2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその149 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-/H42):2022/07/01(金) 15:23:48 ID:HYZOYEfvd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその148 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1652327592/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-hrfW):2022/07/27(水) 13:41:57 ID:8Htz3VVFa.net
昔ビッグチキンカツ弁当あった
すぐ終了したが復活は楽しみ!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 15:53:56.32 ID:HdBVM5qY0.net
>>485
美味しそう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 15:54:53.91 ID:HdBVM5qY0.net
ほっかほっか亭は8月からドライカレー

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 16:14:57.03 ID:HdBVM5qY0.net
チキンカツカレーとビフテキも

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-FKcf):2022/07/27(水) 16:47:08 ID:DIavaacW0.net
ほうれん草だけでいいでしょトッピング
チーズ抜きは値段下げてくれよ
かほうれん草増やしてくれよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-4CnY):2022/07/27(水) 16:51:11 ID:HZUo+OIsa.net
ほうれん草だけ自分で湯がけよ
今安いぞw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 19:42:43.00 ID:Y1/PdFDxd.net
>>485
こういうのでいいんだよ
やっと国産肉使ってくれて嬉しい見直した最低週一でチキンカツ買うわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 19:48:38.53 ID:UkbIRbez0.net
ココイチはほうれん草だけで200円だからな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 21:30:07.64 ID:HdBVM5qY0.net
胸肉は脂少ないから野菜

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-wjR3):2022/07/28(木) 17:47:06 ID:Gs4jtxrrx.net
揚げ置き量産しまくりかな
1から揚げたら時間かかるよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-zb9M):2022/07/28(木) 18:14:24 ID:vgaiJTFkM.net
https://i.imgur.com/K2txWDL.jpg
昨日夕飯にごはん炊いてたからおかずのみ何か買おうと思ってこれを初めて注文したけど予想以上のボリュームで大満足。
ほも弁の唐揚げが美味しいのはもちろん知ってるけどとにかく量が多い。もしかして1kgくらいある?それでこの価格はコスパ良すぎ。ごはん3杯食っちゃった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bb-rTT+):2022/07/28(木) 18:55:09 ID:nVkDPI5U0.net
揚げたてならいいけど
そうじゃないとほんとまずい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-4CnY):2022/07/28(木) 19:20:13 ID:8xJxq6JYa.net
>>498
これ買って余って冷めちまったの卵とじにして食っても旨いぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2962-exyA):2022/07/28(木) 19:58:39 ID:qDGELQlJ0.net
買うならシングルよりもダブルだな
南蛮ナゲット結構好きやから
手羽はそんなでもないのでトリプルよりもやっぱりダブルかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1eb-0NZL):2022/07/29(金) 02:44:49 ID:AJHYWN6+0.net
からあげをちょくちょく値下げするのって
値上げしてから考えてた以上にガチで売上下がったんだろうな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0beb-9Scg):2022/07/29(金) 12:26:54 ID:+857ZFxn0.net
味落として値上げじゃな
塩から揚げ再販しろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-TJ2v):2022/07/29(金) 14:17:59 ID:Re5+KD3N0.net
はじめて会員カード作ったけど150ポイントあるけど
これは150円割引に使えるのかな?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-4CnY):2022/07/29(金) 15:40:01 ID:02cVXIBJa.net
夏だからカレーで良いやじゃなくてドライカレーとかカレーコロッケとかチョットは変化球も投げろや!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 18:23:20 .net
カレーもカツカレーもチキン南蛮も好きなんだけど
チキン南蛮カレーは違うんだよなあって

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bd-u8x+):2022/07/29(金) 19:31:50 ID:rxnXucKo0.net
>>504
使える。
使うときは10円単位だから最低10ポイントから

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-FUOq):2022/07/29(金) 21:55:43 ID:xmEH4vd6a.net
ブルドックのごまカツソース的な感じか

ええやん店内調理のリックマートを思い出した

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-4CnY):2022/07/29(金) 22:08:57 ID:02cVXIBJa.net
チキンカツは後半飽きそうだしなんか檸檬の香り欲しいな
檸檬マヨとか何ならポッカレモン的なのでも良いわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 23:26:26.19 ID:M1/fo/hU0.net
広島のレモスコおすすめ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 00:05:13.03 ID:FHdAGc1Ia.net
>>510
カルディとかでも売ってるんだな
揚げ物とかパスタ好きだから試してみるわthx

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 19:44:51.62 ID:nDh/Hz6Z0.net
のり弁元々安いと思ってたから値上げ自体はいいんだけどなんでちくわ変えた?
デカくなったとか言うけどちくわおいしくなくなってるじゃん
そのままで値上げすればよかったのに
からあげ弁当に切り替えていく

