うと連絡したら強制退会くらったよ
これここ最近の話だからあっちは情報持ってたはず
別にモンスタークレーマーしたわけでもないしさ
そういう会社なんだよナッシュてのは

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:06:08 ID:IB+aMz/T.net
>>614

まぁメニューよりとにかく広告って感じだし顧客大事にはしてなさそうだね。
一気に大きくなって一気に沈みそう経営者はそこまで計算してんのかもしれんけど
夏は冷凍宅配で頼むと箱びしゃびしゃでたしかに気になるね。
こればっかりは相当未来にならないと解決しなそうだけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:12:32 ID:SIZkdmI6.net
>>608
レモンバターのやつが一位ってのは意外だった
ちなみに事前連絡はメールで何回かあったぞw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:33:00 ID:AmsxdEKn.net
冷凍は美味しくても毎日は味気ない。しかも量が少なく高くて贅沢品。
冷凍庫が満杯になるし、ナッシュも三つ星も一回きりでやめた。
生協とワタミ の冷蔵弁当を交互に取ることにした。帰りが遅くなる日のみ。
普段はミールキット。でないと、フレッシュさとか手作り感に乏しくなる。
ミートボールとか加工食品感があるものは苦手。
冷凍弁当と比べると業スーの冷凍なんかめちゃくちゃ安い。
チャーハンや冷凍チキンカツは常備。缶詰や惣菜も。組み合わせたら一食になる。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:25:18 ID:G35qVujL.net
noshのアプリに通知が来たんだけど、開いてもどこを見れば通知が消えるのか分からなくてムカついてアプリごと削除した 
こういうので嫌になるもんなんだよって思った

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:27:12 ID:Kzs3xX1K.net
登録したクレカも消せないよ~w

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:29:11 ID:ImnZ/N2d.net
副菜は三ツ星よりnoshのほうが美味しいと思う、焦げてカリカリでも
旬すぐは副菜ないけど食べ応えある
もうちょっと薄味メニュー増やしてほしい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 02:04:13 ID:IcJpKjhu.net
ナッシュが三ツ星買収して合体していいとこ取り出来たら良いんだけどねw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:41:21 ID:GHlNSH6C.net
企業体質から言えば買収なら逆がいい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:08:49.64 ID:Bqg4TFru.net
今日まさに三ツ星に解約の電話したら割引プラン勧められて継続にしちゃったわ
3回しばりだったけど3回くらいなら気も楽だし
三ツ星のメニュー結構気に入っててネックは値段だけだったので有難かった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:20:19.89 ID:jijT7S8Y.net
コジ割おめでとう!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 02:17:21 ID:RR+5miyt.net
>>623
ちょっとそのプラン詳しく教えて欲しい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 09:47:16 ID:YfI1fJqI.net
多分解約連絡すると3000円引きで継続できますけどっていうプランだと思うよ7月の頭に解約電話したら言われたから同じと思う

627 :619:2022/07/10(日) 06:37:08 ID:+9iSDeko.net
>>625
>>626の言う通り、解約しようと思って電話したら
このお電話でだけの割引プランがあるのですが…って3千円引きで3回継続プランを案内されたよ
3回分配達終了以降も継続の場合は金額そのままだって言ってた
何の割引もない通常の金額で購入してたので3千円引きは大きいしメニューは気に入ってたのでそのプランに変更にして貰った
良かったらこちらのプランでもう少し続けてみませんか?って軽い感じだったので嫌なら断るのも簡単だと思うよ

三ツ星やめてハーモグか旬すぐ頼んでみようと思ってたんだけどまた今度にするわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 06:58:47 ID:StccQxjf.net
一回だけ注文して、解約するって電話すれば3000円割引いけるかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 09:48:16 ID:bIny9HKy.net
>>628

多分マニュアルっぽいしいける俺がそのパターンだし解約理由はスポットで利用したかった。
で3000円割引するから続けませんか?値段的に魅力的だけどごめーんでわかりましたまたいつでもスポットでもいいのでご利用お待ちしてます!で終わったよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 09:54:59 ID:w49AulJF.net
そんな簡単に3000円引きになるなら定価が間違ってるってことじゃん
加入者全員電話すれば?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:14:41 ID:StccQxjf.net
>>629
ありがとうございます。「とりあえず一回使ってみたかった」を理由に解約の電話をしたらいけそうですね。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 16:24:20 ID:iTpYIPU/.net
>>630
実際半年とか1年とか使い続けてきた人に長期利用者特典として案内してるとかならまだしも
即解約でも提案してるのなら何で最初から提示してないんだよってなるわな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:23:58 ID:+9iSDeko.net
>>632
三ツ星の運営がうまく行ってなくて
解約するって客を割引プランで引き止めるしかないんだろうなと思ったわ

実際他の宅食サービスに比べて高いからね
nosh利用してる友達に三ツ星美味しいよって話しても
三ツ星は高いしnoshみたいに継続してると安くなるサービスもないからパスって言われる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:34:32 ID:PRWumt/Z.net
もう少しで三ツ星14種類食べ終わりそうだけど個人的にはナッシュのがいいと思った。
まずナッシュのが安くてボリュームあるものが多い、色んなサイトで味は断然三ツ星!ってよく書かれてるけど食べ進めるとそうでもないと感じた野菜の食感とかはしっかりしてるなってくらいの印象。
ナッシュも三ツ星も美味しいのもあれば美味しくないのも同じようにある。
個人のブログで三ツ星はそれなりに美味しいけど特長ないしわざわざ選ばなくてもいいかなって書いてたのが一番しっくりきた。
ナッシュはリニューアルという名の改悪は残念。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:40:11 ID:AwT/l2Bn.net
残念ながらナッシュは運営がクソだからないわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:24:23 ID:wsVX49lM.net
宅配頼んだ事無くて色々調べてまごころが安くていいなって思って、ここ見たら物凄く評判悪いんでガッカリ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:45:08 ID:bIny9HKy.net
>>636

まごころよく知らないけど好みもあるから試してみるのも良いんじゃない?
色々試してみるのも楽しいと思うし感想も教えてほしいわ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 23:15:02 ID:0IuO7f2d.net
まごころは安いし気になるけど届くメニューが全く選べないって言うのが
いい歳して好き嫌い多いマンの自分にはハードル高い
プライムデーセールでまた激安になるんだろうな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 04:09:07 ID:PLQ+mKOC.net
アマゾンのプライムデーセールでまごころ弁当セールしてるぞ
ここで評判悪いから買うか迷う

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 13:24:12.19 ID:xfgGYWKW.net
パワーデリも1食780円ならギリありかなって金額やなまごころは激安で草

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:41:21.76 ID:eg8SO2lK.net
前にまごころおいしいって言ってる人もいたよね
レビューみると和風の味付けで薄味なのかなって印象

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:03:52.66 ID:KPmDyWF+.net
元も子もないが塩味足りなきゃ少しくらいは足せばいいと思う余程重病とかじゃない限り美味しく食べたほうがストレス少ないだろうし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:19:18 ID:ohSIkOAo.net
まごころ値段考えたらアリだと思うけどな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 03:17:25 ID:ga6KpK7m.net
三ツ星もち麦とオニオンでハンバーグの肉の配合違ったな
上の方でオニオンのがマシだって言ってた人いたけどそのとおりだったわ
と言ってもほんとにマシなだけで美味しいまではいかなかったけどもタンパク質順にして低く表示されるハンバーグは選ばないほうが良いな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 01:33:15.82 ID:zem0zpc/.net
ハンバーグはいらないって言ってんだろ殺すぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 02:14:40.03 ID:QO7v5rEF.net
殺害予告草なんだ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:41:04.55 ID:32bZCSmx.net
一人だけナッシュの中の人が必死に抵抗してるw。

