2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその149 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-/H42):2022/07/01(金) 15:23:48 ID:HYZOYEfvd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその148 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1652327592/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-YvYP):2022/07/06(水) 17:07:01 ID:5QZdcrjJd.net
>>138
これでマシなのか!
腰が引けて、普通ののり弁にしちまったw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a65-51R8):2022/07/06(水) 19:24:30 ID:VNWiiuw90.net
ここのガパオ飯とのり弁と大谷翔平くんの悪口を言う奴は見たことがない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-E7vy):2022/07/06(水) 19:31:06 ID:Ew7toD2+a.net
今気づいたんだけどほっともっととやよい軒のアプリって
同じというか似たような作りだね
やっぱり同じ会社だね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa7-yhDr):2022/07/06(水) 19:42:11 ID:eOAuck6t0.net
そりゃそうだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-vrx9):2022/07/06(水) 21:07:10 ID:ZHRoSxFG0.net
そりゃそうよw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD96-Ddei):2022/07/06(水) 22:21:09 ID:5yIkEx5TD.net
>>140
それだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD96-Ddei):2022/07/06(水) 22:21:27 ID:5yIkEx5TD.net
昆布じゃなくておかかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-vrx9):2022/07/06(水) 22:37:51 ID:ZHRoSxFG0.net
スシローでウナギ一貫100円でコスパ
微妙だな~

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-NMOn):2022/07/06(水) 22:57:08 ID:gLXi/MyGd.net
うなぎはすき家の二枚乗せ食ってる
ここのうなぎ少ないからだめだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c7-H5AO):2022/07/06(水) 23:25:08 ID:m84qTV9E0.net
すき家がない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-j0Oa):2022/07/06(水) 23:37:06 ID:lg/Zsnm2a.net
すき家無いとか離島か
そんなとこもあるんだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8774-rz8c):2022/07/06(水) 23:41:37 ID:u70A6d5V0.net
九州の田舎だろう
ほっともっとはあるけど牛丼屋はないよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8774-rz8c):2022/07/07(木) 00:21:46 ID:oNbu7wNe0.net
弁当屋って田舎でも色々と活用できるからね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-QBhF):2022/07/07(木) 07:36:38 ID:kMnY7aZA0.net
>>155
むしろすき家の看板があるとげんなりする
まちの風情がぶちこわしというか 生活臭がむんむんというか
品がないんだよね せめて色だけでも落ち着いたものにしてほしいものだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 08:59:12.44 ID:lw729/nG0.net
マックはいいのか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-kTQg):2022/07/08(金) 01:37:37 ID:zjT5NEE+M.net
明太よりシーチキンマヨネーズが良いんだよはよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf30-3TIp):2022/07/08(金) 02:59:28 ID:jS9fSlql0.net
>>104
あー俺はこんぐらいでいい
ちなみに博多民

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf30-3TIp):2022/07/08(金) 03:01:31 ID:jS9fSlql0.net
>>115
これはダメだろw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf30-3TIp):2022/07/08(金) 03:03:19 ID:jS9fSlql0.net
>>138
これだと金をとるには許されないレベルかもね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-mc/j):2022/07/08(金) 04:35:30 ID:wTMnProS0.net
メンタイがどれもダメダメな画像しか上がらねぇ

店の差以前にもとが少ない感じやなぁ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a74-rxQ5):2022/07/08(金) 09:26:22 ID:dOOD/j0G0.net
忙しい時間帯だったんだろう
面倒だしな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc7-H5AO):2022/07/08(金) 09:56:31 ID:BZASyfVd0.net
チューブに残り少なかったのかも知れない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-j0Oa):2022/07/08(金) 10:01:35 ID:LtX3Gcjqa.net
明太考察何回ほじくり返すんだよw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-t8qT):2022/07/08(金) 10:21:13 ID:uZDndBly0.net
少なすぎるから前日にスーパーで2つ入りの辛子明太子を買っておいて
通常ののり弁に乗せて食べるとたっぷり入って満足した。
しかし残った1つを白ご飯で食べた時に気付いたけど
のり弁はのり弁だけを、明太子は白ご飯セットでそれぞれで食べた方が更に満足度は上だった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-SGcD):2022/07/08(金) 12:01:37 ID:rykxpjHqd.net
そういや返信来てたけど

