2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその141 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 03:51:27.73 ID:l20OI84gd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512::
持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその138 Motto
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1565436284/
Hottoほっともっとその139 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1605247459/
Hottoほっともっとその140 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1612535541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:26:36.55 ID:sFRrVEZ+0.net
>>604
あれ?
一応容器が違うとはいえセパレートタイプだよな。
つけられるんかね?

どっちにしろまだだけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:39:35.34 ID:HVvQyNMDM.net
>>605
プラスサラダの部分に唐揚げ入れるみたいだから肉野菜炒めは対象メニューにないっぽい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:49:24.65 ID:sFRrVEZ+0.net
>>606
あーなるほど。
おかず容器にはいんねーよなと思ってたけどサラダ流用するのか。
だとしたら野菜炒めは対象外やなぁ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:43:25.37 ID:ZQ/qJGl8d.net
プラスサラダと併用不可なんだな茶色いわ―
ttps://www.hottomotto.com/files/news_img/sp_531.jpg?id=4437
少なくてマズいプラスサラダなんて二度と頼まないけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 06:11:14.32 ID:9UCXbnbq0.net
プラスサラダよりガパオに入ってるサラダの方が量多いんじゃないかと思う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 07:05:36.12 ID:yYqd2bZCd.net
プラスガパオが欲しい
海苔弁の具で酒を飲むと、最後は海苔おかかご飯しか残らんのよね
ガパオがあればガパオライスにしてフィニッシュできるのになぁ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:34:22.32 ID:YDexRbjK0.net
唐揚げの大きさが運任せっていうの何とかならんかな
一定の大きさの唐揚げだとコンビニの冷凍の唐揚げくらいしかないよね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:29:01.52 ID:cTNnJp9Cr.net
これハズレの部類に入るよね
https://i.imgur.com/AaqED7Q.jpg

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:52:41.85 ID:88/wS90N0.net
近所の店からスパイスカレーが消えた
もうカレーは頼まず別のにする

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:19:39.01 ID:1zgqM9wI0.net
>>612
スパゲティ少ない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:25:26.88 ID:nVlydXiLD.net
>>612
食いかけ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:08:32.06 ID:SXLKeP500.net
捏造写真ですな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:39:49.34 ID:pZP1CjkP0.net
自転車で運ぶとグチャグチャになりそうよね
横長の弁当は移動中にバランス崩れがち

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:39:22.07 ID:iJBhmCwo0.net
のり弁には付けられないのか
残念だ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:53:17.75 ID:h0y2G/fJ0.net
>>612
食いかけやろ
漬物が少なすぎる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:08:37.17 ID:gNvUWmNS0.net
割引きじゃないだけで今まで通り単品のから揚げは追加出来るんでしょ?
ならそれでいいじゃん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:33:14.03 ID:pZP1CjkP0.net
プラスサラダの容器在庫削減のためにやってそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:50:17.86 ID:fDBSDUwYd.net
そ れ だ
あんな普通の弁当屋ならおかずの下敷きになってる程度のもの、
不味いドレッシングかけて追加料金とかなめてる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:28:41.21 ID:n+LyXTF40.net
うは
Wカットステーキ重(肉2倍)に「スパイスカレーのみ」かけて
最強メニュー(^q^)うまー
値段は張るけどw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:22:47.52 ID:QRVMCtDa0.net
不味そう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:43:06.23 ID:QaqPbFXfd.net
逆のがいいんじゃと思ったけど、カットステーキおかずのみは無いのか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:40:51.41 ID:dcnK3jjh0.net
最初に言っておくけど、俺は最高にしつこい性格しているからねw

で、本題だが

川崎南幸町店

 で 2021年5月20日(木) 10時28分に弁当受け取ったんだけど、
女性店員の態度が酷かった。

舌打ちされて睨まれた。

昼前のラッシュで忙しくてイライラしてたのかもしれんが。

ちなみに店内には客は俺1人、店員は女性3人(若くて美人、おばさんA、おばさんB)がいた。
美人とおばさんAは厨房で調理してて、おばさんBが俺に対応した。
で、このおばさんBに舌打ちされて睨まれた。

名札付けていなかったので、名前は知らん。

ちなみに俺はネット注文で、ロースカツ丼と特のり弁当を注文した客なw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:02:44.67 ID:2EPMKkv30.net
これあまりやり過ぎると名誉毀損とか偽計業務妨害とかで逆にやられる可能性あるから気を付けたほうがいいぞ
マジで