注文方法、スキップ、値段以外で☆☆☆に勝ってるとこ無いもんね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:57:53 ID:kJXHlbvH.net
どれがナッシュの中の人なのかわからないわ
三ツ星もち麦じゃない方のハンバーグはそこそこなので毎回リピしてる
もち麦のは最悪
白身魚の黒酢あんが1番好き
ナッシュはチリハンバーグのカロリー元に戻してくれない限り永遠スキップ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:28:00 ID:wvEBGPEy.net
多分俺のことやろなw
三ツ星よりナッシュのが好みってだけなんやけど反対意見とか気に入らない情報は全部業者か黙れだからな
弁当とか冷凍食品のスレが意外と殺伐としてるの笑うわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:57:47 ID:kJXHlbvH.net
そうなのかーここ以外は食べ物スレ見てないから知らなかった
今日久々セブン行ったら美味しそうな冷凍惣菜沢山あって安いし二つほど買ってきた
弁当より安いしこれでもいいかもなーと一瞬思ったんだけど副菜やサラダ用意しなきゃいけないので別に安くないし手間もかかるので
やっぱ冷凍弁当が好きだわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:01:26 ID:32bZCSmx.net
分かっててシュバってくるから気持ち悪いわー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:20:41 ID:l+7XV9ey.net
nosh最近の新メニュー食べたいものが全然ないんよなー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:23:36 ID:K7pLCbDv.net
辞めろっちゅーこっちゃ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:04:46 ID:OQzJkOT8.net
ナッシュはチキンのトマトチーズかけが美味かったのでそれだけ20食頼んだわ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:47:48 ID:gDaWGMGs.net
どちらかというとnoshの話題になるとすぐ否定飛ばしてくるレスしてる人の方が
同業他社の中の人のような気がする・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:49:37 ID:bcPSYgcX.net
自分は旬すぐを気に入ってるが、だからといって他の業者を貶めながらこっちのがいいとか言う必要性が分からん
サイトの使い勝手やらはあるかも知れんが食事関係なんて究極的には自分の好みの味かどうかが一番大きいわけで

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:19:16 ID:h8xCQ6Uo.net
運営がダメなのはどうしようもないけどね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:03:34 ID:J+HxkPzr.net
ハンバーグがわるいよハンバーグが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:38:20.82 ID:3rpBEsxC.net
ナッシュの本社大阪
作ってるところはあの杭瀬

三ツ星の本社東京


あとはわかるよな?底辺以外

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:39:35.54 ID:3rpBEsxC.net
まあ三ツ星の一強になったら絶対オラついてくるからナッシュにも頑張って貰わないとね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:40:24.90 ID:nn3LZVl9.net
ゴーフードはまずかった。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:12:22 ID:h9pcUdEh.net
ゴーフードまずいのかー気になってたんだけどなー見た目は美味しそうなんだけどな

ナッシュと三ツ星をひと月ごとに交互に利用するのが今の所ベスト

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:46:52 ID:7CqwBvMZ.net
>>662
味がやたらと薄いのと旨味が無いんだよね。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:25:48.56 ID:cKoSssZx.net
弁当なのに旨味がないのつらいな…だったらサラダチキンでいいよね…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:28:08.60 ID:N9C8AON2.net
>>664
ゴーフードはやめたいって連絡したら「新商品が出るから継続は如何ですか?」と言われたけど、舌にあわないからやめると返信した。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 23:26:18.54 ID:z5pWQTtH.net
三ツ星ファームで海老マヨ食った結果
ほぼ衣じゃねーか
しかも分厚い衣だからレンチンするとブヨブヨした食感になる
味自体は悪くなかったけどこれはリピなしかな
理想と現実
https://i.imgur.com/YgeCtGe.jpg
https://i.imgur.com/oD8OO58.jpg

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 10:51:18 ID:CHi8EMr8.net
エビマヨ嫌いだから頼んだ事なかったけど揚げ衣系はどこのもイマイチな印象

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:27:49.14 ID:hpLjO+hW.net
自分がNosh利用してるときにあったエビマヨも衣が厚手でブヨブヨだったな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:36:44.26 ID:Epx4IMDb.net
ナッシュはナッシ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 10:51:09 ID:Hqgb5mhN.net
>>655
案外否定的なのナッシュの会社の人間かもよ。普段から適当に扱われすぎて従業員不満たらたらだし
最近だと夜勤一斉解雇で阿鼻叫喚だし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 09:01:06 ID:AXROVlJY.net
ナッシュから5000円クーポン貰った
これで2回目なんだが時々プラン停止すれば何度でも貰えるのかな?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:00:30 ID:sinsp9JP.net
運営もサポートも腐ってるから客集めに躍起なナッシュ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:05:39 ID:T5LrZJT5.net
他所も大して変わらんような…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:46:03.54 ID:XAP8hJeW.net
ww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 16:45:41 ID:q8YMOIIQ.net
ナッシュの工場って阪神タイガースの2軍移転予定地のすぐ横にあるんだね。

だから何だと言う話だがw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 20:49:23.76 ID:rXuHMUXC.net
味はやはりニチレイがダントツだね
ちょっと量が少ない気はする
ポイントサイトが効きまくるのもいい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ニチレイ悪くないんだけど副菜が苦手なのが多い…ので副菜殆ど残すことになるからすぐお腹すく

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:10:05.78 ID:/FAAnAYO.net
タンパク質多めカロリー抑えめだと
一食1000円あたりの所が多いな
もう少し安くしてくれえ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:59:37.06 ID:r/Xj84gk.net
たか!!!!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
宅配弁当サービス、人気1位は「ワタミの宅食」 (Appliv TOPICS調べ) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661871383/

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 10:40:49.25 ID:Um5fBwMp.net
埋め立てスクリプトにやられてるじゃん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
宅配弁当サービス、人気1位は「ワタミの宅食」 (Appliv TOPICS調べ) ★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661894620/

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワタミの弁当は最低だった
何が1位なのさ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワタミとヨシケイは昔から事業やってたから高齢者にそれなりに広まってるってとこじゃない?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なにがってリンク先読めよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:13:36.17 ID:C0uOLg1h.net
Q.食材はすべて国産ですか?
A.中国産は使用しないようにしています 例外もあります
こういう記載複数サイトで見たけど答えになってねぇー

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
テスト

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
若者は三ツ星ファーム1位

まあそう言うことよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:07:25.56 ID:najphb45.net
たけーんだよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トップバリュの冷凍のおかずセット、ごはんセットが宅食みたいなものだな
298円(税抜)か398円(税抜)だから宅食専門サービスより安いかも
イオンやダイエーのネットスーパーで買って配達してもらえば宅食と同じだし

おかずセット
https://www.topvalu.net/search/item/?word=%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
ごはんセット
https://www.topvalu.net/search/item/?word=%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
近所のトップバリュの冷凍のおかずセットは5品ぐらいしか見かけない
最近増えたのかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>690
美味しいなら検討するんだが、冷凍庫買わないと

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それ買ったことあるけどめちゃ量少なくてダイエットには最適だったよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ライフとかイオンのは量少ないからあんまり実用的でない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
三ツ星ファームの14食と21食の永年送料無料キャンペーン始まったな
このキャンペーン逃してずっと待ってた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
先日割引キャンペーンやってて初めて申し込んだばかりなのに酷い

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
三ツ星ファームさぁ新規獲得も結構なんだが長期で使い続けてる人にもっと特典あってもいいだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほんとそれー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:00:15.06 ID:6d7krOH9.net
まさにそれ
だから辞めた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:21:20.62 ID:UFJ5M73a.net
三ツ星美味しいんだけどね
ナッシュは高カロリーだし美味そうなのが今ないし
なんか最近どこの弁当がいいとか考えるのめんどくさくなってきてコープでいいか…ってなってきたわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 09:12:28.20 ID:STxO50Lb.net
>>690
「とんかつ卵とじ風」と「デミグラスソース ハンバーグ」を食べたらおいしかった
他のも今度食べてみる
量やカロリーはたしかに少ない
298円のなら2つ食べて、それでも安上がりかどうかだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 11:33:06.20 ID:jq5dVQQo.net
値段も大事ではあるんだけどやっぱ手軽さと美味しさと自分の好みのおかずであることが最重要
今の所三ツ星が1番いいかな
チキンにカレーソースかかってるやつと白身魚の黒酢餡がけのがめちゃくちゃ美味しい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 14:53:45.60 ID:ez2q9Sls.net
今日三ツ星配達されたら弁当一個とマリトッツォがおまけで入ってて小躍り

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 15:20:33.50 ID:PQoS8AR0.net
おまけ企画は嬉しいけど、前回のおまけ企画も今回の企画もどっちもアレルギー品目の商品送られてきたから無駄になったんだよね
完全対応が難しいことは重々承知してるけどもう少しアレルギー周りは客に寄り添った対応してもらいたいところ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 19:56:08.37 ID:y0Qew2PO.net
食のそよ風のプチデリカって 値段に惹かれるけど‥
トップバリューのようなものかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 22:35:12.69 ID:ez2q9Sls.net
対応してもらいたい…とはいってもそもそも三ツ星はアレルギー対応食とは銘打ってないんだし三ツ星やめた方がいいんじゃ無いかな?
アレルギー対応までしてくれる宅食をほかに探した方がいいと思うよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 23:22:31.07 ID:9WOw6Cfv.net
FIT FOOD HOME頼んでみた
定期便じゃなく買えるとこ増えてほしいなぁ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
つるかめキッチンはどうなの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 21:18:16.25 ID:GkTk7j0m.net
定期便で良いからとにかく惣菜毎に分けてくれ
弁当に使いたいんだよおお

