2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその149 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-/H42):2022/07/01(金) 15:23:48 ID:HYZOYEfvd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその148 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1652327592/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-2st9):2022/08/08(月) 17:09:32 ID:glrvbsDd0.net
メンチとタルタル抜きで60円か

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-2st9):2022/08/08(月) 17:10:22 ID:glrvbsDd0.net
差額がって事ね、まあ分かるだろうけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bd-foXj):2022/08/08(月) 18:47:46 ID:PKVejbp80.net
肉野菜炒め、ごはんが進みすぎる
これ買う時はライス追加が必要だな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31df-woMg):2022/08/08(月) 18:52:33 ID:J0Hf3gTl0.net
野菜炒めは豆がいらないからその分安くして欲しい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d174-D2ji):2022/08/08(月) 19:32:04 ID:QQdW5LBm0.net
夏だからゴーヤチャンプル弁当とかしない
のかな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 20:36:34.73 ID:ztEN8f+z0.net
>>753
安くならないけど枝豆は抜いてくれる
毎回抜きで頼んでる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 20:46:21.57 ID:Xe+qlV4Z0.net
>>755
豆は10円に届かないから値段変わんねーよ!と言わない所に優しさを感じた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 20:48:29.81 ID:3PDaQnUua.net
それな
この人人間できてるわw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 20:48:48.82 ID:FsQ6z5+Oa.net
豆がないなんて
豆がない女体みたい
豆があっての人生よ😃

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 23:08:24.98 ID:Tp4uuh2Z0.net
お豆さん舐め舐め

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 00:33:26.83 ID:ivaJffXb0.net
豆と表現するのは老人かな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 00:35:24.39 ID:dKCkzmPu0.net
おしぼり入れる入れないの基準て何かあんのかな?
最近言わないでも入れてくれるパターン多いわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 00:35:49.10 ID:dKCkzmPu0.net
あ、別に欲しいわけではない
から言ってない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 00:36:52.18 ID:Eyqu9Ciua.net
>>761
コンビニがそれだわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-7Sef):2022/08/09(火) 00:41:35 ID:r0DIm8rA0.net
ほっともっとでおしぼり出るのは
手羽唐とか揚げサブメニュー買った時じゃなかったっけ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfd-uuKZ):2022/08/09(火) 00:54:28 ID:e4fC+f/Ld.net
見た目で判断

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UM0L):2022/08/09(火) 01:54:43 ID:z8eOnuhzd.net
担当者による気がする

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 02:40:21.63 ID:N1Urg1+Fa.net
家で食べそうな客には付けないんじゃね
出先で食う人間はおしぼりとか欲しいべ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 03:04:19.07 ID:6cmKEwAg0.net
おしぼりが貰えなかった=近所の引きこもりだと思われた
だぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 05:19:45.07 ID:ZAP9P+1F0.net
>>738
特のりタルとどう違うの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 05:37:40.16 ID:7y0Iv0Xor.net
>>769
ちくわ天がデカいんじゃね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-N11w):2022/08/09(火) 07:23:01 ID:8WdGNNgxM.net
やっと、反日朝鮮キチガイカルト自民党の支持率も落ちてきたな・・・
さすたに痴呆症レベルのバカ共も、山上さんのおかげでテレビ報道出来て真実に気づき始めた

岸田内閣「支持」46% 内閣発足後最低に 「不支持」28%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220808/k10013759121000.html

この30年間、日本人の賃金は1円も増やさず、物価と税金だけ爆上げしやがって
そりゃ貧乏人増えまくって、非婚率増えて少子化して日本人減りまくるわ

反日朝鮮カルトと癒着してたから、当然っちゃ当然だが
(統一教会は日本人の血を薄めるために、外国人との集団結婚させていた)

このまま自民党が落ちれば、円高になってのり弁当もまた290円になるんだろうけど
ネトウヨ=反日朝鮮カルトも大人しくなればいいのだが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0930-JQy0):2022/08/09(火) 07:45:30 ID:YXzI5Rcl0.net
全部のせは卵焼きも入れて欲しい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-7Sef):2022/08/09(火) 08:03:46 ID:r0DIm8rA0.net
カットステーキ2枚くらいも入れて欲しい
タレつきで

