2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその139 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 15:04:19.53 ID:gvQZM1Qi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512::
持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその138 Motto
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1565436284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:28:56.89 ID:eazRwOJAM.net
糖尿まっしぐら

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:36:05.26 ID:99OK8y6nM.net
>>885
吉野家そんなに美味いの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:37:21.36 ID:tf9Ixgnt0.net
レンチンだろ吉野家

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 10:55:12.61 ID:8X1YVVoH0.net
>>894
だがひとつ前のよりはましだからな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 11:32:36.13 ID:pMMBMGsFM.net
流石に週3くらいだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:11:13.42 ID:ugmgAXT0d.net
>>902
Twitter界隈で頗る評判よろしい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:19:02.96 ID:y3J2yEzcd.net
>>902
大手チェーンでは一番美味しいと思う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:41:03.44 ID:sZmdyjwB0.net
牛すじ味噌煮込みくわせろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:35:24.00 ID:JEXdEEcZ0.net
2倍になってるから店で「電子マネーチャージしたいです」って言ったら取り扱ってないって言われたんだけどどうやってチャージするの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:41:12.36 ID:9lovjoPHM.net
>>909
ほっともっとの電子マネーじゃなくてSuicaとかをチャージしたいって意味に捉えられたんだと思う
ほっともっとの電子マネーは店頭でしかチャージできない
もしくはお前がほか弁に行ってたか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:44:42.21 ID:jpVB0D1z0.net
取り扱ってる店舗でチャージしたらいいんじゃね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:02:03.67 ID:sZmdyjwB0.net
牛すじ味噌煮込み!!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:03:42.21 ID:JEXdEEcZ0.net
このスレで話題のから揚げ弁当が2/19から340円になるのがほっともっとならほか弁とは間違えてないはず

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:17:46.13 ID:4yvRaLR00.net
日本語難しいね
単純にチャージしたいんですけどで通じるのに
電子マネーが余計

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:38:39.29 ID:eY3fDi7Fd.net
目的語がないからあしらわれたんじゃね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:57:31.11 ID:99OK8y6nM.net
>>913
値上げするの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:37:12.42 ID:XtW/hAzGa.net
マスクでよけい聞き取りにくいしな
こないだ行ってきたけど 待ってる間に厨房の雑談で セルフレジにしてほしいわって聞こえてきた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:47:44.41 ID:JEXdEEcZ0.net
>>916
340円だと50円引きでしょ?
感謝還元祭のチラシが弁当の袋に入ってた

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:57:12.22 ID:99OK8y6nM.net
>>918
ぁあ逆か

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:57:51.07 ID:99OK8y6nM.net
なら食べてみようかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:02:11.60 ID:99OK8y6nM.net
>>918
唐揚げ弁だけ?
のり弁は?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:09:51.19 ID:8Ks8VK7Hd.net
ほっともっと指定時間に来たら注文届いていないとか何それ
ネット注文3回利用して3回とも注文届いてないってAmazonなら暴動になるレベル

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:13:42.50 ID:JEXdEEcZ0.net
>>921
から揚げ弁当340円とデミハンバーグ弁当490円の2つだけ
のり弁はない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:40:35.60 ID:N8q7OuPkM.net
>>922
注文メール来たか?完了までやらずにキレるヤツ多いらしいぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:43:00.96 ID:99OK8y6nM.net
>>923
からあげ買いだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:08:23.23 ID:2WLio+u00.net
>>924
三回連続ならそれだね。
または近隣店舗と勘違いしてるとか。
いずれにしても店頭で判明してると思うけど。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:13:37.85 ID:sR2E4ewcd.net
牛すじ美味しいけど、煮込んでもなお硬い肉
そりゃ焼き肉は硬いわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:45:45.31 ID:VNo0o6Pb0.net
塩唐揚げ復活しないかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:54:03.29 ID:WOsGHRUU0.net
>>924
受付メールは来てる。店行くと注文内容は分かっていてFAXが届いていないから作っていませんでした、とか言われる
とにかく毎回取りに行ってから作り始める

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:55:46.30 ID:UIiRHW2Xd.net
特からは割り引きないのか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:16:38.83 ID:FHlgbJhad.net
受付メールはきて取りに行ったら作ってないなら
俺なら本部のコールセンターに苦情電話する。
俺も昔一回作り忘れが2回くらいあったが店変えたら普通にちゃんとしてくれてる。
作り忘れのとこはタブレット見て何か言い訳みたいなことゆうてたわw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:15:29.18 ID:ZNl9Axnu0.net
バイト板の言い訳によるとFAXがぶっ壊れるらしいですよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:36:59.41 ID:thI8MxFD0.net
この前電話注文した客からキャンセルの電話があったらしく、忙しい中せっかく作ったのにと店員さんが嘆いていたぞ
おまえらいいかげんにしろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:14:00.01 ID:ELw+KjRb0.net
昼飯ですき焼き弁当かのり弁か迷ってのり弁買った
その日の夕飯がすき焼きだったからゾッとした

