2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその153 Motto

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/06(月) 11:09:48.73 ID:KU7mrxeT0.net
ハンバーグ&カットステーキって無くなってる?
注文しようと思ったら見当たらないんだが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-8qxa):2023/02/06(月) 11:21:31.16 ID:iW2eB/RPr.net
>>295
終売したみたい。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-yCSP):2023/02/06(月) 11:23:31.00 ID:id+vTBwn0.net
ハンバーグもカットステーキもそれぞれあるから
普通に販売継続出来そうなもんなのにな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 11:38:06.81 ID:KU7mrxeT0.net
終売か…
ありがとう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 11:42:34.81 ID:iW2eB/RPr.net
>>297
近所のほっともっとはカニクリームコロッケ&ハンバーグは継続してる。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 11:42:52.95 ID:iW2eB/RPr.net
>>298
残念です。(´・ω・`)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 11:48:08.76 ID:qApxIP9n0.net
カニコロ息長くて助かってる
でもさすがに回鍋肉出る頃には終売かな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 11:52:00.28 ID:FY3YG4Lda.net
>>296
めちゃくちゃ高いしな。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 12:20:45.33 ID:FXRou4Yid.net
>>301
カニコロ不人気で在庫あるからねw
単品1個100円なら売れたのに

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 12:45:18.90 ID:iW2eB/RPr.net
>>302
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 12:46:03.45 ID:jHDvRhILa.net
カニコロッケもボッタクリ多いよな
実際スーパーとかのでもそんなに変わらんのに

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 12:48:11.95 ID:KU7mrxeT0.net
カニクリームコロッケより普通のコロッケ販売してくれないかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 12:57:55.40 ID:dEz0MirUd.net
スーパー比較民必ずあらわれるよな!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 13:21:19.99 ID:jHDvRhILa.net
洋食屋と比べても意味無いだろ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 13:57:44.24 ID:ONJmO4Wld.net
コロッケはおかずに・・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 14:04:07.23 ID:c2gCgtr00.net
なるよ。ウスターソースで

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-P0Ny):2023/02/06(月) 14:44:34.52 ID:mpqrxo0q0.net
ポテトコロッケはご飯のおかずはもちろん、サンドウィッチの具にもビールの肴にもなる優等生

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/06(月) 14:58:36.10 ID:KU7mrxeT0.net
ポテトコロッケ、カボチャコロッケ、カニクリームコロッケの弁当出してくれないかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-mMr+):2023/02/06(月) 17:26:00.62 ID:TvJpu0920.net
グラコロ並みの炭水化物弁当

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-mMr+):2023/02/06(月) 17:27:52.20 ID:TvJpu0920.net
ハンバーグカットステーキ弁当なんてあったんだ
気づかんかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-Aw5F):2023/02/06(月) 17:54:56.71 ID:qlrwTm6jd.net
>>292
そういう意見を公式サイトから送信するんだ
開発連中も毎日毎日次の弁当のこと考えてばかりで発想力も鈍ってるだろうし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 18:36:11.55 ID:FwGLKN/zd.net
チキン南蛮だめな人は特から大盛食べてみろ
飛ぶぞ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 18:43:08.47 ID:o60npaUN0.net
大盛りはイラネ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-NDM1):2023/02/07(火) 13:48:56.69 ID:1BrUAj7M0.net
引越しして初めて肉野菜炒め弁当食べたけど結構美味しかった
でも2/10からの割引ポスターが既に店舗に貼ってあるのはどうなん?間違って注文しそうになった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-yCSP):2023/02/07(火) 13:58:15.69 ID:Dow5Bxfv0.net
予告は事前にしておかないと意味がない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa7-P0Ny):2023/02/07(火) 14:57:11.66 ID:3r99le6j0.net
肉野菜炒めは優秀
少し取り分けて翌日の焼きそばやインスタントラーメンの具にしてもいいし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-Vv6m):2023/02/07(火) 15:12:04.81 ID:Wh2rqaO+K.net
去年は2月下旬だったのに
今年の超特は2月中旬と前倒しになってるのは
どのような狙いが、あるのだろうか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-Vv6m):2023/02/07(火) 15:12:07.57 ID:Wh2rqaO+K.net
去年は2月下旬だったのに
今年の超特は2月中旬と前倒しになってるのは
どのような狙いが、あるのだろうか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-yCSP):2023/02/07(火) 15:23:40.50 ID:Dow5Bxfv0.net
下旬に酢豚と回鍋肉を前倒しに始めるからやろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-gZIH):2023/02/07(火) 15:49:20.38 ID:C3C90lrU0.net
>>318
スシローが凄えわかりづらいの事前予告して炎上してたなあ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/07(火) 16:08:29.64 ID:h6GGTfTm0.net
キャンペーン始まったらかつ丼買うか…
店混むかな?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-yCSP):2023/02/07(火) 16:31:59.52 ID:Dow5Bxfv0.net
時間帯にもよるやろ
保温器あるところだと普段よりも待たずに買えるまである

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-mMr+):2023/02/07(火) 17:46:13.18 ID:IxIsc//Q0.net
親子丼と中華あんかけ焼きそば買ってきた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/07(火) 18:29:41.50 ID:h6GGTfTm0.net
かた焼きそばって口に刺さらない?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-XYYY):2023/02/07(火) 18:54:06.10 ID:jBKaRyHO0.net
>>325
キャンペーン時のかつ丼は不味さ倍増するからやめとけ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-gu9u):2023/02/07(火) 18:58:01.37 ID:i9F+1GPp0.net
>>320
それいいな
インスタントラーメンは胸焼けしそうだから
チルドのラーメンでやってやってみよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-gu9u):2023/02/07(火) 18:59:05.07 ID:i9F+1GPp0.net
ミスった…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/07(火) 19:09:19.13 ID:h6GGTfTm0.net
>>329 え、マジ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-cdMK):2023/02/07(火) 19:29:09.63 ID:47bRyUPzd.net
キャンペーンではかつ丼よりカツカレーを買う派

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-1vmv):2023/02/07(火) 20:05:23.12 ID:R60OGkkOd.net
クリスマスに買う、不味い作り置きケーキみたいなもんか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 00:52:35.03 ID:t+yL9oyD0.net
530円でも高く感じるな~不味いからw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:46:36.07 ID:XtN20BiXd.net
カツはペラペラで不味いしカレーは具なしで不味いw
価格に見合ってない530円でも高いよ質が悪いから

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 06:10:44.83 ID:cKz2QLZrd.net
あの成型肉のカツ丼かたくなに一枚肉だって言い張ってるやつがいたけど社員だったのかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 06:56:17.33 ID:gwviZeTN0.net
食いたくないやつにまで弁当食ってほしくない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 06:56:46.17 ID:0pvy9rS60.net
原材料は豚肉としか書いてないけど食品表示法違反にはならないの?
原産国がアメリカ、チリ、メキシコと3カ国なのも気になる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:51:23.91 ID:XtN20BiXd.net
>>338
日本語ヘタクソかよw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-mMr+):2023/02/08(水) 08:37:53.71 ID:yMR3J5po0.net
ここのカレー美味しいよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-myUq):2023/02/08(水) 08:43:18.93 ID:b/0gJDuDa.net
チキン南蛮カレー食いたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:54:49.45 ID:ZT2/MzSj0.net
2020年のカツカレーって今より高かったんだな
カツが小さくなったから安くなったのか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:23:46.71 ID:A6Z9c982a.net
豆腐ハンバーグ好きなんだけどここの人たち受けは良くないのかな
食べたことない人は食べてほしい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:27:44.41 ID:C1QEKJNva.net
基本ヘルシー思考なやつここの弁当そんなに食わんと思われ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:36:30.44 ID:789R1B0P0.net
しょせんレトルトカレーだから、自分で好みのレトルトカレーにした方が良い。
スーパーで適当なチキンカツ、コロッケ、からあげとかをトッピング。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-XGv6):2023/02/08(水) 15:29:44.08 ID:sEvywGC5a.net
>>345
タレが味濃くて意外とそんなヘルシー思考なメニューでもないんだよ
食べたことない人食べてほしい。幕よりよっぽどうまい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:50:15.59 ID:mtgtpN+40.net
そんなメニュー見たことないけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:57:28.17 ID:pCHN5Rqcd.net
>>348
これのことだろ
https://www.hottomotto.com/menu_list/view/15/6419

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-XZYz):2023/02/08(水) 16:13:06.28 ID:8feUUfZv0.net
あや、なのか、いろどりと読むのが分からなくて注文したことがない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/08(水) 16:41:01.58 ID:ZT2/MzSj0.net
店員はいろって言ってたぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-bvZd):2023/02/08(水) 16:46:40.31 ID:C1QEKJNva.net
>>347
オッケ
今度食って見るわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 16:56:14.05 ID:8feUUfZv0.net
>>351
略して厨房に伝えるから、いろどりで合ってるのか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:28:47.28 ID:ZT2/MzSj0.net
いろ・豆腐ハンバーグ…?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:32:44.53 ID:ejIRx4aYa.net
いろどりだけど言いづらかったら豆腐ハンバーグとかもう片方も鯖とりめしとかでも通じるはず

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:50:38.71 ID:lb1lubkv0.net
よそはこんなのり弁で590円だぞ
高い高い言うんじゃないよ

https://pbs.twimg.com/media/FoaaYriaAAEXBE_.jpg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:58:52.84 ID:jYTHcGR40.net
あー<いろどり>なんだ!
俺いつも<さい>で注文してたよ
自分の分は特のりを買いハンバーグと玉子焼き一個ずつ貰って
代わりに切り分けたフライ物あげて母に出してた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 21:03:50.41 ID:q4lmKDTca.net
さい
だと思ってた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 21:32:38.28 ID:XtN20BiXd.net
>>346
それでここのカツカレー越えちゃうんだよなぁ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 21:46:19.40 ID:0pvy9rS60.net
たとえレトルトでも店で作ってもらう事に価値がある

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:08:06.27 ID:GgluHsCU0.net
レトルトだとしてもほっともっとのオリジナルだからねえ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:19:43.92 ID:8feUUfZv0.net
すき焼きの汁と肉野菜炒めのタレが同じ気がするんだけど一生なのかな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:20:01.77 ID:8feUUfZv0.net
一緒なのかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:24:26.20 ID:ZT2/MzSj0.net
色は違くない?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 23:19:11.41 ID:oxlOtU7z0.net
親子丼初めて食べてみたが普通にカツ丼食べるべきだったと後悔したわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 23:49:38.47 ID:0y7Mu7P/0.net
親子丼は店員の腕が如実に出るからなぁ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 23:51:11.59 ID:7i9AIRoD0.net
素材にもよる
(意味深)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 23:55:20.67 ID:kGDwFP6La.net
腕云々の前に親子丼てなんか物足りないんよな
プラからとか必須

