2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその139 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 15:04:19.53 ID:gvQZM1Qi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512::
持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその138 Motto
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1565436284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:18:37.34 ID:SxYlmalqd.net
寒くなると頭のおかしいのが増えるな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:22:18.35 ID:FSbKmvMZ0.net
>>459
それは春
または
夏の猛暑


バカかオマエwww

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 13:01:17.83 ID:KVBufSPI0.net
>>437
おかずのみは無いのか。でも食ってみたいなぁ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:31:21.53 ID:0UFTx6Ab0.net
牛すじ煮込み注文するぞ
楽しみ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:39:38.53 ID:9gG5aMJ90.net
今月チャージポイント2倍ねーのかねクソだな
どうせ抽選とか当たらんし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 14:43:55.89 ID:MS0Ao+YDM.net
残高700なんだよなー
しょうがないから1万チャージする
2月頃にポイント5倍とかきそうな気がするけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 18:51:35.12 ID:WIUeo/D/d.net
近くにあった、ほっともっと二軒とも無くなった。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 19:29:28.54 ID:FSbKmvMZ0.net
>>462
カットステーキと一緒の肉だろwww

それを味噌味にしただけ
みたいな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 20:57:39.85 ID:xXwP7+Xtd.net
家の炊飯器に炊いたご飯あるし、弁当じゃなくておかずだけで買っても良かったんだな
いつも炊飯器からご飯よそって弁当のご飯増やして食ってたけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:17:20.82 ID:tn3bNF5e0.net
>>450
マジレスすると数こなしてるだけ。

だからもやしは原料高くなって小さいとこは撤退だらけだし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:18:17.45 ID:tn3bNF5e0.net
>>466
スジ書いてるのにカットステーキと同じてお前

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:19:11.13 ID:tn3bNF5e0.net
>>467
ご飯100円だから家にすでに炊かれてるならおかずのみのが安くすむね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:29:43.95 ID:FSbKmvMZ0.net
>>469
カットステーキもスジだらけじゃん
絶対に同じ肉

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 21:37:26.47 ID:+q2LQWBs0.net
カキフライが終わってしまった orz

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:01:42.10 ID:qbYTDghU0.net
では

https://ameblo.jp/blitzraven/entry-12645529633.html

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:22:43.23 ID:FSbKmvMZ0.net
ある意味
スジだらけの肉を開き直って牛すじとして販売だろwww

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:48:34.59 ID:ob2cHfSe0.net
かわいそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 23:55:23.45 ID:FSbKmvMZ0.net
>>475
食ってみろよ

ど低能

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:06:03.48 ID:wm9kQj200.net
みんな豚汁頼んでてワロタ
弁当と豚汁、十人分とか普通に買ってたよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:13:27.60 ID:rJX706Q50.net
松屋の豚汁がテイクアウト100円だから最近は買ってないな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:29:52.36 ID:jK77NulLd.net
1/8から新春beefフェア開催
ハンバーグ系の弁当が100円オフで販売

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 22:51:41.48 ID:XSonwklf0.net
コンビニの500円弁当買うならこっちのほうが全然美味いな
最近ハマってる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 05:41:50.01 ID:2KWPwH2Cd.net
すき焼きハンバーグ御膳に興味あるんだけど
基本的にすき焼き鍋と普通のハンバーグを組み合わせて他のおかず足しただけ?
すき焼きハンバーグ部分味は変わったものでもない?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:34:03.55 ID:BUTSNB1Kd.net
コンビニの弁当って不味すぎだよな
なんであんなに不味いんだろう?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:24:02.09 ID:DCaWtujQ0.net
>>476

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:48:28.87 ID:hItkYy+Zr.net
>>481
ハンバーグもすき焼きの甘辛味に味付けしてある。
ハンバーグと少しのすき焼き肉・ネギ・うどん、あとエビフライが付いてくる。
美味しいけど、高価だと思う。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:50:05.18 ID:jR6gHRzJ0.net
>>483
↑↑↑
あほ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:54:10.93 ID:XjPW75bW0.net
旧スペシャルステーキ弁当糞劣化してて萎えた
カットステーキになったまではゆるせたけどキャベツなくなってハンバーグも1口サイズとか
セブンかよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:02:00.79 ID:cUL4O/hg0.net
1月分
https://i.imgur.com/oQDS61O.jpg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:20:24.28 ID:TaqRCYzj0.net
昔の唐揚げに戻せないのかね?
唐揚げブームでライバル店増えてるのに今の唐揚げじゃ勝てんだろ
50円くらい上がってもいいよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 22:53:35.60 ID:BUTSNB1Kd.net
今の唐揚げも十分旨いじゃん
と通りががりの調理師が書き込んでみる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:34:52.63 ID:3sf7VzhdM.net
まだ小僧寿しの唐揚げ弁当の方が美味しいよね
大ぶりだから3個入り475円のでも十分

