2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその139 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 15:04:19.53 ID:gvQZM1Qi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512::
持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその138 Motto
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1565436284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:39:45.91 ID:GF+4KX+5D.net
>>819は4番豚生姜焼きくらいだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:34:24.35 ID:Jdaf4Hk/M.net
都会の小汚い貧困層街にある
富裕層街にはない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:40:27.99 ID:Jdaf4Hk/M.net
つまり
スタミナ太郎の話題出すやつは
決して楽園には住んでないわけだwww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:52:40.63 ID:GF+4KX+5D.net
富裕層はmineo使いなのか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:10:29.36 ID:OSS+rkzq0.net
オイコラミネオ(笑)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:38:46.15 ID:Jdaf4Hk/M.net
mineo使ってたら貧乏人なのか?
その前に俺が富裕層とか言ったか?

馬鹿丸出しだなw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:55:52.32 ID:+OpzYcmRd.net
>>818
通報したわ これはアウトでしょ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:04:40.32 ID:RexxPtEh0.net
別に

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:25:58.67 ID:SEDRsDvQa.net
モバイルオーダーで頼んだ時スマホみせるんですか?名前言うんですか?まだした事ないんだけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 05:33:15.28 ID:TqfCJXtrM.net
名前言うんやで
プライバシー云々な人は偽名推奨

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 06:55:35.54 ID:ZUOLAznzM.net
常連になれば名前を言う前に出てくるよw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:07:43.57 ID:bqDnXA6k0.net
今はマスクしてわからないけど、コロナが収まったときに顔バレはちょっと嫌だなと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:12:17.86 ID:wtOfzooh0.net
なんか今日売り切れが多い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:27:31.76 ID:zXs3GahR0.net
>>734
なんかイカ臭いです

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:08:21.34 ID:w6e3vqIeM.net
ほっともっとは好調だがやよい軒で赤字のプレナス

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:09:49.64 ID:3bQ+kQbtr.net
中華あんかけ食べたけど、なんか肉野菜炒めをあんかけにしたみたいで、あんまり特別感がなかった。
いっそもっと値段上げて、シーフードとか、うずらの卵とか入れても良いのかも?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:17:37.42 ID:uDwXx18p0.net
>>838
あれより高かったら弁当屋でなんか食わないで中華料理屋行くから

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:32:38.35 ID:3bQ+kQbtr.net
>>839
そかー。(´・ω・`)味は良かったから残念。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:50:19.43 ID:h+dZhzDF0.net
二度ない事は三度ない
中華丼にスプーン付けないのはうっかりミスじゃなくて本部からの意図的な指示なのかな
カレーを箸で食えと言われてるようで気分良くない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:04:19.29 ID:3bQ+kQbtr.net
>>841
スプーンは言わないとくれない店員さんがいるお。
めんどくさいけど受け取りの時、確認して言うお。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:10:02.28 ID:ofNTswSCd.net
はしやスプーンの入れ忘れは大概若い男
仕事に責任感ないバイト

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 05:12:38.49 ID:U1fdZ70Na.net
>>832
そうなのか、ありがとう
>>834
マスク美人ってやつなんですか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:17:35.50 ID:+xKNRwix0.net
元AKBのぱるるが楽屋弁当食べながら配信してる動画だけど
この弁当がとてつもなく美味そう・・・
おかずを1つずつ見せて食ってるけど、これほっともっとで販売して欲しいわマジで
おまいらはどう思う?


tps://www.youtube.com/watch?v=mWqoMuPMBhQ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:40:19.72 ID:O1l0yR8sd.net
ホカ弁で2000円以上する弁当売っても、ほとんど
売れないだろう。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 22:18:12.46 ID:8ghRE60I0.net
常連になるとご飯の量が少し多くなってない
気のせいかな
予約注文だけどね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 22:32:30.00 ID:63xy1uaID.net
>>845
楽屋弁当はほっともっととは次元が違うと思う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 23:01:52.07 ID:uwMgqmOnd.net
唐揚げ弁当(4つ)入り頼んだら6個入ってた
そのうち2つは中がべちゃべちゃの失敗したやつみたいなのが入ってた
不味かった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 07:25:39.09 ID:lBLME09h0.net
嫌がらせかw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 07:29:01.51 ID:qQ5BssvO0.net
4個入りと6個入りて容器おなじなの?
4個入りでも結構すし詰めなのに、皿に2個も入るとは思えないんだけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 07:56:39.24 ID:B6TPKoGi0.net
同じ
以外と入る

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 08:03:57.25 ID:qQ5BssvO0.net
おなじなのか
何かちっこいの6個詰められそうで損しそうだわ、そんなことないのか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 14:20:49.06 ID:DNFrQKjYM.net
牛スジより裏スジをメコスジに擦り付けてみ?
美味いぞ!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 14:54:28.36 ID:7fAr5x5K0.net
はいはい

