2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京王駅弁大会 想い出の味、ふるさとの味。2022A -

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:24:23.85 ID:f2vSjJKR.net
第57回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
2021年1/7(金)〜20(水)
京王百貨店新宿店7階 大催場(実演駅弁、うまいもの)
            4階 特設会場(輸送駅弁)
・午前10時〜午後8時
・1/13(木)は入替のため17時閉場
・最終日1/20(木)は18時閉場
公式サイト
https://www.keionet.com/info/shinjuku/ekiben2022/
WEBチラシ
https://www.keionet.com/info/shinjuku/ebook/chirashi/shi_220107/
公式twitter
https://twitter.com/keio_ekiben
(deleted an unsolicited ad)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:21:25.20 ID:NIgk3LZb.net
>>80
実演だと白いシールにスタンプをしたものが貼られてるはず

>>81
他の催事ではハンバーグも持ってくるけど
駅弁大会では牛肉弁当一本だね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:25:48.75 ID:0uxg05ck.net
駆け込みで買った福井の鯖寿し四種味比べ
これ当たりだわ
明日以降もあるんだっけ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:27:12.56 ID:KfZ4rqcm.net
銀河の真ん中の「蕎麦屋のだしめし」ってどんな感じなんだろか
そこ以外は各々食べたことあるから その一口の為だけに買うの躊躇うんだが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:28:21.86 ID:4uuoHGUt.net
>>80
今回は「発売50周年記念」?の掛け紙(というより掛けボックス)になってるね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:33:35.10 ID:NIgk3LZb.net
>>85
去年からだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:38:40.88 ID:Y3KMvSSB.net
>>82
>>85
ありがとうございます
原産地の小淵沢駅で朝1で買っても出来立てって感じじゃないので
その白いシール張られてなかったら出来立ての実演の方も覗いてみようかなと思います
白いシール張られてたらそのまま受け取って帰ります

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:47:31.03 ID:C/jTOeYh.net
>>80
予約数に応じて実演から運んでくるんだよ
去年、テレビの密着で開店前までに並べておきたいのに作るそばから予約に持って行かれて焦るという場面があった。
11時の回で実演から取ってくるのが遅くて受け取り列が進まないこともあったし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:57:39.83 ID:Y3KMvSSB.net
>>88
すみませんこんなに詳しく教えて頂いて
予約のストックと実演販売両方やったら流石におかしくなるよなと思ってたんですが
本当にそんな事をやっていたとは思いませんでした
ありがとうございます

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:59:16.51 ID:LvAs1RrT.net
夕方、実演のブース内にまだ10個ぐらいあるのに完売の表示していたから聞いてみたら、予約分のと回答があった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:37:31.31 ID:W3YqXiq7.net
鯨ウマウマ
そぼろがいい味出してる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:19:51.93 ID:bPIelZPp.net
いかめしおかきは売ってないよね?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:23:35.42 ID:RoxXTgum.net
売ってるよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:39:51.29 ID:ot/w0ePR.net
いかめしの社長生で見たけど美人やなー。並ぼう東京思ったけどあの行列は無理やわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:09:15.22 ID:W3YqXiq7.net
おっさんが並ぶとアイドルの握手会みたいになる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:09:30.25 ID:bY6KkIiA.net
いまは実演、輸送が別れているし、ネット受け取りもあるから昔ほど並ばないよ。
9時に正面玄関が開く頃に並べば余裕。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:37:36.36 ID:Bvd8cykj.net
いかめし土日は並ばず買えたのにテレビ効果かねえ。

輸送の品川貝づくし、午前中で売り切れていた時期あったけど
今年は午後の遅い時間でも残ってるな。

>>64
今日は東北新幹線がポイント故障で昼過ぎまで運休だったからその影響かも。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:51:22.21 ID:1Bgo4ykT.net
>>83
自分もさっき食べ終えたところ。美味しかった
駅弁大会では今日で終わり
でもそのあとの福井展にまた来るって言ってたよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:12:39.44 ID:IKYeP2yr.net
>>98
サンキュ、福井は美味い名産が多いな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:20:59.16 ID:qNNs6h17.net
明日というか日付的には今日だけど、朝一は混むかな?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:39:45.64 ID:VJ480woV.net
>>83
しまった。購入第2候補にしてて買わなかったぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 01:08:03.84 ID:PAQ2Y0gz.net
広島駅炙りあなごめし実演販売急遽決定とあったけれど、どういうことだ?
C-3コーナー
全国うまいもの
前半:一乃松(実演)、天草海まる(実演)
後半:フロマージュの杜(輸送)、くしよし本店(実演)
で、実演で製造スペース分が開いたから、そこで実演販売する駅弁業者を探していたってこと?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 01:20:45.99 ID:kupFgjhh.net
昨日購入した銀河一番星は中身が乱れに乱れて箱も汚れてた
輸送業者か京王側がかなり乱雑に扱ったんだろう