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 23:10:50.98 ID:faeH27nO.net
一番オススメなのはどこなんだろう?
総合的に三ツ星ファームが一番安定してるのかな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>709
旬すぐは惣菜単品だから向いてるんじゃない?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ダイエットとかの方向の宅配弁当しか頼んだことないけど
頼んだことあるやつで順位つけると
(値段は考慮しないで味とか量のみの評価)
同率1位 マッスルデリLEAN、三ツ星ファーム
2位 筋肉食堂DELI
3位 ライザップサポートミール
4位 nosh
って感じだな。自分は。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
テメエは自家製鶏ハムとサラダチキンでも永遠食ってろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
チキンが被ってるじゃねーか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>711
やっぱり旬すぐくらいだよね
主食が多いからもっと副菜もあると良い感じ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
三ツ星ファーム規定の時間温めると
大体一部凍ったままになる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちはものによるけど、でも冷たいままが嫌なのでちょっと多めに時間設定してチンしてるよ
ナッシュも既定時間だと冷たかったり逆に火が通り過ぎて黒焦げのこともあるけど
冷凍弁当はそんなもんなのだと思ってる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
めんどいけど途中で向きを変えてみたり

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
在宅勤務が増えて自宅から出ない日が多くなると仕事の手を止めて食事することもままある
そんな時にはnoshを食べるんだけれど食事というよりもレーションを食べてる気分になるよ
多くを求めなければそれなりに栄養バランスは良いし腹も膨れるからこれはこれでアリかと

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 22:45:40.11 ID:gmAfTDdI.net
三つ星のやつはうちだといつも+1分30秒してだいたい丁度良い
ハンバーグとか厚めのやつはそれでも中心部微妙に冷たいけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 03:38:15.00 ID:7z7Mcbje.net
健康的な食事という情報は味を多少カバーしてくれる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
健康をうたいつつ外国産食材とか産地不明なのうそつけーって感じ
せめて鶏くらいブラジルじゃなくて国産使ってほしい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フリーダイヤルから電話かかってきて番号調べたら三つ星ファームだった
退会しても営業電話かかってくるって口コミに書かれてた
うざすぎ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
辞めた人に電話かけるのも論外だけど、こっちは定期便をまだわってるのになんでかけてくんのさ
マジで評価マイナスになるから辞めて欲しいよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
三ツ星の定期便利用中の営業電話は割引コースの案内じゃなかったっけ?前もあったよね

産地とか特に気にしないなー全食冷凍弁当食べてる訳じゃないし
全部中国産だとちょっと怯むけどブラジルなら問題ない
手軽で美味しければいいよ安いともっと良いけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>725
さらに割引してくれるの?
ネットに書いてあるのと同じことなら電話は不要だし、そもそもメールで教えてほしいな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ブラジル鶏肉も問題大有りだけどな。
まあ食育の違いだが産地は大事よ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 16:12:12.07 ID:coOU5VGD.net
>>726
前に電話きた時は公式サイトには載ってない割引コースの案内だったよ
一年縛りだったのでお断りしたけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>728
情報ありがとう
一年縛りは嫌だな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
国内流通してる時点で産地による健康への悪影響なんてオカルトでしかないよ
日本に住んでるなら栄養成分だけ見てれば問題ない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コンビニ弁当なら別に気にしないけど
お客様の安心安全に気配りしてる意識高い系です的なイメージ打ち出しておいて
産地書かなかったり中国産ブラジル産だったりだとああ表面だけなのねって感じ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
FITFOODHOME届いてたべてみたけど今まで頼んだなかで一番しょっぱくない
既製品って濃いものが多いしこれはいいかも
鶏はブラジルだったけど…正直旬すぐの国産鶏のほうが断然安くておいしいかな
野菜も旬すぐのが食感残ってておいしい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 23:14:38.49 ID:7z7Mcbje.net
安い弁当選んでるなら産地は求め過ぎだな
安全に関しては清潔に調理してくれてるならそれ以上は求めないよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 23:52:08.80 ID:9T25ywRd.net
安全基準がてめえ基準のやつは黙ってて

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 23:56:34.53 ID:7z7Mcbje.net
>>734
君はどこ基準なの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 09:11:01.03 ID:QSDH1sBv.net
>>730
日本の安全基準とか実はガバガバなんだけどなw
欧米では使えないような農薬や除草剤使いまくりだし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
欧米だって日本で使えないのを使ってることもあるしどっちもどっちやぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 14:19:27.48 ID:QSDH1sBv.net
でも割合としては日本が圧倒的
日本は欧米で使えなくなった毒物の一大消費地やからね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マジレスすると
産地とか添加物とか気にするなら冷凍弁当宅食とかやめた方がいいと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんかよくある議論起きててワロタ
頭の悪い人はなぜ厚労省、農水省、消費者庁等の基準より週刊誌記事を信じてしまうのか
詐欺師にカモられる人が一向に減らないのも同じ理由なんだろうな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
欧米が基準になってるのも情弱に多いよな、科学的な数値が全てなのに欧米とかのワード出ると一発で信じちゃう人
不安煽って売上伸ばそうとするタイプの記事のテンプレに踊らされてる人は生きててしんどそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そうやね
都合のいい情報のみを鵜呑みにして事実から目を背ける人は多いよね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これがネットde真実か...

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
安全性どうこうはさておき単純に国産のがおいしいので…旬すぐの他にどっかないのかな
800円900円もする高級路線ならおいしい国産つかってほしいわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 12:23:25.85 ID:VBg7pOhb.net
お昼毎日カップ麺だった時より体調いいのでなんら問題ない
今のところ三ツ星が一番好き

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 20:35:51.17 ID:vyrWIF4S.net
国民が健康なら税収増えるし医療費減るし、政府はそのあたりガチだから信用していいと思うぞ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いや政府は経済最優先でしょ
直ちに健康に影響がなければ何だっていいよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いつまでやってんのよ…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いろいろお試しで買ってみようっと

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱ高いのでも冷凍の時点で味に限界はあるよなぁ
栄養バランス完璧で冷凍じゃないおかずを毎日3食分届けてくれるサービスはないものか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
寮や介護マンションみたいな食堂付きのマンションあったら住みたい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 12:09:29.94 ID:u1Cg1zrG.net
それだともう老人ホームかグループホームだね
60歳くらいになるまで冷食で我慢するしかない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 17:55:19.38 ID:XRPNImyS.net
「秋葉で100連勝」

秋葉は、
ノリユキだらけの秋葉系時代の話し

https://youtu.be/LuPfRyGcjxw

https://youtu.be/pboziNE2KgM

https://youtu.be/a_rbBJv66_o

https://youtu.be/h5SLEUtx86w

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 23:03:35.82 ID:vjoAYDGl.net
>>750
老人用だけど1日2食毎日届けてくれる宅食地元にない?
うちの区が配布してる老人向け宅食サービス案内にはいくつか載ってたよ
見守りを兼ねるみたいなやつ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 23:45:44.83 ID:YwIpqrIG.net
>>754
ありがとう調べてみるわ
見守りサービス兼ねてるのも良いな、自営業だと年齢関係なく孤独死リスクあるしw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
去年心筋梗塞で死にそうになったから塩分制限食探してて色々試したけど味だけなら三ツ星ファーム一択ですな、容器も熱めにチンしても持てるし7食だけ頼んだけど21食頼もう
塩分制限とかそこまでしてないみたいだけど外食するよりはマシっしょ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱ三ツ星だな、noshはどれも水っぽく仕上がるから止めた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ナッシュ水っぽいっけ?
付け合わせのナスがいつも黒焦げになってた事はよく覚えてるんだけど
でもクリームソースかかってる系のはチンするとスープに浸かってる肉になってたな
味は好きだったけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヒントで、ピンと



名が苦
長~く、愛して



永井真理子 ずっと

https://youtu.be/3IF9erogAKQ

まりこ セシルの週末
https://youtu.be/IxAtnG8qHyo

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
noshは味が薄くて水っぽい付け合わせがイマイチなんとかしてほしい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 13:31:36.02 ID:XihmW+c+.net
10月からの値上げラッシュやばいよなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 14:21:48.72 ID:2K6/uoYE.net
円安の歯止めが効かないからな
食品なんかはもろ影響受けるよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 21:34:50.47 ID:y2vsKcwy.net
三つ星は休止さえもサイトじゃできなくて電話で解約するしかないのがすごく面倒だった
電話繋がるまで待たされるし、解約をしたい時にできないなんて最悪じゃん
心象最悪になるから、ネットで申し込めるサービスはネットで解約できるようにした方がいい
電話で2ヶ月間隔もできると言われたけど、それならネットでもできるようにしてよ
電話のみのサービスとかいらん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 21:44:42.44 ID:/CduTydS.net
もしかして三ツ星の送料永年無料って配送間隔変えると無効になっちゃうの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Noshデブ差別で炎上してて笑った

