2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその141 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 03:51:27.73 ID:l20OI84gd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512::
持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその138 Motto
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1565436284/
Hottoほっともっとその139 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1605247459/
Hottoほっともっとその140 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1612535541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:02:30.92 ID:e0mAujvjd.net
カレーと揚げ物は相性いいのに麻婆と揚げ物は相性が悪いと麻婆カツで知った

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:24:19.40 ID:lmyl5iC20.net
>>484
麻婆茄子とかも駄目?
あれも茄子は油で一度揚げるけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:07:48.46 ID:q1mSjWOhd.net
カレーうまいからチキンカツカレーで良かったんじゃないの

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:49:39.31 ID:tT89gC1R0.net
そうだね。チキンかつカレー好きだし。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:52:00.73 ID:VIzky+SM0.net
親子丼は店によってスキル差でるメニュー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:25:17.66 ID:fEDEbohVa.net
メニュー写真嘘じゃん
チキンカツ半分やで

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:38:02.66 ID:RdAWJA3r0.net
からあげよりチキンカツをタルタルやソースで食べたい
ネギ塩や麻婆とかそういうずらしを入れるならスタンダードも入れてくれ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 01:17:06.70 ID:3nHiiF1Sd.net
>>489
その実物うp
出来ないなら色々とアウト

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 01:18:54.95 ID:1QUP5Wra0.net
ねぎ塩チキンカツとか
唐揚げに何かぶっかけたみたいな奴とかセンスの欠片もないよなw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 02:51:16.42 ID:ZDspFr0Rd.net
>>489
メニューも半分に切ってあるけどな
見えてないとしたらお前の責任

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 10:02:53.38 ID:XIUSxBqf0.net
ほっともっとの今月のちらし、MENU5に
3日以上前かつお弁当5個以上のご予約はこちら!
と書いてある
カツオ弁当があるのかと思った

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 11:35:13.22 ID:zvScwLwPM.net
そろそろケツマイモ丼の季節か

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 11:56:40.12 ID:EuLq8vbia.net
ロースかつとじ弁当甘過ぎでなんか気分悪くなってきた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:43:01.95 ID:hh36t2et0.net
>>480,483
あっさりで募集したけど
店行ったら結局野菜ステーキグリルにしちゃったw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 13:09:16.82 ID:b1J0L8Ah0.net
<<新サービス>>
6月1日 #プラスから揚 始まる!

おかずとごはんが分かれる弁当及びおかずのみを対象に、プラス150円でから揚3個を追加できます
単品惣菜として3個ご購入いただくよりも60円お得です

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:21:37.29 ID:X27kF60id.net
>>494
ん?と思ったが、且つ御弁当って意味か(笑)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:18:57.86 ID:hh36t2et0.net
メニュー複雑すぎてスタッフがついてこられてない感じあるな
もしくは
俺が頼んだオニオンスープが味噌汁の味と一緒かどっちかだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:43:54.69 ID:dl30sNF30.net
おかずの器に唐揚げ三個も追加で入るか?

唐揚げちっちゃくするつもりかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:51:50.16 ID:3nHiiF1Sd.net
小さい容器があるんじゃね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:40:23.23 ID:P6TGL/BK0.net
>>501
なんかわろた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:40:27.64 ID:rotA3E8z0.net
麻婆カツまっず
カツと麻婆がまるで合ってない
甘味のある麻婆なら良かったけど本格的な麻婆だから別々にしたほうがいいわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:06:14.04 ID:dl30sNF30.net
>>502
それだとセパレートタイプのみの理由無いでしょ。
あのおかずの容器にいれるからそういう条件なんだろうし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:15:18.70 ID:ufRPHIpp0.net
単品で唐揚げ3個頼むより60円お得らしいけど
ポテトサラダと高菜がなくなるから
実質30円引きぐらいじゃね?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:17:03.22 ID:P6TGL/BK0.net
単品の唐揚げはポテサラとか付いてない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:23:44.31 ID:E0zn2NKBd.net
>>498
どうせ作り置きの歯茎から血が出そうなガリガリから揚げでしょイラネ
作り置きの揚げ物クソ不味いからほっともっとで揚げ物買うのやめた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:39:39.04 ID:E6sd81I8d.net
特からに一個追加で50円か
おまけなら2個追加100円で何でも特から状態の方がお得感はある様な