それにしても昨日は壊れた咳出しマシーンみたいな発作咳してるおばさん(おばあさん?)が居て怖かったな
あんな奴はさすがに入店拒否してくれよ…確実にオミクロンだろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 01:33:23.79 ID:kBdy6L9P.net
昨日まで115円半ばだったんだぞ
ドル円のすることじゃないよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:41:31.91 ID:9EtxSsVI.net
祭は今日から駅弁味の陣 宴 開催
今日限定で海上保安庁コラボのひっぱりだこも販売、容器は鮮やかな青で綺麗
これから京王へ、開店時間にピッタリだな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:19:00.74 ID:VpRZzGCN.net
炙りあなごめしって写真と実物との差が一番酷い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:44:37.23 ID:X7YljCf2.net
金沢ののどぐろ弁当、大雪の影響かまだ未到着かよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:35:31.12 ID:ovEkY1y4j
お茶の通販サイト【お茶の福本園】緑茶・日本茶
https://fukumotoen.co.jp/

http://www.fukumotoen.co.jp/hp2/kounou/newpage4.htm
【エイズに緑茶】
緑茶に多く含まれているカテキンにエイズウイルスの増殖を防ぐ効果があるという研究が国際茶研究シンポジウムで発表された。
研究報告によるとエイズウイルスの増殖が緑茶のカテキンによって強く阻害されることを発見。
現在エイズ治療薬として使われているAZT(アジドチミジン)の20〜30倍もの阻害力があることを突き止めた。

https://www.asahi.com/articles/ASN333DQGN2WPLZU008.html
高い湿度を好むアオカビや浴室の目地に多いフォーマというカビなど6種類を特定。
普段おもにほうじ茶を入れている水筒は胞子数が平均3681個、麦茶は同1863個。
一方、水では同228個、緑茶では同112個で、緑茶の水筒のフタのカビは麦茶やほうじ茶の10分の1以下だった。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07HNCD4T2
ジャパニーズクラフトリキュール奏 Kanade 抹茶 [ リキュール 700ml ]
ブランド: サントリーリキュール
5つ星のうち3.6    44個の評価

「永遠に残る、作品!」
https://hanako.tokyo/news/report/109322/

https://www.youtube.com/watch?v=GxBj59uutZM
Angel Beats! OP
382,364 回視聴2011/01/14

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:58:32.38 ID:1hx1qr/8.net
>>107
お店の方、電話で午前中は無理とか話してた。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:06:43.81 ID:SdrIF+2D.net
11:30現在の輸送。
今日は、島根牛みそ玉とか、湖北とか普段売り切れないものが売り切れてる。
土日でもないのに埋蔵金も。
https://i.imgur.com/vIpLCGg.jpg

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:15:38.27 ID:j1WuVcwi.net
>>110
コンテナ人気は落ち着いたみたいだね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:46:29.76 ID:zPvbywJn.net
>>107
北陸などの日本海側は厳しいと思うよ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:52:35.85 ID:SdrIF+2D.net
>>111
コンテナは旨くないからね。初物人気ってところか。
https://i.imgur.com/H9t95dx.jpg
今日の新発見はこれ。\1280円
肉弁の中で味は一番だった。さすが岩手。短角牛以上かも。
ただご飯が少な目で1つじゃ満腹にならない。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:59:54.02 ID:E/5D05Vi.net
>>110
湖北は朝、入荷遅延表示だったけど、もう到着&完売したの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:14:39.61 ID:j1WuVcwi.net
>>113
確かにw
中身の弁当は酷いからね・・・
ほぼ器代のみだし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:20:15.68 ID:2Xa0yFEj.net
歳のせいか焼き肉ドーン系は全く興味無くなった
イクラや刺身ドーン系も要らない、海鮮丼食べたきゃ寿司屋行くし