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:20:45.73 ID:0tHvgCGnM.net
ゾッとするほどのことではないだろうw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:23:32.51 ID:Kmkc2hxf0.net
美味しくすき焼きを二度食べればいいだけだよなw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:22:36.62 ID:6dmqjTFZ0.net
2度はあるあるやろ
3度は少しげんなりする
今の季節3食おでんのときあるで
大量に作ると大根が旨いんだ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:46:35.56 ID:yv6bnNR5d.net
2月の新商品は?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 08:34:29.46 ID:wecFIdVcM.net
ネット注文のサーバー死んでね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 11:44:21.47 ID:gcr0TJcJd.net
>>900
平日のランチはほぼほか弁だよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 11:50:42.09 ID:3gJ9JC2sM.net
糖尿まっしぐら

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 12:30:02.53 ID:wecFIdVcM.net
恵方巻でサーバダウンかよ
ttps://i.imgur.com/kG7ES5u.jpg

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 15:57:46.60 ID:xyUm3Ell0.net
>>942
いやいやw
サーバダウンを恵方巻の宣伝に利用したんじゃ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:27:49.44 ID:ETn2SSc80.net
アプリ内で店舗検索って出来んのか? デリバリーの注文ページではなく

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:34:09.44 ID:49aNd11sd.net
近所の店揚げ物全部作り置きで糞不味いから買うのやめた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:38:30.53 ID:Yq+1BERY0.net
待ちたくないし安定の美味しさだから唐揚げしか食ってない
注文して即出てくる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:35:58.36 ID:4tMDTab+0.net
誕生日ポイント廃止にするほどのものでもないのに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:55:39.02 ID:oNgl+SVW0.net
何個も作る乞食がいたんじゃね?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:28:22.22 ID:HzyVyX5S0.net
_人人人人人人人人人人人人人_
> 特製豚汁100円キャンペーン <
>     2月28日まで       <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:42:20.27 ID:nrJkc7bPM.net
いらない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:22:39.83 ID:jO76pDXRM.net
100円だからたまに頼む
120えんなら要らない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:55:59.23 ID:GhBOBD+nd.net
恵方巻きは売り切れて…弁当屋で買う物好きもいるんだな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:39:55.66 ID:dYImNrWi0.net
恵方巻とかただの太巻きのぼったくりだからな。関東じゃ元々そんな風習無かったから毎年買わない。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:43:33.51 ID:/NA8Hdl20.net
太巻き買えなくなるから迷惑イベントなのよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:45:31.27 ID:CQ4TwM6pd.net
そもそも太巻きが大して好きじゃない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:10:50.54 ID:rWJxGNzb0.net
ご飯好きじゃないと厳しいね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:12:59.59 ID:0RgkuPWTd.net
いや種種雑多な味わいが俺には合わない
一つの種を一つの細巻きで食したい 単にそれだけ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:19:20.68 ID:4E3ioMepd.net
ご飯すきだからご飯に味がついているのは好きではない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:45:06.86 ID:w+cxRVDf0.net
週刊少年ジャンプ のり弁プレゼン大会
https://i.imgur.com/FZuRo67.jpg

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:23:32.29 ID:Ny79Hbbt0.net
すき焼き弁当食ったらパッサパサで4日くらい煮込んだようなクズ肉だった
コスト落としすぎだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:26:40.21 ID:3REoxmdK0.net
4日くらい煮込んだらトロトロになりそうなんだけど
画像でも動画でもあげて下さい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:35:39.78 ID:EUQwOCnXM.net
じっくりコトコト4日間煮込んだトロトロ牛肉はいつ発売ですか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:51:17.29 ID:z1oGBo1zr.net
>>960
すき焼きは吉野家で食べている。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:52:52.68 ID:OEX+z3Vt0.net
今週すき焼き弁当食べようかなと思ってたのに

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:03:00.97 ID:Ny79Hbbt0.net
他にすき焼き食べた人はどうなんだろう?と思ってこのスレを検索したら
クズ肉言ってるの俺だけだから
たまたまダメな店かダメな肉に当たったんじゃね?
またしばらくしたら食ってみるか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:32:31.47 ID:zpqu2EELd.net
肉野菜炒めは味濃いなぁー
まぁだからご飯がすすむんだが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:36:08.71 ID:LkljSVj2M.net
すき焼きはうどんが本体

