2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその139 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 15:04:19.53 ID:gvQZM1Qi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512::
持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその138 Motto
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1565436284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 15:42:56.65 ID:RVcVIwr60.net
カキフライ 残念
臭みが残ってる
レモン汁付ければ消せるかもしれない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 18:13:59.94 ID:OK7eMTJRa.net
ツナマヨ塩こんぶもなんだかなあ。量が全然少ないせいか、味がほとんどしないな。これなら普通ののり弁の方が全然いいわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 18:51:43.05 ID:h3UjacHKd.net
韓国産のカキの仕入値は日本産の半額もなさそう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 18:52:56.92 ID:4/C/D1ZJF.net
>>2
もともと臭いんだから他の匂い付けても無駄だろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 23:27:44.54 ID:RQimRwvPa.net
牡蠣臭いとは思わなかったけど、新鮮な感じでも無かったね。
もっと大ぶりな国産牡蠣弁当食いたかった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 23:31:19.52 ID:lvLULKJxM.net
すき焼きに期待だな!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 13:26:04.89 ID:dMsdtACC0.net
カキフライめちゃ臭い

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 16:11:30.47 ID:U3wyhET00.net
ここ、すき焼きだけは料亭のものよりうまいよな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 16:37:19.10 ID:0R7xYlYv0.net
でもあのフタは用心してもダダ漏れ地獄になってる時あるからなw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 18:31:56.85 ID:cAAV9sXG0.net
カキフライ美味かったが故に物足りない
おかず単品頼んで追いカキフライしたい気分

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 19:17:54.01 ID:NH7FReXVM.net
追いカキフライ...
そういうのもあるのか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 22:19:34.25 ID:h6QVSK31d.net
博多明太唐揚げもう終わるのか
早すぎだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 22:32:52.88 ID:RZ9RbUPfr.net
>>13
そなの?Σ(゚Д゚)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 01:46:26.74 ID:ay1oa5jea.net
>>13
早いなー

まあ試行錯誤の一環だししょうがないな
色々打たなきゃ新しい定番も生まれんし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 14:19:47.49 ID:TEPxpND20.net
>>15
それならいいがここはリニューアルといいながらシレッと値段上げてくからなぁw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 16:07:35.29 ID:mqagYJBl0.net
カキフライはやよい軒で990円、松のやで790円だから臭いのは仕方ないだろうね。しかも韓国産じゃね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 21:44:12.13 ID:TEc+PsNE0.net
>>16
セブン商法かよwwwwww

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 02:28:19.01 ID:RvE7X4C60.net
注文・40分待つ・のり弁出てきた

なんでいつもほも弁って20分〜1時間も待つの?待ってる間に誰も弁当取りにもこないから
電話やネット注文でもなさそうで店員も暇そうなのに店員は何してるんだろう?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 02:54:16.00 ID:Dw5jhUA2p.net
てかさ事前に予約して言われてる時間後に来てるんだから受け取りくらいら、

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 03:04:37.19 ID:Dw5jhUA2p.net
途中送信してもうたわ
予定受け取り時間後に来てんだから先に会計させて受け取りさせろよ
注文客と同じように並ばせ更に自分の番になったときには
待たせ予約分袋詰めされて事前予約の意味ないやん
おまけに対象商品で時間内注文受取ってるのに、ハッピーアワーの30円引きなっておらず
受渡し場所あるんだから事前予約は先に渡せよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 06:49:46.17 ID:7GqC55gpM.net
ネット注文先払いだし週1ぐらいしか行かないけど顔覚えられてるから行けば名前を告げずに即渡し

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 12:08:10.32 ID:uOqBufoR0.net
>>19
待たせ過ぎだわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 12:12:51.26 ID:SdPsBfCj0.net
最悪でも15分でしょw40分はさすがに盛ってるでしょwしかものり弁はめっちゃ早くないか?w

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 12:30:47.21 ID:4yiRVlbCd.net
俺も >>19 はいくらなんでも遅すぎると思う
24の言う通り15分が最低限度じゃないか?

>>21
ほっともっとのお客様相談に聞いたが方針で電注だろうがネット注文だろうが店に入ってきた順番に処理するルールだそうだ

でも家の近所ではその受け渡し側のレジで電注やらネット注文の対応していたから
並んでねーじゃねーかと文句言ったら店内でお待ちのお客様だから順番通りです
って後から来たの見てたから言ったんだが話にならねーからお客様相談に嘘付くなって言ってくれって書いておいた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 18:16:02.88 ID:3eFo+wZM0.net
>>3
これ
ツナマヨ感全然ないよね
少ないよ量がー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 18:31:31.42 ID:RvE7X4C60.net
>>24
いつもお弁当1つか2つしか頼まないけど15分で出てきたことないよ
コース料理でも作ってんのかと
「たくさん予約入ってんの?」と聞いたら「いや?別に」とか言ってるし
ネット注文だと最短受け取りがだいたい50分後
店に行って30分で出てきたら「ネット注文せずよかった」と思いながら帰ってる
行ける範囲に3店あるけど3店舗ともそんな感じ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 18:33:47.77 ID:EsdvpbYDd.net
ミックスフライのカキは要らんからエビ3本白身2枚にして欲しい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 19:50:57.24 ID:vapo74m8d.net
すき焼きは玉子無料キャンペーンになってから買う

