2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宅配弁当総合スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 01:36:04.17 ID:06GMRrKw.net
 

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:00:10 ID:4dTyA3DI.net
>>610
初回申込みは対象外で2回目以降のお届けの人が対象みたい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:12:41 ID:YXrj0jVC.net
>>610
携帯キャリアのコジ割みたいだねw
どうせなら冷凍庫も欲しいから解約手続きしたくないなぁ
定期的にという言葉を信じてもうちょっと待ってみます

ナッシュはダメ
何がって佐川急便なのが猛烈にダメ
夜の配達指定してても早朝からクーラーボックス使って通常トラックで持ち出して受取る頃には余裕で溶けてることが続いたからナッシュに問い合わせたんだけど佐川急便とタッグ組んでシラ切られたわ
大阪あきんど新興企業と悪評高い宅配業者の最悪コンビだよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:35:27 ID:IB+aMz/T.net
>>611

わざわざありがとまだ三ツ星も8種類くらい食べてないのあるから楽しむ

>>612

ナッシュって7月からヤマトに変更になる都道府県多いみたいだよ順次変更とかってお知らせ出てる

三ツ星冷凍庫実質無料キャンペーンもページに表示されるねw
キャンペーン期間以外で始めて何も言わず続けてる人が一番損だ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:45:30 ID:YXrj0jVC.net
ヤマトに変わるのは知らなかった
けどナッシュという企業もダメ
今後も佐川なら解約しようと思うと連絡したら強制退会くらったよ
これここ最近の話だからあっちは情報持ってたはず
別にモンスタークレーマーしたわけでもないしさ
そういう会社なんだよナッシュてのは

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:06:08 ID:IB+aMz/T.net
>>614

まぁメニューよりとにかく広告って感じだし顧客大事にはしてなさそうだね。
一気に大きくなって一気に沈みそう経営者はそこまで計算してんのかもしれんけど
夏は冷凍宅配で頼むと箱びしゃびしゃでたしかに気になるね。
こればっかりは相当未来にならないと解決しなそうだけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:12:32 ID:SIZkdmI6.net
>>608
レモンバターのやつが一位ってのは意外だった
ちなみに事前連絡はメールで何回かあったぞw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:33:00 ID:AmsxdEKn.net
冷凍は美味しくても毎日は味気ない。しかも量が少なく高くて贅沢品。
冷凍庫が満杯になるし、ナッシュも三つ星も一回きりでやめた。
生協とワタミ の冷蔵弁当を交互に取ることにした。帰りが遅くなる日のみ。
普段はミールキット。でないと、フレッシュさとか手作り感に乏しくなる。
ミートボールとか加工食品感があるものは苦手。
冷凍弁当と比べると業スーの冷凍なんかめちゃくちゃ安い。
チャーハンや冷凍チキンカツは常備。缶詰や惣菜も。組み合わせたら一食になる。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:25:18 ID:G35qVujL.net
noshのアプリに通知が来たんだけど、開いてもどこを見れば通知が消えるのか分からなくてムカついてアプリごと削除した 
こういうので嫌になるもんなんだよって思った

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:27:12 ID:Kzs3xX1K.net
登録したクレカも消せないよ~w

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:29:11 ID:ImnZ/N2d.net
副菜は三ツ星よりnoshのほうが美味しいと思う、焦げてカリカリでも
旬すぐは副菜ないけど食べ応えある
もうちょっと薄味メニュー増やしてほしい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 02:04:13 ID:IcJpKjhu.net
ナッシュが三ツ星買収して合体していいとこ取り出来たら良いんだけどねw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:41:21 ID:GHlNSH6C.net
企業体質から言えば買収なら逆がいい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:08:49.64 ID:Bqg4TFru.net
今日まさに三ツ星に解約の電話したら割引プラン勧められて継続にしちゃったわ
3回しばりだったけど3回くらいなら気も楽だし
三ツ星のメニュー結構気に入っててネックは値段だけだったので有難かった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:20:19.89 ID:jijT7S8Y.net
コジ割おめでとう!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 02:17:21 ID:RR+5miyt.net
>>623
ちょっとそのプラン詳しく教えて欲しい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 09:47:16 ID:YfI1fJqI.net
多分解約連絡すると3000円引きで継続できますけどっていうプランだと思うよ7月の頭に解約電話したら言われたから同じと思う

627 :619:2022/07/10(日) 06:37:08 ID:+9iSDeko.net
>>625
>>626の言う通り、解約しようと思って電話したら
このお電話でだけの割引プランがあるのですが…って3千円引きで3回継続プランを案内されたよ
3回分配達終了以降も継続の場合は金額そのままだって言ってた
何の割引もない通常の金額で購入してたので3千円引きは大きいしメニューは気に入ってたのでそのプランに変更にして貰った
良かったらこちらのプランでもう少し続けてみませんか?って軽い感じだったので嫌なら断るのも簡単だと思うよ