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 20:21:33.92 ID:GY05rAN80.net
毎年同じこと書き込んでるきがするが、おかか減ったよな?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 20:22:45.12 ID:SGtB1/BM0.net
さっきのり弁くってむしろ満腹

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 20:30:50.90 ID:vu0BCc91a.net
毎年どころかスレの70パー位のり弁ループじゃねーかw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6574-J+5K):2022/07/30(土) 21:50:47 ID:6ErkfsVF0.net
海苔弁当より洋風グルメ弁当

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a65-t8o8):2022/07/30(土) 22:02:28 ID:EnJFF1sd0.net
のり弁と大谷翔平くんのことを悪く言う人は見たことがない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faeb-2zt9):2022/07/30(土) 23:18:20 ID:SGtB1/BM0.net
醤油をフライではなくのりおかかごはんにかけるために貰う勢力がいるってみてそいつらは嫌い

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd62-1bJt):2022/07/30(土) 23:20:08 ID:7s0ADoOu0.net
揚げちくわには醤油だろ、と思ってたけど
ソースもまあ合わなくもないな、つか微妙に甘くなって良い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ff-ed//):2022/07/30(土) 23:24:01 ID:K0Rs9DOF0.net

のり弁当に醤油かけるのが何が悪いの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5e-Dk2O):2022/07/30(土) 23:26:33 ID:5PbjKImED.net
>>513
明太子とおかかを減らすのがほも弁の年中行事

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa7-zGVG):2022/07/30(土) 23:34:11 ID:QmQcXpva0.net
海苔としょう油の組み合わせは最高だよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac7-llNs):2022/07/30(土) 23:43:14 ID:F/LiBIF10.net
子供の頃晩ごはんのおかずに近所の天ぷら屋で
ちくわ天とイカ天買ってもらうの楽しみだった
マヨネーズつけて食べる
あの頃はまだ少しだけ幸せだった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a65-t8o8):2022/07/30(土) 23:47:16 ID:EnJFF1sd0.net
いい話やな
マイヨナイス・ソースがすでに存在してたということは昭和以降の話やな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd62-1bJt):2022/07/30(土) 23:50:12 ID:7s0ADoOu0.net
天ぷら屋っていうとどんな感じの店やろ?
いくつかパターンが思い浮かぶが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5e-Dk2O):2022/07/30(土) 23:56:31 ID:5PbjKImED.net
天ぷら屋ではなく惣菜屋だろう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 00:57:03.51 ID:S/BoUoG4d.net
持ち帰り窓口ある天麩羅屋も普通にあるだろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac7-llNs):2022/07/31(日) 03:14:02 ID:cUoijbED0.net
コロッケ屋の天ぷらバージョンだよ
店先で揚げたてコロッケ売ってる店、あんな感じで天ぷら揚げて売ってる
欲しい天ぷら言うと揚げて袋に入れてくれる
夕方は人並ぶくらいだったけどご主人亡くなって店閉めちゃった
商店街の中の安い店だったけど美味しかった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac7-llNs):2022/07/31(日) 03:16:47 ID:cUoijbED0.net
海老も好きだったけど高いのでちくわ天、イカ天、ナス天
マヨネーズかソースで食べてた
付け合わせはキャベツの千切り

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 03:52:40.45 ID:S/BoUoG4d.net
亡くなったばあちゃんが何にでもソースぶっかけて食べてたな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 04:05:56.50 ID:NsgYHDmC0.net
やっぱ一般的に云う天ぷら屋とは違う感じだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ff-ed//):2022/07/31(日) 09:17:48 ID:H8UL8Ba20.net
最近はあまり新メニューの話題ならないね
やはりなんだかんだでガパオは偉大

