2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西駅弁・駅弁大会情報スレ その5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:48:21.84 ID:XBh1cE0x.net
過去スレ

’08阪神百貨店駅弁大会
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1201053163/
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1353084803/
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bento/1390963013/
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1451274035/

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 14:40:39.98 ID:pU2X+Dxb.net
近鉄鶴橋なら改札内の焼肉ライクでテイクアウトすれば駅弁だな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:46:24.37 ID:G/Ug0qTF.net
鯖や阪急庄内店が閉店して、福島の工場直売店として再開とか。
https://sabaya-group.com/sabaya/news/488/
庄内駅弁名乗れなくなっちゃったな。
って、今でもにぎわいで扱っているんだろうか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 16:40:14.07 ID:YItAqrnQ.net
京都鉄道博物館 企画展「鉄道と食のいろどり」 5月22日〜

駅弁は展示だけか・・・。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:46:59.37 ID:A7SX6DdX.net
ダイエー有名駅弁・名店弁当まつり 5/22〜5/23

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 00:44:17.97 ID:atZ4QrPH.net
関西スーパー 土日

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:14:15.12 ID:1wEfmJiB.net
阪急梅田駅の山形、宮城の催事にてどまん中販売

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:03:05.76 ID:qzVab3bt.net
>>258
会社の帰りによったら売り切れてた。
そりゃそうか実演じゃないものな。

牛肉どまん中煎餅を買ってきた。
とても美味いが、味が似ているわけではないな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:18:27.67 ID:Te9eNeTu.net
>>258
改札内かな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:59:41.89 ID:ihKAwmO6.net
>>260
2階中央階札内の催事場
https://ers.hankyu-hanshin.co.jp/shop003/shop/news/201241

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 01:16:03.98 ID:VihwGuFY.net
なんかやってねーと思ったら土日休業かいな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 01:48:06.13 ID:D2RlqCcx.net
関西スーパー 土日

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:33:35.32 ID:GJP+U7gx.net
6月26(土)、27(日)。ダイエーで駅弁空弁まつり
今回、定番ますの寿しのメーカーがいつもの源じゃなく
平ら寿し本舗なのに注目

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:39:52.54 ID:GJP+U7gx.net
すみません
平ら寿し本舗ではなく昔亭でした。
訂正します。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:24:54.31 ID:pstTNZN3.net
ダイエー
チラシには載ってないはずの丸政・山賊焼弁当が置いてた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 21:56:32.60 ID:XKdshyCE.net
>>266
最寄り店のサプライズは丸政の鶏めしだった。でも天むすしか入荷していなかった。
他2店舗周ってみたが、小規模店だからなのかチラシ分以外の丸政製はないようだ。
どちらの店もまねきの但馬牛と穴子は置いてたな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 11:52:55.91 ID:Hkld3EhE.net
au PAYでエキマルシェとアルデ新大阪の200円引きクーポンが出てるね。
ハートインやアントレマルシェは除外のようだけど、にぎわいはどうだろう。
https://au.wi2.ne.jp/aupay/entry/westjr/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 10:32:07.29 ID:7KZtz34f.net
>>268
にぎわいアルデ新大阪店の方は使えた。

まねきが京都駅弁作ってるんだな
https://twitter.com/sougawato/status/1396571756492509188
(deleted an unsolicited ad)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 09:43:29.61 ID:PkPLApCH.net
関西スーパー 土日

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 16:27:02.72 ID:LpymjRAL.net
ダイエーで駅弁予告

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 22:57:00.92 ID:HpVa6R5j.net
日本初の駅弁はおにぎり2つ…3年後に幕の内弁当に進化/7月16日の話
https://news.yahoo.co.jp/articles/27601e36b5e24427b96a0c1877572ea7bf14ae1c

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 16:44:29.17 ID:QqLBXlL2.net
三ノ宮に「駅弁市場」7月29日開業
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1340350.html

当面はグッズだけで駅弁は売らないのかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 18:09:30.29 ID:NfOx6/OM.net
>>273
今秋からに期待

