2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hottoほっともっとその149 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-/H42):2022/07/01(金) 15:23:48 ID:HYZOYEfvd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその148 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1652327592/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 21:57:03.16 ID:vkcD+VEa0.net
>>895
カレーのくせに値段が生意気なんだよな
ファミマの旨いのかあれ
買ってみるわ
てか早くガパオレギュラーにしろよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a265-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
ガパオ飯と大谷翔平くんのことを悪く言う人はお母さん見たことないわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
こんだけ不評が多くても売れてるんだろうからどこ吹く風なんだろうね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada7-f0fS):[ここ壊れてます] .net
不評なのはこのスレだけの話だろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-9E+X):[ここ壊れてます] .net
まぁここのカレー称賛してるのアホチューバーくらいしか見たこと無いけどなwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-W8oT):[ここ壊れてます] .net
まあ誉めるようなもんではないよな。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
焼肉ガーリックをためしてみたいけど1763kcalという数字が阻む

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eff-t/G3):[ここ壊れてます] .net
1日その一食なら理論上は痩せる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 03:21:03.04 ID:fW/PM5+M0.net
セブンイレブンのカレーも何気に美味い
レトルトじゃなくて弁当コーナーにあるやつね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 03:46:37.71 ID:WcGJcD6p0.net
セブンのカレーは塩気がキツいのが難点

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddeb-faq5):[ここ壊れてます] .net
ほっともっとのナゲットはうまい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-XqMa):[ここ壊れてます] .net
セブンのポークカレーは旨いよな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF62-PXH+):[ここ壊れてます] .net
俺はあんまり好きじゃない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda3-znxg):[ここ壊れてます] .net
>>904
セブンのカレーはお店で食べるレベルに美味いな
ほも弁ももう少しクオリティを高めてほしい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-9E+X):[ここ壊れてます] .net
セブンの弁当とか一味マヨ付いた豚のやつしか買わないわ
カレー旨いなら試してみるか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c7-PrZy):[ここ壊れてます] .net
セブンのレトルトの方めっちゃ辛い
それ辛くないの

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8174-l/kn):[ここ壊れてます] .net
みんないろいろカレー食べてるね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd62-Lg15):[ここ壊れてます] .net
セブンのポークカレーは全然辛くない
たまに食べるけど特に味の印象はないな
激辛とかではなく香辛料が効いたスパイシーなカレーが食べたいけどチェーン店や大手の弁当屋ではないね
香辛料も高いからコスト的に厳しいのだろうけど
専門店の弁当だと2000円くらいはするし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-9E+X):[ここ壊れてます] .net
スパイシーなの食いたいならインド料理屋のテイクアウトが1番コスパいいべ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c7-PrZy):[ここ壊れてます] .net
今日はセブンのポークカレー買ってくるわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-sPI9):[ここ壊れてます] .net
スーパーのカレー買ってみたらカレーが甘くも辛くもなくてなんだこれと思ったな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-Prx8):[ここ壊れてます] .net
スーパーのカレーとパスタには手を出さない事に決めてる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eff-t/G3):[ここ壊れてます] .net
あと煮物おひたしの和惣菜

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-sPI9):[ここ壊れてます] .net
なんか知らんけどカツカレーとオムライスはよく残ってるんだよな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-9E+X):[ここ壊れてます] .net
自分で簡単に作れるもんわざわざ買わんしなw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-4lOq):[ここ壊れてます] .net
弁当屋さんは便利だけど、安い外国産の体に悪いものをお金を払って食べてるんだよな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-9bk+):[ここ壊れてます] .net
国産=体に良い物ってわけでも無いだろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-p6jk):[ここ壊れてます] .net
国産の安心感は段違い
でなきゃ、あんなに国産を謳うわけがない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-XQEf):[ここ壊れてます] .net
親子丼一つに30分も待たすな!
そんなにかかるなら事前に言え

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
ファミリーガーリック焼肉ライストライしてみた
1000円買ったらワンピースのタオルもらえるのにつられて、またここで話題に上がってた
チキン南蛮ナゲットも買った
ナゲットは甘酢風味でまさにチキン南蛮ナゲットだった。口には合わなかった
ガーリックライスは激ウマだった。しっかり重たく油っこいけども

これ一人前あったらたまに頼んじゃうのになぁ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>925
チキン南蛮ナゲットって
マックのチキンナゲットとは別物なんだよな 南蛮だけあって

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a7-f0fS):[ここ壊れてます] .net
俺はからあげクンがいいや

