2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその149 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-/H42):2022/07/01(金) 15:23:48 ID:HYZOYEfvd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその148 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1652327592/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-sMW4):2022/08/02(火) 19:27:54 ID:ZgFNU/kda.net
>>588
味覚疑うわ
小さいしニンニクじゃなく生姜だからクソ不味いよく食えるなあんな物w

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5e-Dk2O):2022/08/02(火) 20:13:28 ID:ckd3nnR2D.net
>>589
ほも弁から揚げよりもうまいと思うぜ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-pvtv):2022/08/02(火) 20:14:40 ID:AAUpIqD50.net
ほっともっとの唐揚げよりは吉野家の方がうまいよ
まあ価格違うしな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 22:30:41.38 ID:MGi4f/ZBM.net
cheeseハンバーグ700円ってたけーな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 22:33:51.69 ID:uu/p28p+0.net
ハンバーグはリニューアルした時におろしを食べてドッグフードみたいな味して捨てて以来食べてない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd62-1bJt):2022/08/02(火) 22:40:30 ID:pGm1ZvsX0.net
ドッグフード食べてて味知ってるのか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbb-dSCr):2022/08/02(火) 23:55:27 ID:/vrVRVct0.net
オードブルとかって3日前までに予約って書いてるけど
カウンターのメニューには無いスポーツ弁当とかって普通に頼めるもんなのかなぁ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbb-dSCr):2022/08/02(火) 23:56:17 ID:/vrVRVct0.net
もちろん1人前だけっていう注文で

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-Dk2O):2022/08/03(水) 00:08:57 ID:x5qvfK5Dd.net
頼めるだろう 責任は持てないから事前確認はしてもらうしかないが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa7-zGVG):2022/08/03(水) 00:10:29 ID:4iUoOXVZ0.net
一人前でも頼めるけどオードブル同様事前予約は必要
https://i.imgur.com/E3m6tlQ.png

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-Dk2O):2022/08/03(水) 00:11:00 ID:x5qvfK5Dd.net
ツイッターより
https://twitter.com/hottomotto_com/status/1447337396853374976
(deleted an unsolicited ad)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbb-dSCr):2022/08/03(水) 00:45:08 ID:tZwTccY10.net
>>598-599
スポウツ弁当も同じで3日前予約なんだ?
でも公式サイトのメニューだと
オードブルの方だけ3日前予約って書いてあるんだよね。よろしくないな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa7-zGVG):2022/08/03(水) 00:49:42 ID:4iUoOXVZ0.net
何人分も頼むなら三日前かもしれんけど、一人分なら前日午前中で大丈夫じゃね?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-OjVd):2022/08/03(水) 00:50:25 ID:zfr7AXz2a.net
通常とは別にイベント用カテゴリに分けてある時点で察しろよw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd62-1bJt):2022/08/03(水) 00:53:24 ID:9PpEOJNB0.net
そら店側からしたら混雑時にオペレーションとは外れた注文受けたら面倒やろ
暇なら作って貰えるかもしれんけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 02:30:41.48 ID:UgcVN2OP0.net
一人前って受付ないんじゃね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faeb-ZKd4):2022/08/03(水) 08:19:58 ID:VthyYqsy0.net



【悲報】ほっかほっか亭、こっそり「燃料サーチャージ」導入 [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659476116/

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbb-dSCr):2022/08/03(水) 12:37:26 ID:tZwTccY10.net
察しろとか、お店の都合とかそういうんじゃなくて
同じカテゴリで一つのシリーズにだけ特別な条件が書いてあるが
実際は全部に適用されてるってのはおかしいって思うって話なんだけどね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-ed//):2022/08/03(水) 12:46:08 ID:SgQ6/dVPd.net
酒屋のお通しに金かかるのってのは
もし裁判なったら「社会通念上妥当」とかで却下されるのかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-OjVd):2022/08/03(水) 14:00:51 ID:zfr7AXz2a.net
頭固くていつもイライラしてそうwww

