2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその147 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 11:03:04.61 ID:KVYZ2dnO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその142 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1624519687/
Hottoほっともっとその143 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1629804375/
Hottoほっともっとその144 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1635272075/
Hottoほっともっとその145 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1639302012/
Hottoほっともっとその146 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1643940463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-c/Q8):2022/04/20(水) 11:02:03 ID:E3tf8Osnd.net
これって海苔は敷かれてんの?
それとも写真どおりラーメンみたいに1枚刺さってるだけなのかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-rHj2):2022/04/20(水) 12:50:00 ID:fPUZ/P3tr.net
電話注文すると、やたらアプリから注文しろと五月蝿い
毎回たまらん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-/BKe):2022/04/20(水) 13:25:52 ID:eKH3B3oXM.net
ハハハハwwww違いねえwwww

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-hPL+):2022/04/20(水) 13:26:59 ID:uUGQQUpk0.net
>>566
写真どおり。
ご飯の上に具材を乗っけてるだけ。
量はまあ普通の丼にご飯いれてる。

ただご飯がパサパサと言うか味がないと言うかいまいち。
カルローズ米だからだろうけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 14:02:29.51 ID:60E4f5m8d.net
>>569
なるほど。
やっぱ行くのやめた(笑)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-0Kxg):2022/04/20(水) 14:52:08 ID:UysLiGUld.net
>>558だけど、ゆで太郎の満腹のり弁食ってきた白身フライはほっともっとより小さい太刀魚のちくわ天は旨かった明太子と焼サバと高菜も良き
のりは1枚で少ないね鰹節も旨いけどおかずが多いからご飯が足りなくなる
かといって大盛り+100円は…ほっともっとは大盛り50円だからね
調味料はセルフでソース醤油マヨネーズ等を好きなようにカスタム出来るのは○
ゆで太郎ののり弁は期間限定だから一度食べてみるのはいいんじゃないかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-hPL+):2022/04/20(水) 15:07:54 ID:uUGQQUpk0.net
>>571
ゆでのチクワ天はマジうまい。
あれだけは誉められる。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-0Kxg):2022/04/20(水) 15:19:33 ID:UysLiGUld.net
>>572
初めて食ったけど美味いね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-8pPm):2022/04/20(水) 16:09:52 ID:p7IJpXqs0.net
ゆで太郎って基本的にそば屋だしテークアウトの店じゃないよね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-ku93):2022/04/20(水) 16:23:03 ID:V5quzVaqM.net
>>565
だよな(´・ω・`)あのサラサラウスターすき

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 16:46:25.68 ID:fPUZ/P3tr.net
今朝から、カネテツのほぼカニの味が忘れられんのよ
上手く取り入れて欲しいな、あれ
他のカニカマとは、群を抜いてるから

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 17:12:48.16 ID:uUGQQUpk0.net
>>574
やね。
まあコロナのおかげでテイクアウトできるようになったパターン。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 17:17:39.91 ID:uUGQQUpk0.net
天丼もうすぐ終了かかれてるのに
天とじの方はかかれてなかったり
カットステーキ重もWだけもうすぐ終了だったり

まあステーキの方はWの廃止かもしれんけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 18:09:59.39 ID:p7IJpXqs0.net
>>577
お持ち帰りメニュー見ても冷たいそばとミニしかないね
https://yudetaro.jp/wp-content/uploads/2022/03/takeout.jpg

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 18:15:12.82 ID:ZKaTdNzp0.net
ガパオ食べた。最低だ!
味は悪くないがキーマソースが少な過ぎる
あれでどうやってライスを全部食えってんだ
サラダも貧相で目玉焼きはガチガチに固まってる
食べてて悲しくなった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-naoA):2022/04/20(水) 18:41:20 ID:Q5h1ffQEM.net
ガパオ少なくね?
前回より容器小さくなってるし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-/kO0):2022/04/20(水) 19:10:12 ID:VXL8ysEjM.net
ガパオは300円くらいなら、食べてもいいけどひきにくに500円はちょっと

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 19:31:16.85 ID:N0Ogys1Sd.net
>>580
全部ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるんだろ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 19:39:40.42 ID:ZKaTdNzp0.net
あー最初に全部まぜ混んじゃうのか
にしても少なくない?
少しずつ絡めながら食べたらご飯1/3ほど残っちゃったよ
カチカチな目玉焼きをかじりながら残りのご飯を食べた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 19:46:38.63 ID:Oi17yEwNd.net
手作り要素があるほど逆に店の腕の差が出るってことだな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-SqpJ):2022/04/20(水) 20:10:17 ID:ie8WXN8R0.net
ちょっとチャレンジして洋風グルメ弁当
頼んだらこれは唐揚げに飽きてたら
ありだなと唐揚げ1個あるけど
変化球でよかったよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-3U6o):2022/04/20(水) 20:22:41 ID:HspJQ+aAd.net
ガパオ量多かったけどな
ひき肉も多くてびっくりした

