2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその147 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 11:03:04.61 ID:KVYZ2dnO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその142 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1624519687/
Hottoほっともっとその143 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1629804375/
Hottoほっともっとその144 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1635272075/
Hottoほっともっとその145 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1639302012/
Hottoほっともっとその146 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1643940463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 12:06:34.17 ID:SblcjP2wd.net
ずーっと容器の事言ってるヤツはマジでヤバい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 12:30:52.41 ID:zvvAZdm60.net
>>355
ルーロ−飯より全然食べやすい
ビビンバも含めてどれももかなり日本人向けに修正されてるんだろうけど
ほっともっとのルーロ−飯は肉が臭くて無駄な脂身多かった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 15:32:40.84 ID:WnOA3p9Nd.net
>>362
あいつは頭おかしい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:03:39.92 ID:/efhGl8m0.net
何かおかしいんだ
大好きだった特のりタルを今日久々に食べたら大して美味しくないんだ
舌が変なのかな
どこか体が悪いのかな
俺コロナにかかっちゃったかなー

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:08:30.41 ID:2XGwVEG8d.net
直ったんじゃね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:48:53.53 ID:vwC4zn710.net
>>355
高い物じゃないし一回買ってみれば?俺はここのガパオはあんまりお勧めせんけど
美味いって言ってる人も居るから好みの味かもしれんし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:53:59.58 ID:FmFgZpdqd.net
>>359
あの容器は食べやすかったけど、容器2つになっちゃうし
コストやエコの観点から淘汰される運命だったのだろうね( ´・ω・`)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:58:44.88 ID:kfS6xkYud.net
米ときんぴらごぼうが臭い!

https://i.imgur.com/WffjMzQ.jpg

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 22:34:55.09 .net
じゃあ買うなよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 22:40:27.49 ID:4lXcTrOkd.net
汚え画像だな
から揚げにまでタルタルとソースとか正気とは思えない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 00:43:28.57 ID:bofXM7sTd.net
>>369
中国産の食材もくさい!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 03:15:07.39 ID:egXuolaUr.net
>>369
こんな写真もはやネガキャンだろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 06:55:55.22 ID:zhsRcVt/d.net
ちゃんと写真アップするよ

https://i.imgur.com/bJ4htB5.jpg
うまい唐揚げ弁当
https://i.imgur.com/fX7y1LR.jpg
サービス唐揚げ

越えられない壁

https://i.imgur.com/20jmOEa.jpg
くさい特のり弁当
https://i.imgur.com/0gjC9hh.jpg
くさいのり弁当

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 09:43:20.50 ID:lY0G+aDu0.net
タルタル、マヨの掛け方に性格が出てる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 10:09:06.75 ID:aOFk3tBz0.net
特のりタルで醤油orソース貰うけどいつも使わない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 10:17:46.04 ID:jOKnOM7vd.net
ビビンバの話題が無いけど不味いの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 10:46:02.53 ID:wVrTKOmvd.net
自分がうpるなら、何も掛けない状態で出すわw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:06:06.80 ID:LpvLaEsBd.net
またループ始まったw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:40:15.34 ID:IeQYZvOO0.net
ビビンバとか目新しさがないよな
あ、またやってるw くらいの感覚

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:50:16.91 ID:GbLY4wnFd.net
>>377
美味いよ、温玉付きがおすすめ
もう2回食べたけどまだまだリピするつもり

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 12:57:44.72 ID:LpvLaEsBd.net
石焼きじゃないのに野菜たっぷりだから水っぽいぞ
安いんだしまぁ食ってみ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 14:06:34.36 ID:8G3wtvtJ0.net
西京漬けの弁当あかんか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 14:39:30.37 ID:SSQhoDV/0.net
石焼きではないが元々そう言うもんだしなぁ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 15:11:52.68 ID:F85aKdw70.net
俺石焼きより具材混ぜないでそのまま食べるんが好きなんよ
ぐちゃぐちゃに混ぜると同じ味しかしないからな
しかも石焼きだとアチアチでじっくり味を堪能する余裕もないんよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 15:17:46.81 ID:LpvLaEsBd.net
>>384
俺の私見書いただけだぞw
君は君の感想を書いたらいいじゃん?
それとも関係者で何か癇に障ったかなwww