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-hP5J):2023/02/09(木) 00:28:18.52 ID:+bMVFMQud.net
親子丼なんて食ってないで特からご飯大盛食えよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-gZIH):2023/02/09(木) 01:50:18.52 ID:PgIg+8p40.net
13歳と29歳の親子丼下さい!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-VvLa):2023/02/09(木) 07:53:02.57 ID:58cOhcag0.net
今日の昼食は昨日の残りの肉野菜炒め弁当!
残りといっても半分以上残ってる
ごちそうさまでした

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:25:18.46 ID:SC+mY1/fd.net
海鮮中華あんかけはスープ代り

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 10:09:47.72 ID:al1X0FkO0.net
流石に日は跨いでは食わないな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 12:11:49.16 ID:jYeSU/Mi0.net
>>356
ベーコンとインゲンの炒め物いらないんだよ
しかしメニュー減ったよねえ
シャケ弁も無くなったし高菜弁当も無くなったし
昔はカルビ重とか牛とじとかあったのに

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 12:12:31.07 ID:jYeSU/Mi0.net
彩は鮭わかめが美味しかったのに無くなった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 12:32:13.16 ID:01Qgmt8i0.net
高菜弁当公式に載ってるけど終売したの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 12:32:47.02 ID:01Qgmt8i0.net
他所の話か

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 12:33:50.17 ID:jYeSU/Mi0.net
そうほっかほっか亭の話
すまない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 13:15:56.64 ID:FkAFkwHe0.net
最近自分の好物が玉ねぎの卵とじ、玉子丼の頭だってのを認識した
カツ丼はどこでも売ってるけどトンカツが成型肉かもしれないガチャ
親子丼は安い肉なのでほぼ確実に臭い
玉子丼は裏切らない美味しさ

でもほっともっとはご飯がグショグショになっちゃうんだよなぁ
セパレート容器にしてほしい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 13:21:04.22 ID:fcARsRoNa.net
カットステーキ重値上げしてからミックスステーキすら買ってなかったけど今日初めて買ってみた
ステーキソース袋は「ミックスステーキソース」って書いてるけど中身も特別なのかな
それとも量違うだけかな
カットステーキは6片入ってて思ったより多くて良いな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-bvZd):2023/02/09(木) 13:56:36.06 ID:75uPoqoga.net
薄っすいわらじみたいな肉の頃からステーキソースだけは旨いな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-XZYz):2023/02/09(木) 16:33:10.85 ID:01Qgmt8i0.net
ほっかほっか亭にも高菜弁当あったのかー
俺の知らないだけでメジャーな弁当なんだろか
地元のどんどんにはない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 17:27:04.93 ID:9wLoyS1zd.net
明太高菜再販しないかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 18:34:23.39 ID:PQtYBUDF0.net
>>382
そらどんどんは静岡メイン。
逆に富士宮焼きそばなんかは他にはないでしょ。

ほっともっととほっかは九州に縁があるから高菜も身近なもの。

どんどんは濃口唐揚げが好きです。
営業時間の関係であんまいけないのが惜しい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 19:00:44.60 ID:ienmBcpia.net
カニクリームコロッケうまくね?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 19:32:04.40 ID:MCVWTFzc0.net
ほも弁のカニクリームコロッケを悪く言う人を見たことがない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 19:46:55.07 ID:HMY1x8Nta.net
ほっともっと界のサンドウィッチマンみたいなもんか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 20:41:50.71 ID:01Qgmt8i0.net
>>384
詳しいなw
富士宮焼きそばとかよく知ってるな
営業時間どこも20時までなんだよな
ほもは多くが22時までなんだけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 21:39:25.67 ID:3J7WiGJi0.net
どんどんはデラックスのり弁がイチオシだ!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 22:20:04.15 ID:WU4MDKM90.net
店でカニクリ弁当頼む人は見たことない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 23:25:29.14 ID:j4TH/z8xd.net
だって不人気だもん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 23:50:28.11 ID:01Qgmt8i0.net
セールだからチーズハンバーグ弁当に挑戦してみるわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-gZIH):2023/02/10(金) 00:28:22.61 ID:e04lwM7d0.net
どんどんって池袋とかにもあるカツ丼とか出すチェーン店あってよく行ったなあいつの間にか消えてた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/10(金) 00:29:24.62 ID:Iog24mMm0.net
今日買いに行く人いたら混み具合教えてくれると助かる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-myUq):2023/02/10(金) 00:32:34.78 ID:7Q7vHnAP0.net
お前らな、カツ丼90円引き如きで普段来てないほも弁に来てんじゃねーよ、ボケが。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/10(金) 00:41:07.27 ID:Iog24mMm0.net
>>395 大丈夫か?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-4QSx):2023/02/10(金) 03:04:21.18 ID:tg/kO/C/a.net
お前は本当にカツ丼が食いたいのかと
小一時間問い詰めたい

吉野家コピペもさすがにもう通じない世代になってきたか…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-yCSP):2023/02/10(金) 07:51:47.55 ID:r4cnqMry0.net
>>395
うちのエリアでは60円引きだな
元のエリアの金額に関わらず全国統一のセール金額なのかな?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:47:43.79 ID:QXezk1E/0.net
千円現金チャージして差額を
キャッシュレス決済ってできますか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:52:21.92 ID:b06oluA7a.net
生娘シャブ漬けしか知らんw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:58:58.88 ID:Iog24mMm0.net
>>399
https://i.imgur.com/1xz1IiM.jpg
https://i.imgur.com/QWRFPxb.jpg

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:00:54.14 ID:QXezk1E/0.net
>>401
サンキューです
そんな虫のいい話はなかったか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:01:03.36 ID:ZnbyV+J50.net
やったねパパ、明日はホームランだ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:47:30.41 ID:JNLUCfRc0.net
チキン南蛮がディスカウントされるのは、正直嬉しい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 15:05:44.58 ID:Iog24mMm0.net
>>404 九州だけでしょ?
関東もやって欲しかった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbd-4osW):2023/02/10(金) 19:06:57.06 ID:HAjiXeX10.net
【対象商品】
・ロースかつ丼
520円→460円

・ロースカツカレー
630円→530円

・チキン南蛮弁当
500円→450円

いうて、カツ丼=390円ってイメージが強いからお買い得感全然無いな・・・

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-4QSx):2023/02/10(金) 19:20:17.17 ID:BZLMXntL0.net
Z世代のバカのおかげで持ち帰り店選ぶ人は増えるだろうな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:32:45.66 ID:r5OFOlQ50.net
カツ丼は実際390円クオリティ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:41:35.86 ID:3n3+9RdE0.net
【2月10日(金)~2月19日(日)】『超得祭』開催のお知らせ | ほっともっと
ほっともっと電子マネー1万円分が当たる!!
https://www.hottomotto.com/news/view/747
https://www.hottomotto.com/files/news_img/747.jpg?id=5593

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:54:46.41 ID:gTMCBwDga.net
こんなフェアーやったらカツの貧弱さを知らしめるだけで逆効果と思うんだけどなあー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 20:43:09.61 ID:K1wBIzVYa.net
大盛注文して500円だったのはキャンペーンしてたからなんやな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-uHAs):2023/02/10(金) 21:00:50.18 ID:OTpNBt0ka.net
親子丼>>>かつ丼のほっともっと

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/10(金) 21:04:42.98 ID:Iog24mMm0.net
今日めっちゃ空いてた
雪降るくらい寒いから出たくないよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-XZYz):2023/02/10(金) 21:05:10.38 ID:30RSZJZa0.net
チーズハンバーグ食べたわ
チーズはうまいがハンバーグは普通
普通としか言いようがない
明日はカツ丼にするかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-myUq):2023/02/10(金) 21:14:32.05 ID:7Q7vHnAP0.net
臭くないだけマシ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-uHAs):2023/02/10(金) 21:20:09.62 ID:FCxfaQeBd.net
カツカレー食ったけど成型肉だからっていうレベルじゃないショボさで驚いた、かつ丼も同じ肉なら300円でも要らないレベル

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-zLlH):2023/02/10(金) 21:58:19.33 ID:Qhe5iiTha.net
トンカツとハンバーグって、ここのおいしくない代表格だよな あと唐揚げも
肉系だと、しょうが焼き、カルビ焼肉は上々 あと、おろしチキン竜田もいい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/10(金) 22:01:43.73 ID:Iog24mMm0.net
唐揚げは美味いだろ
俺の舌がおかしいのか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-XZYz):2023/02/10(金) 22:03:10.98 ID:30RSZJZa0.net
カルビ焼肉は外れ肉だったのか硬かった
ステーキも硬いのでここの牛肉と俺は多分合わない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-yCSP):2023/02/10(金) 22:08:06.41 ID:r4cnqMry0.net
ローストンカツ弁当は好んでよく食うよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb9-hyUu):2023/02/10(金) 22:09:12.66 ID:6ghnvLQV0.net
ハンバーグは不味くはないよ
高いってだけでw とんかつは概ね不味いっていうよなw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-myUq):2023/02/10(金) 22:11:47.41 ID:7Q7vHnAP0.net
からあげって店でタレに漬け込み仕込みのはずだから不味くはないんだよな
むしろそれで腕の差が出てしまうのか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/10(金) 22:14:12.03 ID:Iog24mMm0.net
>>422 それで味に差があるから不味いと思う人がいるのか
ありがと、スッキリしたわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-myUq):2023/02/10(金) 22:15:54.55 ID:7Q7vHnAP0.net
10年くらい前にバイトしてた知り合いの話だから、今もやってるから一応不確か

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-myUq):2023/02/10(金) 22:16:08.68 ID:7Q7vHnAP0.net
今もやってるかは

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-XGv6):2023/02/10(金) 22:33:57.68 ID:JniMd84Da.net
のり弁ソースか醤油かきかれるのってほもだけだよね?
店員だけど割とソース選ぶ人いるんだけどちくわ天に醤油かけたいから醤油一択だと思っちゃうんだけどここの人はどうなんだろう。個人できにのり醤油タルタル追加が至高
特のりも全のりもちょっと騒がしくて店員ながらやっぱりノーマルのり弁が至高だと思ってしまう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-myUq):2023/02/10(金) 22:36:44.17 ID:7Q7vHnAP0.net
メンチもあるけどやはりちくわ天と白身フライを優先して醤油になるな。
つかのり弁ってそもそも米と海苔に醤油を染みさせるのが本来ではと

