2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその141 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 03:51:27.73 ID:l20OI84gd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512::
持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその138 Motto
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1565436284/
Hottoほっともっとその139 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1605247459/
Hottoほっともっとその140 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1612535541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 18:35:37.76 ID:7e9zvUd+K.net
>>822
手配りのメニュー
表紙が
2021年5月は野菜が摂れるビビンバ
2021年6月はカルビ焼肉弁当
中身は野菜が摂れるビビンバは載ってるけれど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 18:41:46.56 ID:ZnohSNnE0.net
>>812
まじか!と思い公式見たらもうメニューに載ってない
もしかしたら今日食べたのが最後かもしれないのか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 19:16:02.09 ID:TYI4y1JTd.net
買いにいこうと思ったらもうメニューにない!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 21:39:16.27 ID:iZ7p6Zq+0.net
Wカルビ食べた Wだと(減った)肉の量はそれ程は気にならなかった
いらないと思ってたキムチが何気に結構おいしかった リピートありかな

両親は牛しぐれ煮弁当だったけど、好評だった
のり弁より、こっちの方が全然いいってさ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 22:10:30.71 ID:8lLLenhx0.net
そら肉Wなら減った感じはしないだろ
何当たり前のことを言ってるんだ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 22:29:53.83 ID:iZ7p6Zq+0.net
>>827
なに勘違いしてるんだ?
俺が比較してるのはリニューアル前のWと今のWだよ
通常サイズが減ったんだからWも当然減ってるわけじゃん
ただ実際食べたら、減ったことがそれ程気にならなかったって事だよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 00:00:15.59 ID:/XfGTFNxd.net
トンスル飯なんぞどうでもいい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 02:44:33.86 ID:CRi3Uext0.net
店によってメニューがとことん少ないのは問題じゃないのか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 02:47:02.28 ID:h2Pz8uFW0.net
ほっともっとで1000円級とか
誰が買うんだろうなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 07:25:24.60 ID:nHV5z24Ta.net
肉いらんから野菜マシの炒めも出してほしいな
あんかけ野菜も通年でいいのに
売れないと歩留まり悪いんだろうけど
健康によさそうなのはいまの時代売れると思うけどなあ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 07:56:40.53 ID:2jvjrcVTM.net
揚げ物は飽きるしな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 09:56:46.94 ID:XZN6gZMs0.net
揚げ物と肉ばかり
魚増やして欲しい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 10:08:32.23 ID:QJPXRgxQ0.net
何処も魚も鯖と鮭ばかり
たまにはモスバーガーみたいに鯛とか出してくれよ
出来れば金目鯛がいいな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 10:20:55.47 ID:/XfGTFNxd.net
牛しぐれなんてあったっけ?と思ったら、魚が入ってるから選択肢に入ってなかったわ
白身フライなら好きだけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 12:46:55.70 ID:zeAXUfD30.net
チェーン店と健康志向は二律背反

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 15:19:04.16 ID:WBb9o5QI0.net
ここの鮭はすき家や吉野家の朝定食の鮭よりマシだったな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 15:24:17.73 ID:9NAvmdZz0.net
>>838
塩焼き鮭、鯖のおかずのみがメニューから消えたよ
好きだったんだ 寂しい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 15:43:48.80 ID:WBb9o5QI0.net
>>839
こっちは公式メニューにまだ載ってるな
いずれ無くなってしまうんだろうか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 15:54:36.11 ID:9NAvmdZz0.net
>>840
千葉なんだけど
〜おかか香る〜さば(鮭)塩焼き弁当はあるんだけど、おかずのみからは消えてるんだ
酒のつまみに重宝してたんだけどな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:18:47.46 ID:xoURdKKS0.net
>>841
サイドメニュー180円のは違うのか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:41:50.17 ID:G3kdFjWh0.net
それじゃなくて鯖塩焼き弁当のご飯だけ抜いたやつ
がうちの地域も無くなってる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:55:52.22 ID:/3RcFLwx0.net
ほんとだ
5月分にはあるから消えたのは今月からか
https://i.imgur.com/zdg9ei0.jpg
6月分
https://i.imgur.com/Iv4Zu7v.jpg

