2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその147 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 11:03:04.61 ID:KVYZ2dnO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその142 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1624519687/
Hottoほっともっとその143 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1629804375/
Hottoほっともっとその144 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1635272075/
Hottoほっともっとその145 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1639302012/
Hottoほっともっとその146 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1643940463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:28:06.54 ID:g9lF83Xk0.net
>>46
誰も炭水化物でとりあえず腹満たせとは言ってない(笑)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:29:14.47 ID:HksUTp9h0.net
スペシャルコンビ食べた
高いけど肉食った気になった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 21:45:01.64 ID:n8VnRn2o0.net
ありとあらゆるものが値上げしてる。
しかもウクライナ戦争とカーボンニュートラルが追い打ち
半年くらいしたら在庫切れる小麦関連が爆値上げしそう
早期リアイアで蓄えで生きている身にはストレス

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 22:51:51.60 ID:ho/luK7L0.net
天丼は衣増量中か(´・ω・`)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:29:45.28 ID:LSB97HO+d.net
天丼のリアルな画像貼ってくれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 03:39:35.59 ID:DrjFH9n80.net
なんか400円台に突入すると一気に値上がりした感あるな
特ノリも近いうち値上げ不可避だろ、から揚げ入ってるんだし
そういえば白身フライ小さくなったって声は聞かれなくなったな、見慣れただけか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 04:30:02.36 ID:1ofPn4kq0.net
天丼のサワラ、臭すぎて吐くかと思ったわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 04:33:07.32 ID:M1W7QyvMd.net
やすいサワラは食わないほうがいいぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 06:03:35.42 ID:mT/aY2Wwa.net
旨いサワラって食ったことあるやつ少なそうだな
冷凍焼けした劣悪な匂いがサワラの風味だと勘違いしてるの多そうw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 07:38:50.60 ID:Rp7eDEurd.net
だから中国産はやめとけと

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:04:57.75 ID:zundW622d.net
確かに中国産のサワラは臭い国産のサワラの照焼きは美味いのに白身魚フライの魚を天ぷらにすれば良かった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:50:55.19 ID:vgAkWyKG0.net
透明容器しれっとサイズ小さくなってない?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 13:53:20.23 ID:N6GG3nDod.net
国産サワラの焼き霜美味いよな
コロナ禍でなかなか食べに行けなくなっちゃった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:14:39.31 ID:3Rt4JGYW0.net
アジフライ弁当て過去あった?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:23:09.81 ID:Nw+WK81K0.net
ホッケフライ弁当来ないかなあ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:01:23.78 ID:LkBq7uTy0.net
なに!?天丼の具材にも支那畜中国産が混入してるのか!?
ダメだこりゃ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:36:26.37 ID:fKfIB4uzd.net
サワラ抜きで頼むか
食材の臭みはホント全てを台無しにするね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 18:22:03.53 ID:2LI6R8lg0.net
値上げ前にから揚げ弁当買ってくるかな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 18:29:57.54 ID:P0tC7swm0.net
ラッキーの惣菜売場のさわら西京焼き柔らかくて美味しかった
無理してさわらにしなくても謎魚フライでいいのにね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 18:44:45.36 ID:P6OyUOu/0.net
北海道?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 19:45:35.73 ID:p4di/doB0.net
PayPayクーポン今日で最後だけど
これってアプリから注文して決済したらダメってなってるけど アプリで注文して店舗でPayPay支払い(アプリの時は現金払い選択)って出来るの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:02:18.56 ID:18+XsFeGd.net
やよい軒で唐揚げ食べてみたけど多分これほっともっとと同じやつだね

https://i.imgur.com/oCUfrzX.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:12:57.58 ID:LinaoXY6d.net
>>68
そうだよね
から揚げスパイスまでいっしょだったわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:15:19.83 ID:LCDwILWkd.net
そりゃそうだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:18:18.25 ID:FCHW0oxma.net
安い鰆を使うくらいならスーパーのリユースメニューでお馴染みのタラ天の甘酢あんかけ弁当とか売り出して欲しいわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:20:49.93 ID:JBMxZK8ba.net
白身魚のあんかけってあんまり飯すすまないな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:21:22.94 ID:qDHNXC1Pd.net
え、なんで無視するの?使えないの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:31:47.96 ID:3Rt4JGYW0.net
白身魚はタルタルソースだよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 20:41:03.93 ID:yx+8RgDX0.net
ここのホキフライに関してはなんとなくしょう油かけてるなあ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:05:42.90 ID:Byk9bFPGa.net
だいぶ前だがやよい軒のかつ丼祭りの時に食ったがここと全く同じペラッペラの薄いかつ丼だった

かつにしろから揚げにしろ同じ食材を使い回ししてるから外れは事前に分かる様になった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:09:10.04 ID:LkBq7uTy0.net
>>73
ネット注文駄目だって書いてあんだからポイント付かないだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 21:43:04.57 ID:P0tC7swm0.net
>>68
美味しそう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:01:35.55 ID:OHDJ2QGu0.net
ほっともっとってネットで注文して店舗で受け取るときって何か見せる必要あんの?
名前いえばおk?
パイセンに受け取ってこいって言われたけど注文したのわいじゃなくて