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>765
でも社長はデブなんでしょ?
余計に笑うわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おめでとうございます大当たりです!みたいなメール来て詐欺のスパムメールうぜえなと思ってブロックしに行ったらナッシュで笑った

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 23:11:01.32 ID:hfS5D1tY.net
〈チャット入手〉NHKも紹介した宅食ベンチャー・ナッシュ取締役「デブの人は採用しないように」「権利主張が激しい」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e45b1a7145b6d82cf01e2fcbacef49ab0f9e75

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 23:19:09.09 ID:nfTFTaQ0.net
NH■はアナウンサーをAIに置き換えろよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 00:43:43.03 ID:8jLaBzwS.net
宅食は評価高いところでもベンチャー企業はなんか姑息な手段使ってきたり必死すぎて気持ち悪い。特に食品扱ってる会社は本当に信頼できないと食欲もわかない
やっぱニチレイとかメジャーな企業作ってるやつしか安心できない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 07:23:33.25 ID:c8hHy/Cn.net
ニチレイもメニュー選べるコースでもう少しお安くなってくれたら良いんだけどねー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 13:55:23.46 ID:Qh32LVcK.net
とりあえず旬すぐを今後も使ってみるつもり

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
旬すぐの鴨ハンバーグがめっちゃ美味しかったのにあっという間に完売してしまった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
旬すぐと三ツ星どっちがいいの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなん自分で決めなされ
お前さんの好みなんて誰も知らんがな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
三つ星は電話で解約したのにまた電話かかってきた
解約したのが伝わってないのか知らないけど良い加減にしてほしい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
三ツ星はウェブページにしろ問い合わせとかの運用面にしろとにかくわかりにくくて不便
もはやわざと客に不便を強いているんじゃないかと思ってる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>776
メールで解約してその後電話かかってきても無視ってのはどう?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>778
もちろん電話は無視してる
三つ星は電話じゃないと解約できないから、先日電話して解約したの
それなのにまた営業と思われる電話がかかってきた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
三つ星は味だけはいいけど他が最悪

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
私も前は三ツ星に不満タラタラだったんだけど割引コースで基本の金額内になったら全ての不満がどうでも良くなったわ
なんと言っても美味しいしメニュー選べるし2ヶ月おきにして貰えたし暫く三ツ星でいい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:10:34.39 ID:qT7lYzJt.net
三ツ星からハロウィンスイーツプレゼントキャンペーン来たんだけど美味いのかな?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:19:08.84 ID:lswWJLfN.net
かぼちゃのアイスのことなら味は悪くない
ただ入れ物の紙がひっついて剥がしにくいのがちょっとイラっとくる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:29:12.72 ID:Ih6+6eT6.net
しばらくは旬すぐで行くけど、もうちょっと惣菜数が増えると良いなあ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 16:46:07.60 ID:LZ/Yz1ws.net
>>784
三ツ星にしたら?美味しいよ!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:39:42.61 ID:iqedn4UT.net
>>785
三つ星は辞めたの

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:00:15.24 ID:4RVcEn/a.net
>>786
なんで?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:12:28.82 ID:35/K2QbI.net
三ツ星は美味しいけどサービス面や営業形態でマイナスな部分が結構多いから辞める人がいるのはわかるわ

旬すぐも良さそうなんだけど量が少ない割にカロリーが高いのが難点だよなー
ダイエット向けでもなんでもないから普通に作ったらこんなもんなんだろうけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 07:07:38.77 ID:RBnMb/4e.net
旬すぐはもう少しヘルシーな惣菜を増やしてほしいね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 15:38:45.73 ID:rQzZ5q2o.net
低カロリーメニューとがっつり食べたい時用とおやつ用がまとめて頼めるから助かってるわ
でも最近お魚メニューが少ないね 入荷しないのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:37:49.33 ID:35/K2QbI.net
がっつり食べたい時は自炊か外食
おやつはコンビニかプロテインなので
冷凍弁当にはヘルシーさと手軽さを求めてる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:50:53.81 ID:t7x5xA34.net
で、結局どこがおすすめなの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:56:41.37 ID:RBnMb/4e.net
>>792
何を求めてるかによる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:25:12.39 ID:M9EA5SrV.net
安くて美味しくて栄養があって健康にいいのはどこが一番おすすめって事でしょ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 17:13:39.06 ID:D+HP5H4q.net
高い安いの基準も味の好みも人によって違うし商品選択の方法も会社によって違うから自分でスレ読んで色々試すしかないよ

個人的にはそんな全てが完璧なところ無いと思うけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:59:54.38 ID:R6zeXH1/.net
スレチかもしれないが個人的にミールキットが結論かなと感じ始めてる
ひと手間かかるけど安くて質も高い
冷凍の時点で味は妥協しないといけないし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 07:28:37.67 ID:BHdSx6En.net
ミールキットはたまに夕飯に使ってるけど(コープ)便利でいいよね
でも昼は仕事でテンテコで調理してる余裕ゼロだから冷凍弁当は必須
冷凍弁当に加えてコンビニの冷凍惣菜も買い置きしてるけどセブンとローソンが安いし美味しい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:22:56.52 ID:FZB0xH5n.net
最近、救急車のサイレンを、頻繁に聴くようになった
://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1651730996/l50
https://o.5ch.net/1zpdr.png

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:24:52.28 ID:tr3g4g5i.net
うちは晩酌でご飯食べない父のおかず作るの苦痛でたまらなくなってきたから
ここ見て試しに旬すぐってとこで注文してみたわ、まだ届いてないけど
サラダや豆腐とかおひたしはこっちで出すしメインだけなのが良かった

ただAI旬すぐってネーミングはいただけない
ただの定期コースなのに直感的に何のことかわからない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 16:50:50.23 ID:BHdSx6En.net
父親の晩酌のおかず用意してあげるの偉すぎるわ…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 14:01:09.87 ID:+dX6sfCO.net
解約済みの三つ星からまた電話かかってきた
何度目だよ
面倒だけど二度と電話するなと問い合わせメールするか
余計なことに金かけずに料理の方にお金かけろや

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 15:09:08.34 ID:FI5HWt9m.net
番号拒否でええやん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 23:53:03.11 ID:gwtiimey.net
うちもナッシュからしつこくメールくるしチャレンジからもしつこく電話くるよ
ニッセンもいつまでもカタログ送ってくるし
通販会社ってそんなもんでしょ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 10:23:41.31 ID:CX1wLCJ1.net
てすと

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 10:26:00.60 ID:CX1wLCJ1.net
配食のふれ愛
おかずだけ初めて見てこれだけ?って驚いた
ごはん1合たいてつけてるけどおなかちょっとすく

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 10:39:26.13 ID:5ndnhQ4w.net
電話での通販って一回断られたら電話かけちゃだめなんじゃなかったっけ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 15:51:32.88 ID:4rihJ4Ah.net
なんで?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 08:46:12.69 ID:5Tub5JWp.net
尼のタイムセールでニチレイが安くなってたから注文しようと思ったけど松屋が30食5980円だったからそっちを注文してしまった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 12:55:18.02 ID:xECeYdUQ.net
松屋も使えるよねー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 16:27:40.74 ID:94CumQHj.net
パワーデリもっと安かったらなあ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 23:51:57.69 ID:HxPoM5HC.net
みんな宅食しながら
一日三食どんな感じでとってるの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:22:04.34 ID:qreIPZ83.net
在宅ワークで昼だけ宅食冷凍弁当
たまにカップ麺とかレトルト
朝と夜は家族の分作らないといかんから渋々ちゃんと作ってる

三ツ星で1番好きだったメニューが廃番になって悲しみ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 12:24:02.54 ID:j4hcsLIx.net
>>811
今は会社の弁当のおかずにしか使ってない
たまに夜ご飯に利用
朝はパンとか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 14:39:41.03 ID:lKPxaFqN.net
自分も在宅で宅食や冷食は主に昼でたまに夜
それ以外は豚汁とご飯とか野菜ごった煮スープとパンとか、シチューやカレーみたいな感じで
何日か食べられるようなやつ作ったり総菜買ったり適当に好きなの作ったり手間はあまりかけない
野菜をなるべく摂るようにしてる
でも適当だからキャベツの味噌汁にキャベツの千切りサラダみたいな被りも普通にやる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 20:53:01.25 ID:qreIPZ83.net
キャベツの味噌汁にキャベツのサラダわろた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 13:00:12.22 ID:bdIhmwyj.net
三ツ星は永年送料無料とか言って2回目以降しっかり送料取られてたし
それ問い合わせたら勝手に1回分キャンセルされて届かなかったりでかなりクソ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 15:36:00.03 ID:7EUBKybg.net
一回キャンセルされたのは対応したオペレーターのミスなのかなそれ結局どうなったの?
以降送料無料にはなってるの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 19:29:52.83 ID:9/sjyBCc.net
>>816
それひどいな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 23:30:01.32 ID:bdIhmwyj.net
最終的には次の発送分から無料になってなかった分引いてもらった
来なかった分は即送るようクレーム入れた
送料分引くために一度キャンセルして入れ直したって説明を受けたけど勝手に1回分飛ばすなよって感じ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 08:51:58.29 ID:Aodwpxsp.net
なるほど最終的には対応してもらえてよかったけどめちゃストレスだねー乙でした
三ツ星はお弁当は美味しいんだけどいろいろシステムがダメだよねーそれで逃す客も多そう