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:37:14.02 ID:ovEkY1y4j
お茶の通販サイト【お茶の福本園】緑茶・日本茶
https://fukumotoen.co.jp/

http://www.fukumotoen.co.jp/hp2/kounou/newpage4.htm
【エイズに緑茶】
緑茶に多く含まれているカテキンにエイズウイルスの増殖を防ぐ効果があるという研究が国際茶研究シンポジウムで発表された。
研究報告によるとエイズウイルスの増殖が緑茶のカテキンによって強く阻害されることを発見。
現在エイズ治療薬として使われているAZT(アジドチミジン)の20〜30倍もの阻害力があることを突き止めた。

https://www.asahi.com/articles/ASN333DQGN2WPLZU008.html
高い湿度を好むアオカビや浴室の目地に多いフォーマというカビなど6種類を特定。
普段おもにほうじ茶を入れている水筒は胞子数が平均3681個、麦茶は同1863個。
一方、水では同228個、緑茶では同112個で、緑茶の水筒のフタのカビは麦茶やほうじ茶の10分の1以下だった。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07HNCD4T2
ジャパニーズクラフトリキュール奏 Kanade 抹茶 [ リキュール 700ml ]
ブランド: サントリーリキュール
5つ星のうち3.6    44個の評価

「永遠に残る、作品!」
https://hanako.tokyo/news/report/109322/

https://www.youtube.com/watch?v=GxBj59uutZM
Angel Beats! OP
382,364 回視聴2011/01/14

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 18:51:33.48 ID:PWQRQ5ZV.net
魚崎の淡路屋の工場で駅弁買った人いる?
熱々の買えるのかな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 14:18:07.74 ID:9zZPE4UL.net
駅弁が並んでいるように見えたのは駅弁Tシャツか。
駅弁も淡路屋のは売ってるのね。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210729/GE00039475.shtml

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 03:41:01.30 ID:O0AbrPZ5.net
駅弁Tシャツやグッズを東京新宿の京王でやった駅弁大会でもコーナー作っていたけど、立ち寄らず話題にすらならなかった。
求めているものが違うし、あんな恥ずかしいTシャツを買う人は一握りだから、すぐに撤退する

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 13:13:34.12 ID:nMscbYCL.net
ww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 13:50:32.93 ID:va/DelDw.net
ww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 20:57:57.32 ID:ty/PgTM0.net
ひょっとして来年はオンラインかこれ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 14:46:01.45 ID:uJjawB8q.net
Bento station

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:34:00.17 ID:Z0MEKbK8.net
8月14、15、ダイエー系で駅弁まつり

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:22:48.87 ID:HOozsFWw.net
>>283
ますのすしが源ではなく昔亭だった。
駅弁枠じゃなかったか。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 06:11:04.43 ID:isj5gt/1.net
昔亭は駅弁業者じゃないけど
かと言って源のいつもの鱒の寿しばかりじゃつまらないから
個人的には他社製のを参入させるのは歓迎
ダイエーは今年の正月にはあるぺん村大辻製造の幻の鱒の寿しを売ってたけど
個人的にはこれが当たりだった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:50:54.59 ID:j/7U9F4W.net
関西スーパー 土日

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:04:09.56 ID:QRM8DYzT.net
オークワ 日曜日

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:52:29.58 ID:fWgKg4YL.net
イズミヤ 土曜日
ダイエー 土日

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:14:33.58 ID:ppZo5wuZ.net
にぎわいの実演に牛肉どまん中来てた。
飯食っちゃった後で残念。
26日まで。
http://www.jwfsn.com/news/210902-8/

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:42:42.32 ID:6jCpSl5t.net
大阪高島屋の淡路屋の向かいにまねきが入ってた。
9月1日から営業しているようだ。
何度も通っているのに、仕出し弁当だけだと業者変わっているの気づかないなあ。
たまたまおかめ弁当が売れ残っていて、アレって思った。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 22:58:55.10 ID:sU39LYDa.net
>>289
今日寄ったらまだ売ってた。10月6日まで延期になった模様。

三好野の駅弁って祭ずしだけだと思っていたら、2号店の方に岡山旅めし置いてた。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:11:44.89 ID:7s2CDbQu.net
昨日新大阪駅に行ったら、新幹線ホームの下の売店の弁当コーナーに
博多名物かしわめしが置いてあった
東筑軒のではなく壽改良軒(製造・広島駅弁当)だったけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:35:43.74 ID:ahTxOP3E.net
16(土)
第一回オアシス・イズミヤ・カナート3社共同企画有名弁当大会だって。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 11:25:28.57 ID:ezPr9u2E.net
ホテルハイマートとは珍しい
https://www.hankyu-oasis.com/recommend