>明太子に関して既定の盛り込み量が御座いますので、今一度店舗に対して盛り込み量の周知をし改善・指導を

だそうな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-8FHP):2022/07/09(土) 10:41:16 ID:R8WKhiXbd.net
>>168
同じ事を思った
明太子を足そうとスーパーで辛子明太子を買ってきたけど
結局明太子だけで白米をもりもり食べてしまった
そして後でのり弁を食べた
明太子はご飯、のり弁はのり弁で完成されているから余計なものは要らないかなと

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7562-S+vD):2022/07/09(土) 10:45:19 ID:U4KPZhr80.net
なんでのり弁にわざわざ明太子入れようとか思ったんやろな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-3ukW):2022/07/09(土) 10:54:26 ID:mkxH5r6td.net
おかかをめんたいにしただけで買うカモがいるから見たらわかるだろ美味い明太子を食わせるためじゃなくて金儲けのことしか考えてないんだから

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc7-Iphj):2022/07/09(土) 11:07:16 ID:Z97ce6u70.net
塩分高いよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-Wyw7):2022/07/09(土) 11:20:55 ID:y0f5sNV/0.net
のり弁に入った明太子のことだけで上から目線で語れる才能ってすごいな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-jItD):2022/07/09(土) 11:21:06 ID:hh6TYVOkd.net
塩分気にして弁当なんか食えるかよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-jItD):2022/07/09(土) 11:21:40 ID:hh6TYVOkd.net
>>174
彼にとってそれほど重要なことなんだろう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8CFb):2022/07/09(土) 11:34:28 ID:IVjcU0b7a.net
毎日明太で争うとか平和だなw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-S+vD):2022/07/09(土) 11:39:08 ID:aHK2mE0dd.net
元総理が撃たれた?そんな事より 明 太 子 だ !

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 12:54:27.03 ID:Ara0GmVp0.net
あーわいの明太子が痒い

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 13:38:14.79 ID:Z97ce6u70.net
もう明太子が食べられなくなった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 13:38:41.57 ID:IocKAf9t0.net
おろしとり天弁当っていつまで?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7562-S+vD):2022/07/09(土) 14:13:48 ID:U4KPZhr80.net
店舗(在庫)による

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-kiqj):2022/07/09(土) 16:26:30 ID:bWhRKGYQ0.net
ここのうなぎ丼うまい?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-jVDF):2022/07/09(土) 16:40:03 ID:JczjyDRW0.net
>>183
無茶言うなよw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-kiqj):2022/07/09(土) 16:55:23 ID:eZPKQNQ80.net
山椒小袋は付いてるよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b74-K6Hi):2022/07/09(土) 17:12:28 ID:8s2ZQ7X70.net
鰻本体は取り除いて山椒かけタレご飯としてはおいしいよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc7-Iphj):2022/07/09(土) 17:20:31 ID:Z97ce6u70.net
うなぎふわふわでめっちゃ美味しかった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-FuCX):2022/07/09(土) 17:35:52 ID:l3WZq5gj0.net
>>187
ブヨブヨ違うの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-/dRU):2022/07/09(土) 17:59:14 ID:UHRRLlGh0.net
うなぎってまんこみたいな旨さだよな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8CFb):2022/07/09(土) 18:54:24 ID:IVjcU0b7a.net
小せーから刻んで乗せたろ←この企画出したやつ流石に無能すぎるだろw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-lTRq):2022/07/09(土) 18:54:55 ID:gronzFvT0.net
唐揚げは作る人と出来た時間によって味が全然違うな
しょっぱかったり薄味だったり硬かったりする
今日のはハズレだった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-Wyw7):2022/07/09(土) 19:02:20 ID:y0f5sNV/0.net
>>191
ムラありすぎるよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4583-0UEB):2022/07/09(土) 19:34:28 ID:0qHp2qCb0.net
サバ弁当がなくなって、シャケ弁当だけど
シャケもサバ以上に小さいこと、小さいこと・・・
これではもう注文できないな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-FuCX):2022/07/09(土) 19:47:14 ID:l3WZq5gj0.net
魚の弁当残して欲しいね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 20:01:44.83 ID:Z97ce6u70.net
うなぎより小さいサバ塩焼き

