2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西駅弁・駅弁大会情報スレ その5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:48:21.84 ID:XBh1cE0x.net
過去スレ

’08阪神百貨店駅弁大会
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1201053163/
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1353084803/
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bento/1390963013/
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1451274035/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:39:13.08 ID:7XXDMWo7.net
>>224
ぶりかまめしは来ないよね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:00:21.70 ID:OeY6xDaR.net
百貨店系の源はブリカマないことがほとんど。
数年前は梅田大丸に来て重宝したが(とはいえ、駅弁大会で毎日食ったあとなので飽きてたがw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 00:19:28.29 ID:YOtUocGp.net
イオンで今週末"東北弁当大会"をやるっぽい話
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002549.000007505.html

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:43:19.40 ID:baMD0tod.net
吉田屋は何処にでも来るから本当に東北で営業してる珍しい駅弁屋に来てもらいたいんだが贅沢か
東北と言いながら北海道とか福井とかでも吉田屋あった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 22:51:34.85 ID:A4MrGd5L.net
そもそも実演のないフェアでは出店用に製造拠点持つor製造委託してないと運んでこられないし
気持ちはわかるが原理的に無理な要望では

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:18:27.74 ID:U4zDSQ5M.net
京都伊勢丹 パンフェスティバル&にっぽん人気弁当まつり
https://www.mistore.jp/store/kyoto/event_calendar/bread_bento.html

ちょっとした駅弁大会だな。
高島屋はぶりかま来てなかったようだが、これなら?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:46:49.31 ID:ttUN3vW1.net
14日イズミヤ&カナート各店、いつもの駅弁&名物弁当催事と
この週末は九州物産展が同時開催??

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 16:30:24.05 ID:y1u8hl+0.net
3/18(木)〜24(水) 京阪百貨店ひらかた店駅弁とうまいもの市開催
19(金)は13:30より70折り限定で「うえのあなごめし」も来る。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:53:29.19 ID:qBH1BDIR.net
山陽・九州新幹線相互直通10周年記念限定駅弁は新大阪でも販売される模様(4/1〜)
https://www.jr-odekake.net/navi/kyushu_10th_anniversary/

とは言え新幹線ラチ内?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 12:48:55.96 ID:ErY078wc.net
ダイエーの物産展に下津井電鉄ホテルのパンがある

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 13:44:23.83 ID:9OW8eoMP.net
>>230
ぶりかまは無かったが、蛍いかの釜飯の実演をしていた。
あとは定番のますのすし、ぶりのすし。

236 :253:2021/03/20(土) 17:54:57.92 ID:Jpzm/r8y.net
久しぶりに明治亭のソースカツ丼を食べた。相変わらずだがうまい。
以前は守口京阪の常連だったし、催事でもちょくちょく見かけたが
ここ数年ご無沙汰だったなあ。
駒ヶ根の名物だと思っていたら「長野 駒ヶ根 軽井沢 名物」に昇格していた。
長野駅に弁当売店があるのか。もうこれも駅弁だねえ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 06:55:22.26 ID:PJGvnMAf.net
トップワールド、コノミヤ:今日のみ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 11:45:23.15 ID:Epx/h59j.net
春のちん電駅弁販売会
https://abeno.keizai.biz/headline/3642/

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 15:36:01.05 ID:tHw4Hvdo.net
関西スーパー 4/10&11
コノミヤ 4/10のみ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:09:30.08 ID:f8YCP4l/.net
九度山に駅弁なんてあるのか。驚いた。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/series/ekiben/1317474.html

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 19:49:18.26 ID:hJVQ8zat.net
阪急オアシス土曜

4/10は駅弁の日らしいね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:01:28.17 ID:REvMfFLi.net
万代今行って来たら駅弁少しだけど売ってたよ
駅弁の日だからなんだね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:43:14.71 ID:Cxj4cXme.net
>>241
地域によるよな?
京都はやってない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 18:20:44.47 ID:2X9J65PH.net
>>242
さっき行ってきて4種中3種残っていて2割引だった
チラシ見ても全然気づいていなかった
万代が駅弁置く認識がなかったわ