でもナッシュに戻る気にもなれないので自分は三ツ星なんだけど
たまにニチレイのウーディッシュが食べたくなる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 12:48:20.85 ID:mceXh1ZA.net
旬すぐを何回か頼んでるけど定期のAI旬すぐにするのはまだ様子見
三つ星みたいに解約しにくかったら嫌だし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 18:11:07.81 ID:+QDt8cqF.net
旬すぐのおかずメニュー見てると副菜が少ないか無いのが多いんだが皆1000円以上するBOXの方買ってるの?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 19:28:18.86 ID:sIqtiYQV.net
普通に400~600円のやつ
BOXは酒のアテに良さそうとは思ったが写真だと分量もよく分からんから頼んだことはないなぁ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 22:01:57.92 ID:QjqMC1JC.net
BOXはちょっとずつ色々食べられて美味しいんだけどさすがに多いw
単品おかずにわりとゴロッと野菜入ってるパターンが多いからそれでヨシかなぁと思ってる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 22:12:39.14 ID:8tZrtKCM.net
休止中のnoshから高額くじの当選詐欺みたいなメールが何回も何回もくる…
>>821
定期便何度かやめてるけどマイページから簡単にできた 一回ごとのスキップボタンもある
一週間前くらいにAI(?)がおすすめメニュー出してくるけど全部好みの商品に変更できるよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 23:01:19.14 ID:Aodwpxsp.net
>>825
あのナッシュの5000円クーポンうちもしつこくメールくる
3回注文して合計5000円割引になるみたいな感じの内容でアホかってなったわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 23:05:11.12 ID:SEB/5JXG.net
>>822
BOXは買わない
低カロリー系のだと野菜が多そうなので頼んでみた

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 12:27:29.83 ID:KzCHphLZ.net
セブンイレブンの日替わりおかずはどうなんでしょうか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 00:16:07.43 ID:VBsKOPZ5.net
三ツ星は電話でしか解約できないと知って1回注文して即解約した
解約の理由が電話解約オンリーだからって人多いと思う。悪意しか感じない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 12:02:25.69 ID:uFd9d/e4.net
悪意というかまあ気軽に解約されないようにわざと電話オンリーにしてるんだろうね
電話するくらい大した手間ではないんだけど
人と話すの苦手な人は電話してオペレーターと話すのが凄いストレスだろうなと思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 12:45:05.77 ID:A2sCp2kw.net
>>829
解約しても何度も電話くるんだぜ…
もうそれだけで二度と使いたくない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 13:07:38.78 ID:uFd9d/e4.net
二度と電話してこないでくれ!って怒り気味に言ったらもうかかってこないんじゃない?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 21:04:50.44 ID:NywJLgIg.net
携帯なら着信拒否登録すればええやん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 21:31:24.17 ID:SVNkHmC3.net
電話きても鳴らないような設定になってるけど、着信履歴見て番号調べたら三つ星だってわかる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 23:02:45.20 ID:RMIvZwkc.net
お問い合わせフォームから解約したいって送るだけでもいけるよ 電話しなくても大丈夫

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 08:03:57.32 ID:96j3G6Y8.net
セブンミールの日替わりおかずいいなと思って登録してみたら
日替わりだから1日1一種類分しか注文できないの失念してたわ
せめて2日分まとめて注文できれば利用しやすいんだけどな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 08:16:27.84 ID:C2W9Pcjj.net
カゴに入れて、まとめて注文でだめなの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 11:49:58.98 ID:96j3G6Y8.net
すまん、まぎらわしい書き方したな
注文というか受取日ね
2日分(日替わり昨日と今日の分って感じで)まとめて受け取れるなら利用したかった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 12:47:17.24 ID:dxr3Z3mA.net
単品のやつ複数頼めばいいんじゃ無いの?
昔セブンミール利用してたけど3種くらい別の商品注文できて配達してもらってたよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 14:37:35.39 ID:96j3G6Y8.net
単品総菜は店頭でも購入できるパウチくらいしかラインナップにないなぁ
きちんとしたおかず類は当日しか受け取れない日替わりだけだった
以前を知らないけど、ミールキットも休止中のままらしいし種類減ったのかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 07:56:46.19 ID:Ubt1uw2h.net
セブンミールは鍋料理も注文できれば、いいのに。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 08:01:29.82 ID:Ubt1uw2h.net
よく行くセブンイレブンは鍋料理の扱いないんだよな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:56:16.63 ID:aJY8HWpf.net
冷凍編
ナッシューだいぶ前だけど頼んでて、上記と同じ。少ないし。やめた。
三つ星ファームー美味しい、でも高い、少ない、大人一人分には女性でも全然足りない。
        量は小学生の子供にちょうど。
イオンの冷凍弁当まとめ買いに戻ろうかと思ってる。生協に加入すれば冷凍あるようだけど。
        イオンは少なくて悲しいってことはなかった記憶。
ヨシケイのシンプルミールー3つで1000円でやや少なめだけど悪くはなかったと思う。
        ネットで注文できるしたまに取り寄せるつもり。営業電話が嫌だけど。

宅配系
ワタミ の宅食ー実家に。食べたことないので不明。k
オイシックスー美味しかった、けど、少ないし高い。宅配なので途中で痛みやすい。
ショクブンのエコクックー自宅用に。調理は多少要るけど、冷凍弁当と比較して量は断然多い。
            10年近く続いてる。
大体、一人500円の予算で考えてます。兼業主婦だけど自分で食材買って一からもう作れない。
食材宅配と家に帰られない時の冷凍弁当でどうにか乗り切りたい。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 23:16:46.17 ID:S4sFWl2Q.net
女性で三ツ星で少ないって20代で筋肉多い人なのかな
私アラフォー女だけど三ツ星おかずだけでかなりお腹いっぱいになるから米は食べられないよ
もうちょっと中身減らしていいから金額下げて欲しい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 23:48:27.43 ID:fhC509hx.net
副菜と主菜を一つの器的温めるの無理があると思うんよ
主菜しっかり温めようとすると副菜がカラカラになっちゃう
紙だから途中で切り離して主菜だけ温めてるけど
あとピクルス系やチリ系の副菜は主菜の香りを完全に殺すからやめろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 00:04:15.12 ID:wQXlqD1n.net
ワタミ の宅食やヨシケイってどうなんだろ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 07:13:25.83 ID:TaYhFO3l.net
>>843
旬すぐは?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 07:15:11.76 ID:TaYhFO3l.net
>>844
三つ星は量少ないと思う
少なくともご飯がいらないほどにはお腹膨れない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 13:00:07.18 ID:ij1oal07.net
女性だけど、三ツ星は量少なくて物足りないとは思うけど、カロリー的にはこれで適量なんだろうなと思う
ヨシケイのシンプルミールは量も少ないがカロリーが低すぎるものがある
一食108kcalてのに当たったときは、カロリー低すぎるから別におかず用意しなきゃだった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 13:17:09.59 ID:on4iipaC.net
おやつにも足りなそう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 14:39:49.04 ID:hzyjffR7.net
>>849
108!ダイエットには良さそう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 21:07:40.01 ID:FbqGfrG0.net
旬すぐ試してみたけど味付けが家族の口に合わなかったし
自分もいくつか食べたけど同じく口に合わなかった
高レビューだったラーメンご飯は肉よりご飯が獣臭くてギブ
チーズタッカルビの鶏肉は市販の冷凍からあげよりも臭みが強くてギブ
解約した

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 22:47:37.34 ID:+eYe9iL3.net
挑戦的なメニューからいったのねえ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 22:58:18.77 ID:FbqGfrG0.net
期間限定のハロウィンセットに入ってたんよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 08:21:06.26 ID:WGC+0Clw.net
そういうセットって大抵売れてないの詰め合わせになると思うんだが…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 21:26:26.83 ID:U66g5aM3.net
そうなのか!
勉強になるな…
旬すぐまだ買ったことないけど参考にする