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8174-l/kn):[ここ壊れてます] .net
>>924
前後の注文品やろうな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bd-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>911
レトルトは種類があるが、400円くらいの金のカレーは全然辛くない
600円くらいのチルド弁当ビーフカレーはスパイス効いてて旨い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-8r7x):[ここ壊れてます] .net
肉野菜炒め弁当買ったけど値上げしたくせに量少なくて酷いな
ここ数年で量減ってきてるのはわかってたけど以前は量多くて当時の半分程度しか入ってないだろこれ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4962-PXH+):[ここ壊れてます] .net
ファミリー買うと、ご飯なしでほぼ800円するからな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-c69Y):[ここ壊れてます] .net
>>925
こっちは半分サイズの焼肉ガーリックライスやってるよ
店舗限定なのかな?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 21:45:31.63 ID:gW6eYhrZ0.net
俺は先月初めて肉野菜炒め買ったけど多いと感じたな
実際2回目からもう一つライス買ってる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>926-927
あんまり好きな味でもないし、ナゲットの食感も空気が多い感じで好きではなかった
マックは地理的な関係で全然利用しないんだけど
スーパーで売ってる黄色い衣のナゲットが一番美味いのではないかって思ったりする

>>932
どっかでそういうの聞いて、お店でも聞いたことあるけどそんなのはやってないって以前言われた
昔はずっとメニューにのってないチャーハンがあったから店舗限定ああるんだろうね
チャーハンが懐かしい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eff-t/G3):[ここ壊れてます] .net
>>894
わかる
なんだかんだでマクドナルドが一番だな
セロリみたいな香草みたいなスパイスが美味い
マクドナルドの事件あってから国産アピールしてるKFCは最下位かも
セイコーマートのパック惣菜のチキンナゲットはローソンより上かな自分は

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417a-9bk+):[ここ壊れてます] .net
カツカレーって頼めるの?
単品カレーはいまいち注文する気にならん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eff-t/G3):[ここ壊れてます] .net
ロースじゃないカツカレーってこと?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d30-Hp2l):[ここ壊れてます] .net
ほっともっとってメニューに温玉単品なかったのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 08:29:58.32 ID:sgXUBi4ed.net
チキン南蛮ナゲットはカロリーメイト並に口の中の水分持ってかれる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:48:05.85 ID:zWfhI6j/d.net
南蛮要素はあるの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:54:51.36 ID:sgXUBi4ed.net
酸っぱい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 597a-oUG4):[ここ壊れてます] .net
明日の全部乗せのり弁がいまから楽しみ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4962-PXH+):[ここ壊れてます] .net
何故、10円引にそこまでこだわるw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2eb-F8Gs):[ここ壊れてます] .net
自分でやったら手間すぎるからな
盛りってのは芸術作品だよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ad-L23M):[ここ壊れてます] .net
単品でちくわ天頼むと醤油がつくけど
全部のせに醤油はつかない
実質10円も安くなってない
まあソースかけてタルタルかけて醤油もかけるのはどうかと思うけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-+EQ8):[ここ壊れてます] .net
以前ここで美味しいと言われていたチキン南蛮カレーを試してみた

らっきょうの甘酢漬けはカレーの付け合わせの定番だが、
それを「鶏の塩唐揚げ」の甘酢漬け(タルタル添え)に変えたようなもので、
カレー+ライスの箸休めに食べると非常に合う

鶏モモ肉なのが少し惜しい
唐揚げも結構前に鶏ムネから鶏モモに変わっていたが、ここの常連客は鶏ムネが嫌いな人が多いのか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2eb-F8Gs):[ここ壊れてます] .net
九州チキン南蛮だけは失敗だったな
九州人味覚おかしい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d74-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
九州仕様いいぢゃん
※味覚には個人差があります

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c7-PrZy):[ここ壊れてます] .net
あれって甘酢だけが違うの?南蛮の味付けも違うの?
ほっかほっか亭もリニューアルされてから甘酢がかけられるようになった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-sPI9):[ここ壊れてます] .net
>>947
食べてないけどなんで?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bd-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>947
あんなブヨブヨなのは、チキン南蛮じゃないよ・・・

九州チキン南蛮食いたいなら、九州から生まれたジョイフルでチキン南蛮食ったら良いよ
衣はザクザクで甘いタレとタルタルソースが最高に旨いから

http://siraberuzo.com/wp-content/uploads/2017/11/854.jpg

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2eb-BDhT):[ここ壊れてます] .net
初めて焼肉ガーリックライス頼んだけどニンニク感薄いな
松屋の様なニンニク感を期待してたわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-c69Y):[ここ壊れてます] .net
自分が食べたのは気持ち悪くなるくらいニンニク効いてたな
これも作り手によるのか>>952と味覚の違いか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a7-f0fS):[ここ壊れてます] .net
道民だけどチキン南蛮は九州チキンしか食べてない
あの甘酢ソース食べたらタルタルソースには戻れない
南蛮酢はどっちも同じだと思うよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
唐揚げはもも肉に限ります
でも胸肉の一番美味しい食べ方も低温調理ハムか、薄切り唐揚げが1番なのも事実
薄切り唐揚げだと早く火が通せるので簡単に柔らかいからあげになる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>946へのアンカー忘れ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c7-PrZy):[ここ壊れてます] .net
>>951
ジョイフルのは確かに衣サクサクで美味しかった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 454f-t/G3):[ここ壊れてます] .net
道民だから近くにジョイフルエーケーしかない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-xNev):[ここ壊れてます] .net
チキン南蛮カレー買いに来たの😳