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:22:50.04 ID:Nw+WK81K0.net
注文した人の名前を口頭で伝えるだけでいいよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 22:34:02.87 ID:P6OyUOu/0.net
でもタイミングが難しいよね
タッチパネルの店とかは基本出来上がったタイミングでカウンター出てくるだけだし
店側もそういう予約客に目線配ってないのも悪いけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 00:06:34.31 ID:NLmkFjTRd.net
混んでると30分待たされるのは普通ですか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 00:12:11.02 ID:uDeuS47td.net
>>78
正直唐揚げはイマイチだったからもう頼まないかなーと思った

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 00:18:03.28 ID:fkMH7S7sa.net
定食屋で出てきたらがっかり系のヴィジュアルよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 00:58:17.92 ID:cw7VDjL6M.net
夕方の6時前で3人待ちの時でさえ15分待ち
ピークならその倍

予約もバンバン作ってた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 01:57:45.60 ID:5poDNbIJ0.net
晩飯ほっともっとはキツすぎる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 03:47:47.84 ID:n/a4BYwFa.net
>>85
子供もバンバン作ってたに見えた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 06:37:33.14 ID:z4sm4AHcd.net
>>68
それじゃ無意味じゃん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 07:05:08.61 ID:7HcLGR5A0.net
からあげはからあげ専門店が良いわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 07:41:04.12 ID:LJSq8mh4a.net
値上げで値段にそんな差が無いならショボからにこだわる理由無いわな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:56:24.95 ID:cf5dfL620.net
やよい軒は白飯を食べる所

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:58:02.22 ID:LJSq8mh4a.net
あの機械から出る飯なんか嫌だわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 09:23:15.17 ID:j4fgGBbw0.net
でも可愛いお姉さんが運んできてくれるよ>やよい軒

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 10:39:30.59 ID:ovai04Yl0.net
から揚げの粉みっちりかけて醤油たらせばから揚げ一個で一膳食えるぞやよい軒w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 22:46:41.78 ID:FalHfOp90.net
から揚げ一個で一膳とか梅干し一個で一膳なんて戦中戦後みたいでいやだわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:17:54.84 ID:syqmr4TE0.net
ほっかほっか亭には一膳唐揚弁当一膳チキン南蛮弁当があるよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 23:50:21.15 ID:9RFUfsqU0.net
夢じゃないかのう こんな白い飯を食えるなんて…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 06:48:38.44 ID:et4FUU5aa.net
トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:01:42.20 ID:QTPI5KT+d.net
>>92
あれ米が潰れてて美味しくないんだよな
初めに盛り付けられてくるご飯とは明らかに味が違う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 07:36:25.65 ID:kIgTr4And.net
いいかい学生さん、ほも弁をな、ほも弁をいつでも食えるくらいになりなよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 10:55:03.88 ID:Crd+PZ47M.net
いつでもホモになれる人間になりなよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:18:02.16 ID:WmevbGNM0.net
しょうが焼き、久しぶりに食べたけど普通に旨かった
なんか以前より肉が薄くなって柔らかくなって美味しくなってる気がする。
数年前に1度だけ食べた時は、可もなく不可もなく肉もやや硬めで微妙だったという記憶がうっすら残ってるので

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:14:08.65 ID:1257UUBl0.net
唐揚げ美味しかったよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 13:45:45.99 ID:bQgN/G8u0.net
4月5日からビビンバ復活だって

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:03:04.41 ID:et4FUU5aa.net
ビビンバって旨いけど単品じゃ物足りないんだよなぁ
何かしらおかずが欲しくなる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 15:59:10.04 ID:xekD4v/U0.net
ビビンバには焼き肉

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:06:56.23 ID:QOG3cN5Ed.net
ビビンバ美味いからレギュラーにしてくれたら週1で食うのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:14:12.49 ID:iL4k5TTpd.net
俺もビビンバ好きだな、毎回販売始まると温玉付きを何回もリピしてる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 21:50:23.37 ID:5CqhOnX1r.net
シチューオンライスなんかあると嬉しい。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:05:29.49 ID:1257UUBl0.net
ナポリタンの何が好きってシャキシャキの玉ねぎが良いのよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 22:43:05.23 ID:/xQpEREq0.net
ビビンバに納豆入れると美味い
騙されたと思ってやってみ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 00:27:38.75 ID:VB1eokoY0.net
カットステーキ重美味かった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 05:59:55.54 ID:Uqg+MRkUd.net
ファミリーポテトに付いてるケチャップが美味すぎんやがどこのケチャップを使ってるんやろ?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 07:56:47.77 ID:TEWtcQpR0.net
ビビンバってそんなにうまいんか、食べたことないわ。食べてみよう。とりあえず天丼食べてから。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 15:16:37.05 ID:Kg0vabpCd.net
透明な容器は、おかずが不味くみえるな
ほっともっとの開発陣ってセンス無いな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 15:19:22.37 ID:tY7haEfx0.net
エコって言っときゃなんでも許されると思ってるからな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 18:54:02.68 ID:Talm6EKt0.net
天丼にちくわ天追加した
さつまいも天入ってなくてうれしい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 20:49:45.84 ID:rtDTK4j/0.net
容器に色を付けたらエコに反するのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 20:50:32.52 ID:3zuG7dnja.net
コストはかかるね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 21:12:16.05 ID:7UZukD/kF.net
HPに酢豚は載ってるけど回鍋肉は載ってないから終わってると思って近所の店舗行ったらまだ回鍋肉あったからまたリピしちゃったわ
もうリピ4回目、レギュラーにして欲しい、ちな終売予定日も告知してないからまだまだなのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 21:43:39.24 ID:JzGqG5lFa.net
俺もさっき、回鍋肉買いに行って、店員にいつまで販売するか聞いたら
明日か明後日で終わりだって