キチンと手をかけて冷めても美味しく食べられる前提の駅弁がいい
かしわ飯とか厚岸カキ飯とか柿の葉寿司とか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:21:30.10 ID:tOd1+Bh7.net
11時頃に4階担当の男性社員に確認したところ未着で苦い顔してたよ
売場の女性店員は「あら?今日は未着あった?」ってな対応w

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:26:23.46 ID:xrnzgaqL.net
>>113
チラシで検索した感じ4階の金閣ハンバーグ弁当かな?
自分も気になったので行ってみます

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:36:20.08 ID:sP7R/rql.net
>>110
そもそも届いてないんじゃないかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:44:53.25 ID:iIoV+LLy.net
湖北は雪の影響で届いてないと言われた。13時過ぎの話だが。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:46:21.04 ID:j1WuVcwi.net
>>120
https://www.keionet.com/info/shinjuku/topics/027702.html

【入荷遅延/4階特設会場】
[石川県]日本海名産 かにすし
[石川県]輪島朝市弁当
[石川県]たかのののどぐろめし
[石川県]武将弁当 前田利家 華ちらし寿し
[滋賀県]湖北のおはなし
[滋賀県]近江牛大入飯
[大分県]豊後水道味めぐり
[大分県]山海三昧
[大分県]とり天にぎり

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:39:31.95 ID:SdrIF+2D.net
>>121
朝10時前に見たときには湖北は乗っていなかったので、それ以降に連絡があったのかな。
それにしても赤マグネットは不着か売切れか区別がつかないね。

前回、鱈めしが予想以上にアタリだったので、今日はさけめしにしてみた。
「ハイマート」を見たとき一瞬ディズニーシーを連想したのは俺だけ??いやいやあれはハイタワーだっけ。
https://i.imgur.com/lEi7bbu.jpg
しかしこれはメインが焼き鮭だけでちょっと変化に乏しかった。イクラは高騰の影響かちょっぴりだけだし、
ハラコめしには及ばなかった。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:03:40.58 ID:bIpTCgbg.net
湖北16時頃に行った時は3〜4個ぐらい残ってたよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:17:59.29 ID:7eivYnHb.net
和牛ドーン、かにドーンの弁当って食えばだいたいうまいのはわかっているのだが、あまりにも当たり前だし、万が一ハズレ弁当だった日には涙が止まらないので敬遠してる。実演を現地食いできた時はつくりたてのおいしさもあったから1コくらいは食ってたけど、今はね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:18:04.14 ID:JpeiDynD.net
湖北は3時半頃に到着して、程なく売り切れたって

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:23:43.02 ID:pAwJZQRw.net
ぶりかまめし、テレビで紹介されたせいか仕事帰りだと完売になるな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:41:56.61 ID:HwCzVy4m.net
もともと人気だしな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:08:01.11 ID:mSP7itZ5.net
輸送駅弁の4Fはもう少しどうにかならんのかね
1時間並んで、会計に30分待ち
これは酷いよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:12:44.41 ID:0iOIdwMP.net
>>128
平日でそれかよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:35:16.03 ID:gz7n+n72.net
そんな混んでた?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:05:31.84 ID:5UH7yLEV.net
都の療養施設でコロナ入所者に駅弁を配るんだって

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:05:47.59 ID:SdrIF+2D.net
え、それ一体何時の話よ。
10時に入館、先に7階に行き買い物して11時、4階に行ったら10分待ち。
会計は5分だったけど。
開店当初はすごいけど、それを過ぎればこんなもの。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:08:47.47 ID:mSP7itZ5.net
嘘つくなよ
横入りしただろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:24:22.30 ID:LhVMcz/Z.net
夕方寄ってったので実演系で手に入りやすい奴いってみた

たこ壺カレー
冷めてても香ばしさが消えないキーマカレーにご飯はピラフ
キーマを先に消費されてしまったけどごはんも味付けなのごはん単体でも割と行ける
崎陽軒の横浜ピラフをちょい薄味にした感じでご飯はカレー味じゃなかった

SLやまぐち弁当
ご飯は下関のふくめしそのもの、おばくじらが入ってるのも珍しい
山口の名物てんこ盛りで現地で買うならこれ買っとけば間違いない感じだけど
催事だとパッと目につく特徴が無いからあれなのかねえ
テコ入れに炙り穴子の実演始めちゃったし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:28:29.09 ID:xrnzgaqL.net
>>128
輸送駅弁って輸送ってくらいだし
待ちなしでみんなホイホイ買えてる天国なんだろうなって思ってたけど
違うんかーい
土曜に輸送で欲しいのもあったけど状況見て混んでてダメそうだったらやめますわ…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:42:06.37 ID:15amakjI.net
ぶっちゃけ湖北だけだろ
旨い駅弁目当てで並んでまで買う価値あるのは

