2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその141 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 03:51:27.73 ID:l20OI84gd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512::
持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその138 Motto
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1565436284/
Hottoほっともっとその139 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1605247459/
Hottoほっともっとその140 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1612535541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 07:56:34.47 ID:9UKJGnEC0.net
>>673
前は誕生月100ポイントとか月末チャージポイント増加とかあったからメリットあったかもしれないけど
今はそこまでのメリットはないかなー
スーパーとかのついでにポイントもらうのに近い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 08:05:11.07 ID:Pwvhl4MV0.net
最近はアプリでネット注文して決済もするからポイント勝手に貯まっていってる
ただたまに最短の待ち時間表示が1時間以上先になるときがあってその時は直接店舗に行って注文するけどまあ1時間なんて待つわけないからな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 08:08:06.34 ID:ltbhjPBdd.net
>>657
揚げたては美味いから買う作り置きは不味いから買わない
ほも弁を買う人は馬鹿舌って言いたいのか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:25:32.79 ID:ZjHta59ua.net
持って帰って暖めてもなんか違うしな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 10:45:55.90 ID:ii+pTCjFd.net
揚げ物は揚がった瞬間が美味しさのピークだからな
それから1秒ごとに劣化していく

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:38:32.16 ID:LX3NjE5j0.net
>>673
月末電子マネーチャージと組み合わせで最大1割ぐらいだね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:48:18.32 ID:ii+pTCjFd.net
うーん
やはり唐揚げは吉野家の方が美味いわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 21:13:31.41 ID:mcaGk/7Y0.net
王将の方が

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 06:17:25.65 ID:rHAx80rLM.net
過去に2〜3回、月末チャージポイント5倍があって2万チャージして3000ポイントでお得だったなー
もう2年ぐらいやってないから2度とないか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 06:44:39.65 ID:XpVw/4Zx0.net
なんかどの業界もそういうのどんどん無くなっていくよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 07:05:30.98 ID:Dl7TKffHd.net
取り込むためのエサだから最初しかないの当たり前だろ
少しは考えろよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 12:37:12.53 ID:8t4ZQb4jK.net
カルビ焼肉
西より東の方が販売終了が遅いんだな・・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 16:57:17.22 ID:oEc7YEVr0.net
カルビ焼肉、終了なのかよ
こればっかりリピートしてたのに残念過ぎる
他にこれと言って好きなのないのよね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 17:10:47.86 ID:oEc7YEVr0.net
カルビ焼肉、6月からリニューアルか
肉が劣化しなければいいな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:20:16.53 ID:i577QZQk0.net
リニューアルと実質値上げって同義語だっけ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:21:04.18 ID:xxd71/pyd.net
カルビ×キムチ×ナムル、ね…
トンスル風味マシマシかよ
ツバ入り大腸菌キムチだったらワロw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:02:41.07 ID:oEc7YEVr0.net
カルビ焼肉、Wだとカロリー100以上減るみたいだし
肉の量が減るのか 実質値上げだね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:21:41.03 ID:nP8IwZmk0.net
>>690
キムチとナムルを入れたからその分肉が減った。
副菜増えたと喜ぶかメインが減ったと悲しむか
各々で違うだろうな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:51:17.28 ID:+AUyH2xxd.net
宣言中に焼肉屋行けない時はWカルビのライス大盛+キムチでした

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:08:36.86 ID:vpDynTzVM.net
久々に(2年以上振りか?)特ノリ弁と唐揚げ単品頼んだんよ!
特ノリは小さい容器でメンチも小さい
唐揚げもポテサラも小さい!
特ノリ弁のライスは以前の半分位しかない!
質も量も落ちてるやないか!
キンピラの味付けも変えてるやろ!
とにかく全てが劣化しとるやないか!
特ノリの唐揚げと唐揚げ単品の唐揚げが全く別もんやったが、味付け分ける必要あるんか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 23:01:46.15 ID:nP8IwZmk0.net
味は分かれてないはずだしご飯の量もそこまで減ってないし
容器の大きさは2年前なら変わってないだろ
ポテサラは少なくなったかもしれん。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 23:29:36.39 ID:Y1rYL/A70.net
ねぎ塩チキンは美味しかったわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 00:42:48.61 ID:AzQuiOSWd.net
>>694
吉野家スレで乞食連呼してるアタオカだから構うだけ無駄