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 20:04:54.72 ID:y0f5sNV/0.net
いま新のり弁のCM見たけど美味そうだな
CMの映り方だけでは

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 20:12:08.88 ID:eZPKQNQ80.net
デカいっちゃデカいよな
昔の唐揚げ弁当くらいの値段だろ?360円って・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 21:52:32.50 ID:w6FNYcyU0.net
明太子は海苔の下じゃなく、フードケースに入れるなりしてほしいな
常に明太子味のご飯を食べたいわけじゃないんだから

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 22:08:00.65 ID:U4KPZhr80.net
それだと、おかか昆布が減らせないからね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 22:16:33.37 ID:EIeROqb5d.net
明日鰻重食べようっと

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 22:44:01.81 ID:bEfVw02Ca.net
高菜弁当にめんたい載せなくなったの残念

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 22:46:48.19 ID:ol57YfJkr.net
昔は、特選幕の内弁当にも明太子が付いてきて良かった。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 23:35:55.98 ID:IVjcU0b7a.net
>>200
寂しい気持ちになりたくなかったら上にしとけ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 00:03:06.82 ID:uYa8W9u00.net
あーわいの特上極太うなぎが痒い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 00:09:20.45 ID:xCohvi+00.net
丑の日にぼたもちってコンビニでやってるが
食ったがいいのかなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 00:25:27.60 ID:ycvpjG3Sr.net
>>204
 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc7-l4EN):2022/07/10(日) 01:16:02 ID:Cg2kQniz0.net
スーパーのステーキよりカットステーキの方が美味いとはどんなテクニック使ってるんやろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-Wyw7):2022/07/10(日) 01:22:09 ID:91OwtKMd0.net
注入でしょ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8CFb):2022/07/10(日) 01:26:11 ID:iht6sVpQa.net
まぁ注入か重曹やろな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4583-0UEB):2022/07/10(日) 06:25:47 ID:DF2ySdVA0.net
以前は大判カルビ重を注文してたので
カットステーキはノーマークだったがなかなかうまいね。
値上げで590→640は痛いが・・・。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-thlR):2022/07/10(日) 09:42:55 ID:PYkcVfATM.net
リニューアルという名の値上げやめろよ。のり弁360円とかふざけんな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-6YKb):2022/07/10(日) 11:39:05 ID:HUsK3TmDM.net
貧乏人は自炊しろってことだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-pmhu):2022/07/10(日) 12:33:45 ID:3ZteHjUEd.net
自炊の方が高くつくし献立が偏る

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-kiqj):2022/07/10(日) 15:32:01 ID:zB7SUX5a0.net
ちくわ天が長くなったのか