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 15:25:17.56 ID:jOKnOM7vd.net
>>381
ありがとう
食べてみるわー

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 15:26:04.82 ID:jOKnOM7vd.net
>>382
ありがとう
食べてみる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 20:59:30.95 ID:vL+xLlhRa.net
ナムルは好き
ビビンパはあまり好きじゃない(´・ω・`)
締めはカルビクッパヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 23:03:07.97 ID:wgbsAjMf0.net
>>386
いや。
それ言ったら俺のもあなたの書き込みに対する私見でしかないんだけども。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 12:08:53.34 ID:00rAEKfA0.net
本日は九州チキン南蛮
ちょっと甘いのが特長

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 16:13:14.06 ID:9zUs+lOrd.net
なんかビデオ試写室でもらえるみたいなウェットティッシュ付くようになったね
手羽先買ったからかな?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:02:06.95 ID:RkwAGGbyK.net
温たま付きのビビンバ注文
付属品のスプーンが木製に変わってた
法律が改正したので木製に変えたのだろう
大きくて使いやすかった
折れる心配もない
アイスクリームのスプーンって木製だもんね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:24:38.74 ID:BlFKMlFl0.net
>>393
>>261

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-di0o):2022/04/11(月) 21:35:10 ID:sBaDBlL1d.net
やっぱり揚げたての唐揚げ美味いわ
いつも冷めた唐揚げ提供されてホットモットの唐揚げ嫌いになりかけてたから「揚げたてでお願いします」は勇気出して言うべき

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 23:38:18.86 ID:ZzUlizxK0.net
そうですか...

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 23:38:26.39 ID:Mqg3J8Lk0.net
Bigのり弁ハマりそう
何で白米とスパゲティなんだよって思ってたけど美味かった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 23:39:25.43 ID:TWz8+tMU0.net
唐揚げのスパイスいちいち頼むの面倒くさいから小瓶で売って欲しいわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 23:54:30.20 ID:cxxfgRhx0.net
法律が改正したのかよwwwwww

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 09:59:29.44 ID:l9FvpMj10.net
昨日唐揚げ弁当4個入り買いにいったら390円が420円に値上げされてた
大体週一だったのを半月に1回に回数減らさないと下級貧民層には厳しいな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 10:02:02.69 ID:Ov7roARmd.net
そのコピペ飽きたわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 12:46:10.65 ID:tsb1J8ldd.net
プラスから揚げ3個150円から2個130円て酷い改悪だな頼まないから別にいいけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 13:47:29.33 ID:wsKsCo1pM.net
>>397
うまいけどデブるな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 17:28:28.38 ID:MwWZPjJfI
https://bizspa.jp/post-410349/2/
お弁当チェーン3社のカレー食べ比べ。「ほっともっと」は食べ応え抜群に

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 21:14:51.64 ID:XgsFS7ND0.net
プラス唐揚げ頼んだら揚げてめっちゃ経ったの丸わかりでガッチガチで硬くて油劣化してるやんこれはキツい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 21:16:58.72 ID:M7IMYFWS0.net
揚げ立てくださいっていうのもアレだよなw 言わなくてもわかるだろうに

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 21:59:10.67 ID:RQMmXk6R0.net
プラス唐揚げマズかったな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 07:00:26.14 ID:vyALXQxPd.net
>>397
ビッグのり弁当ってあのスパゲティのところを抱き合わせで200円ぐらいで販売してるだけだよね?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 07:44:20.11 ID:s8dtIame0.net
確かに不味かったな セブンの唐揚げ足した方がましかも

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 11:22:54.48 ID:OE6cNf1j0.net
から揚げは当たり外れ激しいな
ときどきチキチキボーンかよってくらいしなびたのが入ってることがある