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-sPI9):[ここ壊れてます] .net
ジョイフルって30年前ぐらいの唐揚げ定食が神だったらしいね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 23:54:29.89 ID:8pQVGNP3a.net
豚の唐揚げどっかで食って美味かったなw
あれもどこかの地方食なんか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 23:55:33.66 ID:5/u7WnEsd.net
>>951
ジョイフルのチキン南蛮はチェーン店で1番うまいと思う定食もいいけどチキン南蛮ハーフ¥170もテイクアウト出来てコスパもいい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 01:23:19.83 ID:7IsplDdu0.net
全部乗せ海苔弁旨そうだな
漏れも注文するわ
みんなリポートよろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eeb-OaBC):[ここ壊れてます] .net
揚げ物オールスターズの弁当はノーサンキュー!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a7-f0fS):[ここ壊れてます] .net
ラム肉の竜田揚げ弁当やってくれないべか
ジンギスカンたれで漬け込んだので

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF62-PXH+):[ここ壊れてます] .net
近所のスーパーに売ってた期間限定の味噌味のムネから揚げがびっくりするほど旨かった
期待値が低かった事を差し引いてもかなり旨くてまた食いたい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-sPI9):[ここ壊れてます] .net
全部乗せとか誰も注文しないような気がする

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 07:22:46.87 ID:zDJDxJo3a.net
そんなこたねーだろうよ
俺は注文しないけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 09:44:41.95 ID:huf0TzVnd.net
>>966
味噌味とか塩麹とかやけに美味いよね!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 10:08:45.43 ID:CPje/tXi0.net
ほっともっとでもやって欲しい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 10:38:41.62 ID:c8ElMBzir.net
ほっともっとの魅力とは何かね?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 10:40:13.34 ID:saFY1xn80.net
手軽で美味しい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 10:42:52.63 ID:zATecx2pa.net
安く温かいもん食えるくらいか
特別旨くも不味くもないなw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 10:59:43.68 ID:c8ElMBzir.net
やっぱりそんな感じだよね
店内より待たずに早く食べられるってのもあるよね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 13:05:18.16 ID:fZNL7voj0.net
コンビニ弁当より美味い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 13:11:27.30 ID:huf0TzVnd.net
のり弁とチキン南蛮カレー以外は限定新商品しか魅力ないな
カットステーキ重も好きだったけど値上げしてからなんか冷めた

しかしここまでハンバーグの話題出ない弁当屋も珍しくないか
リニューアルしてから食べたらめっちゃ不味かったからそれ以来全く眼中にない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 13:22:59.76 ID:9Q5zpRze0.net
ハンバーグは後味がな
昼食で食べて夕食前まで残る
チキンカツ悪くないんだけどソースベッタベタで何とかならんかあれ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 13:34:56.97 ID:q2yUcs9+0.net
ハンバーグはほっかほっか亭も微妙
固いんだ
近くにほか弁系があったらコンビニ弁当よりそっち行くよね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 13:54:50.39 ID:wpUfRQ4A0.net
初期コロナの時は普通の飲食店が店前に机置いて惣菜や弁当売ってて楽しめたな
色んなの試したくてほっともっと疎遠になってた

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 14:10:06.30 ID:MlRIbJ4E0.net
なんでアジフライ弁当ないの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 14:45:45.25 ID:rlN2E0yX0.net
今日から全部のせと彩弁当もきたのか
彩弁当二個とも美味そう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 16:20:03.09 ID:z8KUBzaBd.net
ハンバーグ不味すぎるくせに高い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 17:28:16.58 ID:huf0TzVnd.net
全部乗せ彩弁当ができたのかと空目

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 18:50:38.01 ID:ihelM9N00.net
全部のせ食べた 大満足
カロリーは知らん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 19:10:53.94 ID:MlRIbJ4E0.net
500円がいいね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c7-uskp):[ここ壊れてます] .net
>>981
鮭わかめ弁当無くなて悲し

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>981
ヘルシーに見せかけたあまったるーいOL飯

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eff-t/G3):[ここ壊れてます] .net
今ネットでメニュー表見たら、北海道だけど全部のせのり弁はレギュラーメニューの欄に載ってるな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c7-SQyX):[ここ壊れてます] .net
メンチカツの中身を焼いてデミグラスソースかけてハンバーグにしてくれたら食べるのに

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae2c-MtgK):[ここ壊れてます] .net
全部のせって特のり+ちくわ天やん
10円安くなるけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4962-PXH+):[ここ壊れてます] .net
>>989
冷凍のミニハンバーグを自分で乗っけるよろし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 06:45:35.29 ID:NOPR+MpXa.net
ミックスカットステーキの下に敷いてあるもやし地味に旨いな
胡椒が効いたシンプルな味付け良いわw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 11:24:26.38 ID:/RJrQ6I20.net
全部のせ食った。一度試せば十分なやつだった

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 11:33:33.36 ID:6ArowvGE0.net
試すも何も…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 13:15:24.42 ID:7SMO6OVH0.net
鮭わかめ弁当返して

総レス数 1005
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200