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-/BKe):2022/04/20(水) 22:39:50 ID:vczQ4Dal0.net
ハハハハwwww違いねえwwww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 03:32:24.14 ID:LkEL+EpX0.net
目玉焼きは半熟がいいけど衛生的な問題でやっちゃいけないんでそ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-1FcL):2022/04/21(木) 08:11:43 ID:Br4dhC1Td.net
上がってるのを見ると下げたくなるのが5chです

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37eb-cyEd):2022/04/21(木) 08:58:41 ID:clkC0DDB0.net
みんな文句タラタラ言う割に買ってるじゃんねwだから結局みんなほっともっと仲間!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-c/Q8):2022/04/21(木) 09:20:07 ID:J5uJ4Ya1d.net
ガパオはメニュー表より意外と容器大きかった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b9-2+F3):2022/04/21(木) 11:00:46 ID:v980dV8H0.net
半分くらい野菜みたいだけど・・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-c/Q8):2022/04/21(木) 11:37:55 ID:P/Umsd4Od.net
食べたけどけっこう量ある
こぼさないように混ぜるのコツがいるくらい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0Kxg):2022/04/21(木) 12:33:10 ID:gIYmnpiUd.net
>>591
そう!ここにいるみんなはほっともっと仲間!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-cKlE):2022/04/21(木) 12:42:31 ID:+rTD3y0g0.net
九州チキン南蛮が最高傑作

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 13:08:23.28 ID:s9vODgHn0.net
今度九州チキン南蛮頼みたいな
気になってる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 13:15:18.93 ID:P/Umsd4Od.net
思い返せば今売ってるチキン南蛮ナゲットに
タルタルソースかけたらけっこう似てると思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 13:22:46.63 ID:LkEL+EpX0.net
チキン南蛮はほっかほっか亭

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 13:44:29.60 ID:7jV3FwtnK.net
ほっともっと ポテトが販売中止になってる
原材料が入ってこないためとのこと

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 13:51:58.70 ID:6bjFdZVUd.net
略したらほも仲間

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 14:00:10.13 ID:krEwDdBb0.net
そりゃ買ってなかったらこのスレ来ないわ
文句言いつつも皆お世話になってる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c7-zzPf):2022/04/21(木) 14:09:17 ID:LkEL+EpX0.net
ポテトはいつになったら落ち着くんか
ほっかほっか亭はまだポテトある

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7757-uSTP):2022/04/21(木) 14:34:57 ID:ChwbSztg0.net
ニューハーフ風俗はたまに行くけど、決してほもじゃないぞ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-CHrM):2022/04/21(木) 15:04:58 ID:n7Z5xABNd.net
きめえw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 16:45:37.41 ID:U6ZG9LSqr.net
>>604
KWSK

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-zEfz):2022/04/21(木) 18:30:45 ID:oJu32aKQd.net
>>594
去年までの容器はプレートになるから食べやすかったのにね( ´・ω・`)
新容器は野菜乗せるとこぼれる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-TF7s):2022/04/21(木) 19:21:47 ID:2+7nw2RU0.net
チキンBOXキャンペーン

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 20:40:00.13 ID:Y+WPilB80.net
相変わらずガバオは評価が割れるな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 20:43:00.21 ID:fon1ARuj0.net
まあ買いたい人が買って儲け出る定番限定商品ならそういうことでは
自分的には酢豚とかわざわざほか弁で買うもんじゃないと思ったけどな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 20:56:16.89 ID:gsRRGN9s0.net
ホモ弁の親子丼はどうなん?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 21:05:20.81 ID:n1nhTWYia.net
ホモの親子...(;・`д・́)ゴクリ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 21:27:31.34 ID:krEwDdBb0.net
けっこう好き