「駅弁フェア」だとそもそもノリ弁当298円とは全く比較されずに早々と捌けていくが
「全国うまいものフェアの類に駅弁」だと店内製造かきめし598円と同じ土俵で値段を比べられて残ってる印象ある

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 21:04:49.34 ID:TOyAWf/3.net
>>243
兵庫でやってた

ダイエーで駅弁の予告のアナウンスしてた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:04:41.70 ID:9l59z8D3.net
弁当

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 15:06:12.00 ID:h6LUg8tr.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:06:16.64 ID:4XdENonP.net
>>245
15日なかなかデーと合体して既にチラシ出たが
あんまり大々的ではないみたい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:37:43.48 ID:O507I4bH.net
デート、合体、出た! おいっ!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 12:31:10.12 ID:i2jpuddE.net
>>248
ほぼ空弁大会という感じだった。駅弁はますのすしとあなごあいのせ重だけかな?
新千歳空港の石狩鮨半額で買ってきた。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 11:16:48.71 ID:g38fBGZa.net
コリアタウン鶴橋の「振って食べる駅弁」が韓流女子に人気
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dde6f585dc400c818f615943e4df6b7f2226887

これはそういう店内メニューで弁当ではなさそう?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 12:54:43.70 ID:IxJGy7NH.net
駅弁でも駅弁風でも無い
撹拌できるほどのスカスカ弁当
箸かスプーンで混ぜればいいだけのこと

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 14:40:39.98 ID:pU2X+Dxb.net
近鉄鶴橋なら改札内の焼肉ライクでテイクアウトすれば駅弁だな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:46:24.37 ID:G/Ug0qTF.net
鯖や阪急庄内店が閉店して、福島の工場直売店として再開とか。
https://sabaya-group.com/sabaya/news/488/
庄内駅弁名乗れなくなっちゃったな。
って、今でもにぎわいで扱っているんだろうか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 16:40:14.07 ID:YItAqrnQ.net
京都鉄道博物館 企画展「鉄道と食のいろどり」 5月22日〜

駅弁は展示だけか・・・。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:46:59.37 ID:A7SX6DdX.net
ダイエー有名駅弁・名店弁当まつり 5/22〜5/23

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 00:44:17.97 ID:atZ4QrPH.net
関西スーパー 土日

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:14:15.12 ID:1wEfmJiB.net
阪急梅田駅の山形、宮城の催事にてどまん中販売

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:03:05.76 ID:qzVab3bt.net
>>258
会社の帰りによったら売り切れてた。
そりゃそうか実演じゃないものな。

牛肉どまん中煎餅を買ってきた。
とても美味いが、味が似ているわけではないな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:18:27.67 ID:Te9eNeTu.net
>>258
改札内かな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:59:41.89 ID:ihKAwmO6.net
>>260
2階中央階札内の催事場
https://ers.hankyu-hanshin.co.jp/shop003/shop/news/201241

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 01:16:03.98 ID:VihwGuFY.net
なんかやってねーと思ったら土日休業かいな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 01:48:06.13 ID:D2RlqCcx.net
関西スーパー 土日

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:33:35.32 ID:GJP+U7gx.net
6月26(土)、27(日)。ダイエーで駅弁空弁まつり
今回、定番ますの寿しのメーカーがいつもの源じゃなく
平ら寿し本舗なのに注目