三ツ星やめてハーモグか旬すぐ頼んでみようと思ってたんだけどまた今度にするわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 06:58:47 ID:StccQxjf.net
一回だけ注文して、解約するって電話すれば3000円割引いけるかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 09:48:16 ID:bIny9HKy.net
>>628

多分マニュアルっぽいしいける俺がそのパターンだし解約理由はスポットで利用したかった。
で3000円割引するから続けませんか?値段的に魅力的だけどごめーんでわかりましたまたいつでもスポットでもいいのでご利用お待ちしてます!で終わったよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 09:54:59 ID:w49AulJF.net
そんな簡単に3000円引きになるなら定価が間違ってるってことじゃん
加入者全員電話すれば?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:14:41 ID:StccQxjf.net
>>629
ありがとうございます。「とりあえず一回使ってみたかった」を理由に解約の電話をしたらいけそうですね。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 16:24:20 ID:iTpYIPU/.net
>>630
実際半年とか1年とか使い続けてきた人に長期利用者特典として案内してるとかならまだしも
即解約でも提案してるのなら何で最初から提示してないんだよってなるわな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:23:58 ID:+9iSDeko.net
>>632
三ツ星の運営がうまく行ってなくて
解約するって客を割引プランで引き止めるしかないんだろうなと思ったわ

実際他の宅食サービスに比べて高いからね
nosh利用してる友達に三ツ星美味しいよって話しても
三ツ星は高いしnoshみたいに継続してると安くなるサービスもないからパスって言われる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:34:32 ID:PRWumt/Z.net
もう少しで三ツ星14種類食べ終わりそうだけど個人的にはナッシュのがいいと思った。
まずナッシュのが安くてボリュームあるものが多い、色んなサイトで味は断然三ツ星!ってよく書かれてるけど食べ進めるとそうでもないと感じた野菜の食感とかはしっかりしてるなってくらいの印象。
ナッシュも三ツ星も美味しいのもあれば美味しくないのも同じようにある。
個人のブログで三ツ星はそれなりに美味しいけど特長ないしわざわざ選ばなくてもいいかなって書いてたのが一番しっくりきた。
ナッシュはリニューアルという名の改悪は残念。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:40:11 ID:AwT/l2Bn.net
残念ながらナッシュは運営がクソだからないわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:24:23 ID:wsVX49lM.net
宅配頼んだ事無くて色々調べてまごころが安くていいなって思って、ここ見たら物凄く評判悪いんでガッカリ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:45:08 ID:bIny9HKy.net
>>636

まごころよく知らないけど好みもあるから試してみるのも良いんじゃない?
色々試してみるのも楽しいと思うし感想も教えてほしいわ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 23:15:02 ID:0IuO7f2d.net
まごころは安いし気になるけど届くメニューが全く選べないって言うのが
いい歳して好き嫌い多いマンの自分にはハードル高い
プライムデーセールでまた激安になるんだろうな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 04:09:07 ID:PLQ+mKOC.net
アマゾンのプライムデーセールでまごころ弁当セールしてるぞ
ここで評判悪いから買うか迷う

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 13:24:12.19 ID:xfgGYWKW.net
パワーデリも1食780円ならギリありかなって金額やなまごころは激安で草

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:41:21.76 ID:eg8SO2lK.net
前にまごころおいしいって言ってる人もいたよね
レビューみると和風の味付けで薄味なのかなって印象

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:03:52.66 ID:KPmDyWF+.net
元も子もないが塩味足りなきゃ少しくらいは足せばいいと思う余程重病とかじゃない限り美味しく食べたほうがストレス少ないだろうし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:19:18 ID:ohSIkOAo.net
まごころ値段考えたらアリだと思うけどな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 03:17:25 ID:ga6KpK7m.net
三ツ星もち麦とオニオンでハンバーグの肉の配合違ったな
上の方でオニオンのがマシだって言ってた人いたけどそのとおりだったわ
と言ってもほんとにマシなだけで美味しいまではいかなかったけどもタンパク質順にして低く表示されるハンバーグは選ばないほうが良いな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 01:33:15.82 ID:zem0zpc/.net
ハンバーグはいらないって言ってんだろ殺すぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 02:14:40.03 ID:QO7v5rEF.net
殺害予告草なんだ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:41:04.55 ID:32bZCSmx.net
一人だけナッシュの中の人が必死に抵抗してるw。