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 21:57:29.94 ID:qiNRzSKX0.net
10年かけて親子丼とかエロすぎる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7757-uSTP):2022/04/21(木) 23:02:39 ID:ChwbSztg0.net
>>606
スレ違いだけどレスくれたしせっかくだからオススメサイトだけw
「LIBE ニューハーフ」で出てくるデリヘルがかわいい子(?)多くておススメ。
ただ多分に漏れずサイトの修正はきつめだから、気を付けないとがっつり男顔が来るよ…。
顔は女性、身体は男じゃないと厳しいな、ほもじゃないからね…。決して…。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-Cbiq):2022/04/22(金) 01:03:24 ID:679fOg740.net
>>615
サンクス
可愛い!と思ったが修正か…
一か八かだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 16:52:47.03 ID:9owbxU4v0.net
豚肉のプルコギ弁当食ったったんでレビュー
ダメだわ肉少ない、にんにくの芽も少ない
ビーフンと玉ねぎと下敷きのパスタは多い! 560円?ガパオのがマシ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 19:50:33.02 ID:LbaTDpZh0.net
最近の限定メニュー高いよなぁ
コスパ重視で昼メシはのり弁買ってしまう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 21:31:59.18 ID:xlT7YkF/a.net
本日給料日だったので自分への褒美としてプルコギを購入したよ。
ボリュームはともかく何か一味足りない。
何かプラスワンで味変出来ないかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 21:33:42.52 ID:F9KWvXYg0.net
ハハハハwwww違いねえwwww

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 21:43:18.79 ID:tr7aAaY80.net
まあプルコギてビーフン料理やしなぁ

今回はあんま食指がのびないメニューだ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-EA6R):2022/04/22(金) 22:37:42 ID:lNvIyPeO0.net
ビーフンは米粉だぞ
春雨は緑豆などのデンプン
春雨主体だったらチャプチェ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 23:50:29.23 ID:tr7aAaY80.net
>>622
あ、ごめんなさい。普通に春雨と勘違いしてもうした。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-Vo+N):2022/04/23(土) 00:38:48 ID:84uubCM0d.net
>>618
高いというか値段と質が釣り合ってない物ばかり結局のり弁になるよね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c7-YAN6):2022/04/23(土) 01:35:05 ID:+38JORbo0.net
ケンミンのチャプチェ美味しい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-wl5t):2022/04/23(土) 04:40:55 ID:MJmoQ6/E0.net
>>579
くそ遅レスだけど
店の券売機には普通のご飯ものの持ち帰りもちゃんとあるよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bb-ZXX2):2022/04/23(土) 11:30:41 ID:b24qDNxs0.net
久しぶりに唐揚げ弁当買ったら値上げしてたんだな
それでも安いけどな
昔は500円くらいしてた

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-ze+6):2022/04/23(土) 11:36:24 ID:AjGT3msBd.net
今月で終わりか?な、Wカットステーキを最後にうp
補正入れたら美味そうに見え過ぎで、コレジャナイだったんで素でw

ttps://i.imgur.com/cvWydJC.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef74-Bojs):2022/04/23(土) 13:42:06 ID:LCMz/lR40.net
チャーシュー丼とかやって欲しいな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 13:51:31.94 ID:wppqwpGwd.net
ガパオで慣れてるし目玉焼きも乗せてほしい
カップラーメンを味噌汁代わりにしてめっちゃ太りそう(笑)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-GnYd):2022/04/23(土) 14:14:33 ID:qp8w5n2Kd.net
ガパオ3個食べました( ´・ω・`)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3244-Datt):2022/04/23(土) 16:03:43 ID:LEFowTiw0.net
結局のり弁だなぁ
白身フライの代わりに焼鮭乗せたのり弁とかも出してくんないかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nVaK):2022/04/23(土) 16:21:39 ID:7Qgh47g0M.net
ガパオうますぎ

挽き肉だけ食べたら臭く感じるが、レモンを絞ると、その臭みが美味しさに変わる感じ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-x03v):2022/04/23(土) 16:31:17 ID:BzzxMUUEd.net
馬鹿じゃねーの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 17:23:11.14 ID:sw1FqlDT0.net
ハハハハwwww違いねえwwww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-NLrQ):2022/04/23(土) 17:34:07 ID:gcHCaBBQM.net
のり弁は安定してるね コスパ良い

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6203-8jJC):2022/04/23(土) 18:19:55 ID:KBPfEqJT0.net
>>628
Wが今月で終わり?
それともカットステーキ重そのものが終わり?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 44b9-u9iS):2022/04/23(土) 18:34:25 ID:ZHwZfqXK0.net
調味液に浸してあるから不味いはずはないよな
味の素が染みてるからw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 19:40:28.42 ID:8QfbFu5h0.net
>>637
メニューにはWだけもうじき終了がついてる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-xzen):2022/04/23(土) 22:04:08 ID:v92bj3+cd.net
ビビンバって辛いの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-0Zg6):2022/04/23(土) 22:06:19 ID:9vMRorGMd.net
>>628
不自然過ぎてかえって不味そうなんだが