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 02:39:53.11 ID:Xvzr5cGd.net
>>855
その辺は承知の上よ
そのメーカーの味付けの方向性がわかればよかったからさ
素材に関しては他の商品も同じような肉が使われてるだろうしな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 06:07:15.36 ID:8lud4iX6.net
挑戦的といえば牡蠣ハンバーグがめちゃくちゃおいしくてハマってたんだけど完売してしまった
メニューが膨大だから好みのやつ選ぶの大変だけどだんだんコツがつかめてきた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 08:24:00.09 ID:BMLohtz2.net
>>858
牡蠣ハンバーグはやばいぐらいハマって毎回頼んでたわ
去年の12月に出た商品だから来月再販してくれるのを期待してる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 08:29:01.00 ID:FA0/GCf5.net
牡蠣は苦手なので一生頼まないやつだな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:37:59.01 ID:hIy7LLzM.net
牡蠣は当たるから一生食べられない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 08:10:56.46 ID:KR0x3N4p.net
NY在住 国際弁当士のゲエさん弁当配り頑張っているかしら

https://www.change.org/p/requesting-committee-on-character-and-fitness-to-investigate-suspicions-of-kei-komuro

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:39:23.91 ID:MKTk4gbI.net
ナッシュかゴーフードで検討してるけど量が少なそうでうーんって感じ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 16:21:05.98 ID:IPj+fFtj.net
ヨシケイ一択

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 14:57:23.76 ID:zMyjaxof.net
アマゾンのブラックフライデーで冷凍弁当かなり安くなってるね
ニチレイのウーディッシュぽちった
ウーディッシュは量は少ないけど美味しいし脂質が低いところがいいんだよね
タンパク質が少ないメニューもあるのがちょっと残念なところ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 15:47:00.85 ID:JfEHeiSP.net
ウーディッシュ安くなってるので自分も買うか悩んでる
割と好きなんだけど3つに分かれてるうちの2つが炭水化物だったり動物性蛋白質ほぼゼロみたいなメニューがあるのが難点だよね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 14:31:49.40 ID:nLgfV4Kr.net
12食で6634円のやつとか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 19:43:41.07 ID:pQwmhbfX.net
アマゾンセールで安くなってたウーディッシュと気くばり御膳買ってみた
元々三ツ星ファームを利用してたけど味は見劣りしない程美味い
三ツ星はレンチンで主菜だけ凍ってること多かったがウーディッシュも気くばりも比較的均等に温まった印象
あと気くばりの方は三ツ星より副菜多いのも良いな
ウーディッシュは主食付きだけどその分おかずが少なくてダイエット用って感じ
ただ気くばりは三ツ星以上に高いから継続するならウーディッシュかな
三ツ星はキャンセルが電話対応のみのシステムが面倒だから切り替えるかも

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 21:26:30.83 ID:fRRwEQ/i.net
いいなー今回ウーディッシュ安かったよね冷凍庫に空きがあったら買いたかった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 22:30:01.32 ID:jiDLlR3C.net
ウーディッシュと気くばり御膳だとどっちがおすすめなの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 19:21:18.31 ID:P2G03fAC.net
>>870
ウーディッシュ
主食付き
少ない

気くばり
副菜多い
種類が豊富
高い

メニューや味付けはどっちも若い人向け
金があるなら気くばりだけど高過ぎる
まとめ買いしても一食800円近くはちょっと
ご飯炊かなくて良いウーディッシュでいいかも

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 20:32:01.92 ID:PmTa0dw6.net
気くばりは副菜が苦手
和風な味付けの野菜が多くて野菜嫌いマンの自分にはきつかった
和風惣菜好きな人にはいいと思う
ウーディッシュは糖質高めだけど糖質制限してなければいいと思う味付けはとても好き
お子様舌の自分も満足

でも三ツ星が1番好きだな
値段も割引のおかげで予算内だし当面キャンセルする気はないからキャンセルが電話のみなのも全く問題ない
ハンバーグのメニュー増やして欲しいな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 20:38:04.70 ID:J6yt5g/z.net
三ツ星はよくわからんな

デミハンバーグ早々にやめちゃうし回鍋肉も気がついたら無くなってた。
ガパオライスとか不味いのはいつまでも残ってる。

いま鶏ばっか増えてね?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 01:31:48.92 ID:aiVa3++O.net
チキンばっかりだねーチキン好きだからいいけど
ハンバーグ増やして欲しいな
それにしても気に入ってたカレー味のやつが無くなっちゃってショックよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 10:16:12.78 ID:fYkoAYXz.net
値段上げられないから原価抑えるしかないんだろうな
いずれ上がるのかもしれないけど
そうなったらすごい勢いで解約されると思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 22:40:19.28 ID:aiVa3++O.net
値段上げるくらいなら量減らして欲しいわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 21:03:52.40 ID:DRS8sS3X.net
値段上げるくらいなら米ご飯と味噌汁でも付けてほしいよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 21:21:30.18 ID:nw0WB0Zp.net
三ツ星のメニューになんかただのサツマイモあるよね?芋

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 21:34:41.62 ID:Zdlge9nP.net
アレは罠だよ
たまにレギュラーメニューで売り切れてる時勝手に代替でスチイモにされた時は殺意を覚えた

ナッシュ見習って代替候補3つほど普段から指定させとけっての

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 23:58:36.85 ID:Z7eM0+U9.net
>>879
自動で芋はひどいw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 15:52:43.51 ID:E1pcVXUa.net
ショクブンの12/26週のメニュー持ってる人いますか?
27日のカルショクの画像あったら欲しいです

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 15:54:41.09 ID:E1pcVXUa.net
>>881
スレちだったかすまん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 23:32:17.94 ID:CtdtHvmv.net
ナッシュ漏洩
利用者ご愁傷様です

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 23:49:39.84 ID:FavUanrF.net
ナッシュ情報漏洩これか
使ってなくて良かった

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2301/05/news077_0.html

宅食「ナッシュ」に不正アクセス、約6000件の顧客情報流出か ランサムウェアに感染
ナッシュで約6000件の顧客情報が流出した可能性がある分かった。ランサムウェアにより社内PCの一部に保存されていた情報が暗号化され、一部システムに障害が発生した。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:44:32.12 ID:LyDJo4mH.net
昨日食べた三ツ星のオニオンソースのハンバーグがゲロまずで初めて残して捨てたわ
なにあの目玉焼きもどき…苦くて薬の味がして飲み込んだあと吐き気を覚えた
今まで三ツ星でそこまでハズレ無かったから衝撃だった
もち麦ハンバーグが100倍美味く感じたわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:56:20.21 ID:WQXeepEe.net
三ツ星だと豚肉の白味噌絡めたやつが生臭くてきつかった
たまに大外れが混ざってる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:07:19.27 ID:gdq84mSY.net
豚肉のは不味いって聞くねー
チキンと魚が無難なイメージ
新メニューで懲りずにハンバーグ頼んでみたわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:01:45.06 ID:1X35ME17.net
本当に豚肉が不味いのはナッシュだな。
あれを知ってるから三ツ星のはかなりマシだ。

酢豚と回鍋肉はリピできるのに
なぜ回鍋肉を消した(´;ω;`)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 18:26:05.58 ID:SUkhKkyv.net
三ツ星の新メニューの四川風鶏のピリ辛玉子とじ煮食べたんだけどイマイチだった…
肉も少ないし水っぽいし副菜もえぐみがあって無理だった残念無念

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:49:35.07 ID:CNlIoAgO.net
怒涛のメニュー更新にデミハンバーグ復活で良き良き(๑˃̵ᴗ˂̵)
ここの人の願い通りハンバーグ増えてるじゃん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:18:01.52 ID:e3YcgjWK.net
三ツ星ファームってメールで解約できないの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:49:06.65 ID:wylZVnqW.net
メールでも解約できるみたいよ

三ツ星のゴマだれ坦々風ハンバーグめちゃ美味かったリピする

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:38:41.86 ID:CNlIoAgO.net
坦々2個届いてるから楽しみや

個人的には豆腐バーグ復活してほしい。
あれ出汁聞いててかなりポテンシャル高かったのに残念だわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 15:00:36.53 ID:PyBJmLxg.net
三ツ星人気だな、宅配弁当ナンバーワンは三ツ星かな?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 15:11:52.30 ID:FJTSO5wP.net
ステマや

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 15:17:55.99 ID:sC9lsYjC.net
三ツ星が、会員ランク導入するぞー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 15:45:13.01 ID:5N6SlNCS.net
どこにあるその情報?メールもSNSもホームページにも書いてないよー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 16:51:06.01 ID:YBG4dlbO.net
さっきメールで来たね
過去12ヶ月間の購入金額に応じて毎月更新だそうだから長期契約しないとランク上がらんな
最近割引プラン乱発しないと思ってたし、この施策見るとある程度客囲えたってことなのかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:58:38.49 ID:5N6SlNCS.net
三つ星て最高ランク年間20万で新商品お試しプレゼントに月一回500円クーポンか