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/10(金) 22:38:58.14 ID:Iog24mMm0.net
お米にもかけたいから醤油を選ぶ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/10(金) 22:39:51.05 ID:Iog24mMm0.net
>>426 今日行ったらすき焼きやってないって言われたけど終売した?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-bvZd):2023/02/10(金) 22:42:17.24 ID:i2v/Tkira.net
竹輪とか含む練物って意外と塩気あるから白身フライ用にソースたのんでるわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-XZYz):2023/02/10(金) 22:52:01.52 ID:30RSZJZa0.net
>>427
白身魚のフライは醤油ではなくソースが想定されてるんじゃないの
単品で買うとソースがついてくる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-yCSP):2023/02/10(金) 23:03:42.68 ID:r4cnqMry0.net
安かった頃はのり弁と特のりをソースと醤油で買って
ソースを半分ずつ白身フライにかけてタルタルも白身フライとメンチに付ける
醤油は竹輪とから揚げと海苔ご飯にかけて食ってたが
今それをやろうとすると一食分としては結構な金額になってしまう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-XGv6):2023/02/10(金) 23:32:21.17 ID:6BxW4aTaa.net
>>427
>>428
間違いない
揚げ物にかけておいしい漏れた醤油がおかかにあう
>>429
すき焼き終売は2月中旬らしい
ただすき焼きとかあんかけとかは仕込みしないといけないから出てないからって放置してた仕込みが腐りかけだから客に出せないから今日は売り切れって言ってるのかと
あの辺は1回で10~20食分の仕込みしないといけないけどシーズンすぎたら出なくなるから店舗店舗である程度収益見込めなくなったら終売にできたらいいんだけど本部から言われないと終売にできないんだよね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-88YA):2023/02/10(金) 23:36:30.76 ID:Iog24mMm0.net
>>433 丁寧にありがと

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-jQIr):2023/02/11(土) 00:22:42.97 ID:zdkatUJk0.net
>>388
そら静岡県すまいですからw
季節のサンマとかまいたけ天ぷらとか
他にはないローカル色強くて美味しいから好きなんだけどね。
ほんと20時までなのがおしい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-0P2E):2023/02/11(土) 12:05:44.45 ID:WN/ruao20.net
麻婆茄子弁当、味濃すぎ
四川料理てこういうものなのか知らんから文句も言えん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-xNKq):2023/02/11(土) 12:14:54.03 ID:wEDKzNn30.net
本場の四川料理は味薄めでめちゃくちゃ辛い
本場で食べた事ないから知らんけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-mzd8):2023/02/11(土) 12:18:01.90 ID:vULSclGXd.net
野菜炒め値上げして値段はあれだけど旨くなったな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eff-LZUX):2023/02/11(土) 12:22:24.84 ID:P6ZwAgQw0.net
ミックスステーキ弁当のもやしも悪くなかった
あのチキン使ってなんか大盛りなチキンステーキ丼みたいなのできないかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-8eMM):2023/02/11(土) 12:35:58.44 ID:qI7nvyzK0.net
>>438
個人的には少し落ちたな、ぶっといキャベツの芯が入ってるし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ca-NCrz):2023/02/11(土) 14:11:47.09 ID:yLL8da5A0.net
>>429
近いところ数店のうち、提供メニューを限定とか、営業時間短縮等やらないと回らないくらい人手不足の店舗だけ
ネット注文で1月半ばからすき焼きは表示されなくなってた
店頭だとメニューがまだシールで隠されてなかったから、直にいけば注文できる状態ではあるようだが
他はネット注文でも出てくる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eff-LZUX):2023/02/11(土) 14:42:04.68 ID:P6ZwAgQw0.net
最近色んな客商売の人手不足って何故なの?
時給高く出せないって負のスパイラル?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-vQqS):2023/02/11(土) 15:11:52.92 ID:d5X9VrPf0.net
学生も加速度的に減少してるのでは。
近くに食品加工団地があるが
俺が大学生だった30年前は大学生と主婦の仕事場だったのに、
今はベトナム人とネパール人しかいない。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 16:20:38.97 ID:zdkatUJk0.net
高く出せないんじゃなくやりたがる人がいない。
高く提示してもそこに行けるだけのパイがない。
外人へった。
高い提示が負担で無理

考えられるだけでもこんだけはあるかなぁ
実際どの業種も人ほしい状態だから
少しでも働きやすい楽なの選びたがるだろうし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 21:12:50.56 ID:IJVHJat/0.net
カツ丼食べたけどまじゅい……
ハンバーグ以下

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 21:50:59.48 ID:SsMMIZl5d.net
家のカーテン開けたらほっともっと目の前なんだけど値上げしてからいつ見てもガラガラだけど大丈夫か?月2~3回しか利用しないけど流石に閉店したら困るなぁ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:01:07.77 ID:IJVHJat/0.net
なんかカツがふにゃふにゃしてる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-PodD):2023/02/11(土) 22:33:49.77 ID:xAxCwYCHd.net
このスレ見てたらカツカレー、かつ丼買う気なくす

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-mzd8):2023/02/11(土) 22:37:30.64 ID:IfAsr8wAa.net
>>447
一枚肉じゃないから

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:25:17.42 ID:vJva5+7O0.net
一枚肉で自信のリニューアルだったのにな値上げしてw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f52-LTWG):2023/02/12(日) 00:25:30.93 ID:Fw5nRcCY0.net
いやほんと、調理した人の腕次第なのかもしれないけどハンバーグ以下だったわ
今日はおろしハンバーグ挑戦してみるわ
チーズハンバーグは普通だったので大丈夫やろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-D0vN):2023/02/12(日) 00:39:50.19 ID:so8vq0VR0.net
>>442
自民党(小泉内閣)が、最後のボリュームゾーンであった氷河期世代を完全に見捨てたからね
結果的に凄まじい少子化で労働人口が居ないのよ

自民党は焦って反日外国人を大量移民させたけど、結果的に日本の治安は終わった
ベトナム人犯罪はイヤというほど聞いただろ?

sukusuku.tokyo-np.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/T210205G00045001-e1613354967331.jpg

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3beb-zYVo):2023/02/12(日) 00:41:01.11 ID:cMnQYsQ50.net
かつ丼は店員によって当たりハズレがあるけど
カツカレーだと店員ガチャしないで良い???

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-D0vN):2023/02/12(日) 00:41:27.49 ID:so8vq0VR0.net
カツ丼のカツって、純粋な合成肉なのか?
なんか肉以外の小麦というか練り物というか、かなり奇妙な感触だけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-SvwD):2023/02/12(日) 00:53:07.90 ID:goW01AIta.net
純粋な合成肉ってなんか凄いなw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-D0vN):2023/02/12(日) 00:53:59.42 ID:so8vq0VR0.net
合成肉じゃねえや、成型肉だった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-D0vN):2023/02/12(日) 01:39:39.26 ID:ji5iMglP0.net
>>406
昼下がりならヲカヅは30円引きだから

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aeb-qaxQ):2023/02/12(日) 04:16:54.53 ID:Dgs1+gGi0.net
ほっともっとが餃子を作ったらどんな味に仕上がるのか見たい!どうですか!!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 05:44:19.84 ID:SELw+xg60.net
イロイロ増やすより
から揚げとかのり弁強化してほしいよな
どうせ食わないんだから色物はw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 06:25:37.52 ID:ImVbkj9Z0.net
餃子ってすぐ固くなるから弁当向いてなくね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 12:32:35.18 ID:C6895cPF0.net
のり弁も買う気になれない価格になったしどんどん選択肢が減っていく

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 12:52:43.01 ID:cMnQYsQ50.net
初めて行った時はのり弁300円だった
これが最安?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 13:01:10.65 ID:GTlc6rSU0.net
280円だったな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 13:26:48.32 ID:iZmQPJtC0.net
このスレ見てるとのり弁以外は買う気にならなくなるw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-0P2E):2023/02/12(日) 15:32:14.94 ID:C6895cPF0.net
唐揚げをリニューアルするべき時が来たな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-D0vN):2023/02/12(日) 15:45:15.44 ID:ap2UCGmH0.net
ふだん頼まないカツ丼とカツカレーを飽きるまで食う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-LZUX):2023/02/12(日) 16:12:35.82 ID:H2160Wfda.net
値上げばっかだし
安売りしたらアホみたいに混むし
オワコン化してきたな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e72-AGaU):2023/02/12(日) 16:20:19.32 ID:1iAhNY330.net
のり弁とからあげ弁当は文句なしにコスパいいけども
ここのカレーってカリー屋カレーレベルですやん・・・
値段高いって
カレー頼もうと思えない弁当屋珍しいっす

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-SvwD):2023/02/12(日) 16:27:21.18 ID:Lzy8ug/Ua.net
レトルトと比べたら弁当屋のカレーなんてみんなコスパ悪くなっちまう
温め代払ってるだけだしな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-zyrc):2023/02/12(日) 16:49:43.56 ID:sqxg6Vhfa.net
でもほっともっとのカレーは冷めても食えるんだぜ
前にダムの仕事してた時に朝ほもで買って現場に行くんだがカレーが1番食えた
真冬の群馬の山奥な

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b18-qaxQ):2023/02/12(日) 17:01:37.23 ID:G6Tbb0Fo0.net
他のが安売り中でもカニコロしか食わない俺
たぶん今月末には終わるし今を満喫しないと

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-8eMM):2023/02/12(日) 17:03:27.99 ID:vcV/k9Ob0.net
>>470
山奥でも火ぐらい起こせるやろw
お湯にパックご飯とレトルトカレー入れれば温かいの食えるやん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f30-Z04/):2023/02/12(日) 17:16:24.66 ID:/HaNGf/i0.net
俺もカレーは特に可もなく不可もなくで
ほか弁屋のカレーなんてこんなもんだよ的な味でコレはコレで良いかなと思う

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-zyrc):2023/02/12(日) 17:16:57.71 ID:sqxg6Vhfa.net
>>472
いきなり山奥へ連れて行かれる恐怖と不便さを知らないんだな
ガソリンの味も知らないんだろ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-8eMM):2023/02/12(日) 17:22:56.95 ID:vcV/k9Ob0.net
先進国で普通に生きてたら知らないだろw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-B8SM):2023/02/12(日) 17:25:26.17 ID:+LEqwM6Id.net
>>474
いきなりって、朝から現場行く為の弁当買う準備は出来てるじゃねーか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-SvwD):2023/02/12(日) 18:43:16.12 ID:Lzy8ug/Ua.net
ダムの現場ってプレハブ小屋くらいは作るもんなんじゃねーのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-AGaU):2023/02/12(日) 19:00:26.22 ID:n+DdbF+qa.net
♪群馬の山奥 出っ歯の禿げあたまんこの
カツ丼食って死んじゃっ卵焼きんたまハンバーグ
カレーで固めて食べちゃった♪