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:57:57.80 ID:+PkI9Ve30.net
小僧寿しってまだ結構生き残ってるのか?
近隣店舗軒並み潰れてしまったけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:23:47.61 ID:OJGpR3pB0.net
塩唐揚げ復活まだか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 05:18:31.35 ID:sxLS1KHRx.net
>>491
意外に生き残ってる。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 11:12:53.53 ID:DcCi0Lx6a.net
ほも弁麻婆カツ丼注文20分かかるてゆあれて20分後取りに行ったら終販でろくな謝罪なく返金だけだった
20分かえして(´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 11:35:03.37 ID:Qticr0hL0.net
麻婆かつ丼なんてとっくに終売だったはずだが。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 17:53:20.82 ID:Nt3WKjzS0.net
店員さん1人でてんやわんやしてた
年末に働きたがる人なんて少ないだろうしかわいそ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 23:01:43.45 ID:57pLlSZsd.net
急に書き込みの勢いなくなったな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 23:12:47.00 ID:Jlly+MqM0.net
特のりに唐揚げが2個入ってた
年内閉店の煽りでサービスしてくれたのかな
でもただでさえ特のりは容量オーバー気味なので少しありがた迷惑

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 16:27:00.72 ID:CZHQp88A0.net
>>463
店内に毎月月末2倍と掲示してるからチャージしたら、騙されたことに気付いたわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 18:59:01.66 ID:38buzexk0.net
ここのポイントってそんな貯まるの
1品500円程度で1%
そんなヘビー使いじゃないし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 19:25:52.43 ID:LMgP0+iBM.net
普段のポイントはシルバー維持で3%
あとは月末チャージポイント2倍の分が6%

たまには5倍復活してくれないかなー

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 20:11:49.06 ID:PMKve0Oe0.net
14から18時に行けたりゴールド会員なら結構貯まる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 21:13:15.37 ID:M+oXdVdtd.net
ポイントほとんど使わないで今8000ポイント超えたけど月一でチャージするからその付与ポイントもでかい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 04:29:32.65 ID:W1nSkASu0.net
毎回アプリでクレジットカード払いなんだけど損してる?
チャージのがええの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 07:43:42.17 ID:fmdmQjDj0.net
現金を店で入金する手間次第

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 12:43:36.92 ID:2CzCvslx0.net
>>496
年末年始は人手も少ないのに混むから大変だよね。俺はあえて避けてる。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 16:12:09.10 ID:uF2UAKuQ0.net
ネット注文止まってる?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 01:43:47.20 ID:OlD6qBHd0.net
スレが止まってる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:25:44.91 ID:jDIGo10cp.net
幕の内ってめちゃうまい
幕の内の唐揚げ、普通の唐揚げ弁当の唐揚げより
100倍うまい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 09:42:37.61 ID:0MY1/CQJd.net
毎日ほっともっとに頼りきりの俺は、正月三が日はどうやって生きていけばいいのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 14:06:52.45 ID:Jv0Gsg9U0.net
プロならのり弁冷凍してるんだよね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 18:14:34.27 ID:LKwj7qPdF.net
休みかよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 19:22:29.65 ID:xIFf3HL+0.net
冷凍までして食べたくはないな。やはり、出来たてじゃないと。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 01:10:41.20 ID:ybuVn+D90.net
正月までほっともっとなんてかわいそすぎるだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 06:20:23.65 ID:sTc0HXjna.net
ネット注文名前書くのいらんだろ?マックや吉野家とか他のネット注文名前ではなく番号とかだろ、そうしろよって思わない?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 06:54:49.06 ID:0BSuS5dvF.net
17号とか名乗ればいいんじゃね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 07:56:41.15 ID:sTc0HXjna.net
>>516
悪いことしてないし堂々と本名書いて行こうと思いますが近所の人とか学生時代の同級生か後輩か先輩がそこで働いてたら恥ずかしいなあと思いまして

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 08:56:47.38 ID:6rfW0e1E0.net
今日食べたいけど4日からだろうなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 10:01:45.15 ID:3cnfHxod0.net
まだやってないのか
仕方ない、かつやでも行くか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 15:42:19.15 ID:aBwpYy8Td.net
2021年一発目の弁当はもちろんアレだよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 16:35:55.72 ID:XTwCmuQBM.net
のり弁

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 16:36:26.53 ID:7ZU3EAjU0.net
アレしか考えられん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 16:40:06.72 ID:Xlan06PI0.net
どうけ唐揚げだろ
俺はちょっと奮発して特唐揚げにしちゃうもんね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 16:40:40.24 ID:zg3QFcEs0.net
やっぱりアレよなー