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:52:38.30 ID:tunakxgy0.net
うちの所は今日で回鍋肉終わっちゃった
(なお酢豚はまだの模様)
チキンカツ生姜焼きも終わっちゃったし、また毎日特ノリ食べる毎日が始まる…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:55:45.47 ID:oJUVGObg0.net
北海道はどっちもとっくに終了してる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:57:06.09 ID:oJUVGObg0.net
【4月1日(金)〜】「鶏団子と野菜の旨塩スープ」新発売 | ほっともっと
https://www.hottomotto.com/news/view/654
https://www.hottomotto.com/files/news_img/654.jpg?id=5070

豚汁も良いけどこれも美味しそう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:58:12.92 ID:oJUVGObg0.net
【4月5日(火)〜】「野菜が摂れるビビンバ」新発売 | ほっともっと
https://www.hottomotto.com/news/view/655
https://www.hottomotto.com/files/news_img/655.jpg?id=5070

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 22:59:54.66 ID:tY7haEfx0.net
肉増し玉子入り良いな
スープも150円は安い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 23:15:40.25 ID:oJUVGObg0.net
スープにうどん入れて食べてえなあ
鍋の〆風になって美味いんじゃなかろうか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 23:16:44.02 ID:GxUqYp0sd.net
あー、画像見て思い出した
グッチャグチャに混ぜて食う奴か

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 00:20:19.61 ID:zkqV57Cw0.net
辛いの苦手

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 09:36:42.78 ID:pEQ56t9Z0.net
もやしとか山菜みたいなやつでまたボロ儲けだなw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 10:10:06.63 ID:SIAGRtDca.net
まぁ焼肉屋にこれだけ食いに行くわけに行かないしナムルとかスーパーでそこそこの買うと割と値段するぞw
手軽に食えるのは強い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 11:32:23.12 ID:WP2diWold.net
近所のほっともっとで4月半ばからガパオライスが始まるけど年々早くなってるなw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 13:14:48.42 ID:UF7zdBgn0.net
4月分
https://i.imgur.com/FXINUmJ.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 13:37:13.66 ID:KjBNu03F0.net
透明容器は食欲無くなるな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 13:50:52.04 ID:NTRmCRD+0.net
もう酢豚も回鍋肉も終わるってんのに4月のに載るのか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:19:58.10 ID:PdIV0Hy1d.net
ガパオ楽しみだな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 14:27:34.64 ID:/Rq//97u0.net
ガパオもビビンバも冷凍食品よりおいしい?

昼に天丼食べた。もっとサクサクでお値打ちだったらよかった。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 15:20:43.63 ID:00xW6hDdd.net
>>137
ここのビビンバを冷食と比べるのは失礼ヘタな焼肉屋より旨い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 15:21:43.32 ID:JMXJF3l1M.net
>>133
唐揚げ弁当値上げか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:14:07.68 ID:6plDotKf0.net
ガパオきたー!楽しみ過ぎる。毎年食べてる。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 18:27:54.80 ID:twfDWydKd.net
>>137
ガパオ美味しい
結構ホーリーバジルの風味が効いているし、最近はサラダも付いているので一緒に食べると美味でございます( ´・ω・`)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 18:33:40.46 ID:qiWY1EQmd.net
ガパオそんなに美味いか?
1回食ったけど、しょっぱいし微妙だった気が…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 18:34:51.24 ID:zkqV57Cw0.net
ビビンバ辛い?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 18:54:36.57 ID:SIAGRtDca.net
ガパオ塩っぱいしオレも嫌いだ
でもこういう癖あるの刺さる奴居るのもなんとなくわかる
オレは嫌いだけどな!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 19:46:56.31 ID:CDN9jKPIF.net
>>143
小袋のコチュジャンが付いてくるから自分好みに量調節して入れれば大丈夫だよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 19:52:43.40 ID:00xW6hDdd.net
>>143
焼肉屋にあるコチュジャン食えるなら平気
辛さを緩和したいなら卵付きか大盛り

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200