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:39:52.54 ID:GJP+U7gx.net
すみません
平ら寿し本舗ではなく昔亭でした。
訂正します。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:24:54.31 ID:pstTNZN3.net
ダイエー
チラシには載ってないはずの丸政・山賊焼弁当が置いてた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 21:56:32.60 ID:XKdshyCE.net
>>266
最寄り店のサプライズは丸政の鶏めしだった。でも天むすしか入荷していなかった。
他2店舗周ってみたが、小規模店だからなのかチラシ分以外の丸政製はないようだ。
どちらの店もまねきの但馬牛と穴子は置いてたな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 11:52:55.91 ID:Hkld3EhE.net
au PAYでエキマルシェとアルデ新大阪の200円引きクーポンが出てるね。
ハートインやアントレマルシェは除外のようだけど、にぎわいはどうだろう。
https://au.wi2.ne.jp/aupay/entry/westjr/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 10:32:07.29 ID:7KZtz34f.net
>>268
にぎわいアルデ新大阪店の方は使えた。

まねきが京都駅弁作ってるんだな
https://twitter.com/sougawato/status/1396571756492509188
(deleted an unsolicited ad)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 09:43:29.61 ID:PkPLApCH.net
関西スーパー 土日

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 16:27:02.72 ID:LpymjRAL.net
ダイエーで駅弁予告

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 22:57:00.92 ID:HpVa6R5j.net
日本初の駅弁はおにぎり2つ…3年後に幕の内弁当に進化/7月16日の話
https://news.yahoo.co.jp/articles/27601e36b5e24427b96a0c1877572ea7bf14ae1c

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 16:44:29.17 ID:QqLBXlL2.net
三ノ宮に「駅弁市場」7月29日開業
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1340350.html

当面はグッズだけで駅弁は売らないのかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 18:09:30.29 ID:NfOx6/OM.net
>>273
今秋からに期待

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:37:14.02 ID:ovEkY1y4j
お茶の通販サイト【お茶の福本園】緑茶・日本茶
https://fukumotoen.co.jp/

http://www.fukumotoen.co.jp/hp2/kounou/newpage4.htm
【エイズに緑茶】
緑茶に多く含まれているカテキンにエイズウイルスの増殖を防ぐ効果があるという研究が国際茶研究シンポジウムで発表された。
研究報告によるとエイズウイルスの増殖が緑茶のカテキンによって強く阻害されることを発見。
現在エイズ治療薬として使われているAZT(アジドチミジン)の20〜30倍もの阻害力があることを突き止めた。

https://www.asahi.com/articles/ASN333DQGN2WPLZU008.html
高い湿度を好むアオカビや浴室の目地に多いフォーマというカビなど6種類を特定。
普段おもにほうじ茶を入れている水筒は胞子数が平均3681個、麦茶は同1863個。
一方、水では同228個、緑茶では同112個で、緑茶の水筒のフタのカビは麦茶やほうじ茶の10分の1以下だった。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07HNCD4T2
ジャパニーズクラフトリキュール奏 Kanade 抹茶 [ リキュール 700ml ]
ブランド: サントリーリキュール
5つ星のうち3.6    44個の評価

「永遠に残る、作品!」
https://hanako.tokyo/news/report/109322/

https://www.youtube.com/watch?v=GxBj59uutZM
Angel Beats! OP
382,364 回視聴2011/01/14

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 18:51:33.48 ID:PWQRQ5ZV.net
魚崎の淡路屋の工場で駅弁買った人いる?
熱々の買えるのかな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 14:18:07.74 ID:9zZPE4UL.net
駅弁が並んでいるように見えたのは駅弁Tシャツか。
駅弁も淡路屋のは売ってるのね。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210729/GE00039475.shtml

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 03:41:01.30 ID:O0AbrPZ5.net
駅弁Tシャツやグッズを東京新宿の京王でやった駅弁大会でもコーナー作っていたけど、立ち寄らず話題にすらならなかった。
求めているものが違うし、あんな恥ずかしいTシャツを買う人は一握りだから、すぐに撤退する