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 17:06:50.49 ID:PrPTQkMZr.net
カツ丼買ってきて食べた
安定の美味さ
それでいてコンビニより100円安い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 18:08:36.22 ID:bPIUOMgb0.net
今回の牛すじ重って牛すじだけじゃなくて牛肉でかさ増しするのか
牛すじだけの方が良かったな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 19:37:14.18 ID:gbXDzyVx0.net
新年一発目のすき焼きハンバーグ食ってきた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 20:29:25.27 ID:aBLc6fWS0.net
初めてカルビ焼肉弁当を食べたがなかなかよかった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:51:16.59 ID:WmprB5jw0.net
牛スジだけじゃないのかよw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 06:56:57.75 ID:jZvOQAuAa.net
焼きそば復活してくれねえかな?あれ美味かったんだよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 14:17:07.64 ID:hbieqMReM.net
ロースカツ丼のり弁食ったぜー腹一杯
これからウオーキングで消費するぜーーっと

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 19:41:09.89 ID:FwSWriK10.net
肉野菜炒め おかずのみ
がいいな。

ご飯はいらない。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 21:54:54.11 ID:1DJICVa70.net
俺も。ご飯は家で炊く。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 00:14:38.89 ID:EUbroD0dM.net
外で炊いた白米買うとやたら高いよね。

大体相場が200g 100円くらいする。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 02:24:30.42 ID:hf/cTfuVM.net
ステーキガーリックライスって旨いですか?
1人で食べ切れる量ですか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 02:44:02.04 ID:t7CG9KV9d.net
どの弁当だろうと思ったら、おかずのみの方に載ってるメニューか
ご飯400gだから一人でも平気じゃないかね
ココイチの普通サイズがご飯300g、牛丼屋の大盛りがご飯320gくらいでしょ

https://i.imgur.com/3VvIPei.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 18:04:02.80 ID:Ysu6PShTd.net
唐揚げ弁当売り切れて…
弁当屋が人気の唐揚げ切らすて何考えてんだ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 18:27:30.44 ID:e/uO1Mqvd.net
何であんかけ丼じゃなくてあんかけごはんなんだ?
あんかけごはんだと重たく感じる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 18:36:08.89 ID:xDf2lJ6Ga.net
>>537
マジか?ありえねーな 巨人の坂本が欠場するくらいありえねーわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 18:59:52.79 ID:JsIlsSHs0.net
その例えがありえんわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 21:36:31.28 ID:58cTS3zPM.net
不味くて売れないから少量仕入れなのでは

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 21:42:15.92 ID:6zHirBvda.net
>>541
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 23:39:46.63 ID:VQSRaQlA0.net
>>537
理由を聞いたか?俺が唐揚げ売り切れに遭遇したときはあの塩胡椒のパックが無くなったからという理由だった。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 23:47:54.75 ID:P2X5CvDV0.net
正式名称の「から揚」や「から揚弁当」と書く人はほとんどいないな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 05:56:28.74 ID:ae72cC8s0.net
そんなもん社員でも気づかない上半期どーでもいい指摘

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 21:04:36.61 ID:uwR5q8lga.net
明日は特から食べるんだ(*^^*)
週一の楽しみです♪

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 22:15:38.32 ID:8ydMCKISM.net
>>544
だってここの唐揚げ不味いしどうでもいいじゃん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 22:45:56.32 ID:uwR5q8lga.net
>>547
通報したわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 01:05:52.34 ID:JxC1IU3w0.net
>>548
なんで?
あほ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 15:12:24.49 ID:H2ziFyUe0.net
誰か牛スジ頼んだ人いるの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 15:18:31.97 ID:0kygg7/ud.net
>>549
何だ?ビビってんのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 15:28:43.12 ID:+jfB3QWld.net
>>550
19時にネット注文してるからまだ食べてないけど楽しみ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 15:54:36.63 ID:DG3j0cVQr.net
>>550
牛すじって言うより、味噌味の牛丼みたいだった。
味は、美味しいけど。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 16:11:15.35 ID:GwDx5BSq0.net
味噌味の牛丼ですか
微妙っすね まぁ一度は食べてみるけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 16:38:30.48 ID:E+e8bclC0.net
鶏笑の味妻が覚えてから足が遠退いたなぁ
前回話題のカキフライも食べ損なった
大盛りのナポリタンはメニューから無くならない内に食べたいわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 16:45:13.21 ID:afGgm55Y0.net
>>553
牛肉入りって時点で嫌な予感がしたけどやっぱりか
なんで余計なことしたんだろう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 16:56:59.43 ID:oeFg2y9W0.net
>>550
食べたけど
パッとしない
なのでリピートは無い

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 17:16:12.87 ID:RAy2ex3fd.net
>>555
大盛りナポリタンってBIGのり弁のこと?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 17:22:29.62 ID:DG3j0cVQr.net
>>556
だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
もっと牛すじ感が欲しかった。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200