注文方法、スキップ、値段以外で☆☆☆に勝ってるとこ無いもんね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:57:53 ID:kJXHlbvH.net
どれがナッシュの中の人なのかわからないわ
三ツ星もち麦じゃない方のハンバーグはそこそこなので毎回リピしてる
もち麦のは最悪
白身魚の黒酢あんが1番好き
ナッシュはチリハンバーグのカロリー元に戻してくれない限り永遠スキップ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:28:00 ID:wvEBGPEy.net
多分俺のことやろなw
三ツ星よりナッシュのが好みってだけなんやけど反対意見とか気に入らない情報は全部業者か黙れだからな
弁当とか冷凍食品のスレが意外と殺伐としてるの笑うわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:57:47 ID:kJXHlbvH.net
そうなのかーここ以外は食べ物スレ見てないから知らなかった
今日久々セブン行ったら美味しそうな冷凍惣菜沢山あって安いし二つほど買ってきた
弁当より安いしこれでもいいかもなーと一瞬思ったんだけど副菜やサラダ用意しなきゃいけないので別に安くないし手間もかかるので
やっぱ冷凍弁当が好きだわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:01:26 ID:32bZCSmx.net
分かっててシュバってくるから気持ち悪いわー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:20:41 ID:l+7XV9ey.net
nosh最近の新メニュー食べたいものが全然ないんよなー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:23:36 ID:K7pLCbDv.net
辞めろっちゅーこっちゃ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:04:46 ID:OQzJkOT8.net
ナッシュはチキンのトマトチーズかけが美味かったのでそれだけ20食頼んだわ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:47:48 ID:gDaWGMGs.net
どちらかというとnoshの話題になるとすぐ否定飛ばしてくるレスしてる人の方が
同業他社の中の人のような気がする・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:49:37 ID:bcPSYgcX.net
自分は旬すぐを気に入ってるが、だからといって他の業者を貶めながらこっちのがいいとか言う必要性が分からん
サイトの使い勝手やらはあるかも知れんが食事関係なんて究極的には自分の好みの味かどうかが一番大きいわけで

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:19:16 ID:h8xCQ6Uo.net
運営がダメなのはどうしようもないけどね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:03:34 ID:J+HxkPzr.net
ハンバーグがわるいよハンバーグが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:38:20.82 ID:3rpBEsxC.net
ナッシュの本社大阪
作ってるところはあの杭瀬

三ツ星の本社東京


あとはわかるよな?底辺以外

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:39:35.54 ID:3rpBEsxC.net
まあ三ツ星の一強になったら絶対オラついてくるからナッシュにも頑張って貰わないとね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:40:24.90 ID:nn3LZVl9.net
ゴーフードはまずかった。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:12:22 ID:h9pcUdEh.net
ゴーフードまずいのかー気になってたんだけどなー見た目は美味しそうなんだけどな

ナッシュと三ツ星をひと月ごとに交互に利用するのが今の所ベスト

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:46:52 ID:7CqwBvMZ.net
>>662
味がやたらと薄いのと旨味が無いんだよね。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:25:48.56 ID:cKoSssZx.net
弁当なのに旨味がないのつらいな…だったらサラダチキンでいいよね…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:28:08.60 ID:N9C8AON2.net
>>664
ゴーフードはやめたいって連絡したら「新商品が出るから継続は如何ですか?」と言われたけど、舌にあわないからやめると返信した。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 23:26:18.54 ID:z5pWQTtH.net
三ツ星ファームで海老マヨ食った結果
ほぼ衣じゃねーか
しかも分厚い衣だからレンチンするとブヨブヨした食感になる
味自体は悪くなかったけどこれはリピなしかな
理想と現実
https://i.imgur.com/YgeCtGe.jpg
https://i.imgur.com/oD8OO58.jpg

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 10:51:18 ID:CHi8EMr8.net
エビマヨ嫌いだから頼んだ事なかったけど揚げ衣系はどこのもイマイチな印象

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:27:49.14 ID:hpLjO+hW.net
自分がNosh利用してるときにあったエビマヨも衣が厚手でブヨブヨだったな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:36:44.26 ID:Epx4IMDb.net
ナッシュはナッシ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 10:51:09 ID:Hqgb5mhN.net
>>655
案外否定的なのナッシュの会社の人間かもよ。普段から適当に扱われすぎて従業員不満たらたらだし
最近だと夜勤一斉解雇で阿鼻叫喚だし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 09:01:06 ID:AXROVlJY.net
ナッシュから5000円クーポン貰った
これで2回目なんだが時々プラン停止すれば何度でも貰えるのかな?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:00:30 ID:sinsp9JP.net
運営もサポートも腐ってるから客集めに躍起なナッシュ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:05:39 ID:T5LrZJT5.net
他所も大して変わらんような…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:46:03.54 ID:XAP8hJeW.net
ww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 16:45:41 ID:q8YMOIIQ.net
ナッシュの工場って阪神タイガースの2軍移転予定地のすぐ横にあるんだね。

だから何だと言う話だがw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 20:49:23.76 ID:rXuHMUXC.net
味はやはりニチレイがダントツだね
ちょっと量が少ない気はする
ポイントサイトが効きまくるのもいい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ニチレイ悪くないんだけど副菜が苦手なのが多い…ので副菜殆ど残すことになるからすぐお腹すく