なんだかんだでガパオは2回しか買わなかったけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 09:30:03.44 ID:6RV8uJeI0.net
とり飯はほっかほか亭の方が美味いな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 09:31:38.95 ID:9W/lJnbB0.net
俺はあんなガパオ食う位なら自分でドライカレー作った方がいい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 11:01:06.81 ID:57eY9pgOa.net
ガパオなんてガパキチが独りで騒いでるだけやろw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-pvtv):2022/07/31(日) 11:50:09 ID:Ukv3VzfI0.net
ガパオは日本円で価格がつくと高く感じてしまう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1674-OtAY):2022/07/31(日) 12:00:35 ID:ybcloXsC0.net
夏こそガパオなのにね
再販してよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 410c-7eaR):2022/07/31(日) 18:21:58 ID:r71WEtyH0.net
あれ、付属のナンプラーがちょっと辛くてね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faeb-2zt9):2022/07/31(日) 18:29:29 ID:rXu9fNkP0.net
そろそろカレーにそなえて汗かいとくか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 21:41:46.44 ID:rXu9fNkP0.net
ジムで燃えてきたわ
いい感じに体がカレーを求めてる
明日絶対食えるはやく受け入れたい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 17:32:16.39 ID:/ShJ9KSVd.net
明日からのチキンカツ楽しみだな
チキンカツ+タルタル
チキンカツカレー+ほうれん草チーズ
どっち食うか迷う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 19:03:07.35 ID:VCA2tyeH0.net
レンソウチーズトッピングはお得やな
チキンカツはカロリー高そうで迷う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 19:08:57.75 ID:N9/1O4zQd.net
そもそもカレーも油もんみたいなもんだから気にせず食おう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 19:15:10.83 ID:nt9shn8wa.net
カロリー気にするやつが弁当チェーン行くとか片腹痛いwww
チーズカレーもカツもどうせ大差無いんだから気にすんなよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 19:29:03.74 ID:1ln2GNMi0.net
>>1のほっともっとのホームページからチキンバラエティパックの内訳というか個数って確認出来ない気がするがどっかのページで確認出来る?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 19:38:40.64 ID:nt9shn8wa.net
普通にメニューのページで各パックをタップすりゃ見られるぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 19:46:01.81 ID:1ln2GNMi0.net
ああタップすればよかったのか
今までタップ無しの状態でしか見てなかったわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 19:47:08.80 ID:1ln2GNMi0.net
あんがと、今から買って来るわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 19:49:21.15 ID:N9/1O4zQd.net
危険おかして居酒屋行くより、
このバラエティパックとセブンイレブンのカップつまみで十分すぎるな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c7-llNs):2022/08/01(月) 23:18:55 ID:xxGpCNbc0.net
あなたは思慮深い方です

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257a-1wwR):2022/08/02(火) 00:11:45 ID:fO1cWQ5Q0.net
やっぱガパオ復活させるべきなんだよなあ
はよせえよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c7-llNs):2022/08/02(火) 00:25:57 ID:k18Vi//p0.net
オリジンにもガパオあるよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-GGaC):2022/08/02(火) 01:32:57 ID:ITH7zjlYd.net
ガパオマイノリティ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5e-Dk2O):2022/08/02(火) 07:05:53 ID:KGHoJt0nD.net
スポーツ弁当いいじゃん
バランス整ってる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5e-Dk2O):2022/08/02(火) 07:27:56 ID:KGHoJt0nD.net
スポ弁CとDが旨そうだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd60-sMW4):2022/08/02(火) 09:48:48 ID:A4nWWQL30.net
BIGのり弁のナポリタンが死ぬほどクソ不味いからナポリタン抜きにしてライス入れてもらってる
後は単品の唐揚げとコロッケで旧BIGのり弁風にして食べてる
マジで元に戻して欲しいわ
まともに食える物がないから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c7-llNs):2022/08/02(火) 10:55:02 ID:k18Vi//p0.net
そんなこと出来るんだ
ソースの焼きスパに戻して欲しい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd62-1bJt):2022/08/02(火) 11:05:23 ID:pGm1ZvsX0.net
>>556
今単品のコロッケ無いやろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-OjVd):2022/08/02(火) 11:07:25 ID:XO9Y6hMJa.net
このスレの75%はフィクションです

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-285G):2022/08/02(火) 11:22:09 ID:Hegz6Rw1d.net
なんだまた嘘松か

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5672-Fpey):2022/08/02(火) 11:24:04 ID:x52Ajuzr0.net
>>556
ナポリタン抜きは普通ののり弁だし
2行目は特のりたる弁だし
ネタにしてもよく分からん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-caDf):2022/08/02(火) 11:28:59 ID:fISIzwmt0.net
ビックチキンカツのおかずだけ売ってください…(´・ω・`)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-OjVd):2022/08/02(火) 12:13:58 ID:XO9Y6hMJa.net
因みに特のりはメンチだぞ
エアがエアを呼ぶカオスw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1686-G1eK):2022/08/02(火) 12:15:07 ID:gq/fMcUL0.net
近所にほっともっと2店舗あるけどオリジンはないから
ほっともっとでオリジンの弁当売って欲しいわ(錯乱