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-vx/X):2022/08/09(火) 09:11:47 ID:7vUPhmzFd.net
真全部のせ1000やな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF55-s6Hz):[ここ壊れてます] .net
ww

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-2st9):[ここ壊れてます] .net
トンカツ一切れと生姜焼き、チキン南蛮(ナゲット)、ミニハンバーグ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137a-N11w):[ここ壊れてます] .net
ほっともっとは海苔弁一択なんだがオカズが足りん
おかず追加できるのかね?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-7Sef):[ここ壊れてます] .net
>>777

>>738,747,685

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bd-Wo+K):[ここ壊れてます] .net
>>769
>>770
特のりタルにちくわ天はないぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-Gw72):[ここ壊れてます] .net
テスト販売のメールが来てた
カレー系弁当(ルーのみも含む)の激辛トッピング?が+40円でできるというだけなんだけど
8/9〜9/6まで、売り切れたらそこで終了のようだ

多分この前の牛すき焼き重をやってた店舗+αのみかな
こないだと同じくネット注文は不可のようだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfd-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
ファミマの300円カレーに劣るクオリティの物に今更追加トピとか要らないなwww

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 21:54:12.75 ID:KqPWIHBn0.net
激辛は全く興味ないからどーでもいいなぁ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 22:07:45.19 ID:dKCkzmPu0.net
からあげカレー頼む奴なんかおらんやろって思ってたけど前の人が頼んでたわ
何がいいのかすごい聞きたい気持ちを抑えるの大変だった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 22:10:15.04 ID:5D90Zh8d0.net
チキンカレーみたいなもんじゃね?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 22:10:46.90 ID:u+dUtd3t0.net
クリームコロッケがあればカレーのトッピングに買うのになあ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 22:36:36.94 ID:r0DIm8rA0.net
昔、中華料理屋の唐揚げカレーにハマった時期があった
餃子の王将のやつを大きくしたみたいな筋張った唐揚げの上にカレーかかって出てくるやつ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 23:30:21.36 ID:xkJAQCk00.net
少し前のレスに対してだけどゴーヤチャンプルーは店舗限定で出てたよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 12:23:02.29 ID:TxkaAi5Gq
オリジンに押されっぱなしやな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-e18j):[ここ壊れてます] .net
>>783
からあげカレーうまいよ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-2f9j):[ここ壊れてます] .net
ビッグチキンカツ全然ビッグじゃないスーパーのチキンカツのほうがビッグなんだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-MJCo):[ここ壊れてます] .net
揚げたてだから…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-Uqh9):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/vMFQdkz.jpg
久しぶりに頼んだらなんか写真と違うし脂ばっかりでがっかりした
店に戻って替えてもらおうかと思ったけど気力なくて帰ってきたわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-2st9):[ここ壊れてます] .net
肉増しかな?こんなもんじゃね?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-f7G8):[ここ壊れてます] .net
>>792
ご飯が見える弁当本当に増えたよな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ad-10qa):[ここ壊れてます] .net
コスパいいお弁当教えてください

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
割とマジで無いぞwww
コスパとか言うならスーパーの半額行け

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-Wo+K):[ここ壊れてます] .net
見た感じは脂身少なそうだけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb72-3ZCt):[ここ壊れてます] .net
のり弁とからあげ弁当の二大巨頭だろうコスパなら
のり弁のちくわ元に戻して!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb88-9mE3):[ここ壊れてます] .net
>>792
見た目が酷いな肉もパッサパサに見える

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134f-N11w):[ここ壊れてます] .net
今日初めて行った、
BIGのり弁はナポリタンの量に比べて、
ごはん少なくない?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-woMg):[ここ壊れてます] .net
うちの街はスーパーのお弁当まっずいからほっともっと人気だからなぁ
新店舗増えるぐらい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-2st9):[ここ壊れてます] .net
>>800
ご飯とナポリタンの割合にどんな関係が…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
近場のスーパー惣菜の善し悪しってけっこう大事よなw
サミットさんに感謝や