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 08:32:50.47 ID:ntYUjoqk0.net
>>696
そうだったんか。
わざわざありがとな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 10:45:00.56 ID:++CkTp9o0.net
デミハンバーグ食ったけど、コンビニの高級シリーズの方が正直美味いなレンジでチンするチルドのやつ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 12:05:53.24 ID:sWD8/1xSd.net
ほっともっとのハンバーグごはんに合わないよな
パンに挟みてい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 14:45:43.60 ID:qJZQdbkO0.net
つおかず単品

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:09:03.08 ID:ntYUjoqk0.net
前のは好きだったけど今の新しくなってからは値段的にも頼んだこと無いな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:53:38.95 ID:J1ABCqdD0.net
ねぎ塩チキンうまかったけど量少ないわ
特盛にしとけばよかった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 13:57:55.09 ID:HhVacT5q0.net
なんか始まったな、今ある弁当に+150円でからあげ3個プラスって

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 14:04:08.30 ID:kjWOevXkd.net
>>608
これよく見るとプラス唐揚げ小さくね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:21:44.46 ID:gpiEJSvCd.net
個人的にカルビ焼き肉って肉の量減ってるのか
大幅に劣化したな
個人的にキムチ追加も迷惑すぎる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:40:22.05 ID:VgAd5pO5d.net
生姜焼きでおk

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:53:45.09 ID:ow4YjwIM0.net
>>706
生姜焼きは美味しいけど
豚増しとか生姜ましとかのオプションが欲しいわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 17:11:30.82 ID:H5GUQ2ZgK.net
カルビ焼肉が復活してる
ホームページの写真を見ると
キムチとナムルが盛ってる
こんど試してみよう・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:27:32.00 ID:q7iT3zn6d.net
何年ぶりか久々に弁当板のここ来たけど変な荒らしは消えたんだな
深夜に書き込んだらわけわからんキチ扱いされたのは覚えてる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:59:46.80 ID:TTbnl9oe0.net
おかずのみ14時〜18時は30円引き
プラスからあげには適応されないのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 19:07:17.41 ID:f1paSYLh0.net
からあげ、サラダどっちも対象だよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 19:45:23.92 ID:Fyrv1hE2d.net
カルビの肉減らしたんだろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:00:54.27 ID:QZN8I6wZd.net
カルビって元々肉少なかったよね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 21:25:57.46 ID:jpYGxBp80.net
カルビ焼肉に人参なんかいらんよな
キムチもいらないよ コチュジャンソースがあるんだから
何考えてるんだよ 改悪し過ぎ
こっちは肉目当てに食ってるんだから肉減らすなよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 21:46:04.35 ID:/xQ33VaR0.net
おかず単品でも唐揚げ3個+150円は嬉しい。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 22:43:25.73 ID:pM5cr48v0.net
只でさえダブルじゃない焼き肉弁当は肉少なかったのに
あれより少なくなったとか買う気起きない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 22:44:04.95 ID:TTbnl9oe0.net
>>711
ありがとーーー

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 22:52:50.78 ID:18C/a9Ya0.net
【独自】人気弁当店で怒鳴りつけ暴言 “あごマスク”客の身勝手な行動‐FNNプライムオンライン [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1622542506/

このスレタイ読んだ時、ほっともっとだったらどうしようと思った
そうじゃなくてよかったよ、紛らわしい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 23:12:46.61 ID:ok/57xP50.net
カルビ焼肉どう考えても改悪なんだがそう思ってるの俺だけじゃなかったか
ニンジンもキムチもいらん
キムチに関しては賛否別れるだろうけど肉減って喜ぶ奴なんかいるわけねーだろ…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 00:11:13.87 ID:WaYuH/uF0.net
牛肉の仕入れ値が上がって大変なのかな
肉の質落として欲しくないけど
値段据え置きだと肉減らすしかないって事か・・・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 00:22:08.49 ID:nU6bxMCEM.net
ダブチーのり弁が無くなったみたい
リピートしてたのに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 13:02:36.18 ID:QHsZmNOj0.net
ここののり弁とかカツ丼って美味しいですか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 13:20:05.62 ID:WaYuH/uF0.net
>>722
うちの両親はのり弁はイマイチで、オリジンの方が旨いと言ってた
俺は食べたこと無いのでわからない
のり弁は安いし、自分で食べて判断するのが1番
味覚は人それぞれ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 13:33:33.34 ID:8MrycuV0E
プラス100円でから揚げ3個付くのが始まったけどこれから揚げ弁当に100円プラスで3個つけれるなら徳からよりお得ってことか??