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-ed//):2022/08/02(火) 12:17:20 ID:MYNdvsvPd.net
ファミマとか弁当やる気ないコンビニはほっともっとを卸したらいいのにな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa7-zGVG):2022/08/02(火) 12:18:30 ID:02d/D/1X0.net
ビッグチキンカツおかずだけでいいなら、無理にここで買わなくてもいいんじゃね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ff-sMW4):2022/08/02(火) 12:22:35 ID:jBVOap2w0.net
>>558
今ないのか…
当分行ってないから知らなかったわ
すまないな
>>561
今って特のりタルにちくわとコロッケはいってるのかならそっち食ってみるわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6574-J+5K):2022/08/02(火) 12:38:13 ID:7ihM5Ozv0.net
スポーツ弁当のナスといっしょに唐揚げ
からめてるよね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-ed//):2022/08/02(火) 12:40:28 ID:MYNdvsvPd.net
昔いってた地元チェーンのとこは
唐揚げとナスと玉ねぎの味噌炒めが「チキンチャオ弁当」ってあったな
ご飯によく合う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-sMW4):2022/08/02(火) 12:41:00 ID:trfeXSsoa.net
BIGのり弁は値上げと改悪されてから食おうとも思わん
>>557
焼きそば食いたきゃほか弁の鳥弁&焼きそばおすすめ圧倒的にほもより安いし美味いよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1eb-8WuL):2022/08/02(火) 12:50:01 ID:m9YYsn500.net
洋風弁当とカツ丼値上げされとるやないかwwwwwwwwwww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-2qDQ):2022/08/02(火) 14:40:14 ID:CuHqEHKn0.net
肉野菜炒め弁当、40円値上げ!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbd-1wwR):2022/08/02(火) 14:48:00 ID:fKwhY8cN0.net
値上げしてもいいけど
つかむしろ値上げはしょうがないんだろうけど アナウンスしれや

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-ed//):2022/08/02(火) 14:57:10 ID:MYNdvsvPd.net
また値上げかよって感じしかしないな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 17:06:43.59 ID:3TJn4iIBM
ほか弁時代か!?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 15:42:23.58 ID:fKwhY8cN0.net
>>574
な、原材料価格の高騰により〇〇を〇〇円値上げさせて頂きますでいいのに
なんか黙ってれば気づかれない思ってそうでモヤっとくる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 15:43:10.14 ID:XO9Y6hMJa.net
これから外、中食で1000円以下で満足できるのは限られてくぞ
安いのは量なり質なり妥協してけ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 15:51:46.64 ID:db7tesMB0.net
カツ丼はそのままカツとじ弁当は値上げ
何が違うんだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 15:56:49.85 ID:0Jhwykmqd.net
昼にビッグチキンカツ食ったけど全然ビッグじゃなくてショックだわ
たぶん80g位だと思うリピ無しです

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 16:36:03.53 ID:5DyCVuhT0.net
外国産の鶏を使ったカレーが700円か

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 16:53:06.38 ID:BXMuTptud.net
>>576
20円値上げするなら20円ぶん内容増して40円値上げすりゃいいのにと思うけど、
内容変更するコストもかかるんだろうな
単純なサイレント値上げが次々とすぎる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Xfpw):2022/08/02(火) 17:22:53 ID:01CEWiVXa.net
昔出たビッグチキンカツはデカ買ったが小さいのか(´・ω・`)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-OjVd):2022/08/02(火) 17:31:00 ID:XO9Y6hMJa.net
チキンカツは近所のスーパーのやつが旨いから微妙ならほっともっとはスルーだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-ed//):2022/08/02(火) 17:44:16 ID:BXMuTptud.net
確かに近所のスーパーは県内産鶏のビッグチキンカツをいつも売ってるな
ティッシュ箱位の面積のパックのやつ
レトルトでカツカレーにする時はこのチキンカツにしてる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ff-H/Un):2022/08/02(火) 18:55:33 ID:wFwT4dbQ0.net
トルコライス再販しろやBIGの奴

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-4ctU):2022/08/02(火) 18:56:19 ID:wRWqIL6Nd.net
吉野家のドライブスルーで油淋鶏注文したら
「今から揚げますので少々お時間頂きます」って言われて、「むしろお願いします」って思ったわw
もうこっちの唐揚げには戻れないな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-OjVd):2022/08/02(火) 18:58:33 ID:XO9Y6hMJa.net
まぁホントに旨い唐揚げは冷めても旨いけどな
近所の肉屋くらいしかそのレベルの唐揚げ出会ったことないけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5e-Dk2O):2022/08/02(火) 19:13:06 ID:ckd3nnR2D.net
>>586
吉野家のは普通のからあげでも旨いぜ
タルタルソースとか油淋鶏ソースとか不要
しかも単品一つから注文可

総レス数 1005
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200