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:13:43.07 ID:QaqPbFXfd.net
そもそも舌打ちされて睨まれた原因も書いてないしなぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:52:33.48 ID:4Sz4G9uZ0.net
>>612
パスタとかより唐揚げが小さくないか
これが普通なのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:17:17.98 ID:ddQIIdYT0.net
ネットなんて完全にトレース可能だしな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 06:41:58.91 ID:HmtoWFNI0.net
ある程度常連になると手を抜かれるてある?
行き始めの頃、一口ではとても食べれない、蓋が閉まりきってない唐揚げ弁当で、こんな大きくて美味しい唐揚げ食えるならて、ほぼ毎週行くようになったんだが
最近は輪ゴムなしでも蓋普通にしまるレベルの、普通に口開けても口に収まるレベルの唐揚げしか入ってない
店員はずっと同じ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 07:00:58.57 ID:GYqMni4C0.net
たまたまだよ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:24:48.93 ID:IZQpHlffd.net
>>631
唐揚げ自体が小さくなった?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:27:49.24 ID:HmtoWFNI0.net
今日買ったチキンバスケットは10個ともデカかった、やっぱりここの唐揚げ旨いわ
それにしても週に1度しかいってないのに覚えられてて「いつもありがとうございます」とか言われて恥ずかしかったわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:43:02.68 ID:eXo9Psr20.net
普段虐げられて店員にぷげらされる自分はその一言が嬉しい
癒される

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:00:38.51 ID:BpyMddNc0.net
店員というか店長と毎回雑談でプレッシャーかけてる
結果、ハズレなし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:06:18.25 ID:SgJ64BiLM.net
何千円も買うのにポイントカード使わん人多いんだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:09:04.09 ID:sJ9yPAwZ0.net
レジ係って二人いるから週一でも覚えられないと思う
マスクもしてるし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:23:37.67 ID:eXo9Psr20.net
ポイントカードの存在知らないとか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:17:43.65 ID:OV4K4UO70.net
俺なんて名前名乗らなくても商品渡されるわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 05:27:25.04 ID:4SUxVI7T0.net
ガパオ食べたい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:04:44.44 ID:bR9+u6Uz0.net
朝の10:30に弁当1個頼んだ、
店内ガラガラなのに25分も待たされた
ふざけんな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:22:11.31 ID:2mmT0XoR0.net
嘘だろうけど、そんなイライラしてたら持ち帰ってくっても旨くないだろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:53:04.91 ID:dPd7mudO0.net
書いた時間はその前だから前の話なんかな

なに頼んだかによるけど揚げ物系なら油暖まってなかったとかありそうだけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:02:32.06 ID:9C88zLc6K.net
ほっともっとの
ファミリーガーリックライス
おべんとうのヒライの
量り売りカレーの
コラボレーション

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:43:03.70 ID:nQEsJjWXF.net
のり弁の漬物 みたいにしてくれや
唐揚げのつけものも

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 13:06:14.43 ID:07vfjDTV0.net
6月分
https://i.imgur.com/Iv4Zu7v.jpg

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 13:18:58.30 ID:jzveAQq4a.net
>>647
地味にいくつか値上げしてる?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 13:48:31.76 ID:xTkfZ60s0.net
野菜炒めは520だったっけ?
記憶にないや