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 17:13:02.87 ID:9NAvmdZz0.net
>>844
千葉だけじゃないのか・・・人気なかったんだね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 00:27:45.09 ID:mcitwdQCK.net
野菜が摂れるスパイシーカレーを買った
スプーンと何故かお箸が入ってた
お箸の理由が解らない・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 00:34:05.56 ID:TfyrZMW4d.net
あんかけとかみたいな具が多めなのとかは、箸のが食いやすいって文句言う奴が居そう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 00:38:07.11 ID:TfyrZMW4d.net
というか、折角野菜カレー食ったんだし感想よろ
カレーは嫌いな奴のが珍しいし、食ってみたいけど何かイマイチっぽそうで手を出してない奴多そうだし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 00:43:16.21 ID:ND7Pd+tz0.net
カレーは本格カレー過ぎて弁当屋のカレーじゃない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 01:44:45.14 ID:91dyQcjE0.net
ほんとスパイシーって感じだよね
あれ苦手な人も多いよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 03:32:52.88 ID:Ode7tvQoM.net
ルーロー飯は豚の細切りが途中から少し豚臭いな固いなと思ったけど、
嫌いな脂身もそこまで入ってなかったから全部食べたよ
つかビビンバ急に最後のレギュラー以外も終わったんだね
前に食べた時食べやすくて美味しかったからまた食べとけば良かった
今度こそ次はチキン南蛮九州食べるぞー

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 09:18:34.43 ID:h3l35pyb0.net
紅生姜も高菜も嫌
沢庵にしてよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 09:25:20.40 ID:fxqD06C2d.net
テメーで買え

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 09:46:19.61 ID:QNxboNTpM.net
カルビ焼肉弁当うめぇー
でも油多すぎや!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 11:24:25.53 ID:FO65Gc690.net
特唐揚げ弁当(6個入り) 490円
VS
唐揚げ弁当(4個入り)+唐揚げ(3個) 540円


前者にはポテサラ漬物スパゲティが付くんだよな
唐揚げ一個減るけど50円安いし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 11:36:44.82 ID:oILORNC/D.net
おまえらそんなに唐揚げ好きなら吉野家のから揚げ定食かから揚げ丼食ってみろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 13:52:55.82 ID:rfq9K13fr.net
>>856
全部の店でやってないからお試しのしようがないんだが

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 14:11:49.04 ID:oILORNC/D.net
>>857
正直すまんかった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 14:28:55.99 ID:mcitwdQCK.net
>>856
ほっともっとの
チキンバスケットで十分です

特から揚げの小袋スパイスが
ひとつしか付いてないのが不満

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:04:51.60 ID:TZeQp11id.net
チキン南蛮美味しいですか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:31:50.32 ID:47QMxY+20.net
>>859
いつも小袋捨ててるからあげれるならあげたい
純粋なスパイスならいいけど化学的な甘さが余計なんだよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:58:52.26 ID:mcitwdQCK.net
>>861
>いつも小袋捨ててるから
>あげれるならあげたい

別に要りません
要らなければ「要りません」と言えば?


俺が要るときは別注で頼む

俺はお漬け物嫌いなので
「お漬け物は要りません」と言ってる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:11:55.06 ID:fQv+7Ub/0.net
>>860
美味しくない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:27:55.93 ID:1i94I8pNd.net
スパイスが本体で唐揚げはおまけだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 05:23:00.97 ID:TM2J4K/p0.net
いまだに化学的とか言うのがいるからなぁ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 08:13:08.43 ID:p/BJcYBX0.net
お漬物って別小袋とかあるの

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 12:04:53.06 ID:SPJ57K4lK.net
>>866
>お漬物って別小袋とかあるの

ありません

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 15:24:48.85 ID:2BWx7hce0.net
>>844のメニューみて
野菜のカレー買いにいったら
うちんとこ関東なのに売ってなかったんだけど

関東Aのメニューってどこの範囲なんだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 15:58:24.34 ID:PsRk3qSJd.net
スマホで公式で自分の県に設定して、メニューに載ってる?
まぁ載ってても、店によって終売とか普通にあるんだが…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 16:46:40.79 ID:/1ZfNCEp0.net
HPネット注文で店選んでメニューに載ってるかどうかと調べたり
店に直接聞くしか
あるかどうか知る方法が無い