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:10:05.78 ID:/FAAnAYO.net
タンパク質多めカロリー抑えめだと
一食1000円あたりの所が多いな
もう少し安くしてくれえ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:59:37.06 ID:r/Xj84gk.net
たか!!!!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
宅配弁当サービス、人気1位は「ワタミの宅食」 (Appliv TOPICS調べ) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661871383/

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 10:40:49.25 ID:Um5fBwMp.net
埋め立てスクリプトにやられてるじゃん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
宅配弁当サービス、人気1位は「ワタミの宅食」 (Appliv TOPICS調べ) ★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661894620/

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワタミの弁当は最低だった
何が1位なのさ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワタミとヨシケイは昔から事業やってたから高齢者にそれなりに広まってるってとこじゃない?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なにがってリンク先読めよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:13:36.17 ID:C0uOLg1h.net
Q.食材はすべて国産ですか?
A.中国産は使用しないようにしています 例外もあります
こういう記載複数サイトで見たけど答えになってねぇー

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
テスト

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
若者は三ツ星ファーム1位

まあそう言うことよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:07:25.56 ID:najphb45.net
たけーんだよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トップバリュの冷凍のおかずセット、ごはんセットが宅食みたいなものだな
298円(税抜)か398円(税抜)だから宅食専門サービスより安いかも
イオンやダイエーのネットスーパーで買って配達してもらえば宅食と同じだし

おかずセット
https://www.topvalu.net/search/item/?word=%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
ごはんセット
https://www.topvalu.net/search/item/?word=%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
近所のトップバリュの冷凍のおかずセットは5品ぐらいしか見かけない
最近増えたのかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>690
美味しいなら検討するんだが、冷凍庫買わないと

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それ買ったことあるけどめちゃ量少なくてダイエットには最適だったよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ライフとかイオンのは量少ないからあんまり実用的でない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
三ツ星ファームの14食と21食の永年送料無料キャンペーン始まったな
このキャンペーン逃してずっと待ってた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
先日割引キャンペーンやってて初めて申し込んだばかりなのに酷い

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
三ツ星ファームさぁ新規獲得も結構なんだが長期で使い続けてる人にもっと特典あってもいいだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほんとそれー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:00:15.06 ID:6d7krOH9.net
まさにそれ
だから辞めた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:21:20.62 ID:UFJ5M73a.net
三ツ星美味しいんだけどね
ナッシュは高カロリーだし美味そうなのが今ないし
なんか最近どこの弁当がいいとか考えるのめんどくさくなってきてコープでいいか…ってなってきたわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 09:12:28.20 ID:STxO50Lb.net
>>690
「とんかつ卵とじ風」と「デミグラスソース ハンバーグ」を食べたらおいしかった
他のも今度食べてみる
量やカロリーはたしかに少ない
298円のなら2つ食べて、それでも安上がりかどうかだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 11:33:06.20 ID:jq5dVQQo.net
値段も大事ではあるんだけどやっぱ手軽さと美味しさと自分の好みのおかずであることが最重要
今の所三ツ星が1番いいかな
チキンにカレーソースかかってるやつと白身魚の黒酢餡がけのがめちゃくちゃ美味しい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 14:53:45.60 ID:ez2q9Sls.net
今日三ツ星配達されたら弁当一個とマリトッツォがおまけで入ってて小躍り

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 15:20:33.50 ID:PQoS8AR0.net
おまけ企画は嬉しいけど、前回のおまけ企画も今回の企画もどっちもアレルギー品目の商品送られてきたから無駄になったんだよね
完全対応が難しいことは重々承知してるけどもう少しアレルギー周りは客に寄り添った対応してもらいたいところ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 19:56:08.37 ID:y0Qew2PO.net
食のそよ風のプチデリカって 値段に惹かれるけど‥
トップバリューのようなものかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 22:35:12.69 ID:ez2q9Sls.net
対応してもらいたい…とはいってもそもそも三ツ星はアレルギー対応食とは銘打ってないんだし三ツ星やめた方がいいんじゃ無いかな?
アレルギー対応までしてくれる宅食をほかに探した方がいいと思うよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 23:22:31.07 ID:9WOw6Cfv.net
FIT FOOD HOME頼んでみた
定期便じゃなく買えるとこ増えてほしいなぁ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
つるかめキッチンはどうなの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 21:18:16.25 ID:GkTk7j0m.net
定期便で良いからとにかく惣菜毎に分けてくれ
弁当に使いたいんだよおお

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 23:10:50.98 ID:faeH27nO.net
一番オススメなのはどこなんだろう?
総合的に三ツ星ファームが一番安定してるのかな?

総レス数 1006
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200