いらん( ˘ーωー˘ )

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 20:31:21.14 ID:6p0F/qD0.net
メール見てきたー微妙な特典だな…

今日スパイシーケイジャンチキン食べたわ
チキンはかなり美味しかったけど野菜てんこ盛りで野菜嫌いマンの自分にはつらかった
野菜好きな人にはいいと思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 21:42:45.24 ID:8WcUlEyC.net
三ツ星契約してるけどおれんとこにメール来てねー
数ヶ月に一度しか頼まない客は関係ないってか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:51:29.37 ID:3egm8L45.net
三ツ星人気なのかあ
ナッシュ契約しちゃった
今週第一便

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 01:25:56.29 ID:RU7BTOZt.net
>>902

ナッシュのほうがボリュームもあって味もハッキリしてて美味しいと思うけどそれいうとやたら叩かれる
どっちも頼んでみるといい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 01:37:56.62 ID:mChGOFUy.net
味は良いがサービスが悪い、が三ツ星の評価

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 01:49:42.85 ID:0+xeIwZ1.net
どっちも頼んで自分で確かめなってこった。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 06:31:25.65 ID:50uWy5JP.net
私もナッシュから始めたよーナッシュも美味しいよ
ナッシュは全体的にカロリー高すぎるので三ツ星に変えた
どっちも美味しいのもあれば不味いのもある

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 16:15:15.29 ID:0+xeIwZ1.net
最高位まで利用するくらいナッシュ利用してたけど
ナッシュでまともなのってチリハンバーグくらいであとはスパイシーチキンくらいだっかなぁ。今はまたラインナップ変わってるのか知らないけど。

どっちも旨いものはあるってくくりはちょっと違うかな。

三ツ星は総じてクオリティー高い。
ナッシュは怖くて新しいのは頼めない。

あと三ツ星のステマ言う人いるけどむしろここナッシュのステマのが多いぞ。

ずっとは三ツ星利用できない貧乏人なのかもしれないけど。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:28:20.10 ID:ZzBSudgV.net
ナッシュのステマなんていたっけ?
チリハンバーグのためにナッシュ買ってたけどリニューアル改悪したのでやめた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:51:33.72 ID:X1s9fde1.net
noshはここ一年くらい使ってないけど、使ってた当時はそこそこ美味しいメニューも食べられて満足してたよ
でも栄養素考えるとnoshは糖質は低いけど脂質とカロリーが高いとこが残念なんだよね
今は三ツ星の冷凍庫つきプランにしたから、noshと変わらない値段で栄養バランスとれてて満足してる

でもここみて最近のnoshのメニューどうかなって久しぶりにログインしてみたら1000円オフクーポン付与されたから、久しぶりに頼んでみようかと思う
最近のおすすめメニューあったら教えてほしい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:11:15.02 ID:sBo5/fdx.net
低カロリーのを欲しがる人ばかりじゃないんだよね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:06:08.57 ID:50uWy5JP.net
そりゃそうでしょ必要カロリーは人によって違うし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 10:42:22.76 ID:Kke+iKAy.net
栄養バランス的には筋肉食堂だな味もまあまあだし
半分鶏むね肉の料理だし高いけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 15:45:58.58 ID:rvRtJhLH.net
筋肉食堂デリ見てきた〜なかなか良さそうだけどたっかいw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 20:06:26.00 ID:+31OVxNY.net
ナッシュ5000万食クーポン1500円何だかんだありがたい
停止しても頻繁にクポあるから再開しやすいしその間にメニューも変わってるからおもろい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:16:00.88 ID:0A3mqMY7.net
尼で安くなってるウーディッシュ買おうかなーでも炭水化物が多いんだよね
悩むな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 18:27:31.91 ID:FdykN7C8.net
三つ星値上げきたな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 19:32:56.17 ID:R2zH9NHW.net
ナッシュも値上げ近そうやなぁ…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 13:47:39.07 ID:jPKwpGpG.net
おふくろ御膳はどう?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:09:48.40 ID:/jmYraF7.net
ワタミの押し付け弁当CМがうざい
休まず死ぬまで働けとゴリ押しする朝鮮人の親玉のつら見ると吐き気がする

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 15:44:17.76 ID:U9/WCEWe.net
三ツ星ファーム久し振りに注文してみようかと思ったけど相変わらずゴミ屑みたいなUIしてんな
価格改訂前の旧ページとか普通に残ってるし……
割とマジでクソシステムによる機会損失凄まじそう
商品開発とかオペレーターの人達が可哀想になるね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 21:18:59.23 ID:YuHJHRV4.net
一人暮らしの人って月何食頼んでますか?
高血圧で塩分制限の食事しようかなと思ってます

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 11:54:47.11 ID:/mLvuZW6.net
>>920
その点、ナッシュは快適だな
うざいメールもなくなったし
ただ魚料理が最悪
今のところ当たり無し
もれなく生臭い&謎に塩辛い
三ツ星試したいんだけどなあ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:09:30.28 ID:lj1l2doO.net
三ツ星のダメなところや不満は色々あるけど弁当の美味しさと天秤にかけたら目を瞑れる範疇
美味しくないとほんとムリ
ぼっちで引きこもって1日12時間働いてるんだよ飯だけが楽しみよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 11:57:20.19 ID:X4BZ3q4a.net
>>921
在宅勤務だから昼と夜の二食で月に60食くらい頼んでるよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:25:37.73 ID:SM6cbaxf.net
>>924
ありがとうございます
参考にさせていただきます

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 23:51:39.77 ID:9ote8BGA.net
ナッシュの終売うざいな
次から次へとお気に入りが終売する
リニューアルという名の劣化もするし
もうチリハンバーグだけ売っとけよと言いたくなる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 01:06:41.08 ID:Jd6DyQSv.net
三つ星ダンボールの容器の並び方もうちょっと工夫してくんねーかな
全部同じ方向でかさねてあるから届くたびに重みとか衝撃で蓋が剥がれてるのが絶対何個かあるんだけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 14:28:04.95 ID:IM/OOe+c.net
ほんと?うちは今までそういうのはなかったよ
毎回14個で少ないからかな
問い合わせに苦情で出してみたら?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 14:46:17.78 ID:x8LDnVfl.net
14個だけどうちもたまに蓋が剥がれてるのがある
問い合わせめんどくさいからそのまま食べちゃうけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:29:32.10 ID:PGX+39P+.net
ナッシュでも三ツ星でも剥がれは経験ある

剥がれてた奴から先に食べるか別容器に入れちゃうかな。あんまりやいやい言うと品質管理分値段高くなるから許容範囲内

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 00:43:02.62 ID:XiCM8951.net
フタ剥がれとか全然気にしてなかったというか凄いぎゅうぎゅうに冷凍庫に突っ込んでるから冷凍庫の引き出し開け閉めで引っかかって容器がひしゃげたりメリッとフタが剥がれることがあって
自分でやっちゃってるけどフタ剥がれてても死なないし無問題と思ってたわ
雑だろか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:41:36.62 ID:WktdJmBq.net
ナッシュ終売だらけでマジで糞だな
新メニュー全然出てこないし
もしかしてそろそろ潰れるの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 19:39:55.55 ID:JHWFCGtm.net
【夢の終わり】二郎系ラーメン店の本部が公式謝罪『夢を語れG全店主の接客態度とSNS使用の徹底指導。埼玉店の本日付けの営業終了』のお知らせ [生玉子★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682503071/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:47:55.93 ID:MQdIYQ2T.net
ナッシュ価格維持はすごいな
買ってる人にはありがたいわな
ステルスで色々してるだろうけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:20:10.60 ID:VeSaJqbq.net
711は6月から値上げか。メニューもかわるらしいけどどうなるのかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 21:14:29.92 ID:oLF/oPdq.net
三つ星ファームはじめました
とりあえず旨い

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:26:08.68 ID:ZNRsnpls.net
Amazonで松屋とワタミがセールやってる
ワタミは3菜だと量が少なそうでポチるか迷う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:55:55.03 ID:x8vJZdSI.net
>>936
魚介類は美味い?
ちなみにnoshは糞不味い
チリハンバーグしか食べるものがない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:42:46.20 ID:4wuYFfBU.net
>>938
昨日魚のフライとロールキャベツ食べたけど臭みとか全然無かったよ
続けようと思えるレベル