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 00:26:31.12 ID:opOOVaWB0.net
松のやからも麻婆かつ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 00:49:26.25 ID:Iu3YCYgc0.net
ポテサラと高菜がなくなるからわざわざ頼まんわな
やっぱ箸休めがなきゃね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 00:50:57.99 ID:jDIyrrtq0.net
ハンバーグ弁当+唐揚げ3個
みたいなデブ専用だろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 02:07:02.44 ID:OGOgmhJX0.net
冷めても美味しい唐揚げ作るのってやっぱ難しいんかな
駅弁に入ってるやつは冷めて食べる前提だからほんと冷めてても美味い
ほっともっとのは揚げたて以外無理だ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:20:30.02 ID:gG6d3XLx0.net
最初に言っておくけど、俺は最高にしつこい性格しているからねw

で、本題だが

川崎南幸町店

 で 2021年5月20日(木) 10時28分に弁当受け取ったんだけど、
女性店員の態度が酷かった。

舌打ちされて睨まれた。

昼前のラッシュで忙しくてイライラしてたのかもしれんが。

ちなみに店内には客は俺1人、店員は女性3人(若くて美人、おばさんA、おばさんB)がいた。
美人とおばさんAは厨房で調理してて、おばさんBが俺に対応した。
で、このおばさんBに舌打ちされて睨まれた。

名札付けていなかったので、名前は知らん。

ちなみに俺はネット注文で、ロースカツ丼と特のり弁当を注文した客なw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:01:35.23 ID:jdYB8PzZa.net
ここに書いてなんかあるの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 13:41:31.13 ID:84fbtFgL0.net
唐揚げがサクサクだったこと1度も無いんだけど、トースターとかで温め直してサクサクにしたら美味しくなるかな
ここの唐揚げ=表面ふにゃふにゃてイメージ付いててそれでも美味しいと思って食べていたわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 14:28:43.81 ID:gRfpmjJeD.net
客相に電話しろよと

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:10:42.27 ID:5pwFzYoUd.net
店や人によるんじゃね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 16:28:45.05 ID:gaHKlSQ+0.net
>>498
特からにもつけられるのかな?

ガストの大からあげに近くなるなwww

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:17:49.21 ID:WpnkfD9M0.net
のり弁やどんぶりには付けられないってことか。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:50:27.41 ID:e96jAiJYa.net
>>514
そこまで書くならGoogleの口コミに書いたらいいよ
俺はそうしたし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 20:39:57.30 ID:gG6d3XLx0.net
最初に言っておくけど、俺は最高にしつこい性格しているからねw

で、本題だが

川崎南幸町店

 で 2021年5月20日(木) 10時28分に弁当受け取ったんだけど、
女性店員の態度が酷かった。

舌打ちされて睨まれた。

昼前のラッシュで忙しくてイライラしてたのかもしれんが。

ちなみに店内には客は俺1人、店員は女性3人(若くて美人、おばさんA、おばさんB)がいた。
美人とおばさんAは厨房で調理してて、おばさんBが俺に対応した。
で、このおばさんBに舌打ちされて睨まれた。

名札付けていなかったので、名前は知らん。

ちなみに俺はネット注文で、ロースカツ丼と特のり弁当を注文した客なw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 21:25:35.12 ID:WSC1QuEvd.net
だいだい特定しました
顔も浮かびます

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 21:43:00.30 ID:9eGg+oEo0.net
だいだい?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 22:35:38.65 ID:6hloVmFn0.net
のり弁の容器が変わったくらいからか海苔がなんか質悪くなってて
食いづらい
家族もそれまではうまいと言ってたのに海苔が食いづらくて残しだした。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 22:54:14.78 ID:WpnkfD9M0.net
確かにのり弁の海苔劣化したと思う。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 23:07:12.42 ID:GUo0hE9W0.net
BIGのり弁しか食べたことないので分からない
どんな風に変わってしまったのですか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:04:03.85 ID:3THJvEnX0.net
のり弁で海苔が糞ってヤバイだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:18:17.87 ID:Llm+BcnU0.net
一年くらい前にHPで海苔の産地表示なくなったんだけど、
もしかして海外産になったのかな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:23:20.82 ID:rk29cBnqM.net
産地不明は大抵福島