おもしろい
おもしろい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 15:09:40.01 ID:+4xDOZSCa.net
>>854
うわぁ…どうせこいつはベルセルクのディグみたいな小男なんだろうな…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 19:09:17.43 ID:RxR3K5/yd.net
400円であの親子丼の旨さはお得感あり
半熟卵な状態もいい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 20:38:10.21 ID:Fm9OHjXj0.net
>>752
メルマガクーポン廃止が一番痛いわ

ポイントは使われた店持ちらしく、注文まとめて大学近くのホモ弁で購入
自宅近くのホモ弁で消化ってケチくさいことやってたら文句言われたわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 22:15:10.53 ID:G1ECzBspM.net
親子あんまり好きじゃねぇな
それなら特のりかカツ丼でいい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 22:41:52.34 ID:I5dXdNkUM.net
>>858
それは客に文句言う方が間違えてる
本部に言えよと
 
最低の店鋪だな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 22:44:19.58 ID:I5dXdNkUM.net
そのシステムに文句あって改善しないなら店やめれば?って話で

ルール通りに使ってる客に文句言うのは筋違いだし狂ってる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 12:46:50.91 ID:IIH6Bfxk0.net
2月分
https://i.imgur.com/9OZTmR2.jpg

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 19:05:19.61 ID:nzSZDwghd.net
>>819
かつやも1kg1000円やってるな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 22:52:11.79 ID:CvkyLVJG0.net
昔食ったかつやの唐揚げ全然おいしくなかったんだけど
今は美味しくなってるのかな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 22:56:26.31 ID:ssHHEJxld.net
マックのポテトとファミリーフライドポテトどっちがうまいかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 09:33:00.36 ID:Xlz1VHw6x.net
牛すじここで評判いいから食ってみたけど焦げてたぞ。
これはほっともっとで普通なのか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:33:00.09 ID:tUwKjN1lp.net
トルコライス復活してくれないかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:19:03.00 ID:YoxhudtG0.net
>>866
行った店舗が悪いよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 13:34:10.46 ID:GDYa4hpBM.net
ハズレ(の調理者)に当たると、カルビが焦げてたりすることはよくあるね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 13:39:15.80 ID:iouz+asE0.net
親子丼ほど調理する人の
スキルで影響するもんはない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 14:59:35.87 ID:IVueO1zE0.net
みんな巻き寿司予約した?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 15:42:58.97 ID:UCGyvsYk0.net
したんじゃね
知らんけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:11:59.65 ID:pnlT/vIG0.net
しないわ 関西だけでやってろや

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:13:25.72 ID:64DM6QmXd.net
関東にあんな下劣な文化はありませんからね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:27:24.58 ID:kGtDkhTAd.net
久々に肉野菜炒め食べたけどやっばり旨い
ただこれでもか!てくらいキャベツの芯ばかり入ってた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:55:23.32 ID:7TepUd/or.net
>>875
最近、食感のためにわざと入れていると思うようになってきた。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:24:03.89 ID:M5JWj6Bo0.net
野菜炒めはやっぱり芯が入ってないとねえ
柔らかい葉の部分だけだと、ぺたーっとなって食った気がしないからな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:25:24.22 ID:fSC7kuc90.net
特唐揚げ弁当旨すぎる、満足感高いわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 22:05:42.79 ID:c4iykWzld.net
>>878
だよな!俺は週一で特から食べてるわ
パリッとしててジューシーだよな(*^^*)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 22:57:35.46 ID:Ru4Zz0/00.net
唐揚げは特のりに入ってるのしか食った事無いな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:38:09.74 ID:YoxhudtG0.net
おいおい
一度は唐揚げ弁当食ってみろって
食えば食うほど腹が減るって誰かが言ってた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 00:58:18.10 ID:JXTNUWma0.net
遅ればせながら牛すじ味噌煮込み重食ったらめっちゃ旨かった。肉二倍、ご飯大盛でもぺろりでしたよみなさん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 09:29:26.36 ID:yImaV5eU0.net
しょっぱそうな気がするけどそんなことない?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 09:36:38.80 ID:FYOcUUxm0.net
俺も甘じょっぱくて筋張った堅い肉のイメージしか沸かない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:10:16.68 ID:U7fDOFkAd.net
昔はほか弁の唐揚げ弁当が好きで毎日食べたいと思うレベルだったけど
最近は何か美味しくないわ
吉野家あたりの方が美味しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:27:54.75 ID:PpP612Oud.net
>>884
イメージ煮沸させてどうすんだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 14:56:50.69 ID:bhACn65G0.net
出来立てののり弁は最高です
いつものり弁しか買わないけどありがとう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 21:05:55.22 ID:fxuWxU670.net
>>885
唐揚げはいろいろ店の選択肢あるからな
焼肉ブームらしいが唐揚げもブームだからな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 21:23:29.15 ID:vx3yxW8Yd.net
塩唐揚げ弁当の復活はほっともっと愛用者がみんな望んでる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 21:25:04.88 ID:sfrOh9dpM.net
牛キャベのほうが欲しいわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 21:38:56.55 ID:uFm4UgWk0.net
俺もそう思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 22:02:39.25 ID:t6AlleEid.net
ここの唐揚げ弁当はマジで旨いわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 22:55:00.04 ID:uFm4UgWk0.net
唐揚げは一時期ハマって週三ぐらいで食べてた事があったが
一度、外れ(筋張った部位や、パリッと仕上がってないぶよぶよの鳥皮で噛むとジョリッとした独特の食感)を引いて
それからプッツリと食べなくなったな