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:40:27.49 ID:/saNyva3.net
ナッシュはレンジでチンすると何故か水っぽくなって不味い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:56:16.64 ID:uHC5dCfv.net
三ツ星もnoshも野菜が不味くてつらい…野菜は旬すぐが断然違うわ、最近ブランド野菜コラボとかも頑張ってる
あとetsuってところがめっちゃ高いんだけどめっちゃうまい
でも高すぎて自分用には無理で実家にたまに送ってあげてる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 14:54:13.58 ID:8q6G9w43.net
野菜嫌いでブロッコリーくらいしか食えんからナッシュと三つ星で大満足だわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 21:00:51.46 ID:GoVMIhUN.net
アマで少し安くなってるから初めてパワーデリを買ってみる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 22:14:39.94 ID:vDwnEc7M.net
パワーデリ美味しいよ
高くて量も多いわけではないけども

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 22:48:28.32 ID:0VKk6llj.net
イオンネットスーパーの
トップバリュ 鶏肉と野菜の黒酢あんと炊き込みごはん 300g 税込321.84円
トップバリュ 鶏肉と野菜のトマト煮込み風 255g 税込321.84円
とか10種類ぐらい届けてもらったらどうか。送料は2000円以上330円。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:24:51.54 ID:SyysoIty.net
冷凍弁当頼もうと思ったけどご飯は別売りなのか
自分で炊かないとしたらオススメの調達方法ありますか?
コンビニおにぎりとかサトウのご飯とか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:40:26.83 ID:0VKk6llj.net
https://shokunosoyokaze.com/shop/t/t1087/
ごはん付きセット販売開始のお知らせ

サトウのごはんとか買ってくれとどっかに書いてあったけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 00:30:40.89 ID:5CjiSKjt.net
それがサトウのごはんを越えられるのかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:55:21.39 ID:/wjah+4h.net
米は食わないのでいらない
米なしで売ってくれるのがありがたい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:57:01.29 ID:tpcbq+8Z.net
旬すぐにごはん単品売ってるよ
たまにパッケージのくじ引きで当たるともらえる
日本各地のお米でおいしいんだけど1パックの量がおおい…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:33:09.49 ID:cGJIyO/T.net
サトウのごはんとかトップバリュのごはんは180gか200gが標準だけどこれは220g入ってるんだね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 13:09:27.11 ID:eQYXfdmi.net
糖質制限より脂質制限だよね
アップデートできない人はほっといていいか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:02:00.07 ID:MLI6X/hG.net
ライフミールの紹介3000円って、新規で入る側はなんかもらえないの?
ていうか誰が紹介してくれるの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:42:29.60 ID:6Cwt2D2/.net
昼に白米食うと眠くなって午後の仕事に差し支えるので昼はご飯いらない派ー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 05:33:20.26 ID:eTgkoa6e.net
膵臓がんステージ4のyoutuberに冷凍弁当を山程送って食べさせて宣伝させるって
三ツ星ファームは鬼かな?
でもそういう弁当をぺろりと平らげるところが詐欺ージャーニーとか詐病ジャーニーとか言われる理由の1つ
そんな彼らに依頼するのもどうなんでしょうねぇこの会社
創価とか共産党とかと関係あります?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:21:41.97 ID:HZPhxIf8.net
YouTuberわかんね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 10:56:17.78 ID:Aq+FvRx7.net
NOSHと、NOSHのマネのブランドと思えたLIFE MEAL両方食ってみたけど
かなり違うな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:32:24.75 ID:sJ+6+Gvi.net
ナッシュ、ニチレイ、おたるダイニング、旬すぐを使ってみたけど旬すぐが美味い
糖質制限中の家族が利用するんだが、量は少ないけど味優先なのと糖質でソートして好きなメニューだけ買えるのが良いし、
好き嫌い多いから余計な付け合わせが無い方が良い
ただ新しいメニューがあまり出てこないのと気に入った商品が終了したら困るぐらいかな
あと旬すぐチャンスっていうくじ引きが出来て冷凍ご飯が当たるのが地味に楽しみ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:47:06.93 ID:GRHs7DrF.net
あのごはんシリーズどれも美味しいよね
玄米もんまい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:02:53.43 ID:IlUYKCLnH
自閉隊員が自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出しだか゛.岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍国主義税金泥棒文雄に殺されたと言って
間違いないよな、結局、少孑化が国の存続カ゛―だの嘘八百こいてんのは,利権確保とてめえが自由に殺せる兵隊か゛ほしいという邪悪な権カ欲求
によるものだしな.日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家と共謀して軍事演習た゛なんだと隣国挑発して正当防衛権行使させて、白々しく
安全保障ガ━だのプ囗パカ゛ンタ゛放送連発させてハ゛カ丸出しのJアラ━├た゛の國民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大国化.相当の盆暗
でもなけれは゛この悪質な茶番劇を滑稽に思うわな、しっかし四六時中パンパン騒音まき散らしてる隣が住宅地とかよくあんな所に住もうなんて
発想になるな,しかも無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道ヘリがグ儿ク゛儿飛び回って,むしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそが
莫大な温室効果カ゛スまき散らして地球破壞して気候変動災害連発させて人殺してるのは明らか,力による─方的な現状変更によって都心まで
数珠つなき゛で憲法ガン無視て゛クソ航空機に私有地侵略させて人殺しまくってるし.お前ら惡質自民公明を殲滅するか殺されるかどちらかた゛ぞ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hTтΡs://i,imgur.соm/hnli1ga.jpeg

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 18:24:51.54 ID:1iB8mGS7.net
そうなんだ、玄米は食べた事ないけど白米のクオリティから想像すると美味そうだね
旬すぐチャンスで当たった時選べれば良いのにw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:34:54.02 ID:AEc70VXx.net
今まで三ツ星人気だったのが旬すぐがやたら話題に出てきたな
近所の業務スーパーの冷凍弁当と比べてるんだけどどっちがまし?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 10:49:47.67 ID:aa1wHRON.net
イオンが一番コスパがいい
味は悪くはないが拘りもない感じ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 20:34:38.08 ID:+vo0SVfo.net
シェフボックスとかいう宅配弁当www
けっこう美味そう
https://i.imgur.com/Urmjfjp.jpg

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:42:24.51 ID:jc1uAtw4.net
日清食品の完全メシはどうだい?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:52:59.79 ID:9+r5cDS8.net
>>964

高いけど美味しそうだよな
昔見たとき全国に対応してないんだーって思ったとこかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 03:07:59.83 ID:L6FD1FDC.net
日清食品の完全メシ
冷凍庫でかさばりそう あと値段がちょっと高いかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 07:16:29.95 ID:zUU8K7JE.net
日清の完全メシはどうも健康的に見えない
栄養素を無理矢理全部ぶち込んだだけじゃないかと思ってしまう
あれで良いなら適当に物食ってサプリでも良いじゃんと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:48:06.43 ID:e15J7114.net
エビデンス

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:48:17.33 ID:e15J7114.net


971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:48:25.11 ID:e15J7114.net
感覚

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:48:37.22 ID:e15J7114.net
理解

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:48:56.15 ID:e15J7114.net
消費

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:49:07.21 ID:e15J7114.net
影響

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:49:16.97 ID:e15J7114.net


976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:49:27.47 ID:e15J7114.net
意味

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:49:36.73 ID:e15J7114.net
愛読者

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:49:44.68 ID:e15J7114.net


979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:49:53.11 ID:e15J7114.net


980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:50:03.18 ID:e15J7114.net
発芽

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:50:13.50 ID:e15J7114.net
発想

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:50:23.69 ID:e15J7114.net
先鋭化

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:50:32.90 ID:e15J7114.net


984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:50:47.96 ID:e15J7114.net


985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:50:55.67 ID:e15J7114.net


986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:51:04.03 ID:e15J7114.net


987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:51:12.35 ID:e15J7114.net


988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:51:20.63 ID:e15J7114.net


989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:51:30.51 ID:e15J7114.net


990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:51:45.13 ID:e15J7114.net
創作物

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:52:07.37 ID:e15J7114.net
論理

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:52:16.12 ID:e15J7114.net
日本

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:52:25.08 ID:e15J7114.net
海賊

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:52:35.06 ID:e15J7114.net
出始め

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:52:43.29 ID:e15J7114.net
大丈夫

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:52:51.84 ID:e15J7114.net
普通

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:52:59.69 ID:e15J7114.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:53:09.66 ID:e15J7114.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:53:17.81 ID:e15J7114.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:53:27.14 ID:e15J7114.net
消費

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:53:38.05 ID:e15J7114.net
FANZA

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:53:46.71 ID:e15J7114.net
検索

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:53:57.16 ID:e15J7114.net
ワード

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:54:05.52 ID:e15J7114.net
ランキング

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:54:16.64 ID:e15J7114.net
おしまい

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200