ググったら、四万川ダムというのがあって、
四万湖・奥四万湖というのがあるのな
他の地方のアナウンサーなら「しまんこ」「おくよまんこ」と読むかも

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-FNaG):2023/02/12(日) 19:15:49.79 ID:OJVNQSxYr.net
しょうが焼きが凄い美味いんだけど
あれって市販のしょうがチューブにうま味調味料を加えたら出来るかね?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-Z04/):2023/02/12(日) 19:30:31.60 ID:jS3hpS74M.net
うま味調味料が味の素みたいなヤツの事なら無理
メンツユみたいなヤツならイケるけどそれだけだと味が濃い
本来なら味醂と日本酒で薄めたい所だけど無ければお水でも良いかな
あと甘味を足したいから砂糖少々

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-FNaG):2023/02/12(日) 19:31:12.54 ID:OJVNQSxYr.net
>>480
今日しょうが焼きするからやってみるわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-FNaG):2023/02/12(日) 19:35:30.85 ID:OJVNQSxYr.net
みりん切らしてたからはちみつをちょろっと加えてみる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-Z04/):2023/02/12(日) 19:56:02.67 ID:jS3hpS74M.net
最初少し薄めかな位にタレ調整しておいて
フライパンで煮詰めながら仕上げると好みの味になりやすいかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:33:35.90 ID:Fw5nRcCY0.net
生姜焼きは確かにうまい
生姜焼きか肉野菜炒めはいけると思う
おろしハンバーグ食べた
まあまあ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 23:42:16.84 ID:UVLplOcTd.net
>>461
380円の価値ないよなオワコン

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2388-Slqv):2023/02/13(月) 02:12:14.99 ID:8kjMHhRT0.net
昔は美味いメニューが多かったんだよ
日替わりでチャーハン弁当とかあった頃がピーク
値上げ以前に質と量が落ちた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eff-im9D):2023/02/13(月) 02:16:13.13 ID:w8a0z/3Z0.net
日替わり弁当なつかしいね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-CANI):2023/02/13(月) 03:43:37.40 ID:HXfAtA970.net
日替わり弁当復活はよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eff-im9D):2023/02/13(月) 03:52:21.94 ID:w8a0z/3Z0.net
日替わり以外にもバラエティに富んだ弁当が色々あったよなあ
あの頃のメニュー表とっておけばよかった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-8eMM):2023/02/13(月) 03:55:35.79 ID:QcPw5ZtQ0.net
レジの横に日替わりの見本が置いてあったな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eff-im9D):2023/02/13(月) 04:06:46.66 ID:w8a0z/3Z0.net
9年前のメニューを見つけた
この頃ってまだから揚げが美味しかった頃かな
塩から揚げにゆず塩かけて食べてえ
https://i.imgur.com/QXJeI6H.jpg

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f52-LTWG):2023/02/13(月) 04:09:19.20 ID:fpCyRuNa0.net
おろしハンバーグにから揚げプラスで買ったんだが、醤油がついてきた
から揚げにかけるのかハンバーグにかけるのかわからんかった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-8eMM):2023/02/13(月) 04:29:09.89 ID:QcPw5ZtQ0.net
>>491
パッと見、のり弁が思ったほど安くないなという印象だが
よくよく見ると平日昼割なんて制度があったなそういや
270円か、ちょっと異常な値段に見える

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-1zdm):2023/02/13(月) 05:15:37.57 ID:WTypOIGVd.net
>>491
今より魅力的なメニューと価格だな
のり銀鮭大好きだったわ懐かしい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee0-Wiwm):2023/02/13(月) 05:50:48.26 ID:ffmqraui0.net
>>492
おろしにかけるのでは?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-SvwD):2023/02/13(月) 06:16:04.09 ID:ylU3TzSUa.net
これでも終わり始めてる頃なんだよな
イカ天丼とかがあった頃が全盛期だと思ってる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac7-PAwv):2023/02/13(月) 08:03:57.82 ID:CPmADxEr0.net
>>491
焼売とかある

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac7-PAwv):2023/02/13(月) 08:04:46.50 ID:CPmADxEr0.net
ほっかほっか亭も酷いからね
メニュー激減

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-zyrc):2023/02/13(月) 10:10:42.00 ID:u1oKHbsid.net
弁当屋としての原点に立ち返れ
つかもう企業として終焉を迎える時期なのかもね
来たれニューカマー

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3beb-zYVo):2023/02/13(月) 10:35:03.81 ID:mQrupEKe0.net
のり弁が高くなったよな
高級食になりつつある

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-HB8k):2023/02/13(月) 10:39:28.71 ID:ScMDxmmYM.net
今は有明海の海苔が過去最悪の不作だから、本当に高級品

これからガンガン相場が高騰するところなので、更に値上げになるでしょ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 11:05:14.04 ID:0DpOIF2Q0.net
>>491
スパサラ結構うまかったんよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 11:06:54.86 ID:1IsyelwTd.net
のり弁夢の500円代

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 11:13:36.77 ID:7JzRJO5Da.net
それならわざわざほっともっと行かないでコンビニで鮭弁当とカップラーメンだな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 11:17:49.88 ID:mQrupEKe0.net
ビックのり弁500円以下ってえぐない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 11:37:00.47 ID:PoHq47kc0.net
スーパーでも海苔はめっちゃ高いから
安い味付け海苔しか手が出せない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 11:41:36.09 ID:7JzRJO5Da.net
ふるさと納税の海苔が狙い目

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 14:15:10.28 ID:yQ5mVhjqd.net
>>502
あれ毎回2個買ってたわw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 14:16:21.65 ID:uZKfBXLca.net
ハンバーグのデカさがぜんぜん今と違うな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:32:17.85 ID:JjTcK0kN0.net
この頃の銀鮭は安くて美味かったな
ちゃんと鮭も肉厚でさ
焼肉コンビ弁当390円、安いわー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:51:33.56 ID:bK9rhm2Ld.net
値上げしてからセールするって最近増えたな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:53:00.73 ID:mQrupEKe0.net
のり弁にプラスして買うとしたら何がオススメ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:53:26.25 ID:bK9rhm2Ld.net
>>512
カツ丼

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:03:36.31 ID:ylU3TzSUa.net
クソワロ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:09:40.35 ID:mQrupEKe0.net
入らんわw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:17:38.52 ID:bK9rhm2Ld.net
普通に野菜サラダとかでええやろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:21:43.94 ID:mQrupEKe0.net
ミックスサラダで行くか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:47:13.39 ID:HXfAtA970.net
>>512
唐揚げ2個

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:50:02.14 ID:6PPL7ELK0.net
>>512
俺は白身フライ1つ追加して一緒に入れてもらう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:31:09.52 ID:JjTcK0kN0.net
豚汁は欠かせない
野菜スープの方はなんだかぼやけた味で一回しか食べてない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:40:11.00 ID:ffmqraui0.net
>>512
唐揚げとタルタルソース2つ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:43:05.86 ID:fRrbGjjv0.net
>>512
前にスレで挙げられてた手羽から揚おいしかったからオススメ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:53:52.97 ID:fpCyRuNa0.net
最寄りが3日連続フライドポテトが品切れ
ふざけんなよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:55:56.47 ID:WLVEqOs+a.net
セールのカツ丼久しぶりに食べたけど、味薄くない?白だしと醤油もう少し入れて、もうちょい濃いめがいい。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 21:19:31.38 ID:fpCyRuNa0.net
ここのカレー結構辛いな
麻婆ほどじゃないけど
付属のスパイス使ったからかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Tew6):2023/02/14(火) 00:10:51.79 ID:JFP+pUD6a.net
>>512
タルタルプラス単品ポテサラか小松菜は?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 10:35:14.91 ID:A7MLvV1+d.net
何か変わってる?
https://i.imgur.com/tmnEobF.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 10:42:47.34 ID:kT/j4R5fa.net
新聞紙ひいてるとかおじいちゃんかよ!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 10:54:50.80 ID:JsZZabDu0.net
形変わった?わらじ型コロッケみたい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 10:55:47.48 ID:L3/z9VMLa.net
笹かまフライか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc7-PAwv):2023/02/14(火) 11:27:06.14 ID:dxzSTWSa0.net
>>527
美味しそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f00-Ziol):2023/02/14(火) 12:12:32.80 ID:Zmd/YgYM0.net
前にのり弁食ったのが何年か前だからいつ頃変わったのか分からないけど白身魚のフライ美味くなったよな
昔のはちょっと臭かった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-LZUX):2023/02/14(火) 12:17:24.57 ID:L3/z9VMLa.net
天丼の臭い白身魚は販売なったら久々にまた食いたくなる不思議

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 13:49:03.17 ID:CvVcqmkO0.net
天丼評判あんまりやな
肉野菜炒めと生姜焼きとのり弁だけか
文句言われないの

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-SvwD):2023/02/14(火) 13:53:14.37 ID:uNXjR/H6a.net
オレはここの出汁っぽい野菜炒めあまり好きじゃない
まぁ少数意見は掻き消されるからな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-8eMM):2023/02/14(火) 13:54:48.20 ID:+y+DD46Q0.net
ファミマ行ったらカニクリ150円で売ってた
サイズは流石に小さいが2つ買えば(代わりには)十分じゃないか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-LZUX):2023/02/14(火) 14:07:22.21 ID:L3/z9VMLa.net
コンビニの揚げ物も美味くなってきたよね
セブンイレブンのシソささみ美味かった
ローソンだかどこかのゲンコツメンチカツも美味かったなぁ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f30-Z04/):2023/02/14(火) 14:32:50.48 ID:Y1+brZWN0.net
俺もゲンコツメンチは好きだった
でもデカ過ぎて多分時代にそぐわなかったんだな
コンビニは案外と中高年の利用者が多いし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-SvwD):2023/02/14(火) 14:34:34.16 ID:uNXjR/H6a.net
コンビで敢えてメンチをチョイスする奴そんないねーよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-8eMM):2023/02/14(火) 14:34:34.57 ID:+y+DD46Q0.net
自分もゲンコツ好きだったけどもう売ってないよね、つかそんなんが3人並ぶかw

ちなみに具無しのレトルトカレーに入れるのが好きだった > ゲンコツ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-8eMM):2023/02/14(火) 14:36:30.42 ID:+y+DD46Q0.net
おっと3人並ばず割り込まれたw確認の為にリロったのが裏目に出た

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-LZUX):2023/02/14(火) 14:40:10.17 ID:Bf5NpssAa.net
トリオじゃなくてゲンコツメンチ好きコンビにされたな(笑)(笑)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-LZUX):2023/02/14(火) 14:40:24.44 ID:Bf5NpssAa.net
やっぱりあんま面白くなかったすまん。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-8eMM):2023/02/14(火) 15:04:36.00 ID:+y+DD46Q0.net
なるほど[コンビニ]と[ゴンビに]を掛けた訳か
面白さには繋がってないが、よく練られているとは思うぞ…メンチだけに(ババーン!)