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-LyZF):2022/04/24(日) 00:35:01 ID:VW4N3Ba9d.net
>>640
辛いのダメな人も食べれるくらい辛くはない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-ze+6):2022/04/24(日) 01:10:58 ID:gYUMFXU6d.net
>>641
そっちはちと暗めの車内の、ほぼ見たままだよ
こっちが軽く補正入れた奴

ttps://i.imgur.com/37ZLxWj.jpg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 13:38:07.64 ID:RCL+RJG90.net
ビビンパは全く辛くないがタレが濃い!濃すぎる!
流れで全部ぶち込むと大変な事になる/(^o^)\

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e50-dgFN):2022/04/24(日) 14:02:40 ID:VZkA6ZLe0.net
温玉入れたら、たれ全部入れても平気じゃん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c7-YAN6):2022/04/24(日) 14:04:20 ID:X6jE8zqj0.net
あのタレが辛そう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e50-dgFN):2022/04/24(日) 14:04:56 ID:VZkA6ZLe0.net
温玉入れたら、たれ全部入れても平気じゃん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 15:07:47.89 ID:+5jTN4t8d.net
あのタレってw
ビビンバをほっともっと以外で食べたことないのか
コチュジャンすら知らないのか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-dgFN):2022/04/24(日) 15:24:56 ID:12JQAyswM.net
たしかに他の店だとちょっと味薄いと思うぐらい
タレは少なめか

ほっともっとで買う層は濃い味こってりが好きだからあれでいいと思うけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84bd-WvSx):2022/04/24(日) 15:33:20 ID:KEck715z0.net
辛いんじゃなくて塩っぱい ビビンバのタレ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-Gmy+):2022/04/24(日) 15:56:46 ID:nR6O/iJ7d.net
コチュジャンベースのタレなことはみんなわかってるだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 17:10:42.96 ID:RCL+RJG90.net
あれはコチュジャンそのものではない
あんな濃い味のコチュジャンあるかよ馬鹿が!
俺は温玉なんか入れんで食うんだよ馬鹿が!
テメーの下らん主観で温玉ありきで割り込んで来るな馬鹿が!
分かりましたね?アンダスタン?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 17:26:31.40 ID:8Nwfh483d.net
>>643
更に不味そう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 17:46:52.63 ID:12JQAyswM.net
温玉入れないから、タレも少なめに入れたらいいじゃん
何度も失敗してるの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 17:49:35.88 ID:KEck715z0.net
まじぇまじぇいっぱいして
タレ半分でいい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 17:50:57.08 ID:12JQAyswM.net
タレも入れ過ぎて失敗したら、温玉入れたら味が薄まってちょうどよくなる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-Gmy+):2022/04/24(日) 17:56:23 ID:Gpr+9gdV0.net
とりあえずビビンバ買いたくなった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c7-YAN6):2022/04/24(日) 19:45:25 ID:X6jE8zqj0.net
関西生まれだけど焼肉屋の石焼きビビンバとか食べたことない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-GnYd):2022/04/24(日) 21:52:22 ID:YVKSSPgAd.net
ビビンバとか向こうの調味料使っているから怖い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-xzen):2022/04/24(日) 22:25:39 ID:jJchMK+xd.net
ビビンバ食べたよ〜
タレは激辛だからほとんどつけなかったよ。
誰だよ辛さは大した事無いって言った奴?

まぁ本体の味は合格かな?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-dgFN):2022/04/24(日) 22:59:20 ID:12JQAyswM.net
ビビンバ全然辛くないじゃん
最近辛い物食べてなかったせいで辛さ耐性下がったけど、全然辛くなかった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-ze+6):2022/04/24(日) 23:04:18 ID:xLeL9lGDd.net
>>659
あー、それは怖い

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-Gmy+):2022/04/25(月) 09:48:16 ID:gyzftTlYd.net
ビビンバ買ってみたけどたしかにタレの袋は大きいな(笑)
あと肉増しがあることから覚悟はしてたけどノーマルは肉少なすぎ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 11:39:30.42 ID:MVQdo9gc0.net
ほっかっかがのり弁390になったけどこっちはどうなるのかね(´・ω・`)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 12:55:28.47 ID:gYqQ2ArH0.net
しらす丼いかの天ぷらじゃなく
ちくわでいいのに

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200