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 15:17:12.71 ID:3fh4JZ1A0.net
>>605
ほっともっとじゃなくてほっかほっか亭の話か・・・
サーチャージって空でも飛ぶんか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 15:23:52.45 ID:09NynETn0.net
ビッグチキンカツ弁当大学生の頃に散々食ったわ…あの頃は390円だった。
日本貧乏になったな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbd-1wwR):2022/08/03(水) 17:02:54 ID:3fh4JZ1A0.net
マックのハンバーガーも59円だったしな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a35-JyEI):2022/08/03(水) 19:36:31 ID:xDrPu3Ok0.net
ビッグチキンカツカレーレンソウチーズトピ食べたぜ
レンソウタプーリで美味しくコスパ最高だった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-OjVd):2022/08/03(水) 20:02:50 ID:zfr7AXz2a.net
いつまで昭和にへばりついてんだよw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd62-1bJt):2022/08/03(水) 20:56:38 ID:9PpEOJNB0.net
カレーはロースカツよりもチキンカツの方が高いんだな
どれぐらい量の差があるかは写真だと分かりにくいが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbb-dSCr):2022/08/03(水) 21:00:00 ID:tZwTccY10.net
ほっともっとのトンカツは成型肉だから、チキンカツの方がいいなって思う
チキンカツも美味しいよね
もも肉だといいけどやっぱ胸肉なのかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-OjVd):2022/08/03(水) 21:16:46 ID:zfr7AXz2a.net
メニューに胸って書いてあるぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd62-1bJt):2022/08/03(水) 21:18:58 ID:9PpEOJNB0.net
から揚げもチキンカツも、もも肉よりもむね肉の方が好きだからそれは嬉しい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbb-IiSy):2022/08/03(水) 21:23:38 ID:5sESDxQA0.net
ここのカツまずいよね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2157-G1eK):2022/08/03(水) 21:31:41 ID:oXnI63m40.net
>>612
なんでかビッグチキンカレーウンチソーセージって見えちゃった…。
俺はビッグチキンカツ弁当の方食べたけど、これは好みの味でまた頼んじゃう。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa2-0eUa):2022/08/03(水) 23:20:17 ID:x4WoFlL90.net
のりBIGの徳のりタル版も出してほしい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-GdXc):2022/08/04(木) 01:06:45 ID:r+2BNpRtM.net
キャベツ全面敷いてないのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257a-1wwR):2022/08/04(木) 02:33:11 ID:hxiZ9wki0.net
プルコギって終わったの?
あれ旨かったのに

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-/Dym):2022/08/04(木) 05:01:43 ID:OAstfiaAr.net
チキンカツ、胸肉の割にはジューシーで美味かった
ソースがちょっとくどいけど
できればご飯と別の容器に入れて提供してほしい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 05:40:38.73 ID:6zjux4Y+a.net
味噌カツっぽいんだっけか
温玉崩すと味噌がマイルドになるぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-RN+b):2022/08/04(木) 12:37:01 ID:b9n7xJecr.net
お昼にのり弁食べたけどフライの衣が本当まずい
なんとかしてほしいわ
ちくわもまずいけどあれは許す
あれソーセージだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-1bJt):2022/08/04(木) 12:46:29 ID:lY7Avxx6d.net
色んな意味でアホだな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 18:14:00.94 ID:dWVTIzIMd.net
値上げラッシュじゃん!
カツ丼の値上げショックだわ~