……いや、俺もごめん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-B8SM):2023/02/14(火) 15:06:48.37 ID:lHOtB4/hd.net
こいつ等の座布団全部持っててー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-xNKq):2023/02/14(火) 16:34:27.31 ID:z6uLWV+90.net
うわぁ…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee0-Wiwm):2023/02/14(火) 16:38:43.11 ID:SMzyTJVO0.net
チキンバスケット食いてえ
スパイスかけてさ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b9-uphh):2023/02/14(火) 17:35:30.69 ID:mb2M7A2G0.net
マヨネーズとか味かえないと10個はね~

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-9bad):2023/02/14(火) 17:37:36.01 ID:ryDmOxfcd.net
野菜炒めはうまくねえだろ
あの程度なら自炊しろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-1zdm):2023/02/14(火) 17:58:56.70 ID:8rPY24gad.net
生姜焼きうまいけど肉少ない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-xNKq):2023/02/14(火) 18:32:18.11 ID:z6uLWV+90.net
チキンバスケットは20円足して和風ポン酢をつけてもらう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Uw/o):2023/02/14(火) 19:04:52.79 ID:gbtwJCeOd.net
いま弁当1個注文したら1時間かかりますだってw
効率が悪いのか時間かかりすぎだよね
オリジン弁当だとキャンペーン中でもそんな時間かからないのに…
田舎じゃなくてちな東京

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aeb-9DsF):2023/02/14(火) 21:44:31.26 ID:+nlK+hpr0.net
>>527
野球結果出てるしいつの新聞だよw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-SvwD):2023/02/14(火) 22:55:56.18 ID:zQHo9ntXa.net
このまま食材の高騰続いたら白身フライがコロッケとかに変わるんだろな
せめてカレーコロッケで頼むで

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b9-uphh):2023/02/15(水) 01:02:17.08 ID:Lurrbm000.net
白身フライも前はでかかったよな
笹かまぼこみたいになる前はw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-PodD):2023/02/15(水) 19:23:02.60 ID:MUjfq4zTd.net
やけに今日は過疎ってるな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f30-Z04/):2023/02/15(水) 19:57:00.84 ID:W47EN2SW0.net
寒いからじゃね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc7-p0Ho):2023/02/15(水) 21:02:35.97 ID:nbROVpVe0.net
昨日のうちにオリジンでのり弁買っといた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aeb-9DsF):2023/02/15(水) 23:10:42.01 ID:GXx4+qFR0.net
松のやのチキンカツ安くなってたから買ってきたけど松屋系の鶏肉やっぱダメだわ。なんか全然味がしないんよホモの方が遥かにまし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-8eMM):2023/02/16(木) 00:00:05.62 ID:YmCRso6Md.net
その略し方、いい加減サムいぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aeb-9DsF):2023/02/16(木) 00:11:08.55 ID:dc/Zxtzp0.net
ごめんホモ弁なら良い?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 00:50:42.66 ID:q7JIZpQnd.net
あーあ
https://i.imgur.com/aTB56nd.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 00:51:06.82 ID:PO7AaonR0.net
普通にほもと呼んでるが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 03:28:12.10 ID:gjzFKehI0.net
>>562
美味しそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aeb-qaxQ):2023/02/16(木) 03:57:34.16 ID:gnG5TcGM0.net
ポスターの回鍋肉うまそうやなぁこれは試しちゃうわ楽しみ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 12:40:35.92 ID:BUw2mnX50.net
去年は食わなかったん?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 13:05:58.97 ID:xxoyETg9a.net
カツカレー大盛うめーカツカレー大盛うめー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 13:24:41.78 ID:0XGDcor90.net
ほっともっとは焼肉とかタレ系美味い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-D0vN):2023/02/16(木) 15:34:19.86 ID:w8DxtmU00.net
カツ食い過ぎて飽きたから
今日はノリ弁とチキン南蛮にする

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-SvwD):2023/02/16(木) 16:17:40.32 ID:H5IbRtNQa.net
野菜も食え

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f57-vl34):2023/02/16(木) 17:55:03.50 ID:DtI7R3r10.net
>>570
ちゃんと野菜食ってりゃえらいって、お前らが野菜が嫌いだったからそうなってんだよ。
野菜は美味しい食べ物なんだよ。野菜は美味しい食べ物なのに、お前らが野菜ちゃんと
食えって言うからバカなんだよ。
死ねバカ。マジで死んだ方がいいよ。お前らが煽ってんだよ。本当死んだ方がいい。

定期

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-SvwD):2023/02/16(木) 18:22:53.58 ID:H5IbRtNQa.net
カルシウムもとれよw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eef-xNKq):2023/02/16(木) 18:36:24.78 ID:vbJ8EaFi0.net
堀江ネタ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f52-LTWG):2023/02/16(木) 21:09:23.00 ID:PO7AaonR0.net
お腹空いてたのでデミハンバーグ弁当おいしく頂きました

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-jGn2):2023/02/16(木) 22:16:50.21 ID:q7JIZpQnd.net
ねっちょりハンバーグ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f52-LTWG):2023/02/16(木) 22:18:10.17 ID:PO7AaonR0.net
店員が俺の名前と顔を覚えたらしく、店に入って名前言う前に商品持ってきた
毎日21時に買いに行ってるからな……

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea7-im9D):2023/02/16(木) 22:59:22.72 ID:JWPCH+ke0.net
宮田征典のようだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-SvwD):2023/02/16(木) 23:01:37.15 ID:BO3eLkIxa.net
>>576
これを嬉しいと思うか否か分かれるな
俺は嫌だわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f52-LTWG):2023/02/16(木) 23:06:38.39 ID:PO7AaonR0.net
>>578
裏であだ名とかつけられてそうなんだよな
俺も嫌だわw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b18-qaxQ):2023/02/17(金) 02:57:55.88 ID:DGHMVSgG0.net
近所の店が営業時間を短縮して
朝9時→夜23時 だったのが 朝10時→夜22時 になってしまった
朝はともかく夜は不便になるな
店があるだけマシか…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 13:28:33.43 ID:20nlLI8F0.net
>>576
予約品ならありえるな
何度も通ってれば「いつも」ありがとうございますと言われるのはザラだし
頼む前によく頼んでる品が勝手に出てきたら嫌過ぎるがw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-42X6):2023/02/17(金) 19:30:48.56 ID:ZcvNRifwp.net
ガパオライス
また食いたいな〜

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-t1ev):2023/02/17(金) 20:01:03.02 ID:utfOmMpM0.net
名前を言う前に商品を持ってきたんだから名前を覚えただけでしょ
そら普通でしょ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-xB1P):2023/02/17(金) 20:30:32.53 ID:xZk9jSfOd.net
牛スジ復刻しないかのう( ´・ω・`)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9d-ajnh):2023/02/17(金) 20:31:18.87 ID:wlXgfRf20.net
べつに弁当屋だけじゃないだろうに
常連ってどこでも覚えられたらそうなるわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eef-xNKq):2023/02/17(金) 20:36:19.63 ID:vto6V+Hj0.net
コンビニは常連になればなるほど入りにくい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea7-im9D):2023/02/17(金) 20:47:33.55 ID:Raf4I7HA0.net
綺麗なお姉さんに店員に覚えられたら幸せ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-lY+j):2023/02/17(金) 20:59:03.10 ID:iTvLUY5K0.net
また「からハゲくん」来たよw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-SvwD):2023/02/17(金) 22:27:08.25 ID:w1N6d2Hna.net
ここの牛すじ丼甘ったる過ぎてな
もうちとスッキリした味なら歓迎なんだが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-xB1P):2023/02/17(金) 22:47:04.61 ID:xZk9jSfOd.net
来週から酢豚と回鍋肉か
去年はどちらも美味しかった( ´・ω・`)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 23:52:49.59 ID:IUP3o7up0.net
のり弁以外の話題はNGだから
馬鹿かおまえら?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 00:35:58.66 ID:K6xP03Xr0.net
去年ここ通ってなかったわ回鍋肉楽しみ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-U3RP):2023/02/18(土) 05:19:53.96 ID:ezOhaSFGa.net
はよホイコーローくいたいぜー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 08:40:36.31 ID:xPQ7Dy4n0.net
前回に評判が良かった物が今回は大した事無く感じられるのがココんトコずっと続いてるからなあ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 09:39:33.31 ID:363sNDie0.net
酢豚の肉が固くないか、それが心配
まあここの豚肉悪くないから一回食べる気ではいる
ステーキとかカルビ硬すぎんよー

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qB1w):2023/02/18(土) 11:50:03.10 ID:wy2By3Cwd.net
ここの牛肉と鶏肉は駄目
豚肉は割とハズレがない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-dr/J):2023/02/18(土) 13:54:54.63 ID:cwPEUJ8FM.net
結局はのり弁だから

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bd-rggm):2023/02/18(土) 14:10:34.59 ID:BmvfeAti0.net
のり弁高くて買えないから肉野菜炒めばかり食べてる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d52-vxil):2023/02/18(土) 14:37:05.53 ID:363sNDie0.net
超得祭の期間は対象のしか食ってない
飽きてきた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 14:55:48.88 ID:1X8NaBLI0.net
なんかそっち食わないと損みたいな気がするんだよなw
今日もちょっとのり弁食べたいような気がしたけどカツ丼にしちゃったわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d52-vxil):2023/02/18(土) 16:46:06.71 ID:363sNDie0.net
俺も今日はカツ丼にするわw
カツ丼食べ納め

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c7-rJbd):2023/02/18(土) 21:04:51.84 ID:huFJTYBq0.net
カツ丼と醤油ラーメン