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 09:45:38.10 ID:OR3b6p/v.net
10/14〜20 京阪百貨店くずはモール。
うえのあなごめし有り。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 11:54:15.88 ID:PBKWG08Q.net
>>293
店頭にチラシがあったが、表の3/4が駅弁で
けっこうガチの駅弁大会だな。
(オンラインはまだみたい。)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 23:06:00.59 ID:xhtD0ZIW.net
>>293
イズミヤは17日の模様。

ダイエー有名駅弁まつり16→17
今週末は被るなあ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 22:59:55.37 ID:lhOb1Doo.net
いつもと若干違うラインナップなのか??同日のくずはとは被らないんだろうなぁ。
主催も違うし。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:55:09.63 ID:4bV0ThtB.net
これはすごく美味しいっていう弁当を共有しましょう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:56:41.34 ID:hC0Th+k4.net
セブンイレブンのねぎ豚カルビ弁当

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 10:01:48.94 ID:cVfQhD78.net
関西スーパー 土日

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 12:38:44.08 ID:G1X4+e58.net
パパたこ版ひっぱりだこ飯は西明石のみの販売で予約不可か。ハードル高ぇな。
もしくは送料1,100円で通販するか・・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 22:46:13.54 ID:zINaiKYD.net
11月7日(日) イズミヤ各店、いつもの全国有名弁当大会開催予定
淡路屋特注のイズミヤ創業100周年記念オリジナル仕様「ひっぱりだこ飯」あり

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:06:31.35 ID:aMTvMhfH.net
何が?と思ったらニンジン型抜きがイズミヤなのかw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:20:55.50 ID:rxPuMC8Y.net
7日はイズミヤだけでなくデイリーカナートも同時開催する模様
それとイズミヤひっぱりだこ飯の詳細は下記URL参照
https://www.izumiya.co.jp/information/20211107yuumeibentou/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 17:53:23.97 ID:SCh0gpxj.net
壺はオレンジ色なのか?
そう見えるが。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 17:57:56.77 ID:ReYrleyP.net
ほんとだ、いつものだと思ったら微妙に色が違うな。
「オリジナルの壺と掛け紙」と書いてあるし。

今日オアシスに出てたのは通常品だった。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 18:53:09.55 ID:K35cZHOn.net
7日雨かイズミヤ行きたいのに

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 07:11:24.97 ID:xCzg2J2b.net
イトーヨーカドー100周年版もオリジナルの壺と掛け紙だった。
イズミヤの壺はどんな感じなんだろう?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 11:11:54.31 ID:NvQdgCUc.net
イジミヤひっぱりだこ、オレンジの壺だったよ。
結構おいしかったし、いい記念になる。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 11:15:56.44 ID:NvQdgCUc.net
イズミヤだった。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:46:19.97 ID:ugJo1cWj.net
イズミヤひっぱりだこ飯

掛紙がイズミヤ限定のだったのと、中の具材の人参がイズミヤの太陽マークでした。
食べごたえありましたよ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:49:26.48 ID:ugJo1cWj.net
イズミヤひっぱりだこ飯
今日だけ限定なのかな?
https://www.11ne11ne.com/report/detail_news_20357.html

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 17:26:18.70 ID:zi8gi62O.net
西明石までパパたこ買いに行って、なくなっちゃいかんからと御影寄ってイズミヤ購入。
この駅弁重い・・・

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:03:03.97 ID:use8NeaJ.net
なんばで駅弁大会、といっても高島屋ではない意外なところ
https://namba.edion.com/event/post-154.html

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:56:58.30 ID:a4Qo9dLh.net
阪急オアシスで土曜北海道駅弁

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:55:12.71 ID:hUF3X7+n.net
崎陽軒「シウマイ弁当」の関西版 姫路の駅弁店とコラボ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637812423/

まねき食品から姫路駅で100個だそうです

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:56:08.84 ID:WAPSmiPo.net
何となく来年の阪神駅弁大会で盛大に推される気がする
まねき版のシウマイ弁当