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:24:46.18 ID:H7HBXRkK0.net
皆の愛してくれたガパオライスが終売…何故だ?!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 20:09:50.65 ID:AHta6lwv0.net
もう夏も終わりだからね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 20:14:35.51 ID:F1Vp7Dy90.net
夏こそスパイシーなの食べたいのに
ガパオやめるとかセンスねーな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 20:26:44.39 ID:AHta6lwv0.net
今調べたら去年自分が最後にガパオライス食べたの7/20だった
少なくとも7月いっぱいはやってたと思うと今年は早いね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 20:33:18.03 ID:w17D3/WKa.net
梅雨入り早かったからね(一部地域を除く)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 20:51:06.81 ID:5fVlYLRJd.net
梅雨と共に去りぬ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 20:55:22.80 ID:elY5tkWSd.net
ガパオ、まだメニューにあるけどいつ終わりなんだ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 21:01:04.99 ID:t4kwAmp10.net
なんで唐揚げ変えたの?
これで行かなくなった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 23:27:22.99 ID:7KEnsfK60.net
>>878
またかわったん?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 00:10:00.10 ID:Dt+7HwS0M.net
>>872
マジかー
早かったな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 12:55:41.13 ID:NHx6iKXP0.net
スパイスカレー食った
ここはココイチみたいな事無いからいいな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 13:32:09.59 ID:s87IaqgL0.net
髪の毛入ってるとか苦手なんよー
一気に食欲失せる
思い出すからやめて

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 14:50:34.36 ID:x26IVnHua.net
スパイスカレーのルーのみを酒のつまみで食べたんだけど粉っぽかった
スパイスカレーってそういう物なの?
ご飯と食べると違うのかな
普通のカレーの方がいいや

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 15:30:46.29 ID:ow/llpOEd.net
ええい唐揚げはいい
ガパオライスを出せガパオライスを

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 23:47:45.34 ID:zbG7HsYd0.net
>>883
普通のカレーはわけわからん脂がいっぱい入ってるからあまり食わないほうがいいよ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 00:43:14.35 ID:CsHKPBC90.net
>>885
え、そうなの

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 03:19:30.91 ID:9ZE4dcIT0.net
スーパーなんかで売ってる業務用カレーもそうだよな
ジャワカレーも家庭用と業務用じゃ脂の量が違う
同じ家庭用でもジャワカレーより印度カレーの方が安いのもそういった理由

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 09:54:15.53 ID:eGBjxb2L0.net
こくまろかバーモントしか使ったことない
レトルトはマルシェか銀座かククレ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 12:15:00.08 ID:X5dNqF0Dd.net
ゴミみたいな奴が多いよなこのスレ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 12:54:07.02 ID:/zTgztRXd.net
ゴミはID:X5dNqF0Ddお前しかいないけど?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 16:16:24.68 ID:/jHW6eCW0.net
でもここのカレーは美味しい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 16:44:39.42 ID:gHZcerk0K.net
>>883
良いことを思い付いた
カレーのソースに
トーストで使うパンを漬けて食べて
お酒を流し込む
これは良い提案だ
でもカレーソースは少ない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 18:40:23.56 ID:6oj377Vkd.net
二度揚げして焦げた揚げ物クソ不味い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 19:44:56.29 ID:PJX45uWtM.net
ここはほんとドケチもっとだから、しょうが焼きとか焼肉とか人為的に肉の量を減らせるメニューは絶対に頼まない
俺はもっぱらのり弁、唐揚げ、特のりタル、チキン南蛮、この4種
それがなんとした事か、唐揚げがクッソ小さくなってステルス値上げかますとは思いもよらなかった!
ついにメニューが2つになってしまった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 20:30:49.41 ID:6PEtiHGq0.net
底辺ゴミどもの集まりはここですか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 22:32:58.49 ID:q0HEs1C8M.net
のり
高菜
ビーフ
親子

おおよそこれのローテだな
たまにガパオとかに浮気(笑)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 23:05:54.21 ID:+7fA7oT80.net
最初に言っておくけど、俺は最高にしつこい性格しているからねw

で、本題だが

川崎南幸町店

 で 2021年5月20日(木) 10時28分に弁当受け取ったんだけど、
女性店員の態度が酷かった。

舌打ちされて睨まれた。

昼前のラッシュで忙しくてイライラしてたのかもしれんが。

ちなみに店内には客は俺1人、店員は女性3人(若くて美人、おばさんA、おばさんB)がいた。
美人とおばさんAは厨房で調理してて、おばさんBが俺に対応した。
で、このおばさんBに舌打ちされて睨まれた。