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-kyjD):2023/02/18(土) 21:06:53.21 ID:BwId6+pl0.net
出所してきた方ですか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-oojT):2023/02/18(土) 22:40:34.82 ID:Yzg4BfCr0.net
チキン南蛮とか-60円で大してお得でもないのにな上客さんですねw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-AX/g):2023/02/18(土) 23:31:07.39 ID:1X8NaBLI0.net
ウチのエリアでは50円引きだな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2c-03Jc):2023/02/19(日) 02:24:30.51 ID:C/HtQ40R0.net
ビールもセットで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d52-vxil):2023/02/19(日) 02:55:56.72 ID:5M/0Y2F90.net
最終日はチーズハンバーグでフィニッシュするか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 04:23:42.91 ID:rhWi5o9+d.net
>>602
健さん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-oaou):2023/02/19(日) 11:51:13.02 ID:mlGg3hpYa.net
回鍋肉はわりと簡単に作れるけど面倒い酢豚は楽しみだ
やよい軒と同程度ならええな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bd-rggm):2023/02/19(日) 11:51:36.20 ID:eD85YjTQ0.net
カツ丼なんて390円の時でも満足度低かったのに。
価格改訂時に品質も上がってたらごめんなさい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-DmND):2023/02/19(日) 13:40:42.17 ID:4iTOZRAV0.net
カツ丼の卵がすごく少なくなってた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-oojT):2023/02/19(日) 15:36:37.30 ID:LMKScQzp0.net
定期的に在庫捌かないと賞味期限とかあるのかもな
から揚げ祭りとかのり弁創業価格ぜんぜんやらないよな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-MNU6):2023/02/19(日) 19:09:35.05 ID:IjxfOoee0.net
最終日だからチーズハンバーグ買ってきたけどイマイチだったな〜

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d52-vxil):2023/02/19(日) 21:09:29.16 ID:5M/0Y2F90.net
チーズハンバーグ食った
まあ普通
安くなければ買わんが
明日明後日は夕飯どうするかな
ほも以外にしたい
22日は酢豚にするが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-pW9P):2023/02/19(日) 23:00:06.26 ID:cl+WpfwTa.net
>>610
とんでもなく不味いから安心しろ、悪化はしとる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d52-vxil):2023/02/19(日) 23:17:24.12 ID:5M/0Y2F90.net
のり弁か生姜焼き、あんかけ以外不評の店

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-AX/g):2023/02/19(日) 23:24:40.81 ID:N4wbM/kI0.net
チーハンがセールのエリアもあるんやな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-g2HS):2023/02/20(月) 00:37:25.03 ID:rnQNNyoV0.net
>>614
たまには自炊しろよ
久々にカレー作ったが好きな具沢山で飽きないぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d52-vxil):2023/02/20(月) 00:46:38.05 ID:w6ajBXkB0.net
>>618
作るのはやぶさかでないが片付けるのがね……
カレーはじゃがいも入れる派なので日持ちせんしな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-rjXQ):2023/02/20(月) 00:57:30.34 ID:kh+67ULS0.net
ジップロックに小分けに入れて冷凍しちゃいなよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2c-03Jc):2023/02/20(月) 11:54:01.28 ID:YdQpY/0F0.net
>>611
これびっくりしたわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-AX/g):2023/02/20(月) 12:06:27.61 ID:c13gTs340.net
少なくというか、卵でとじて無かった
玉子丼の上にカツが置いてあった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-kyjD):2023/02/20(月) 12:08:06.66 ID:SQ/UPuNna.net
コンビニ弁当よりひどいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57d-d0qa):2023/02/20(月) 12:32:44.17 ID:71ilV8W+0.net
M玉2個使ってたのをL玉1個にしたとか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 15:48:39.85 ID:gXd9ugVz0.net
MとLにそこまで差はないだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 15:55:26.26 ID:05jLe6oyd.net
最後にスプーン一杯の卵液をかけたら終わりだからな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 16:25:39.94 ID:mxQenQ7ld.net
特からご飯大盛なら減らされてないし勝ちだよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 17:27:02.00 ID:rnQNNyoV0.net
からあげは専門店の弁当に限る

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 17:30:52.26 ID:gXd9ugVz0.net
ホモからはしみじみ不味いと思いながらスパイスの味で米を食う

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39d-GK2d):2023/02/20(月) 21:41:15.01 ID:SFstBnv90.net
>>627
お前だけずーっとそれ連呼してっけど滑ってるで

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:24:43.41 ID:c13gTs340.net
セールも終わったし回鍋肉もうやってるかな?まだだったかな?と思いつつ行ったらまだだったから
中華っぽいモノを求める舌になってたので麻婆を食べた
まーまー美味いけどご飯が足りないな
家食いだったからレンジご飯を1パック追加して半分を麻婆と漬物にもう半分を単品で買っておいた白身フライで食べて満足満足

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:43:38.65 ID:w6ajBXkB0.net
麻婆は俺の舌には辛すぎる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:59:19.72 ID:vDvsXT9Md.net
>>630
嫉妬か

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 23:49:00.41 ID:72ntxP/La.net
>>631
回鍋肉と酢豚は22からだからもう少し!
麻婆うまいよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 00:23:38.02 ID:KRQmj8sa0.net
のり弁の海苔全然切れねーよ
ちょっと引っ張ったら一枚まるまる引っこ抜けちまった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 00:30:22.53 ID:MRxWw/Rkd.net
>>635
わかる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 00:36:38.72 ID:Axe/jzwr0.net
>>635
よーくわかる。
切れ目ほしい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 01:28:38.76 ID:heEGi5rW0.net
おかずを蓋に避難させてから海苔にしょうゆかけた?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 02:07:01.75 ID:exU70WwfM.net
>>638
海苔、というかご飯サイドに醤油はかけないだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 02:13:34.22 ID:Axe/jzwr0.net
>>639
かける人もいるよ。
本来ののり弁だと海苔に染み込ませたりおかかのっけるときに醤油かけたりするし
俺も醤油余るからご飯にかけてるな。
ただいちいちおかず動かさないけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d52-vxil):2023/02/21(火) 02:30:47.28 ID:ZU4EqJkA0.net
海苔の上の白身魚にソースかけてるわ
そんなおかしいか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 06:48:45.66 ID:uOA37gK9d.net
白身魚フライは醤油だろ
引っかけ問題に見事に引っかかってるな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 06:59:25.16 ID:Ai1BD08pd.net
プレミアムソースだとちくわ天には何もかけないということか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 07:11:41.53 ID:eQ+vMQ6Z0.net
タルタル

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 08:01:03.43 ID:Ue1Azcxp0.net
以前ののり弁はデフォでソース付いてきたよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-oojT):2023/02/21(火) 08:42:03.05 ID:pkQrmiPR0.net
ソースいらないとかいったら10円くらい安くなればいいのにな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe0-kcFf):2023/02/21(火) 08:43:52.63 ID:eQ+vMQ6Z0.net
言えば醤油に変えてくれたが…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-rewK):2023/02/21(火) 09:16:39.57 ID:9ffkK12Z0.net
言えないよ〜

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-oojT):2023/02/21(火) 09:38:20.84 ID:pkQrmiPR0.net
ついてる醤油はあまり好みじゃないんだよな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-AX/g):2023/02/21(火) 10:09:51.36 ID:83ekIBbY0.net
>>642
白身フライを単品で買うとソース付いてくるから
ほっともっと推奨なのはソースなんやろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbef-/L+K):2023/02/21(火) 10:12:40.31 ID:dH9oMaLB0.net
白身フライとアジフライは醤油もソースもタルタルも全て合う
カニクリは謎

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06d9-kyjD):2023/02/21(火) 10:16:52.59 ID:F9XV6bZO6.net
>>649
普通の濃い醤油で良いよな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:18:40.39 ID:+px7kp930.net
カニクリはソースやな( ´・ω・`)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:14:46.69 ID:wiDk0sGy0.net
カニクリはなんも付けずにそのまま食うな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:33:43.34 ID:ZU4EqJkA0.net
>>642
白身魚単品で食ったことないのかよ
何が引っ掛け問題だよw
滑稽すぎて笑ったわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:46:00.59 ID:llh0SzFHa.net
さて問題。
ほっともっとのニックネームは?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:55:52.29 ID:eQ+vMQ6Z0.net
LGBTQ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 14:25:54.65 ID:lMl+XK/OD.net
っとも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:36:02.24 ID:byS740uYM.net
プレミアムソースよりも前のウスターが好きだわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:00:02.67 ID:+3NIg6e1M.net
久々にほっともっと利用したけど美味いな
すき焼きうまかったわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:18:35.52 ID:heEGi5rW0.net
フライ系はタルタルソースかウースターのどっちかだよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:20:49.95 ID:ef4fBynla.net
何でもブルドック中濃

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:22:34.04 ID:dH9oMaLB0.net
中濃?は?何それ?の関西

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:24:21.29 ID:ef4fBynla.net
>>663
関西ってやっぱウスターソースが主流なんか?
カレーに混ぜるとこともあったよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:28:15.78 ID:dH9oMaLB0.net
>>664
ウスターとトンカツソースが主流やね
カレーにウスターかける人は結構いるみたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:37:36.78 ID:rTCyTMgja.net
一応中濃とウースターの両方を完備してるけどウースターは全然使わない
俺も中濃一本に絞るかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:40:12.90 ID:F632GOA5a.net
>>662
東日本出て引っ越して、ブルドッグの大正義じゃないのを見てびっくりした

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:41:07.73 ID:F632GOA5a.net
なるほど中濃って、ウスターとトンカツの中間ってことなのか!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:43:30.72 ID:Co03dcjA0.net
カレーと八宝菜と肉まんにウスターソース
お好み焼きはお好み焼きソース

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:46:58.04 ID:ef4fBynla.net
>>667
確かにずっと関東住みなせいかもな
醤油とかは牡蠣だしとか九州の甘いやつとか好きなんだけどな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:49:59.43 ID:Co03dcjA0.net
天ぷらにウスターソース

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:52:45.66 ID:F632GOA5a.net
>>670
うちの実家(東北)も醤油差しに麺つゆ混ぜてた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:55:24.95 ID:dH9oMaLB0.net
>>671
あり。
ただしイカ天か冷めた天ぷらに限る

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:56:41.89 ID:Co03dcjA0.net
>>673
そうイカ天!冷めた天ぷら!
よく分かってらっしゃる!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:16:39.43 ID:heEGi5rW0.net
天ぷらにソースはありだね
丸亀製麺あたりでも天ぷら用のソースがテーブルに置かれてるし