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 13:13:34.12 ID:nMscbYCL.net
ww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 13:50:32.93 ID:va/DelDw.net
ww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 20:57:57.32 ID:ty/PgTM0.net
ひょっとして来年はオンラインかこれ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 14:46:01.45 ID:uJjawB8q.net
Bento station

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:34:00.17 ID:Z0MEKbK8.net
8月14、15、ダイエー系で駅弁まつり

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:22:48.87 ID:HOozsFWw.net
>>283
ますのすしが源ではなく昔亭だった。
駅弁枠じゃなかったか。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 06:11:04.43 ID:isj5gt/1.net
昔亭は駅弁業者じゃないけど
かと言って源のいつもの鱒の寿しばかりじゃつまらないから
個人的には他社製のを参入させるのは歓迎
ダイエーは今年の正月にはあるぺん村大辻製造の幻の鱒の寿しを売ってたけど
個人的にはこれが当たりだった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:50:54.59 ID:j/7U9F4W.net
関西スーパー 土日

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:04:09.56 ID:QRM8DYzT.net
オークワ 日曜日

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:52:29.58 ID:fWgKg4YL.net
イズミヤ 土曜日
ダイエー 土日

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:14:33.58 ID:ppZo5wuZ.net
にぎわいの実演に牛肉どまん中来てた。
飯食っちゃった後で残念。
26日まで。
http://www.jwfsn.com/news/210902-8/

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:42:42.32 ID:6jCpSl5t.net
大阪高島屋の淡路屋の向かいにまねきが入ってた。
9月1日から営業しているようだ。
何度も通っているのに、仕出し弁当だけだと業者変わっているの気づかないなあ。
たまたまおかめ弁当が売れ残っていて、アレって思った。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 22:58:55.10 ID:sU39LYDa.net
>>289
今日寄ったらまだ売ってた。10月6日まで延期になった模様。

三好野の駅弁って祭ずしだけだと思っていたら、2号店の方に岡山旅めし置いてた。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:11:44.89 ID:7s2CDbQu.net
昨日新大阪駅に行ったら、新幹線ホームの下の売店の弁当コーナーに
博多名物かしわめしが置いてあった
東筑軒のではなく壽改良軒(製造・広島駅弁当)だったけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:35:43.74 ID:ahTxOP3E.net
16(土)
第一回オアシス・イズミヤ・カナート3社共同企画有名弁当大会だって。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 11:25:28.57 ID:ezPr9u2E.net
ホテルハイマートとは珍しい
https://www.hankyu-oasis.com/recommend

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 09:45:38.10 ID:OR3b6p/v.net
10/14〜20 京阪百貨店くずはモール。
うえのあなごめし有り。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 11:54:15.88 ID:PBKWG08Q.net
>>293
店頭にチラシがあったが、表の3/4が駅弁で
けっこうガチの駅弁大会だな。
(オンラインはまだみたい。)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 23:06:00.59 ID:xhtD0ZIW.net
>>293
イズミヤは17日の模様。

ダイエー有名駅弁まつり16→17
今週末は被るなあ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 22:59:55.37 ID:lhOb1Doo.net
いつもと若干違うラインナップなのか??同日のくずはとは被らないんだろうなぁ。
主催も違うし。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:55:09.63 ID:4bV0ThtB.net
これはすごく美味しいっていう弁当を共有しましょう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:56:41.34 ID:hC0Th+k4.net
セブンイレブンのねぎ豚カルビ弁当

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 10:01:48.94 ID:cVfQhD78.net
関西スーパー 土日

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 12:38:44.08 ID:G1X4+e58.net
パパたこ版ひっぱりだこ飯は西明石のみの販売で予約不可か。ハードル高ぇな。
もしくは送料1,100円で通販するか・・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 22:46:13.54 ID:zINaiKYD.net
11月7日(日) イズミヤ各店、いつもの全国有名弁当大会開催予定
淡路屋特注のイズミヤ創業100周年記念オリジナル仕様「ひっぱりだこ飯」あり