また同様のを引きそうで躊躇してまう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 06:43:21.16 ID:PVdxnkPsM.net
昔の唐揚げを知ってたら今の不味い唐揚げは食べられないよな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 07:59:24.55 ID:KKpzq2rm0.net
昔は迷ったら唐揚げだったけど
今はのり弁だしな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 08:25:24.22 ID:eazRwOJAM.net
のり弁とカツ丼くいてぇ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 08:41:47.11 ID:jpVB0D1z0.net
自分は迷ったら肉野菜炒め

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:01:18.84 ID:tWkuhcNI0.net
肉野菜炒め下さい
スミマセン本日売り切れました
えーとぉぉ、、特のりタル下さい

コレ先日の俺。レジ前でのいきなりの変更に思わず出した答え

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:03:04.57 ID:99OK8y6nM.net
何故か人気が無くなったチキン南蛮

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:27:15.24 ID:Za0KBlFO0.net
1週間で4日から7日通ってる猛者おるん?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:28:56.89 ID:eazRwOJAM.net
糖尿まっしぐら

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:36:05.26 ID:99OK8y6nM.net
>>885
吉野家そんなに美味いの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:37:21.36 ID:tf9Ixgnt0.net
レンチンだろ吉野家

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 10:55:12.61 ID:8X1YVVoH0.net
>>894
だがひとつ前のよりはましだからな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 11:32:36.13 ID:pMMBMGsFM.net
流石に週3くらいだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:11:13.42 ID:ugmgAXT0d.net
>>902
Twitter界隈で頗る評判よろしい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:19:02.96 ID:y3J2yEzcd.net
>>902
大手チェーンでは一番美味しいと思う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:41:03.44 ID:sZmdyjwB0.net
牛すじ味噌煮込みくわせろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:35:24.00 ID:JEXdEEcZ0.net
2倍になってるから店で「電子マネーチャージしたいです」って言ったら取り扱ってないって言われたんだけどどうやってチャージするの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:41:12.36 ID:9lovjoPHM.net
>>909
ほっともっとの電子マネーじゃなくてSuicaとかをチャージしたいって意味に捉えられたんだと思う
ほっともっとの電子マネーは店頭でしかチャージできない
もしくはお前がほか弁に行ってたか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:44:42.21 ID:jpVB0D1z0.net
取り扱ってる店舗でチャージしたらいいんじゃね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:02:03.67 ID:sZmdyjwB0.net
牛すじ味噌煮込み!!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:03:42.21 ID:JEXdEEcZ0.net
このスレで話題のから揚げ弁当が2/19から340円になるのがほっともっとならほか弁とは間違えてないはず

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:17:46.13 ID:4yvRaLR00.net
日本語難しいね
単純にチャージしたいんですけどで通じるのに
電子マネーが余計

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:38:39.29 ID:eY3fDi7Fd.net
目的語がないからあしらわれたんじゃね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:57:31.11 ID:99OK8y6nM.net
>>913
値上げするの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:37:12.42 ID:XtW/hAzGa.net
マスクでよけい聞き取りにくいしな
こないだ行ってきたけど 待ってる間に厨房の雑談で セルフレジにしてほしいわって聞こえてきた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:47:44.41 ID:JEXdEEcZ0.net
>>916
340円だと50円引きでしょ?
感謝還元祭のチラシが弁当の袋に入ってた

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:57:12.22 ID:99OK8y6nM.net
>>918
ぁあ逆か

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:57:51.07 ID:99OK8y6nM.net
なら食べてみようかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:02:11.60 ID:99OK8y6nM.net
>>918
唐揚げ弁だけ?
のり弁は?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:09:51.19 ID:8Ks8VK7Hd.net
ほっともっと指定時間に来たら注文届いていないとか何それ
ネット注文3回利用して3回とも注文届いてないってAmazonなら暴動になるレベル

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:13:42.50 ID:JEXdEEcZ0.net
>>921
から揚げ弁当340円とデミハンバーグ弁当490円の2つだけ
のり弁はない

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200