弁当はここ1択だったけど、選択肢変えよっと。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 18:18:37.18 ID:+8m/oeKX0.net
自分的にはビッグチキンカツ弁当はないな
あのソースが不味い、何もつけてない方がましだ。
家にあるウスターソースかけた方がずっと美味しく頂ける。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c583-Og+R):2022/08/04(木) 18:30:42 ID:Axi8gWci0.net
牛肉、カツ丼は仕方ないが、肉野菜炒めまで40円値上げとは・・・。
肉野菜炒めだけは不足で魚フライつけてるので、そうしたら640円。
だったが、近所の大衆中華の定食も650円なのでそっちにしようかという気持ちになる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 19:47:20.58 ID:km3AC3u/0.net
昔(17年前)はからマヨビッグチキンカツ弁当てのでそっちのがうまかったんだけど
なんで今回やらんかったのだろう
ソースだけだと単調で飽きるのよな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 19:50:06.53 ID:6zjux4Y+a.net
半分だけかけて貰えば良いじゃんw
言えばやってくれるぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-U0yR):2022/08/04(木) 20:43:30 ID:Jjf65hWpd.net
チキンカツは一つの容器じゃなく普通にとんかつ弁当と同じくご飯と別の容器にしてくれよ
少しでもサクサク状態で食いたいのにご飯に乗せたら衣フニャるだろうが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbb-dSCr):2022/08/04(木) 21:02:17 ID:1sXjOEWi0.net
昔の話しだしちゃったらもう日替わり幕の内時代が懐かしいっすよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Xfpw):2022/08/04(木) 21:17:01 ID:emHdSl02a.net
前のビッグチキンカツはカツの下にキャベツを敷き詰めてたんだがな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c7-llNs):2022/08/04(木) 21:35:10 ID:hAW+wejM0.net
その時代のほっともっと知らない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b130-2y09):2022/08/04(木) 23:25:52 ID:KVdEJIDZ0.net
数年ぶりに幕の内頼んだらパッサパサのから上げと肉ナス炒めと魚の切り身でわらた
昔すき焼き風やらいろいろ入ってなかったかなwひどい時代になったもんだ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-GdXc):2022/08/05(金) 00:11:38 ID:REPLawXJM.net
>>634
ほんの少しキャベツ

てか紅ショウガってチキンカツに合うか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c583-Og+R):2022/08/05(金) 00:48:51 ID:wSSbcrS20.net
安さだけならスーパーの弁当が298円なんだよね。美味しくないけど。
あるいはすき家、または自分でチキンか豚小間でも調理するか・・・。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c8-9Top):2022/08/05(金) 01:26:22 ID:uiBm39VR0.net
ヤオコーの弁当やお惣菜は旨くて安いでー 買い物民にも評価が高い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-OjVd):2022/08/05(金) 03:36:08 ID:CoaTFY7ba.net
>>637
タレが味噌系らしいから合うと思うぞ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c7-zFlP):2022/08/05(金) 03:54:55 ID:gYQv/ReN0.net
カレーの高さが解せないけどルーは他から仕入れてるのかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-OjVd):2022/08/05(金) 04:38:52 ID:CoaTFY7ba.net
外食系のカレーはぼっただから基本買わんな
カレーはレトルトのLEEか自作で十分だわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 562c-y9A1):2022/08/05(金) 11:02:03 ID:aBmHoNWD0.net
値上げの告知の仕方がマジで陰湿過ぎる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c7-llNs):2022/08/05(金) 11:39:23 ID:JP29JcRI0.net
ここのカレー美味しいよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 15:54:14.16 ID:wSSbcrS20.net
>>643
どんな告知の仕方?サイトではなにもないね。
店舗で張り紙でもあった?
からあげとかチキン南蛮のときは事前に予告があったが
今回は一切なかったと思う・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-lM8M):2022/08/06(土) 00:13:15 ID:/gEX85DKa.net
カレーの差額を考えるとチキンカツ230円
320でメシとキャベツとソースと紅生姜ってことか