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 14:02:09.94 ID:vbB4TQmz0.net
野菜炒めの値段が違うのは地域差かな
全国的に値上げならますます足が遠のくけど
それにしても焼肉弁当のリニューアル以外は鰻だけか
もう商品開発も出来なくなってきたんだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 15:00:08.78 ID:07vfjDTV0.net
もち麦ごはん、ほんとになくなっちまったんだなあ
弁当買う頻度が減りそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:08:22.44 ID:+cYbOEO10.net
>>651
うちの近所の店
もち麦もスパイスカレーも無い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:43:48.77 ID:dlN6yGvT0.net
>>647
解像度高くて良いわw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:25:05.77 ID:AHQ9+U7nd.net
うなぎでるのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:00:45.80 ID:WVwz7Iecd.net
さっきチキンバスケット買ったら揚げたてはやっぱ美味いね
何回か作り置きの不味いの出されてムカついて行ってなかったんだけど
徒歩5分だけど半年ぶりに買いましたw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 20:44:17.22 ID:XJKarCqC0.net
>>647
ガパオがない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 21:10:03.40 ID:2mmT0XoR0.net
揚げ立てとか、作りおきとか、そこまでこだわる舌してたら安物のほか弁屋なんて買わないだろ
何が揚げ立てだよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 21:23:55.01 ID:DeAt5abw0.net
>>639
ポイントカードなんてあるんだ。キャンペーンある時しか行かないからな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 21:31:28.91 ID:/13mhF4nd.net
ホモ弁の成り立ちがそもそも作り置きをする為だからな
オーダーメイドと勘違いしてる奴はアホか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 21:43:21.49 ID:qvYuqL8T0.net
だから高くて不味いんだね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 21:43:28.94 ID:SGbc5sZv0.net
揚げたて作りたてなら大概なんでも美味い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 22:38:35.51 ID:hzJlCm3eM.net
安物だからこそ作りたてなら美味しいんだよ
カツ丼って値上がりしたんか
前は390円くらいだった気がする

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:23:35.67 ID:TYNtng1x0.net
最初に言っておくけど、俺は最高にしつこい性格しているからねw

で、本題だが

川崎南幸町店

 で 2021年5月20日(木) 10時28分に弁当受け取ったんだけど、
女性店員の態度が酷かった。

舌打ちされて睨まれた。

昼前のラッシュで忙しくてイライラしてたのかもしれんが。

ちなみに店内には客は俺1人、店員は女性3人(若くて美人、おばさんA、おばさんB)がいた。
美人とおばさんAは厨房で調理してて、おばさんBが俺に対応した。
で、このおばさんBに舌打ちされて睨まれた。

名札付けていなかったので、名前は知らん。

ちなみに俺はネット注文で、ロースカツ丼と特のり弁当を注文した客なw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:31:06.38 ID:XJKarCqC0.net
>>658
アプリもあるよ

揚げたて熱々で容器が溶けてるとかほか弁ならあった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:39:22.27 ID:SGbc5sZv0.net
>>662
正直高級な天ぷら屋の冷めた天丼より揚げたてのほっともっとの天丼のが美味いと思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:16:12.83 ID:zKYFY++Pd.net
>>657
揚げたてのうまさわからないなら黙って作りおき食ってろ
旨いものに安いも高いも関係ねえから

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:45:37.03 ID:8tDCb9nmd.net
>>665
流石にそれは無いわ
揚げたてをその場で食えるやよい軒ならともかく

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 01:17:07.17 ID:CZk8uOtE0.net
>>647
ガパオライス勝手に終わらせるな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 04:07:56.80 ID:xew60yvI0.net
ここの親子丼は当たり外れの幅デカいな
今日のはスジだらけで食えなかった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 05:33:45.24 ID:IHoengEo0.net
>>666
頭悪そう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 05:37:29.98 ID:Pwvhl4MV0.net
揚げたてのてんやの天丼は世界一美味い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 06:20:00.71 ID:ii+pTCjFd.net
>>556
昔は美味しかったんだけど年々不味くなっている

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 07:03:21.36 ID:sLNbJ8iMd.net
ポイントカード作るほど利用するもんなんか
そんなに得なん?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 07:56:34.47 ID:9UKJGnEC0.net
>>673
前は誕生月100ポイントとか月末チャージポイント増加とかあったからメリットあったかもしれないけど
今はそこまでのメリットはないかなー
スーパーとかのついでにポイントもらうのに近い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 08:05:11.07 ID:Pwvhl4MV0.net
最近はアプリでネット注文して決済もするからポイント勝手に貯まっていってる
ただたまに最短の待ち時間表示が1時間以上先になるときがあってその時は直接店舗に行って注文するけどまあ1時間なんて待つわけないからな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 08:08:06.34 ID:ltbhjPBdd.net
>>657
揚げたては美味いから買う作り置きは不味いから買わない
ほも弁を買う人は馬鹿舌って言いたいのか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:25:32.79 ID:ZjHta59ua.net
持って帰って暖めてもなんか違うしな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 10:45:55.90 ID:ii+pTCjFd.net
揚げ物は揚がった瞬間が美味しさのピークだからな
それから1秒ごとに劣化していく