カレーにソースは隠し味に最後に入れてる
カツカレーのときもカツにとんかつソースじゃなくてウスターかけてる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:24:50.95 ID:lMl+XK/OD.net
丸亀製麺には天だれもあるんだが
だしソースはどんな味なんだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:34:09.86 ID:heEGi5rW0.net
天丼にするときは天だれ
単品で食べるときはソース使ってる
ソースはそのまんまダシの効いたしょう油風味のソースって感じかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:12:51.08 ID:pkQrmiPR0.net
キッコーマンのウルトラソースとか
九州さしみ醤油常備してるからいらないんだよw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:25:33.26 ID:PLRN7yNWd.net
>>677
ふーん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:53:14.01 ID:heEGi5rW0.net
フンドーキンのあまくておいしい醤油好き
北海道の田舎だから置いてるところが多くないけど
イオンやメガドンキで買い置きしてる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:02:12.75 ID:x+coe4mUd.net
お前らのり弁用にタルタルソースのチューブ買って無いの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:12:10.62 ID:P2PRheTU0.net
2008年のメニューが出てきた
唐揚げ5個の唐揚げ弁当が480円
この頃はまだ美味かったんだっけな
もう忘れたよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:25:59.14 ID:MRxWw/Rkd.net
これでいいわ
https://i.imgur.com/aTB56nd.jpg

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:32:54.29 ID:83ekIBbY0.net
>>562>>683
しつけー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:41:59.18 ID:heEGi5rW0.net
市販されてるタルタルソースは色んな味がしすぎなので家で作ってる
ゆで卵+ヱスビーのきざみらっきょう+きゅうりみじん切り+レモン汁+お好みのマヨネーズ
を混ぜるだけ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:43:54.02 ID:heEGi5rW0.net
>>682
>>491と見比べてみたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:47:24.71 ID:MRxWw/Rkd.net
(ワッチョイ b562-AX/g)
これをNGにしたいときは
62-
これをNGネームに入れる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 02:34:48.30 ID:SreOND/90.net
回鍋肉今から並びます

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 12:29:12.85 ID:ontT1A8u0.net
>>687
いやお前をNGにしたい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:44:37.24 ID:1kEouRm20.net
だよねえ…

ちなみに回鍋肉のレビューが気になる
去年に近いレベルならおかずのみを2つ買って食おうかと思っているが
念のためにおかずのみ1つと単品白身フライにしとくかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:11:06.02 ID:HID4tQAmd.net
回鍋肉は調理担当次第だろな
普通に作って不味くなるのが想像できない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:45:37.35 ID:ontT1A8u0.net
今日は酢豚にしてみた
楽しみ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:28:57.99 ID:pQNyGU17a.net
酢豚食べた。うまいけど量少なすぎ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:32:59.42 ID:RynpDNrN0.net
前回も酢豚はそんな感じだったなあ
おかずが足りないんだよね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:50:10.96 ID:W/zrH84Pa.net
>>683
グロ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:55:51.71 ID:ontT1A8u0.net
まじか
一応単品ちくわ天つけといて良かったか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:47:34.35 ID:ontT1A8u0.net
なんかめちゃめちゃ混んでたせいかあまり手を入れられなかったのか酢豚の野菜に火が通っていなかった

肉は普通
残念よりな評価

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:59:55.57 ID:19NytC1Q0.net
肉野菜でも稀によくある

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:12:53.74 ID:vFsIqMj2r.net
>>697
以前、すき焼き弁当で肉とツユはアツアツなのに、野菜だけ冷たい事があった。
なかなか器用な間違いだと思った。
返金された。(´・ω・`)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:07:59.27 ID:3tHpdLmRd.net
(アウアウウー Sa49-zIPc)
これをNGにしたいときは
49-
これをNGネームに入れる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:08:07.52 ID:RMGWKuZ90.net
酢豚は評価散々だな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:09:42.49 ID:3tHpdLmRd.net
(ワッチョイ 8d52-vxil)
これをNGにしたいときは
52-
これをNGネームに入れる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:12:38.38 ID:v4yATC4d0.net
酢豚はパイナップル入れる派と入れない派で分かれちゃうからねえ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:40:27.70 ID:284W04HG0.net
ほっかほっか亭でも3月から回鍋肉やるね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 05:59:29.56 ID:09c7y1WqF.net
>>702
スレごとNGにして、もう来るな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 06:00:48.25 ID:QQIX5FBm0.net
おかずがマジックミラー号みたいだと食欲がアレだよな
容器が黒いやつは間違いないw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 07:12:36.30 ID:jwEkdlH1d.net
>おかずがマジックミラー号みたいだと食欲がアレ

意味がわからん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 08:03:07.74 ID:WSh7IQek0.net
俺はマジックミラー号好きだけどな
もちろん素人じゃないって理解した上でね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 08:08:36.83 ID:Ah1FH+xXd.net
スーパーの惣菜感が強いもんな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 08:26:55.58 ID:SUH+2qX70.net
マジックミラー号なら中身見えないだろ(笑)
カニクリームコロッケだけが俺らを見つめてどうすんだよ(笑)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 10:16:04.04 ID:xTrCUbtud.net
(エムゾネ FF43-ziXx)
これをNGにしたいときは
43-
これをNGネームに入れる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 10:16:52.35 ID:xTrCUbtud.net
荒らしが消えてスッキリ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 10:17:01.33 ID:SUH+2qX70.net
NGネームに入れる
をNGネームに入れる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 10:18:09.88 ID:xTrCUbtud.net
(ワッチョイ cbff-kyjD)
これをNGにしたいときは
ff-
これをNGネームに入れる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 10:33:41.61 ID:2RNZOUT7r.net
ほっともっとはなかなか個人飲食店潰しだと思う

毎日食べてて飽きないメニュー用意してるし
とにかく安い

ほんと、ほっともっととてんやは神だと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 11:35:21.63 ID:4qUhLJsud.net
肥えた舌してないから弁当屋の揚げたてからあげならどこのも美味いわ
ただ、ほもはからあげスパイスで他を一歩リード

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 11:37:09.14 ID:0wH/NojX0.net
ブラ鶏臭を感じないのは幸せなことだよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 11:48:47.11 ID:eb4RCoRN0.net
>>706
俺も回鍋肉買ってきて改めて入れ物の悪さ感じたわ
見た目もだが容器が弱いか、少し横になったのだけで汁溢れてたし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 12:06:08.81 ID:0ilD70Gj0.net
>>708
ずっと本当に素人だと思ってた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 12:15:32.05 ID:g9ZGlkpvM.net
肉野菜炒めの容器にいれて売ってよ回鍋肉

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 13:30:41.20 ID:iH6OnAXzd.net
マジックミラー号に乗って女優がのり弁食ってるとこバックで突きたい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:00:08.33 ID:QI1QOUkb0.net
今日は回鍋肉チャレンジ
肉野菜炒めとそう違わない?ので外れはないだろう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:22:14.52 ID:0rwm75H0a.net
弁当屋で困るのは、汁気の多いもの:肉野菜炒め、すき焼き(季節)など
おかず単品にして、ラーメン/うどんを作ったらいいかもしれない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:32:49.86 ID:QI1QOUkb0.net
現状のうどんでは駄目なのか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:43:11.55 ID:64iIeLMj0.net
回鍋肉と酢豚を食べたけど容器が本当に酷いね
密閉性がないから横になると普通に汁が漏れる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:52:17.68 ID:P2o069Rld.net
だかは特からしか勝たんと言ってるのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:32:46.02 ID:0wH/NojX0.net
回鍋肉うまい?
某ゆーちゅーばーは絶賛してるけど案件狙いなのか大袈裟すきて参考にならんのよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:40:20.68 ID:eWeFu+F3F.net
車スレでもそうだけど、いちいちYouTuberの誰々が言ってた、とか基準でばかり語る人がいるな
マツコデラックスが美味いと言ったらすぐ流行るみたいないかにも日本人

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:44:43.94 ID:WB69ue6xd.net
>>727
肉野菜の肉多めみたいな感じなのでハズレはないと思う
去年より少し味が濃くなって香辛料の香りが減った気がするけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:54:37.28 ID:0wH/NojX0.net
>>729
飯作るのダルくて何か買いに行こうと思ってたから、背中を押してくれてありがとう
回鍋肉買いに行くわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:28:21.70 ID:CSCoxUg20.net
ファミリー焼肉ガーリックライスは何でひとり用のないの?
ファミリーって言うからには相当量多いよね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:30:00.26 ID:ikRayUzm0.net
作った人があんまり上手くなかったのかもしれんけど、前のより味がぼやけてたな回鍋肉

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:37:13.72 ID:YJmZ3x3D0.net
>>730
感想ヨロ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:40:43.29 ID:fKkN9k580.net
>>731
1月中旬には焼き肉ガーリックライスってのはあった500円だったか
しばらく行ってないので今は分からん
レジのタブには入ってるかもなので聞いてみれば

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:47:35.53 ID:ghY+8fz3a.net
コストコのガーリックライスみたいに冷凍するかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:31:13.49 ID:+oFlwd/F0.net
>>733
スタッフ全員外国人で言葉通じにくいw
感想は書くつもりだけど明日になるかも

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:57:56.29 ID:YJmZ3x3D0.net
>>731
量は全然多くはない、普通の成人男性なら一人で適量か多少足りないぐらい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:12:26.40 ID:SUH+2qX70.net
ただし30代まで