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:51:50.07 ID:o/FoEoqrd.net
海鮮天丼美味いな
北海道だけど>>7に書いてるタレ的に西日本のっぽいけど、
北海道だけ西日本仕様とかあるのかな
どん兵衛も北海道は東日本とはまた違うらしいし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:54:37.17 ID:o/FoEoqrd.net
すまん自己解決
タレの袋見たら原材料と製造元書いてあったわ
サバカツオエキスだけ入って銚子の会社だった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 17:58:10.36 ID:Xt8ndjWR0.net
まーた4月から特唐揚げ弁当の肉小さくなった気がする。もう家で作るぞ?(怒)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eca-sCxB):2022/04/13(水) 19:14:38 ID:IcAqCTTD0.net
天とじ丼を購入したことのある人にってアンケートメールきてたけど
メニューにある間は天とじばかり注文するから、選んだ決め手を聞かれても困るし
最近は先にネット注文するから、提供時間はどうだったか聞かれても困るし
てきとうに回答した

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-qrex):2022/04/13(水) 19:35:17 ID:UxYShi+Ta.net
天とじ味は良かったけどホタテと鰆いらんな
この2種ちょっとニオイ気になったから代わりに野菜天でも入れてくれたらリピあり

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-9+GH):2022/04/13(水) 20:20:14 ID:3QIkuWiY0.net
天婦羅どこもレベル高いからな最近
敢えてほっともっとで食うものでもな〜

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 22:31:29.27 ID:TOrvSKRbM.net
この時間にキチガイみたいな量注文するのやめてくれ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 23:52:13.82 ID:hO6te8fZ0.net
サワラだけはマジ辞めてほしい
生臭すぎる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 00:07:44.39 ID:/OUcrIru0.net
ガパオレビュー待ってる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 00:22:25.15 ID:55l2Ujy0d.net
俺もサワラのせいで二度と食わない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ff-tU+M):2022/04/14(木) 00:38:06 ID:YR1HC8g50.net
サワラぬ丼に臭みなし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 02:05:35.02 ID:tcekjP98d.net
から揚げこそ店による腕の差が出るものかもしれないな
今日買ったとこは美味かった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-ObMc):2022/04/14(木) 02:47:29 ID:haddLVVi0.net
今日からガパオとプルコギか
朝イチでガパオとプルコギおかずのみ買うかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-7Bjm):2022/04/14(木) 02:56:26 ID:yBfIcdt5d.net
俺も天とじ好きだったけど今回のは鰆が臭くて無理だわリピ無し

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 05:41:19.51 ID:at4QmRZG0.net
ガパオ絶対買う!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 10:49:13.94 ID:ZN773CmZ0.net
ガパオってミンチだけだから、のり弁当よりコスパ悪い気がする。
といいつつ、本日久しぶりのガパオ頂いております。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2233-55Lb):2022/04/14(木) 11:19:48 ID:EX/rKcG30.net
ここって普通ならアンチかって下げ意見がほんまに実体験と被るから凄いな
凄いってのはどこの県か分からんけどおんなじ意見の奴が多発してるってとこ
信憑性は自分の体験しか保証できないがこうも同じ下げ感想が湧くなら全店舗的なのだろう…
セントラルキッチン形式なんだっけ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6a-eivw):2022/04/14(木) 11:23:10 ID:ouYVnhlg0.net
せやろか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 12:36:09.08 ID:JDxnv95n0.net
プルコギは回鍋肉より美味いんかな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-kYHq):2022/04/14(木) 12:55:11 ID:BAWh/u7mM.net
>>395
揚げたてでお願いしたのに、6個の内2個が揚げたて4個が作り置きみたいなミックスされたで

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-4wRn):2022/04/14(木) 12:56:21 ID:VeTahbZ8r.net
ゴールド会員より上の会員作って欲しい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-kYHq):2022/04/14(木) 12:56:37 ID:BAWh/u7mM.net
>>352
>>353
全部かける
温玉なしだったら、全部だと味濃いが
温玉入れたら全部かけてちょうどいい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-kYHq):2022/04/14(木) 12:57:20 ID:BAWh/u7mM.net
ガパオはコスパ悪いしどこも同じ味だから、たのまない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 15:00:09.53 ID:H8bqyPPo0.net
個人的には回鍋肉よりもプルコギかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 15:01:38.44 ID:vXI928vM0.net
プルコギは量が少なすぎる。男には全然足りない。
味も生姜焼きの方が好みだ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 15:07:45.86 ID:bzoGzLbQd.net
生姜焼きの方がいいな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 15:28:33.34 ID:vEMvgo1WM.net
なぜアジアンから生姜焼きが出てくるんだ?
豚男は足りなきゃ2個たのめや