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:45:14.93 ID:Ae58BszEd.net
鶏肉好きの俺はから言わせれば
チキン南蛮ナゲットがうまい!
おろしチキン竜田のポン酢もうまい!
個人的にはから揚げは美味しいと思わないな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:07:14.22 ID:YzBA1bjxd.net
>>968
香味醤油はうまくないのか?→竜田

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:54:29.64 ID:yLy6ae9D0.net
\1月のランキング結果発表/

1位 「特製豚汁」
2位 「のり弁当」
3位 「から揚弁当」

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:12:47.82 ID:WLJiVrA1M.net
感謝祭の唐揚げ
関西では無いじゃん
はいスルー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 21:15:19.30 ID:DuSSDQYQd.net
関西と四国と岡山は三種類しか100円引きにならんやん。
四国の俺は損した気分や。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 21:29:52.43 ID:N86vd1Eld.net
関西の俺も東海地区がうらやましい
カツ関連だけ100円引きて嬉しくない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 21:35:11.20 ID:Dstgii5J0.net
ここのから揚げやハンバーグ好きじゃないからカツ丼割引の方が良かったな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 23:01:53.41 ID:k9BAluG6M.net
カツ丼はかつやの方が遥かにクオリティ高いのに、百円引きでも割引券あるからほぼ同じ価格
選ぶはずない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 23:16:22.08 ID:YNoaXDgIM.net
今のハンバーグは美味しくなったよね
100円引きは嬉しい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 23:24:17.94 ID:FNS/l7yP0.net
レトルト湯煎ハンバーグ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:20:24.45 ID:l9xy7nKga.net
何でプレナス系列はやたらに味噌味にしたがんの、メニュー検討のテイスターは味覚障害なんかよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 03:54:39.32 ID:nkXvuruK0.net
かつ頼むならかつやだから
関西のキャンペーン微妙
まあ値引きしないから無駄な
作り置きしないだろうけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 06:23:45.03 ID:gORYpQfs0.net
ビーフ弁当ウメェ……

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:13:47.50 ID:WcLwei3e0.net
初めて来てみたけど愛に溢れてるなw
のり弁しか食ったことないんだけど他にお勧めは何ですか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:14:57.74 ID:F7BpQObW0.net
からあげ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:19:00.85 ID:WcLwei3e0.net
昼にコンビニのから揚げ食べちゃったんで何日かしたら寄ってみようかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:20:53.01 ID:gtXUXTRl0.net
肉野菜炒めだな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:30:56.62 ID:Rnk/mJgJd.net
毒男しか居ないから連帯感に溢れてんだよきっと

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:31:23.33 ID:XC3HVnX2a.net
チキンオーバーライス美味しいけど少ないし
もうすぐ終わっちゃう。悲しい。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:39:00.53 ID:Mf52LOMOM.net
おすすめはカツ丼だな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:51:21.93 ID:WcLwei3e0.net
かつやの方が良いってすぐ上に…
のり弁はコンビニより安いのにホカホカで旨かったなぁ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:56:29.15 ID:cgg3JwQj0.net
地味にチキンバスケットがいい感じ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:00:51.12 ID:Rnk/mJgJd.net
>>980のビーフ弁当ってなに?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:44:18.94 ID:j3DRJ/CC0.net
昔ならチキン南蛮がおすすめだ!って大声で言ってたんだけどなあ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:56:03.85 ID:NbTrK6LRM.net
チキン南蛮まずくなったな
ランクイン上位常連だったのにいつのまにか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:57:33.00 ID:nkXvuruK0.net
唐揚げ弁当とのり弁がツートップだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:58:42.05 ID:NbTrK6LRM.net
のり
唐揚げ
チキン南蛮

でトップ占めてたのよ昔は

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:11:19.03 ID:nkXvuruK0.net
今3位チキン南蛮なん?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:04:52.21 ID:YGGez76A0.net
>>988
歩いて行ける範囲にかつや無い
車で出るなら地元の美味い食堂でカツ丼食うし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:19:53.87 ID:mYGH5GBF0.net
蕎麦屋のカツ丼が好きだ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:28:47.56 ID:OqcjVEse0.net
唐揚げ食いたい時はからやま行くわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:34:21.24 ID:17R3Pc55d.net
ここの唐揚げ弁当はマジで旨いわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:17:44.31 ID:ojM8KOB00.net
ホモ弁

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200