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:53:54.67 ID:Llm+BcnU0.net
福島の海苔なんて聞いたことない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 01:40:59.97 ID:nmQew4+pM.net
安もんの海苔は殆どが糞尿まみれの韓国産
まれに国産の海苔も安く売ってるが色は緑っぽく味も香り悪い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 05:23:22.10 ID:x/s6Cgrsa.net
のり弁って名前なのに海苔が主役じゃないよね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 05:24:53.19 ID:x/s6Cgrsa.net
しかも海苔が敷いてあるせいでご飯が食べにくいよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 07:11:40.60 ID:ce7Z7r3k0.net
海苔なくしたいつやらの丼良かったよな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 08:19:13.17 ID:HsBZs1BS0.net
>>527
いい時のは箸でご飯を切り分けるときに海苔も切れてたし
口の中でもほどけるというか後残りしなかった

今のは箸で切り分けるときに切りづらい
ガム とまではいかんけど口の中でほどけていかない 

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 08:24:02.83 ID:HsBZs1BS0.net
プラス 若干海苔の横幅がちいさくなったとも感じてる
海苔の左右からご飯が見えててあれ?と思ったのが海苔の質気になりだした頃かなぁ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 08:45:09.64 ID:T2Wky2Fi0.net
のり弁はかまどやのがすきだったなぁ
おかか昆布のやつ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 09:39:15.48 ID:p8qbHmF50.net
海苔は高騰してるからね
2000年以降は値段2〜3倍ぐらいになってる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 11:33:47.32 ID:yXpYLQ+ta.net
>>532
あれだけ反日して条約破りまでしたのに大腸菌海苔の在庫が捌けないから買ってくれニダって言ってきたね
回転寿司やおにぎりなんかもあかんようになるんじゃないかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 11:51:50.94 ID:A5ZoHnKqd.net
コンビニおにぎりはのり無し商品の比率を上げてきてる
回転寿司はキュウリで巻いたりするんじゃね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 18:55:03.50 ID:gIcNRI4J0.net
久々に唐揚げ弁当食おうかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:32:05.77 ID:TSsg/uhj0.net
>>528
海苔弁の海苔なしってできるのかなwww

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:41:26.56 ID:JiGuxuWr0.net
出来るんじゃね
増やすんじゃなくて抜くのは対応してくれると思う
野菜炒めは毎回枝豆抜きで頼んでるわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:46:58.10 ID:wuGOMdId0.net
>>539
知るかボケ
のり弁の命は海苔だろうが
値上げだけはちゃっかりしやがって質下げるとか許せるわけねえだろ
死ねよカス

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:55:15.33 ID:XSeHmNXv0.net
何かフライ一品減らせばいいのに
そのかわりごはんと海苔とおかか増やす
正直ちくわ天いらないな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:56:42.29 ID:hHgaSvbMd.net
トンスル海苔じゃなくて、ちゃんとした日本製海苔に変えてくれ
って要望出すとか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:20:36.82 ID:pTkmt51A0.net
確かに前より切り分け難くなったな。多少値上げしても国産海苔使ってほしいね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:37:05.93 ID:QcCQX2hH0.net
最初に言っておくけど、俺は最高にしつこい性格しているからねw

で、本題だが

川崎南幸町店

 で 2021年5月20日(木) 10時28分に弁当受け取ったんだけど、
女性店員の態度が酷かった。

舌打ちされて睨まれた。

昼前のラッシュで忙しくてイライラしてたのかもしれんが。

ちなみに店内には客は俺1人、店員は女性3人(若くて美人、おばさんA、おばさんB)がいた。
美人とおばさんAは厨房で調理してて、おばさんBが俺に対応した。
で、このおばさんBに舌打ちされて睨まれた。

名札付けていなかったので、名前は知らん。

ちなみに俺はネット注文で、ロースカツ丼と特のり弁当を注文した客なw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:45:13.46 ID:XSeHmNXv0.net
ちくわ天好きだったのに最近嫌いになった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:50:33.00 ID:wuGOMdId0.net
>>548
値上げしたばっかりだろ
何言ってんだ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:41:08.69 ID:wwKgDM0N0.net
陰湿ジャップランド製の海苔はキツい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:34:26.29 ID:c3Ix9RTl0.net
海苔便なのに海苔不味いの拙いだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:36:31.74 ID:5lLnbpbL0.net
>>545
お前が死ねクソチョン
朝鮮海苔でもかじってろボケ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:40:35.13 ID:/SERltzv0.net
>>531
松川浦で海苔の養殖していて相馬辺りの名産品