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:38:32.16 ID:LX3NjE5j0.net
>>673
月末電子マネーチャージと組み合わせで最大1割ぐらいだね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:48:18.32 ID:ii+pTCjFd.net
うーん
やはり唐揚げは吉野家の方が美味いわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:13:31.41 ID:mcaGk/7Y0.net
王将の方が

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 06:17:25.65 ID:rHAx80rLM.net
過去に2〜3回、月末チャージポイント5倍があって2万チャージして3000ポイントでお得だったなー
もう2年ぐらいやってないから2度とないか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 06:44:39.65 ID:XpVw/4Zx0.net
なんかどの業界もそういうのどんどん無くなっていくよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 07:05:30.98 ID:Dl7TKffHd.net
取り込むためのエサだから最初しかないの当たり前だろ
少しは考えろよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 12:37:12.53 ID:8t4ZQb4jK.net
カルビ焼肉
西より東の方が販売終了が遅いんだな・・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 16:57:17.22 ID:oEc7YEVr0.net
カルビ焼肉、終了なのかよ
こればっかりリピートしてたのに残念過ぎる
他にこれと言って好きなのないのよね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 17:10:47.86 ID:oEc7YEVr0.net
カルビ焼肉、6月からリニューアルか
肉が劣化しなければいいな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:20:16.53 ID:i577QZQk0.net
リニューアルと実質値上げって同義語だっけ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:21:04.18 ID:xxd71/pyd.net
カルビ×キムチ×ナムル、ね…
トンスル風味マシマシかよ
ツバ入り大腸菌キムチだったらワロw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:02:41.07 ID:oEc7YEVr0.net
カルビ焼肉、Wだとカロリー100以上減るみたいだし
肉の量が減るのか 実質値上げだね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:21:41.03 ID:nP8IwZmk0.net
>>690
キムチとナムルを入れたからその分肉が減った。
副菜増えたと喜ぶかメインが減ったと悲しむか
各々で違うだろうな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:51:17.28 ID:+AUyH2xxd.net
宣言中に焼肉屋行けない時はWカルビのライス大盛+キムチでした

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:08:36.86 ID:vpDynTzVM.net
久々に(2年以上振りか?)特ノリ弁と唐揚げ単品頼んだんよ!
特ノリは小さい容器でメンチも小さい
唐揚げもポテサラも小さい!
特ノリ弁のライスは以前の半分位しかない!
質も量も落ちてるやないか!
キンピラの味付けも変えてるやろ!
とにかく全てが劣化しとるやないか!
特ノリの唐揚げと唐揚げ単品の唐揚げが全く別もんやったが、味付け分ける必要あるんか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 23:01:46.15 ID:nP8IwZmk0.net
味は分かれてないはずだしご飯の量もそこまで減ってないし
容器の大きさは2年前なら変わってないだろ
ポテサラは少なくなったかもしれん。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 23:29:36.39 ID:Y1rYL/A70.net
ねぎ塩チキンは美味しかったわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 00:42:48.61 ID:AzQuiOSWd.net
>>694
吉野家スレで乞食連呼してるアタオカだから構うだけ無駄

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 08:32:50.47 ID:ntYUjoqk0.net
>>696
そうだったんか。
わざわざありがとな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 10:45:00.56 ID:++CkTp9o0.net
デミハンバーグ食ったけど、コンビニの高級シリーズの方が正直美味いなレンジでチンするチルドのやつ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 12:05:53.24 ID:sWD8/1xSd.net
ほっともっとのハンバーグごはんに合わないよな
パンに挟みてい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 14:45:43.60 ID:qJZQdbkO0.net
つおかず単品

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:09:03.08 ID:ntYUjoqk0.net
前のは好きだったけど今の新しくなってからは値段的にも頼んだこと無いな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:53:38.95 ID:J1ABCqdD0.net
ねぎ塩チキンうまかったけど量少ないわ
特盛にしとけばよかった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 13:57:55.09 ID:HhVacT5q0.net
なんか始まったな、今ある弁当に+150円でからあげ3個プラスって

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 14:04:08.30 ID:kjWOevXkd.net
>>608
これよく見るとプラス唐揚げ小さくね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:21:44.46 ID:gpiEJSvCd.net
個人的にカルビ焼き肉って肉の量減ってるのか
大幅に劣化したな
個人的にキムチ追加も迷惑すぎる

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200