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:23:26.01 ID:cn3Lf1kW.net
大阪市のキャッシュレス還元
https://osaka-kaimono.jp/osaka/

高島屋と阪神は対象のようだ。来月だったらよかったのにね。
アルデ新大阪も対象だからにぎわい2号店の方もいけるか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:15:49.32 ID:cn3Lf1kW.net
>>318
"将来的には、距離的に近い大阪のフェアなどへの出品も考えているそうです。"
https://trafficnews.jp/post/113005

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:40:32.05 ID:oCC8AYBI.net
>距離的に近い大阪のフェア

阪神駅弁大会ってはっきり言えばいいのにねw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:53:11.17 ID:Id9JUmOB.net
>>319
旅弁当系5店舗(大阪駅×2、新大阪駅×3)対応の模様
新大阪1号(新幹線改札前?)のみd払いが非対応、他は両方対応

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 12:25:34.26 ID:SDuPa8av.net
新大阪にぎわい(アルデの方)に行ったら、久しぶりにうえののあなごめしの販売のポップを見かけた。
土日限定のようだ。
明日までだけど、高島屋にはうえのの並びの穴子料理店がイートインで来てるね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 00:42:37.80 ID:d+P+qUea.net
その穴子料理の店の弁当食べた
うえのと同じ経木の箱入りだけど味は濃いね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 06:13:19.58 ID:Ook5QfDz.net
噂の関西シウマイ弁当食べた感想
レイアウトは本家に似せてるものの味わいは別物の印象
肝心のシウマイはレンコンのシャキシャキ感の歯ごたえがあるが
風味自体は赤い包装フィルムの魚肉や畜肉ソーセージ的なものを感じる
比較的類似してるのは固めに炊かれたご飯かな
本家と同じイメージでは捉えないほうがよろしいかと

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:04:21.14 ID:oJLUITJZ.net
>>324
それ聞いて食べたくなった。
最終日で撤収が早いかと思ったけど間に合ったよ。
自分はうえのよりこっちの味付けの方が好きだな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:12:14.97 ID:2wPGCrIK.net
ダイエー11〜12日

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:48:22.18 ID:C34Lvlaq.net
>【イベントスタッフ】未経験OK!1/19〜1/24★『有名駅弁とうまいもんまつり』■阪神梅田本店■

という求人が出てた。来年はうまいもんもやるのか。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:59:32.03 ID:vUedRE7/.net
あべのハルカス駅弁ウル寅販売会12月29日〜31日
https://www.atpress.ne.jp/news/292236

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 23:27:51.00 ID:E2GhLc6V.net
年明けにしてくれたらよかったのに

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 16:54:36.70 ID:I164zcNY.net
値上がりはしょうがないけど、千円以上が当たり前の値段になったなあ、
ちょっと辛い。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:27:21.20 ID:Di6rvXGa.net
ダイエーで駅弁やってた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 16:41:11.37 ID:O75pArgz.net
しまった、出遅れた…
阪神の事前予約昨日から始まってた…
当然うえのは売り切れ…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:13:40.41 ID:CCwifsyn.net
阪神のチラシ見たけど今回富山のぶりかまめしも宮崎の上等しいたけ弁当も載ってない気がするんだけど俺が見落としてるだけ?
あの2つを買うのを楽しみに1年待ってたんだけど…マジで無いんだろうか…ショックだ……

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:15:34.32 ID:CCwifsyn.net
すまん、ぶりかまめしは載ってた良かった
ただしいたけめし弁当がやっぱりどこにも見つけられない…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 03:02:33.32 ID:n4zeJ1ND.net
阪急の方。
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/kanazawa/index.html
3日間だけだが、大友楼の実演があるっぽいね。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:45:26.93 ID:HatyiSJ6.net
イズミヤやオアシスとかで16日に
1日だけの駅弁大会やるようだね
阪急と連動して

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:54:36.48 ID:TnZ/gyZv.net
【大阪市北区】300種類以上の駅弁が集結!阪神梅田本店「阪神の有名駅弁とうまいもんまつり」開催
https://straightpress.jp/20220104/623363
H2Oリテイリンググループの阪急OASIS、イズミヤ、カナートでも共同企画として1月16日に1日限りの有名駅弁大会を開催。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 05:51:21.27 ID:YVoehxev.net
今日からあべの近鉄の地下で駅弁と全国ぐるめ旅という催しがあるのだけど
詳細が一切不明
場所が9階の催し会場じゃないから大した規模ではないんだろうけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 11:21:21.98 ID:DiqwJyFo.net
>>339
昨年秋ぐらいから地下の2ブロック分ぐらいが食品催事のコーナーになっていて
台湾物産展とか開催されているね。阪急B2Fの催事コーナーぐらいの規模かな。