名札付けていなかったので、名前は知らん。

ちなみに俺はネット注文で、ロースカツ丼と特のり弁当を注文した客なw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 11:16:01.71 ID:ZbRwMvFPd.net
ココイチはうまいよ
ほも弁のスパイスカレーもそうだけど
香り重視だから所謂弁当屋のカレーを求めてる人は基準がそもそも違う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 13:04:23.97 ID:+u6XRfsj0.net
【7月1日(木)〜】「大判カルビ重/とろろカットステーキ重」新発売 | ほっともっと
https://www.hottomotto.com/news/view/533
https://www.hottomotto.com/files/news_img/533.jpg?id=4474

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 13:46:34.84 ID:UJ2nAsMn0.net
ガパオかえして

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 15:11:01.06 ID:C8FYGOy3d.net
とろろは正直あまり好きじゃないが、試しに食ってみたい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 17:14:16.62 ID:3B4TVgYz0.net
とろろ好きな俺はパス

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 17:16:47.56 ID:Tyl1ipDF0.net
もち麦やめたのにとろろ出すのか
せめてとろろがある期間だけでももち麦やればいいのに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:12:59.35 ID:uQolTd4M0.net
ガパオ再販よろしくお願いします

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 20:04:04.13 ID:rm3cVYWp0.net
>>903
わかる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 22:03:47.82 ID:JinXx2sC0.net
ここはカロリー高すぎる
500キロカロリーぐらいのも売ってくれ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 22:12:07.82 ID:iS7IGUnl0.net
昔あったやろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 22:32:37.92 ID:pvyQtzTad.net
牛とじロースカツ丼復活してよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 22:35:07.93 ID:CcZtFAPRd.net
熊本はガパオライス、メニューに載ってるんだけど余所はもう終わったってこと?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 08:50:57.14 ID:LVRXZ8tir.net
>>903
確かになぁ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 08:53:59.52 ID:61pgdBMO0.net
メニュー載ってても店行くと終わったって言われる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 11:31:35.04 ID:My50xuzfd.net
店によっても違うからなぁ
店頭メニューだと、終売、一時休止と、一時が消されてる休止のがあった

今日行ったら、自分の前に電話注文、自分の注文、すぐ後に取りに来た人としょうが焼きが連発してた
前も連発あったし、もしかして一番人気?

ちな自分はプラから&ポテサラ
プラから注文が多くてポテサラ余り気味なのか、ポテサラ多めだった気がしないでもない
車で移動したので少し寄ってる
唐揚げは普通に大きめだし、味も悪くなってる気もしないな
変わった言ってる人は、調理担当が変わった可能性?

ttps://i.imgur.com/tdo29N1.jpg

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 12:19:33.51 ID:4FurpF2z0.net
結局HPのネット注文からその店が出してるか確認するか店員に聞くかなんだよな
まぁネット注文すらやってない店もあるが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 12:26:12.67 ID:sLxKZGQA0.net
ネットだと完売でも店行ったら売ってる事もあるしな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 17:46:48.90 ID:HhkjR5NAK.net
緊急事態宣言で
20:00頃の店舗内は混雑してる
待ってる間に
店舗内にあるテレビを観てる
ネットや電話予約などは面倒なので

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 21:03:00.72 ID:0dQBGPHc0.net
>>912
うちの近くもしょうが焼きすぐ売り切れる
あと肉野菜炒め

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 21:08:28.67 ID:LfEsbBr70.net
ガパオライスが美味かった
ナンプラー付いてたのがものすごく良かった
再販してください

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 21:17:30.12 ID:SIYzmdQW0.net
また来年ね(値上げ)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 21:53:49.90 ID:HQbVcc6hd.net
>>916
肉野菜炒め、食ってみたいと思いつつ
まだ食ったことないんだよな
次…は、うなぎとか食いそうw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 23:13:10.59 ID:ne99oVrZ0.net
俺食ったことある
キャベツだらけだった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 00:33:50.43 ID:Y1z090EQM.net
俺が肉野菜食べた時は野菜が焦げくさかった
町の中華屋の足元にも及ばない出来だった
それ以来二度と頼んでない
まぁおかず的に弁当で頼むべきものじゃないな
そんな肉野菜炒め弁当てした

〜完〜

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 00:43:21.93 ID:4a2h4MN70.net
>>919
一度は食うべきだわ
あの香ばしい匂いが食欲をそそる

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200