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 13:23:20.01 ID:QHsZmNOj0.net
>>723
ありがとうございます
ちょっと上の方を見たら評判が良かったマーボーチキンカツ丼か塩だれチキンカツ丼を買ってみようかと思います

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 13:26:49.20 ID:QHsZmNOj0.net
あと分かれば教えていただきたいのですがここのトンカツの豚肉はチキンナゲットみたいなよくわからない肉を固めたようなやつですか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 14:04:29.29 ID:WaYuH/uF0.net
>>725
もっと前のレス見ると、評判は微妙ですよw
賛否両論で、好みが分かれそう

個人的にはチキン系なら、おろしチキン竜田がおススメです
もちろん、好みは人それぞれです

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 14:43:28.33 ID:WaYuH/uF0.net
>>725
726ちょっと訂正します
麻婆よりねぎ塩のほうが、ここでは評判いいみたいですね
やはり麻婆と揚げ物の相性はあまり良くないらしい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 16:55:33.01 ID:qTqsovYrX
ホッツモッツ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 17:11:04.01 ID:adn/5RmK0.net
新カルビ、思ってた以上に肉少ない
Wに誘導したいんだろうけどあの値段ならもう少し出せば地元の焼肉屋のランチが食えるからな…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 18:14:19.66 ID:8KSFmdzsd.net
もうカルビは頼まないよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 18:26:48.98 ID:OqIpF1Ykd.net
フジテレビでほっともっと
これ広告枠かな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 19:55:15.99 ID:GyYKrW9e0.net
>>726
そんな感じ
トンカツ単体は地雷だな
カツカレーとかカツ丼とかなら食べれる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 19:56:06.38 ID:pZOHVd2GM.net
から揚げが不味くなってた
元に戻さない限りもう頼むことはないな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 22:28:50.17 ID:xX3d7ZIm0.net
>>722
素人は親子丼か、しぐれ煮+ミニうどんあたりにしとけ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 22:48:53.06 ID:FfURuI/0d.net
自分のほっともっとデビューはスペシャルコンビ丼
まだ公式メニューにも残ってるのに、何故に終売…
ステーキと唐揚げ合わせるだけやんけー
別店舗なら食えるかなぁ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 05:26:19.08 ID:bYhs+Q6C0.net
最初に言っておくけど、俺は最高にしつこい性格しているからねw

で、本題だが

川崎南幸町店

 で 2021年5月20日(木) 10時28分に弁当受け取ったんだけど、
女性店員の態度が酷かった。

舌打ちされて睨まれた。

昼前のラッシュで忙しくてイライラしてたのかもしれんが。

ちなみに店内には客は俺1人、店員は女性3人(若くて美人、おばさんA、おばさんB)がいた。
美人とおばさんAは厨房で調理してて、おばさんBが俺に対応した。
で、このおばさんBに舌打ちされて睨まれた。

名札付けていなかったので、名前は知らん。

ちなみに俺はネット注文で、ロースカツ丼と特のり弁当を注文した客なw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 12:35:44.53 ID:bydOu2Wc0.net
チキンバラエティパックシングルっておい
どこら辺がバラエティなん
からあげしか入っとらんやないか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 13:21:25.79 ID:0/j496y10.net
小惑星と同じでちょっとだけ形が違うとかかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 16:59:59.16 ID:qaOCrYH1M.net
コンビ弁当は>>585のように店員が裁量で肉抜きまくってたからメニュー写真と違いすぎて苦情多かっただろ
唐揚げ小さくなって不味くなったしこんなとこもう用はねぇ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 19:48:44.07 ID:NRDHhzIs0.net
スマホ変えたら入会ポイントまたもらってもいいかな?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 22:18:26.30 ID:h1Z3SnpIM.net
久しぶりにビール弁当くったら美味かったぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 22:19:23.80 ID:h1Z3SnpIM.net
変換まちごうた(笑)
ビーフ弁当な

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 00:07:53.84 ID:XKCX/eE80.net
ビールに合うツマミが色々入ってる弁当かとおもたわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 06:29:18.32 ID:WBpjcwvr0.net
>ビール弁当
夢があるな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 07:40:41.76 ID:WUlA3Tor0.net
昨日のご飯水気多すぎてべちゃべちゃだった、あんなの出されたの初めてだわ
蓋明けて放置冷ましてやっと普通に食えた、ほっともっとではじめて米が美味しくないと思った