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:06:31.35 ID:aMTvMhfH.net
何が?と思ったらニンジン型抜きがイズミヤなのかw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:20:55.50 ID:rxPuMC8Y.net
7日はイズミヤだけでなくデイリーカナートも同時開催する模様
それとイズミヤひっぱりだこ飯の詳細は下記URL参照
https://www.izumiya.co.jp/information/20211107yuumeibentou/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 17:53:23.97 ID:SCh0gpxj.net
壺はオレンジ色なのか?
そう見えるが。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 17:57:56.77 ID:ReYrleyP.net
ほんとだ、いつものだと思ったら微妙に色が違うな。
「オリジナルの壺と掛け紙」と書いてあるし。

今日オアシスに出てたのは通常品だった。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 18:53:09.55 ID:K35cZHOn.net
7日雨かイズミヤ行きたいのに

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 07:11:24.97 ID:xCzg2J2b.net
イトーヨーカドー100周年版もオリジナルの壺と掛け紙だった。
イズミヤの壺はどんな感じなんだろう?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 11:11:54.31 ID:NvQdgCUc.net
イジミヤひっぱりだこ、オレンジの壺だったよ。
結構おいしかったし、いい記念になる。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 11:15:56.44 ID:NvQdgCUc.net
イズミヤだった。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:46:19.97 ID:ugJo1cWj.net
イズミヤひっぱりだこ飯

掛紙がイズミヤ限定のだったのと、中の具材の人参がイズミヤの太陽マークでした。
食べごたえありましたよ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:49:26.48 ID:ugJo1cWj.net
イズミヤひっぱりだこ飯
今日だけ限定なのかな?
https://www.11ne11ne.com/report/detail_news_20357.html

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 17:26:18.70 ID:zi8gi62O.net
西明石までパパたこ買いに行って、なくなっちゃいかんからと御影寄ってイズミヤ購入。
この駅弁重い・・・

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:03:03.97 ID:use8NeaJ.net
なんばで駅弁大会、といっても高島屋ではない意外なところ
https://namba.edion.com/event/post-154.html

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:56:58.30 ID:a4Qo9dLh.net
阪急オアシスで土曜北海道駅弁

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:55:12.71 ID:hUF3X7+n.net
崎陽軒「シウマイ弁当」の関西版 姫路の駅弁店とコラボ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637812423/

まねき食品から姫路駅で100個だそうです

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:56:08.84 ID:WAPSmiPo.net
何となく来年の阪神駅弁大会で盛大に推される気がする
まねき版のシウマイ弁当

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:23:26.01 ID:cn3Lf1kW.net
大阪市のキャッシュレス還元
https://osaka-kaimono.jp/osaka/

高島屋と阪神は対象のようだ。来月だったらよかったのにね。
アルデ新大阪も対象だからにぎわい2号店の方もいけるか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:15:49.32 ID:cn3Lf1kW.net
>>318
"将来的には、距離的に近い大阪のフェアなどへの出品も考えているそうです。"
https://trafficnews.jp/post/113005

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:40:32.05 ID:oCC8AYBI.net
>距離的に近い大阪のフェア

阪神駅弁大会ってはっきり言えばいいのにねw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:53:11.17 ID:Id9JUmOB.net
>>319
旅弁当系5店舗(大阪駅×2、新大阪駅×3)対応の模様
新大阪1号(新幹線改札前?)のみd払いが非対応、他は両方対応

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 12:25:34.26 ID:SDuPa8av.net
新大阪にぎわい(アルデの方)に行ったら、久しぶりにうえののあなごめしの販売のポップを見かけた。
土日限定のようだ。
明日までだけど、高島屋にはうえのの並びの穴子料理店がイートインで来てるね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 00:42:37.80 ID:d+P+qUea.net
その穴子料理の店の弁当食べた
うえのと同じ経木の箱入りだけど味は濃いね

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200