木製スプーンになってんのね
家でたべるから金属スプーンでくうけど
HMシールって貼ってあるけどなんの意味あるのかわかんね
新味はまあわかるが
やけどに注意しろシールまで貼り付けとかめんどいことやらせてんな
消費期限シールもあわせたら4枚毎回貼らせてんのかよ店員めんどいだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-lM8M):2022/08/06(土) 00:27:29 ID:/gEX85DKa.net
カレーのスパイスはいれない方がすきだわ
なんか好きになれない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-lM8M):2022/08/06(土) 00:31:19 ID:/gEX85DKa.net
やっぱメニュー表見てもキャベツ恥から3割りくらいしか敷いてないなそこケチる必要あったんか全面にすべきだほ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a7-dL3M):2022/08/06(土) 00:37:22 ID:cqxXKuRw0.net
先月下旬にサイトで価格改定のお知らせあったんでは?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):2022/08/06(土) 00:59:36 ID:+Ix2XJ/da.net
ここのやつらがそんなん読むわけないじゃんwww

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 01:54:35.90 ID:/gEX85DKa.net
チキンカツカレーにソースついてんのな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 02:11:12.31 ID:EEb9y/I20.net
>>649
のり弁当が330→360円は見たけど、肉野菜炒めとかカツ丼はあったっけ?
ニュース一覧でも見当たらなない。まあいいや。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 04:03:23.66 ID:cqxXKuRw0.net
ニュースの「価格改定のお知らせ」に
https://i.imgur.com/4ZX5rSU.png

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 09:16:30.56 ID:d5JfA4mrd.net
輸入鶏肉は二束三文で買えるから最近はどこの外食もチキンばかり出しやがるな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 09:49:59.15 ID:etTLrlQW0.net
スーパーの惣菜も鶏肉ばかり

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2c-ukgP):2022/08/06(土) 11:19:13 ID:QDHaUzIG0.net
>>645
ホームページのニュースに載ってるが
値上げの告知のみなぜか日付順を無視して1番下
ニュース一覧のページにはなぜか記載なし
アプリやメールやSNSでの告知なし
告知はしてるけどできるだけ読ませないようにしてるんだよ
客にとっては重要な情報なのに

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-N11w):2022/08/06(土) 11:40:55 ID:v1OSx4+q0.net
>>653
こんなものをサイトに載っけても「お知らせ」とはいわないな
全店舗の店頭に畳10枚くらいの大きさの垂れ幕で「大幅値上げします!!」
くらいの掲示をして、さらにバーニラ並みの音量で宣伝バスを走らせるべき
「値~上げ、値上げ、値~上げ」とかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-Gw72):2022/08/06(土) 12:13:51 ID:swVBN/4b0.net
ビーフ弁当がたまねぎだらけになった時って特に告知はされなかった気がする

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-2st9):2022/08/06(土) 12:30:58 ID:q2+yk1+y0.net
カレーにほうれん草入れようかと思ったがほうれん草は中国産かー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-2HRB):2022/08/06(土) 13:24:57 ID:d5JfA4mrd.net
最近はスーパーの生鮮ですら中国産とか韓国産が増えてきたからな
加工食品の国産とかツチノコ並の出現率になってくると思うわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):2022/08/06(土) 14:17:26 ID:+Ix2XJ/da.net
日本の自給率から目逸らすなよwww

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfd-UM0L):2022/08/06(土) 14:58:20 ID:Exy44DLvd.net
>>659
前の時からそうだったから
>>2にも入ってるな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-qNPV):2022/08/06(土) 18:46:38 ID:0rEF0+b1d.net
地方限定のチキンバスケットとか作ってくれないかな 北海道なら知床鳥、徳島なら阿波尾鳥、愛知なら名古屋コーチン、熊本なら天草大王、福岡なら華味鳥とかの。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):2022/08/06(土) 18:52:05 ID:+Ix2XJ/da.net
食べ比べられないのに意味ないじゃん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-qNPV):2022/08/06(土) 19:12:37 ID:0rEF0+b1d.net
>>664
何の事について言ってるの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):2022/08/06(土) 19:16:17 ID:+Ix2XJ/da.net
わからないなら良いんだ☺