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 10:51:28.89 ID:0uXHwDZPd.net
そういう時は蓋を外してレンチンすれば水気が飛ぶ(と思う)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 12:07:49.24 ID:Zug0RGStd.net
ネット会員から注文すると店に個人情報全部伝わってるんかな?
家知られたくないよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 13:46:37.23 ID:CzQOaeYj0.net
久々にビーフ弁当頼んだら玉ねぎだらけだったんだけど元々肉だけだったよね
4月と6月のメニュー表を見比べたら、写真が変わっててカロリーも減ってた
>>598の書き込みもあったし、先月から変更された感じなのかな?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:43:18.32 ID:dvcqN7+aM.net
グリルの生姜焼きこプレート化の130円の差は消費者にメリットあるのか?w

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:55:44.28 ID:dvcqN7+aM.net
おかずのみのカロリー比べると417calと535calだから肉の量が多いのかと思わせといてマヨネーズが添えられてるんだな
やるなw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:55:14.65 ID:Wn0kirHwd.net
5月末でもち麦ごはん終了かよ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 18:07:10.23 ID:DWz10hFh0.net
>>748
宅配なら伝わるでしょうねー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:49:07.70 ID:eVcH5nwHd.net
マボチキを、めっちゃ絶賛してる記事を見かけたわw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 02:17:45.63 ID:aWPKLZNdM.net
ちなみに皆はほっともっとの電子マネー使ってますか?
縛られるだけてイマイチメリットが感じられない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 02:32:48.17 ID:rBjVptLI0.net
普通に使うけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 04:16:55.29 ID:d/ok0oLp0.net
携帯キャリアのQRコード決済は使うけど
その店舗だけの電子マネーは使ってない
お得なんだろうけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 15:52:51.59 ID:hjJ3qqrvd.net
のり弁、カレー、丼にもプラスから揚げできるの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 16:00:12.23 ID:xOhiZNWj0.net
>>758
プラスサラダできるメニューだけだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 16:23:55.71 ID:hjJ3qqrvd.net
>>759
そうなんだサンキュー

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 17:00:30.44 ID:JlffE9CSa.net
帰り道に食べたくなって店で注文したら
ネット注文をずっとすすめてくるオバサンうざいです
次からはネット注文してくださいと

前もって食べる気ならネット注文してるんだけど運転してて寄ろかなって日もあるんだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 19:06:40.07 ID:Ia6HhL1id.net
プラス唐揚げいかがでしょうかーいかがでしょうかー

うっさいねん叫ぶなや

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 05:51:49.05 ID:EyA3kvCca.net
久しぶりに肉やさい炒め頼んでみたら随分肉が減ってキャベツ増えてた
でもおれもおっさんになったしそのほうがいいや

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 06:08:02.50 ID:TPhqdjSp0.net
分かる
最近のステルス値上げで量減らされるの正直ちょうどいいかなって思う

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 06:09:00.68 ID:TsEh4JUh0.net
野菜炒めとか自分で作ればほぼ無料なのに・・・w

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 07:06:05.82 ID:EyA3kvCca.net
もちろん自作するほうがうまいし頻度も多いんだけどさ たまにはほかの味食べたいじゃん
作るのだって手間と時間かかるし つくってもらうありがたみも楽しい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 07:55:05.95 ID:hKVYIsWKM.net
自分で作ればの論理はこの際は無しだね
作らないと決めたら沢庵一枚切る手間さえ面倒になる
そう言えば昨日久々に食べた親子丼に入ってる沢庵二切れが妙に旨かった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 08:37:47.46 ID:KzeqWCIoH.net
じゃあ食堂で食べる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:11:49.28 ID:UmfqiHfT0.net
野菜炒めはあの食欲をそそる風味が家じゃ出ないんだよなあ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:44:18.68 ID:lnEQU+ond.net
ホモ弁の箸にカビ生えててTwitter検索したら結構ある事例なのかこれ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:10:07.91 ID:T2pu77vb0.net
コンビニとかで貰える竹の箸って洗って使ってるとスポンジの研磨剤で
いい感じに角やささくれが取れてきてラーメン食べる時に重宝する
今の丸い竹の箸はそれが出来ないいつまでも表面ザラザラ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:36:45.66 ID:Gf+lZuhV0.net
新カルビ食べたけど、これならビビンバの方がいいな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:45:37.10 ID:n3kPXqPB0.net
九州チキン南蛮とチキン南蛮てなにがちがうの?

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200