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:54:22.46 ID:SdrIF+2D.net
>>.132
最後尾は4F-Bエレベータ前だったけど何か?
------------
まず晩酌のツマミ
https://i.imgur.com/fLk4Bo6.jpg ¥1200円
ツマミ弁当は結構ハズレが多いが、この岡山のはいいバランスだった。満足です。
今夜の夕飯
https://i.imgur.com/a8MOslh.jpg ドンブリ込み\1800円
チーズについてこのスレでも異論があったが、ホワイトチーズでクセがない。
イカに付けるのではなくアスパラとじゃがいもに付けるものだと思った。
並んでいるとき美人社長にいろいろ質問した中で「あたためるとよりおいしく・・」とのことで
2分レンチンしたら劇的味変、洋風イカめし。
食べ終わったらこんなサプライズが。
https://i.imgur.com/Wg6kL39.jpg
豚丼に並ばなくてよかったと思いました。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:07:49.40 ID:tvij+jt2.net
仕切りが多いのは松花堂弁当って言うんだっけ?
銀河一番星や岡山旅めしなど
京王には来てないけど、2021大将軍ワインのめしも9仕切りだし人気あるんだね
食材詰める方は大変そうだけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:15:25.62 ID:kshrxxvF.net
ひとくちだらけとかめっちゃ仕切り多いな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:20:40.48 ID:e3AasYf/.net
何がサプライズなんだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:52:40.33 ID:VJ480woV.net
豚丼の容器は普段使いのお茶碗にしたよ

https://i.imgur.com/EvBgqku.jpg
https://i.imgur.com/tn5TTeD.jpg
https://i.imgur.com/zmC31GA.jpg
https://i.imgur.com/YYzAFlG.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:59:51.10 ID:ZDWIM7IO.net
>>128
先週末の話でしょ
今日、開店5分前に着いて10時に正面玄関から入って10時2分に輸送列に並んで10時15分に入れた。会計は5分程度
週末の混雑はどうしようもないけど、2週目の週末は落ち着いて買える程度になる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:07:44.91 ID:CeAGHWnE.net
>>137
マスク美人と話せて舞い上がって並のものも旨く感じたんじゃないのか?
思うツボだなW

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:15:44.90 ID:mSP7itZ5.net
>>142 今日、午前中の話

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:20:08.56 ID:mSP7itZ5.net
>>144 結局、朝からの長蛇の列が捌ける頃には、人気商品が品切れで買わずに出ていく人が増えるから流れが早くなるだけ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:38:41.40 ID:ZDWIM7IO.net
>>144
へー、今日なんだ、10時過ぎに来たと言うことかな? 
書き込むのに情報少なすぎなんだよ

一番混んでいて効率の悪い時間帯に来ているのが一番の問題だな
どうにかするのは店側ではなく>>144の方
時間帯をずらそう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:34:59.92 ID:DCZVH/8M.net
お目当て駅弁の売り切れを恐れて、混雑を承知で午前中に行くのかね?
家族の代表で買い出しに来る人だったら、それも厭わないのかなぁ。
自分も日々のスケジュールの都合上、午前中に赴く事はあるけど。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 00:02:29.18 ID:zgSievz2.net
>>144
完全に自分の戦略ミスなのに、>>133で嘘つきだの横入りしただの
よくもまあ他人を悪し様に言うものだ
お前みたいなのが会場で従業員相手にごねる人種というわけか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 00:44:38.92 ID:mNqHnIry.net
昨日は10時の開店ちょっと前に店に着いて、輸送コーナーをじっくり見て回っても10時20分には会計を終えて7階に移動している。
初心者なのかな? 計画の立て方が下手すぎる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 00:50:25.88 ID:wYO4Cq9Q.net
平日で文句を言っているなら週末なんて警察の出動騒ぎになっていたかもしれない
たっぷり行列して駅弁大会をより堪能したんだから、ここは喜ぶべきだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:19:55.56 ID:HCBkP59u.net
いわしのほっかむりはもう来ないのかな。。。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 05:46:58.12 ID:DT1EUmwP.net
会計30分待ちって、レジが故障したらありそうな気もするけど・・・
実際にそのような事があったなら、とっくに話題となっているだろうなぁ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 06:57:11.91 ID:7FyWbb51.net
輸送のレジは5台あるから1台故障してもな。
それにもし通信障害で遅くなったら店内全部が遅くなるからそれこそカオス。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:02:45.04 ID:sdCgTEQp.net
先週土曜日に10時半に行ったら輸送が超行列だった
ただその時はレジは空いてたので
大量買いとクレジット払いが重なったのではないかと