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-qNPV):2022/08/06(土) 19:19:03 ID:0rEF0+b1d.net
真っ当に答えられないのね。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-uuKZ):2022/08/06(土) 19:29:08 ID:FUxxccv7d.net
まぁこれでわからないのに説明しても意味なさそうではあるな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-woMg):2022/08/06(土) 19:34:44 ID:Y4vJa3rN0.net
ゴミみたいな会話だな日本人らしい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):2022/08/06(土) 19:49:16 ID:+Ix2XJ/da.net
そりゃ日本のスレだからなwごみ溜は同意だぜwww

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a7-dL3M):2022/08/06(土) 20:20:42 ID:cqxXKuRw0.net
今は国産の冷凍カット野菜も色々あるから冷凍庫に常備しておくと便利だぞ
ブロッコリーやホウレンソウなんかはカレーやパスタに使えるし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9183-sFmp):2022/08/06(土) 22:45:21 ID:EEb9y/I20.net
>>653
これは酷い。その他〜ニュース、又はニュース一覧からはなぜかヒットしない。
トップページのニュースの一番下からだけチョロッと記載。
しかも具体的な商品名は出せずに一見何が何だかわかりにくい。
これは姑息だな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9183-sFmp):2022/08/06(土) 22:48:58 ID:EEb9y/I20.net
商品名は出てるけど記載が小さいし
肉野菜炒め弁当490円→530円
かつ丼460円→490円
と、写真入りで大きく、きちんと記載すべきだ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-lM8M):2022/08/06(土) 23:18:58 ID:p8YFesBUM.net
チキンカツのコロッケ3個ver.卯ってよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-SpG4):2022/08/06(土) 23:22:52 ID:jaVQM9010.net
30円か40円ぐらいでネチネチするなw
100円やるから静かにしろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-2st9):2022/08/06(土) 23:29:07 ID:q2+yk1+y0.net
>>675の元へ10万人が詰め掛けた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):2022/08/06(土) 23:37:30 ID:qWCbvjKza.net
これ見ても商品名書いてないとかもう重症だろw
もう文句言いたいだけの悪質クレーマーやんwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-MJCo):2022/08/06(土) 23:49:35 ID:d9hftjUwd.net
全部のせ特のりタル出すみたいたがこれにちくわ入れるの厳しくないか?
https://i.imgur.com/1XXWS5d.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a7-dL3M):2022/08/06(土) 23:57:38 ID:cqxXKuRw0.net
いけそう
https://i.imgur.com/f7dcOO9.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):2022/08/07(日) 00:06:43 ID:cj3zbKofa.net
これ正式メニューなわけじゃないぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-woMg):2022/08/07(日) 00:20:04 ID:xvripbbj0.net
単品のメンチカツとちくわが同じ値段なら
特のりタルもちくわ天に変えれたらいいのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-MJCo):2022/08/07(日) 00:22:16 ID:yRTIlwmcd.net
>>680
メニュー表に8月18日からって書いてあった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-MJCo):2022/08/07(日) 00:23:20 ID:yRTIlwmcd.net
>>681
オペレーションが面倒になるから追加しかできないだろうね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):2022/08/07(日) 00:27:53 ID:cj3zbKofa.net
>>682
公式ツイのカスタムじゃないのか失礼した

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ad-10qa):2022/08/07(日) 00:29:22 ID:x5VeG4I70.net
特のりにちくわ天単品とかよくやってたわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-MJCo):2022/08/07(日) 00:31:06 ID:yRTIlwmcd.net
ちなみに単品で追加すると70円だけど全部のせになるとプラス60円だったと思う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):2022/08/07(日) 00:33:10 ID:cj3zbKofa.net
どうせなら磯辺にするくらいの気合見せて欲しかったな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c7-QMWb):2022/08/07(日) 00:42:33 ID:iIvLZGya0.net
>>678
美味しそう

総レス数 1005
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200