のり弁は安くてうまいよな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-K6Hi):2022/07/10(日) 16:21:13 ID:cUw85+Eca.net
うな重食べた
身は厚いけどブヨブヨして脂ギトギト
皮下脂肪注射でもしてるのか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8CFb):2022/07/10(日) 16:23:30 ID:G5SzQgdWa.net
ほっともっとの鰻にどんだけ求めてんのよw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-kiqj):2022/07/10(日) 16:51:21 ID:xCohvi+00.net
肉は腐りかけだと柔くなるんだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-jVDF):2022/07/10(日) 16:56:09 ID:s5r6QjKg0.net
>>216
ほっともっとや吉野家とかの牛丼屋のうなぎなんて
食べれたこと自体に満足するべき値段と質なのにな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830d-UXSH):2022/07/10(日) 19:02:40 ID:mL9Mng5P0.net
ちくわが美味くない。なんだかなー前のイメージが強すぎる。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-pmhu):2022/07/10(日) 19:20:56 ID:rZcHezU5d.net
ほっともっとの鰻重買うならミックスカットステーキ重とか特選幕の内が吉だと思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fc-UXSH):2022/07/10(日) 19:21:53 ID:SyjOhWQV0.net
カレーを頼んで付いてきた木製スプーンが熱に弱くて、アイスクリーム用の匙のような形になっちゃった。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7562-S+vD):2022/07/10(日) 19:30:45 ID:q9kI1GpY0.net
>>219
値段上げるなら揚げちくわじゃなくて、ほっかほっか亭時代の磯辺揚げに戻して欲しいよね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 21:24:00.02 ID:+QTJCqE3M.net
のり弁容器にごはん敷いてコロッケ三個載せソースどば
こんなんでええわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 21:25:01.89 ID:+QTJCqE3M.net
ごはんのうえに千切りキャベツ敷いてからコロッケだ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 21:26:00.82 ID:+QTJCqE3M.net
これを300円程度なら買うわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 21:30:11.78 ID:q9kI1GpY0.net
そういや今は単品からコロッケ消えてるんだな
コロッケ入ったメニュー自体がなくなってるんだっけ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 22:01:51.88 ID:Gk1sxkiOd.net
うな重まぁまぁだったよ、垂れも良かったわ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-kiqj):2022/07/10(日) 22:12:54 ID:xCohvi+00.net
皮目はどうでした?ブニョブニョしてました?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-p/LU):2022/07/10(日) 22:34:31 ID:Gk1sxkiOd.net
そりゃ3000円や4000円のうな重に比べりゃ多少食感は劣るけど、まぁうなぎには変わらんよ、たまに社員食堂で出るようなうなぎだよ。

酷い事書いてる奴は他業者の嫌がらせだろ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-Wyw7):2022/07/10(日) 22:39:17 ID:91OwtKMd0.net
ココスは3分の1匹でカットせずご飯は錦糸卵で隠すパターンだったけど990円だったな
そうなるとほっともっとは安い方だよね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8CFb):2022/07/10(日) 23:02:43 ID:G5SzQgdWa.net
値段の安定しない鰻よりブリ照りとかやってくんねーかな
特にこだわり無いから養殖のトロットロの奴で

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d30-/jGY):2022/07/10(日) 23:10:18 ID:CTDK6YW60.net
何か煮付けも欲しい

ブリは養殖の方が断然に高いんだよなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8CFb):2022/07/10(日) 23:30:02 ID:G5SzQgdWa.net
多少高くてもどうせなら旨いの食いたいじゃん?天然なんて旨いの一時だけだしな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-pmhu):2022/07/10(日) 23:47:32 ID:RbXZqo2xd.net
魚の煮付けはセントラルキッチン方式で楽にできそうだけどな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8CFb):2022/07/11(月) 00:01:39 ID:Qrc6853+a.net
まぁ煮付けってあんまり弁当に向かないからなぁ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc7-Iphj):2022/07/11(月) 00:08:40 ID:2ig17oce0.net
ちくわ大きくしないで魚フライと容器小さくすりゃあいいんだよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 03:08:36.21 ID:7OjvjTOz0.net
唐揚げの肉が劣化してた。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-LzW+):2022/07/11(月) 07:53:30 ID:bsL53Z0wd.net
なんでコロッケ弁当ないんだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7562-S+vD):2022/07/11(月) 08:38:41 ID:iKHkJ+zq0.net
最初のBIGのり弁で大コケしたから

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 12:02:26.50 ID:4VgqBp2K0.net
>>239
ガパオ、プルコギ、しゃぶしゃぶと最近ヒット連発してる気はするんだが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 12:13:04.55 ID:aE0H+KIha.net
相変わらず会話成立してねーなwww

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 13:20:47.19 ID:6PwDu15sd.net
>>240
お前は何を言っているんだ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 15:56:27.89 ID:aE0H+KIha.net
ミックスグリル馬鹿にしてたが食ってみたら美味かった
もやし炒めも箸休め的な感じでサッパリして旨い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-kiqj):2022/07/11(月) 17:33:10 ID:W1x1bXL00.net
ミックスカットステーキ重だったんだがカットステーキだったが・・・
もう食ったらアレよな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-nkD8):2022/07/12(火) 00:28:15 ID:/Qn0UWjd0.net
バラエティボックスのキャンペーン
100円引きじゃあんまひかれんな

https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1423106.html

総レス数 1005
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200