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 15:49:46.20 ID:vXI928vM0.net
2個頼んで900円も払うなら二郎ラーメンに行くわ。

それにしても透明容器はまずく感じるのでやめてほしい。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 15:57:33.29 ID:ouYVnhlg0.net
ラーメン二郎食べたくなってきたな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 16:46:32.81 ID:MgzTzR920.net
久しぶりに幕の内食べたけどなす味噌炒めの豚肉がやっぱり臭みあったな〜。
ホイコーローは臭みなかったのに、個体差かそもそも肉自体の質が違うのか。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 18:03:53.94 ID:ZN773CmZ0.net
唐揚げがまずくなった。ジューシーになった。俺はあのカラカラパサパサで
小さい唐揚げが好きだったんだ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:06:35.95 .net
ガパオライス好きだけど一緒のサラダみたいなのがいらんな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 18:28:23.84 ID:+zqxUSQor.net
ガパオライス初めて食べたけどこれは旨いわ
プルコギも食べてみたがこっちはリピはないが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 19:33:12.17 ID:AQad+2lUM.net
プルコギは特別インパクトが無いかな、肉の量は普通。ニンニクの芽が好きな人やパスタと春雨を同時に楽しみたい人向け

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 20:14:18.61 ID:xhhStvj3d.net
ガパオ食べたけど俺は期待外れだったなぁ
もうちょい何かが足りない
バジルが弱いかね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 20:28:20.40 ID:8S6vMsZw0.net
メニューの写真だとそこまでじゃないけど、実部見るとひどいな
https://i.imgur.com/EUXKayC.jpg

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 20:29:40.76 ID:YR1HC8g50.net
タレが絡んだスパゲティだけのメニューあったら買いたい
300円くらいで1食なりそう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 20:50:20.77 ID:at4QmRZG0.net
>>442
むしろあのサラダが食べたい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 21:04:47.71 ID:tStMzQ870.net
ガパオは相変わらず美味しいな
レモンとソースと玉子で味変出来るのも良し
サラダと混ぜても美味しい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 22:23:39.38 ID:D6iVaXkJd.net
>>446
しょぼいな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb50-kYHq):2022/04/14(木) 23:06:09 ID:mv0Mi5+H0.net
イナバのガパオ缶でいいやと思ってスーパー行ったらなかった。
最近ガパオの缶詰なくなったんだろうか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb50-kYHq):2022/04/14(木) 23:07:07 ID:mv0Mi5+H0.net
>>447
冷凍パスタ買ったらいいじゃん
大盛りも売ってる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 00:56:21.40 ID:YvjXG0qm0.net
唐揚げ弁当って旨い?
ハズレたら怖いから頼めない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 00:58:12.27 ID:KKLygw/50.net
揚げたてカリカリで美味しいよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf7-YnwL):2022/04/15(金) 01:23:12 ID:s9XyiyjsK.net
2022年5月の
ほっともっとの手配りメニュー
黒酢豚と回鍋肉は無くなってるのね
ただでさえ
2022年4月の
ほっともっとの手配りメニューに
黒酢豚と回鍋肉が載ってるので(既に販売終了)
人気のある商品は残してもらいたいものだ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 01:28:48.24 ID:lVt2n97N0.net
>>453
揚げ物と炭水化物で豚の素だからやめとけ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-hh9d):2022/04/15(金) 04:33:24 ID:zb3cXDM8a.net
持ち帰りでも揚げ直しするだけで各店に美味くなるめんどいけどさ(´・ω・`)普段トースターあたためしてたけど揚げ直ししたらダンチだったわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 12:19:38.96 ID:wfJB1MT50.net
うん
ガパオ合格点
安心して買える弁当があるのはいいね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/15(金) 12:35:56.61 ID:XBLyRAzCr.net
何で動かないアプリで、注文しろと言うのか分からないな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-YnpY):2022/04/15(金) 13:18:48 ID:envSGzJed.net
>>442
一緒に食べると美味しいですよ( ´・ω・`)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-aEBi):2022/04/15(金) 19:11:06 ID:WXczi4zRd.net
ガパオライスだけ40分待ちで諦めた

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200