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134f-N11w):[ここ壊れてます] .net
>>802
ナポリタンをご飯に乗せて一緒に食べたいのに、
ご飯の盛りが薄くて少ない、
それにのりの下になんか佃煮みたいなの乗ってるんだよ、
ナポリタン乗せたら味が濃すぎて、
バランスが悪い。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-nue2):[ここ壊れてます] .net
ナポリタンと米は一緒には食わない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-Wo+K):[ここ壊れてます] .net
>>804
そら海苔弁だから海苔の下には昆布あるやろ。
あれ海苔弁部分は単独と同じ量じゃないのかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
のり弁の話は別としてナポとか焼きそばで飯食うのわりと好きだぜ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-7Sef):[ここ壊れてます] .net
スーパーの惣菜のちくわの磯辺揚げ食べたけどやはりちくわ天と磯辺揚げは違うな
デカくリニューアルするなら磯辺揚げにしてくれても良かったのに
でも青のり(あおさ)も高いしそれよりならデカくなりましたインパクトにするしかないか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-woMg):[ここ壊れてます] .net
ナポリタンはおかずにもなるんだよ理論はわかるけど
残念ながらのり弁の佃煮が邪魔なので取りましたってなると
反感の声の方が多いと思うよ
ナポリタン入りの別の弁当を出してくれがスマートだと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-2f9j):[ここ壊れてます] .net
のり弁て和食にナポリタン合わせるのがセンス無いわ儲けることしか考えてないからな
ナポリタン原価50円くらいだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-7Sef):[ここ壊れてます] .net
のり弁はナポリタンで増やそうとかせずに
2倍盛りにして値段1.5倍とかやらないのかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-2st9):[ここ壊れてます] .net
>>792
流石にこれで替えてもらおうとする奴はクレーマーに近いと思う


>>799
ステーキソースをかける前だからな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-lM8M):[ここ壊れてます] .net
全載せは18日までひっぱるような弁当か?
べんのりきゅうさんはどこぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-2st9):[ここ壊れてます] .net
特のりに単品ちくわを付けるだけだからな
10円しか変わらんし、普通に今買ってもいいと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-lM8M):[ここ壊れてます] .net
今なら明太子サービスとかならわかるんだが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c7-QMWb):[ここ壊れてます] .net
ちくわは柔らかい方が好き
真ん中に焼き目が付いてるんじゃなくてそのちくわ天みたいに
焼き目が散らばってばるやつ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-qNPV):[ここ壊れてます] .net
>>738
あじフライもプラスしてくれたら

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0930-JQy0):[ここ壊れてます] .net
もうフライだらけ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-kE43):[ここ壊れてます] .net
食後のパンケーキもあれば

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d174-D2ji):[ここ壊れてます] .net
なんでアジフライないんや?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-2st9):[ここ壊れてます] .net
22時閉店の田舎の店に15分前に入店したら8人ぐらい受取待ちと注文待ちの人がいてやたら混んでたわ
まー自分も連日熱中症警戒アラートが出続けてる中に日中は外出したくないから
最近は日が落ちてからしか動かないから分からんでもないが
ただ田舎だとスーパーとかも店閉まるの早いから本当に外出活動時間は数時間しか猶予がないから困るわ
せめて夏の間だけでも営業時間延長して欲しいわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb88-9mE3):[ここ壊れてます] .net
全乗せって全てが揚げもんやないか!
んなもんより日替わり幕の内出せよ〜

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-Gw72):[ここ壊れてます] .net
時々利用する店舗だと、人手不足で
今月は10〜19時の営業とさせていただきますって張り紙してあるな
前もメニューを絞って提供してたりしたところだから相当人がいないんだろう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-nue2):[ここ壊れてます] .net
>>821
地方住民にしてみると死活問題だな だが日中に家にいるのか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-2st9):[ここ壊れてます] .net
最近はもっぱらリモート、以前は会社帰りとかの買い物も出来てたんだが
家居るのにわざわざ外出らハードルが高い