震災前までは買いに行って食べていた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:27:00.43 ID:Bl7DSAqy0.net
麻婆チキンカツ丼とネギ塩チキンカツ丼喰ったが唐揚げ系もそうだがここって何で
チキン系不味いんだろうな
まともに喰えるのはチキン南蛮だけだわ(不味いものはお目にかかったことないが)
チキンカツ系は揚げ方は良いとして味付けが平坦で半分喰ったあたりでもういいやという感じ
まぁ昨今は唐揚げブームらしいがどこのも似たような感じだけどね
コスパはイマイチになるが自分で作った方が余程いいわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:32:42.36 ID:Bl7DSAqy0.net
>>549
店員ってシナチョン系じゃね?
日本人に顔が似てる奴らはタチが悪い
こんなとこじゃなく食べログかグーグルに書いてやれば?(。・ω・。)ノ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:19:58.61 ID:4VerZTR7D.net
>>546
ほもに限らずどこののり弁も判で捺したようにちくわ天付けるよな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:27:03.20 ID:8I/MrEYb0.net
ちくわ天だけは外さないでください!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:31:04.18 ID:bdZmomtH0.net
ねぎ塩チキンかつ丼、マヨネーズ付いてるけど合わなくね?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:08:46.92 ID:N5spjKty0.net
じゃあ付けなければよし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:04:08.71 ID:p+0exaMt0.net
半世紀続いてる人気ナンバーワン王道メニューだし
ちくわ要らなきゃ別のもん食えよアホか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:37:51.10 ID:6IGbaYcH0.net
おかず無しの超廉価版のり弁があってもいいと思うの

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:44:55.25 ID:SwRUvphMd.net
>>514
しつこい割には気は小さい…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 22:10:19.18 ID:txr5NP4y0.net
おにぎり

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 22:14:12.66 ID:1NVWA3oPD.net
ちくわ天くらい外して代替できるだろ
さつま揚げとかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 22:15:05.29 ID:1NVWA3oPD.net
>>563
150-160円くらい?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 22:18:18.08 ID:txr5NP4y0.net
さすがにのり弁でさつま揚げはないわあ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 00:13:51.48 ID:IJTlEuU4D.net
じゃあなによ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 02:29:06.15 ID:72t6uUsNd.net
磯辺揚げ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 02:42:34.29 ID:cirZScTM0.net
カルビ弁当のリニューアルって肉減らしてキムチ追加で
実質値上げ?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 06:57:54.12 ID:BYtM8bUKd.net
よりトンスル風味になって、在が歓喜だな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 07:43:59.48 ID:E+VycZwH0.net
やっぱリニューアルか
前も560円だっけ?

写真だと肉メッサ減った感じに見えるな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 08:08:59.44 ID:J/qj9bY20.net
カルビ弁当食べようと思わないから別にいい
それよりもBIGのり弁を焼きスパに戻して欲しい
あのソースの安っぽい味が良かった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:09:01.41 ID:lPnb/264d.net
スペシャルコンビ丼、久々に食おうと思ったら終売かよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:17:56.68 ID:dJsHs6h4M.net
まじで?スペコン好きだったのに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:21:47.47 ID:qT7x2psXd.net
11:30のを11:10に取りに来て
挙げ句に、注文来てない近くの別店舗と間違えてないか、とか言われてる客が居たわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 14:49:14.18 ID:wmSJLAo90.net
せめて10分前だろうね。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 15:27:57.42 ID:u50lFVvF0.net
5分前がマナーってかんじ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 16:36:52.73 ID:8NrEiHDHd.net
何分に取りに行こうが客の勝手
注文来てないとかどんな馬鹿システムだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 16:50:30.60 ID:Ls7/d6+Jd.net
20分前に取りに来て出来てたら、それはそれで問題じゃねw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 17:18:29.46 ID:8NrEiHDHd.net
いや待つのは客の勝手だし早く来てまだかよ(怒)はクソだが注文来てませんはなんなのかって

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 17:52:46.60 ID:E+VycZwH0.net
予約って履歴残るんだよね?
ならそれ見せりゃ文句は言えるよな。

まあ前にほんとに違う店に予約いれてたってのがスレにいたから
その可能性もあるけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 01:46:43.91 ID:ReIgU9fD0.net
かたやきそば食べたい

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200