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 21:43:44.70 ID:WnHsHsdhd.net
>>27
ここでどうこう言うよりお客様相談に聞いてみなよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 23:22:32.36 ID:yooLNNcfd.net
カキフライ揚げたて入れるからトレイが溶けてるよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 02:01:22.50 ID:86Fzxn33d.net
パスタを敷いて欲しいよな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 11:51:32.12 ID:IrrtG+MRd.net
ビッグのり弁のナポリタンめちゃくちゃうまいやん。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 12:12:42.23 ID:w/aN90SgH.net
ナポリタンと言えばナポリタンとカツの奴は写真で見ると旨そうなのだけど実際どうなの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 12:28:32.71 ID:8E0VfrDZa.net
あのフライものの下に敷いてあるスパゲティが妙に美味いんだよなー

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 13:16:09.55 ID:qm9Lt0iW0.net
【12月1日(火)〜】「すき焼きハンバーグ御膳」新発売 | ほっともっと
https://www.hottomotto.com/news/view/493
https://www.hottomotto.com/files/news_img/493.jpg?id=4145

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 13:28:28.44 ID:hqYPzf800.net
>>33
玉ねぎのパスタ炒めな。
ピーマンの入ってないナポリタンはナポリタンじゃない。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 14:24:18.78 ID:y7VhEkgj0.net
>>36
これ、絶対、普通のすき焼き弁当の方が旨いだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 15:22:42.36 ID:VBd1gRc00.net
これはご飯大盛り三杯いるわw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 15:56:50.48 ID:JzJ9kADk0.net
>>36
美味そう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 16:29:02.59 ID:8E0VfrDZa.net
>>36
すき焼きとハンバーグ、
意外と合うかもな。
ちょい高めだけど美味そう。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 18:55:19.60 ID:1oLTDZ8C0.net
早速ナポリタン買ってみた、容器はやっぱBIGのり弁のだったから
約、倍近くの量だったけどソーセージ4本入ってるから食べごたえはあった
ついでに元々のポイントとナポリタンのポイントで白身フライ20円で
買えたから家でナンチャってのり弁にして腹いっぱいになった
ソーセージが増えたから十分ご飯のおかずになってよかった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 19:07:33.84 ID:IrrtG+MRd.net
俺もナポリタンネット注文して今から持って帰る。ナポリタンだけでは寂しいと思って唐揚げ単品3個追加した。
全て800円。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 19:33:12.64 ID:XaIoqcoEM.net
ファミリーナポリタンはパスタ1.3束分くらいしかない
そこにウインナー4本、目玉焼き2つ、玉ねぎ

一人ならそこに豚汁で満足だけど二人だと足りない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 19:34:07.55 ID:XaIoqcoEM.net
ほっともっとのナポリタン好き
焼きそばパスタ?みたいなのは微妙でBIGのり弁当それっきり買わなくなったけどナポリタンのおかげで毎日食べるようになった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 19:34:58.34 ID:XaIoqcoEM.net
ガーリックライスが気になるけどご飯は大盛りのより少し多いくらいしかないから肉の量がどのくらいあるかだよなー

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 19:37:52.39 ID:XaIoqcoEM.net
ファミリーポテトはポテト4袋分だとさ
どうやら珍しくトマトケチャップがついてくるみたいだ
2袋でマックのポテトLと同量だと思ってるからファミポテはポテトL2個分あるかもなー
それであの値段なら得かな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 20:21:20.88 ID:nPDGMkTUd.net
>>36
弁当に800円近く出してまで買わない主義だけど旨そうだから迷いそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 22:59:37.80 ID:9r/RufZ90.net
ここのハンバーグは高い割に美味しくないからなあ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 11:55:26.85 ID:/6pFAzJf0.net
>>36
またまた
絶対に【くず肉】

(`へ ´ σ)σマチガイナイ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 12:05:05.85 ID:+xS5Rn7Md.net
肉にたまに骨の欠片入ってるのなんとかならんのかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 12:05:49.63 ID:2bXkUvrKd.net
ハンバーグは自分も口に合わないな。
ハンバーグなら牛丼屋の松屋のやつがうまくて好き。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 14:44:43.21 ID:aGy2K3kj0.net
ファミリーステーキは肉の量ダブルステーキと変わんない割に値段は高いからよっぽどガーリックライス食べたいとかじゃなきゃダブルステーキでいいと思うよ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200