チキンカツは今日初めて買ったが別にマズくはないが一回買えば十分かな
タオルはゾロだったわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UM0L):[ここ壊れてます] .net
>>821
日中外出したくない上に、そんな遅い時間にギリギリで飛び込んでおいて
更に時間延長まで求めるとか、どんだけ自分本位なのかと

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
ここに販売側の都合なんて考えられる奴はおらんよw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-EDTy):[ここ壊れてます] .net
自分本位じゃない希望なんてそもそも無いやろw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 02:09:49.48 ID:E88V9vd7M.net
営業時間おわったら即従業員かえるよなここ
営業時間終了まぎわに従業員の身内が車で駐車場に待機してたり
三分前にきてのり注文してできない言われてぶちギレでかえってる客みた
おれは10分まえでチキンカツ注文とおったけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 03:15:36.15 ID:2dzPb6CQd.net
そらバイトは定時で帰るだろ
直営でなくフランチャイズの店舗なら多少の延長はあるかもだけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 13:38:03.31 ID:q9HaeDeF0.net
残業代出ないからすぐ帰宅してるんやろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 14:05:55.76 ID:bxceXODX0.net
閉店間際って行ったことないから知らんけど待ってるお客さんどうするの?
置き去り?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 14:11:11.74 ID:sI/qoCeD0.net
>>832
待ってるお客さんは注文済みだから問題ないだろ。

閉店10分前とかだとすでに油片付けちゃったりしてて揚げ物無理って言われたことはあったなぁ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 14:11:22.97 .net
閉店3分前に注文ってなんだよ
そういう常識をわきまえない客いるよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 14:19:23.28 ID:cyiiRDyt0.net
>>834
閉店3分前に注文する事自体は問題ないと思う
それで断られてブチ切れるのがアホなだけでね
常識的な人なら「やっぱ無理ですよね分かりました」で終わる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 14:21:22.71 ID:oix5uBkAa.net
ここは素でそれ通ると思ってるの居るから怖えよ😅

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 14:27:23.61 ID:bxceXODX0.net
閉店間際の飲食店は入っちゃいけないよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 14:51:36.47 ID:FqMyCkMR0.net
閉店15分前ぐらいに注文して待ってたら
2分前ぐらいに入って来た客が大丈夫ですか?と聞いて、いいですよーと返事してた

その後で看板の電気とか消してたからそれ以降なら駄目なんだろうが
オーダーストップをどこに設定してるかは店次第なんやろな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 15:30:45.55 ID:q9HaeDeF0.net
閉店3分前なら諦めてマックか
コンビニにするな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 16:05:09.84 ID:c3kS8ZLG0.net
うめええ
https://i.imgur.com/wS9gyNv.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
切り方雑で草

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-Wo+K):[ここ壊れてます] .net
ニコ目切れてる?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-2HRB):[ここ壊れてます] .net
チキンじゃなくて豚でこれくらいの大きさと厚みがあればいいのに

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d174-D2ji):[ここ壊れてます] .net
チキンは利益率いいから

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 22:51:36.08 ID:P2p4ZN0mM.net
24H店少なくなったな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 23:43:30.21 ID:bk31p8770.net
ほっもとっと

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 23:45:23.05 ID:on3gJ6mP0.net
>>840
美味しそう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-oUG4):[ここ壊れてます] .net
薄くてまずいとんかつより厚くておいしいチキンカツのほうがいい
ついでに言うと、カツカレーにはチキンカツのほうが合うと思う

蛇足だが、カツカレーって千葉茂の考案なんだってね
青田昇や別所毅彦にも勧めて人気が出て、元祖勝負飯

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-XqMa):[ここ壊れてます] .net
※諸説あります

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-9E+X):[ここ壊れてます] .net
カレーなんて揚げ物全般合うだろw
要は素材次第よ

総レス数 1005
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200