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:08:45.52 ID:A3cikWBr.net
>>154
上からの指示なのか
弁当一つ一つをビニール袋に包む作業してて遅かった
一台につき二人体制だったから現金はそこまで遅くはなかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:10:31.26 ID:sdCgTEQp.net
雪で各地の交通が乱れてるから
何時に行くべきか悩む

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:13:21.79 ID:sdCgTEQp.net
>>155
環境の為にはレジ袋にまとめて入れる方がましだったかもな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:27:36.64 ID:4XoSjr3z.net
>>140
恐らく丼容器底の大会ロゴプリントだろ
豚丼にはないと思っての書き込みだったが >>141 見ると豚丼にもある

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:49:18.27 ID:hlaG4vkT.net
永平寺って昨年まで瞬殺だったけど仕入れ増やしたのか午後まで大量にあった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:26:51.30 ID:tg0DA8de.net
>>159
地下にも置いてあった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:38:55.53 ID:FB9a7RA6.net
今年はあぶらぼうずないの?
あれ好きだったのに。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:40:37.61 ID:A3cikWBr.net
>>161
今年全くみてない
中地階含め販売してないね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:45:53.04 ID:qbWsfdgs.net
>>160
第三会場のはバージョン違い
基本的に上と同じものは置かない方針

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:48:15.52 ID:7FyWbb51.net
>>158
金文字のことじゃ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:14:20.07 ID:xdw4J62t.net
玉出木村家、パンの種類めっちゃたくさんある。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:23:02.88 ID:ImtCwhrL.net
>>165
それはいつものことw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:27:29.07 ID:7FyWbb51.net
今日の入荷遅延は、あんころもちだけ?
意外だな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:29:33.53 ID:xdw4J62t.net
>>166
いや、いつもの年より多いんだよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:37:10.70 ID:ghTY6WhL.net
ただいま輸送三階まで列延びてます

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:03:35.46 ID:sdCgTEQp.net
>>168
とうとう関西で売れなくなって
関東で売り捌こうという魂胆か?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:11:33.64 ID:aKej/HXP.net
あのパンに並ぶのは豚まん以上に謎だわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:24:19.41 ID:7FyWbb51.net
列のなくなった14時過ぎ、カップケーキしか買わないので社長から残ったパンを激しく薦められる。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:49:17.69 ID:hr58YWpc.net
また明智の栗めし食べたい病が発症して並んだけど買えなかった
6個目明後日予約しました

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:05:23.74 ID:l+MHK6se.net
>>165
いつも駅弁大会の時はスペースが狭いので種類少なめ。
種類が多い(スペースが広い)のは、横浜そごうのとき。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:21:56.01 ID:0jW+7jKy.net
完売(12:00過ぎ)
東北
ハンバーグ サーモン いいとことり Wで旨い
関東
SLプレミアム
中部
たかのののどぐろ 北陸御膳 信州おとな 山賊焼 松浦の味噌ヒレ 天むす
近畿
モー太郎 湖北 コンテナ
中国
ゲゲゲの砂丘 みそ玉 銀河 桃太郎 お祭り 岡山旅めし せとうち横丁
広島浜蒸し ふく福
四国
アンパンマン 鯛めし
九州
うまかかしわ くまモン 中津
武将
信玄・家康以外8種

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:30:57.15 ID:7FyWbb51.net
>>175
GJ!!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:42:09.20 ID:txDaNA1x.net
武将はかなり数量を絞ったな
家康とあともう1つはなぜか山積み、契約上減らせないのか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:49:05.52 ID:bu703RD+.net
中津唐揚げもよく完売してるね

中津(風)だけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:15:43.91 ID:z0lSWrql.net
芸能人オーラちょっと出してたメチャクチャ可愛いマスク美人が佐賀ぎゅう3780円の弁当買ってた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:17:43.92 ID:JayFzUPW.net
タケえ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:13:45.20 ID:auZEj/BU.net
>>179
まともな芸能人は京王なんて三流デパートいかんぞ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:20:30.78 ID:9EX/aDmQ.net
あの若手のアイドルだろ

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200