探してみたけれど、これぐらいしか情報なかった
https://www.d-kintetsu.co.jp/corporate/pdf/20211224000559.pdf
https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/cotolab/10/202201ekiben.html

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:37:19.52 ID:ekIPL6l9.net
>>334
しいたけ弁当美味しいですよね
2年前位にきてた鹿児島の嘉例川弁当も
美味しかったのに広告にはなくて残念

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 12:17:52.92 ID:5/1Oo5SY.net
高崎駅弁の鳥めしが来なくなって久しいなあとボヤいてみる
同じ関東圏の東京駅祭にも京王にも来ないし…会社自体は存続してるはずなのに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:13:31.24 ID:NX9jnFET.net
今年の阪神百貨店の予約、やっと関西にも
直江津のホテルハイマート駅弁が
来てくれるのは嬉しいな
図々しく欲を言うならさけめしだけでなく
鱈めしや磯の漁火とかも食べたいのだけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 13:29:30.67 ID:8pJRDsvB.net
来週のイズミヤの駅弁大会何売ってるか
楽しみやね
ますの寿司かカニ系の駅弁だといいな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 07:02:12.58 ID:nudj9DmN.net
ますの寿司はいつものあそこじゃないのを望みたい所

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 14:21:52.04 ID:lHITR4q6.net
>>340
駅弁の実演はほっかぶりずしのみだった。
まねきも出ているけど輸送かな?
輸送駅弁のコーナーがあって、60種ぐらいの中から20種ほどが日替わりで販売されている。
10日はハイマート2種もあり。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 11:35:09.80 ID:CcxWofwb.net
きのう近鉄覗いてきたが、感想は>>346と同じく「引田屋実演とホテルハイマート輸送」だな
松浦商店も少し珍しいか

最近駅弁って小さくなったなあ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 18:46:29.99 ID:gXLXAi76.net
阪神はイートインのコーナーあるんかね?持ち帰りの他に現地で一つ弁当食べたい。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 13:12:34.18 ID:yAFYbbvn.net
今日から3日間、大友楼が梅田阪急に来てるからお忘れなく

>>345
ここは駅弁スレだから源一択なんだが
富山県大阪事務所に金曜昼に行けば別のを売ってるぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 15:49:48.38 ID:4QvEf3cD.net
阪急の方に芝寿しが来ているよ。笹寿司だけど。
あんとに店舗があるから広義には駅弁だな。
自分は若廣の切れてるやつが好きだ。にぎわいでも売ってたかな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:48:25.38 ID:kC4NYKao.net
>>349
昨日帰りに寄ったけど実演(加賀の四季、かにめしと能登牛しぐれ丼)は終了していた。
もちろん輸送は跡形もない。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:16:05.31 ID:KVU91OYg.net
今年もこの時期が来た。駅弁を買って大阪京都の特急に乗り食す。
毎日参戦するので、日曜日あたりには塩気のダメージが強いが、月曜のフィナーレの充実感を味わうために魂を捧げる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:30:23.24 ID:bDdaYL8j.net
【フェイク食品】
マーガリンは欧州では販売中止、製造禁止している国もあります。
病気の原因が公然とスーパーに並んでいるのが日本の現実なのです。
蟻たちはマーガリンを食べ物と認識してない! "
://twitter.com/Rivet191/status/1316620763315675136?s=20
ヤマザキパンが、危ない添加物入ってることがSNSで広がり、だんだん売り上げが落ちてるとか。
この流れがもっと加速して、悪いもの作る企業は淘汰されてほしい。
://twitter.com/NKsTKoqS9si1YFg/status/1297853232698372097?s=20
なんでこの食パンだけハングル文字が併記されてるんた? 気分悪い。山崎製パン、意図不明!
https://twitter.com/hyonggi/status/1254369481305911296?s=20
https://o.5ch.net/1vzl1.png
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200