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:13:01.73 ID:QI1QOUkb0.net
回鍋肉チャレンジしたぞ
まあ普通
肉野菜炒めより味が薄い感
不味くはない
でも生姜焼きの方がうまい
時間ピッタリだと冷めてるし10分前はできてないことあったしどのタイミングで行けばいいんだ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:30:00.33 ID:0wH/NojX0.net
いま食べたけど全く同感
これがレギュラーメニューだったら自分も生姜焼きを選ぶな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-pnNX):2023/02/24(金) 10:32:26.94 ID:zYFPZWHid.net
回鍋肉食べたけどやっぱ前回より劣化してるな、肉はそれなりに入ってたけど野菜少なくなってるな量が少なく感じたしとにかく透明容器のせいで余計ダメ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8583-vQc9):2023/02/24(金) 10:36:46.48 ID:uJIxnb5/0.net
10-15分前には出来てることが多いので冬は冷めてる。
店によっては保温ボックス使ってるところもあるが・・・
自宅で2〜30秒チンするしかない。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-14GU):2023/02/24(金) 11:39:12.99 ID:/3I6RiVqd.net
酢豚まあまあ美味しかったけど2回目はないかなぐらいの感じだった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-1+fY):2023/02/24(金) 12:49:02.31 ID:87ohWt+rd.net
先ず商品開発のトップ変えろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd0-/L+K):2023/02/24(金) 12:55:45.49 ID:aodKrQ/m0.net
はい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-CJgp):2023/02/24(金) 13:34:35.68 ID:5XbnEWP80.net
>>743
酢豚は餃子の王将やろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8518-BTrK):2023/02/24(金) 13:36:27.40 ID:8Sq7WZjC0.net
回鍋肉食べた
決してマズいわけではないけど、味付けがピンボケというかなんというかガツンと来ない味
回鍋肉ってもっと濃い目の味を期待しちゃうからね
家庭で作った単なる豚肉炒めみたいな…
なので七味ちょっと振ってキムチと一緒に食べたらそれなりにおいしくいただけた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-14GU):2023/02/24(金) 13:38:29.93 ID:/3I6RiVqd.net
やっぱり調理担当の人の火加減とかそういうのが関係してるような気がするね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-oaou):2023/02/24(金) 14:03:05.59 ID:dTb5/LAca.net
>>746
ジャガイモ旨いよな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0deb-1/pB):2023/02/24(金) 17:16:07.32 ID:vpJKW3lG0.net
もうのり弁買う金しか無いんよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM61-Vo3z):2023/02/24(金) 17:25:24.92 ID:maC4NqJrM.net
だったらのり弁なんて買わずにその金をもっと有効活用するべきだ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-14GU):2023/02/24(金) 17:33:49.61 ID:/3I6RiVqd.net
特のりタルはうまいけど飽きる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-mYqo):2023/02/24(金) 17:56:26.12 ID:2MEOTUqGM.net
受け取り予約すると会員ランクのポイントって加算されないよね?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bd-rggm):2023/02/24(金) 18:06:04.07 ID:sAIDXnqn0.net
のり弁に380円出せるのは金持ちだよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-BTrK):2023/02/24(金) 18:22:17.06 ID:Mr2tS/3d0.net
>>742
「予約するイコール作り置きさせる」だからな
冷めているのは当り前 温かいのがいいのなら予約はしないことだ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-g7E/):2023/02/24(金) 18:36:51.63 ID:GZ8+YN7Od.net
やっぱり男なら特からだよな
のり弁なんて女が食う餌だよな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd0-/L+K):2023/02/24(金) 18:41:38.37 ID:aodKrQ/m0.net
LGBT…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-szpA):2023/02/24(金) 18:42:44.55 ID:9r/ekbaId.net
からあげなら日本亭かほっかほっか大将だな
ほっともっとじゃ買わない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-kyjD):2023/02/24(金) 18:46:53.70 ID:4WZhvfeHa.net
どこの都道府県?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM61-Vo3z):2023/02/24(金) 18:58:55.17 ID:TpFZw1EWM.net
俺も唐揚げなら日本亭だけど最近のスーパーの惣菜唐揚げも結構イケる
こんなん出来レースじゃんとか思いつつもからあげグランプリ金賞とか付いてるのは伊達じゃなかったりする

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d52-vxil):2023/02/24(金) 19:02:34.66 ID:9A7J5qVr0.net
唐揚げならなか卯

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-oaou):2023/02/24(金) 19:04:30.81 ID:dTb5/LAca.net
近所に揚げ物おいしい肉屋あるやつが勝ち組や

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd0-/L+K):2023/02/24(金) 19:26:53.23 ID:aodKrQ/m0.net
吉野家のから揚げはうまい
イオンの惣菜から揚げも結構うまい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bd-rggm):2023/02/24(金) 19:43:32.41 ID:sAIDXnqn0.net
唐揚げの金賞って配りまくってるだろ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8565-ODvW):2023/02/24(金) 20:01:22.13 ID:pQHrQuiN0.net
お母さんが揚げてくれた唐揚げが人生でいちばんうまかったよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-rjXQ):2023/02/24(金) 20:09:15.01 ID:iejAjQtU0.net
知ってる人はすでに知ってるだろうけど
グランプリの金賞は実質銀や銅だからね
ほんとの金は最高金賞

唐揚げ日本一決定戦!第14回からあげグランプリ開催決定のお知らせ|日本唐揚協会のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000007903.html

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qB1w):2023/02/24(金) 21:54:05.31 ID:vGlB9VWZd.net
臭くなくて美味しい唐揚げが食べたい
昔のほか弁みたいなの

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5eb-o2cY):2023/02/24(金) 22:40:28.61 ID:5k5dZ5/30.net
ここの唐揚げ臭くないけどな
唐揚げが問題じゃないと思うけどな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd0-/L+K):2023/02/24(金) 23:05:28.39 ID:aodKrQ/m0.net
ほっともっとの唐揚げは臭いよ
これは肉の臭いに敏感な人にしか分からないと思う
臭みが分からない人を貶してるわけではないので悪しからず

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qB1w):2023/02/24(金) 23:09:15.59 ID:vGlB9VWZd.net
敏感じゃなくてもさすがに分かるでしょ
ほも弁の唐揚げは弁当屋の中でも一番くらいに臭いし
他の店の唐揚げも輸入肉のところは食べた後に生臭さが残るけど
ほも弁は噛んだ瞬間にもう臭い

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5eb-o2cY):2023/02/24(金) 23:15:36.18 ID:5k5dZ5/30.net
こんなに臭いと思ってる人いるなら動くと思うけどな
5chだからかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-dysY):2023/02/24(金) 23:26:42.38 ID:7vkVhcxPd.net
ここのから揚げ推してる奴どこの田舎もんだよw
今は国産肉の美味いから揚げ屋たくさんあるのに

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5eb-o2cY):2023/02/24(金) 23:29:42.69 ID:5k5dZ5/30.net
推しては無いよ
唐揚げ専門店には勝てないもん

けどさ、臭くはないよなと思っただけ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d52-vxil):2023/02/24(金) 23:39:48.11 ID:9A7J5qVr0.net
冷食の唐揚げとあまり差がない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-N8Qj):2023/02/24(金) 23:48:29.44 ID:2UDencZJ0.net
俺も数年前臭く感じてから食べなくなったわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05eb-Ulub):2023/02/25(土) 00:05:29.70 ID:ldWwJgXQ0.net
ここまで臭いと思ってる人多いんだ
こっちが少数派か…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-TR4a):2023/02/25(土) 04:05:00.53 ID:TedXtwEia.net
夜のり注文するやつほんとすくないな
注文して椅子すわってまってる間客の注文きいてたけどのり注文するやつここ10回くらいひとりもいなかった
回鍋肉辛くないな豆板醤入れてても辛くないのな
普段使いのユウキの豆板醤辛いからそれ基準で思ってしまった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-/3Mt):2023/02/25(土) 08:05:16.87 ID:QNA9QOw6r.net
自宅から近所のほっともっとまで1.9kmあるから普段は食えなかったけど
会社から80mのところにほっともっとがあるのでありがたや~

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-zs3G):2023/02/25(土) 16:41:14.44 ID:72IYXNwaM.net
>>666
ウースターww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db9-PJrl):2023/02/25(土) 17:12:57.69 ID:zs1x5zP70.net
吉野家と日本亭は美味しいな
からあげ値段が倍くらいでしょ単価

半分にしてもイマイチだけどな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d0-jX6n):2023/02/25(土) 17:20:01.57 ID:RRxm+zyn0.net
吉野家のからあげは1個140円だけど中身の肉はホモの倍近くありそうだから
味を考慮するとむしろ安いかも

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ZYAP):2023/02/25(土) 17:23:41.32 ID:AsA+TGA9a.net
↑は何で受けているの?
?無知だから
?バカだから

ウースターソース→ウスターソースは
平成26(2014)年6月27日(金)第1381回放送用語委員会で変更が提案された
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/yougo/pdf/116.pdf
この時点で4人に1人がウースターも認めている

注目すべきは、圧倒的にウスターが優勢なのに
4人に1人が間違いではないと思っている点
おそらく発音のしやすさから昔はウースターと言っている人が多かったのだろう

類例としてはファーーーーーーーーーーーーーーーーーーストフード
放送や新聞ではファストフードに統一されて久しいが、さて庶民はどうかな?
エンターテイメントも校正ではねられる ほとんどの日本人はそう発音するが

突っ込みとは、このレベルでやるものだよ、おサルさん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d0-jX6n):2023/02/25(土) 17:36:16.44 ID:RRxm+zyn0.net
書く時はファストフード
ふだん話す時はファーストフード

元々は発音の違いだからどちらも間違いではないね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 17:53:20.49 ID:yti10wtsa.net
肉たっぷり回鍋肉頼んだけど全然普通量だった…
味もパサパサする肉質と臭みを調味料で無理矢理抑え込だ感じ

やよい軒もそうなんだけどさ
新コロ後に調理担当が姑の目のあるとこで炊事したことない若い女ばかりになって
自分に食べさせる感覚でしか作ってない

新製品のステマWeb記事書かせる予算あったら
みっちり再教育した方がいいよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 18:24:06.06 ID:KDk2hNHla.net
>>783
わかる
そういうとこ頑なに本来の言い方こだわるよりわざとそうしてる自分は

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 18:27:22.68 ID:uw6T3SaH0.net
チキンバスケット食べたけど別に臭くなかったけどな
唐揚げの肉質もそこらのスーパーのより美味しかったぞ
唐揚げ専門の唐揚げって食った事ないけど
ほっともっとよりレベル高い唐揚げってそう多くないだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 18:28:58.61 ID:hfvy7qlg0.net
ピザハットピザ持ち帰り590円やったぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 18:30:50.36 ID:KDk2hNHla.net
ジャギュワー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 18:40:49.29 ID:7wfO70gj0.net
おれも読んでたら特から食いたくなった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 19:08:10.28 ID:DMZeGCFq0.net
今日は中華あんかけにするか
すき焼きメニューにあるけどまだやってるのか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ff-VM1o):2023/02/25(土) 19:18:05.95 ID:/tZbtTzj0.net
あの頃のから揚げ弁当食いたいな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-KpfO):2023/02/25(土) 19:23:31.81 ID:hi2sgp9ya.net
こういうところって知識はあるのにネジ一本外れてるってかズレてるやつ多いんだよな勿体無い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d0-jX6n):2023/02/25(土) 19:43:39.64 ID:RRxm+zyn0.net
>>786
臭みが分かる人と分からない人、両方いるんだよ
美味しいと思うならそれは幸せな事だから良かったじゃん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-JGFQ):2023/02/25(土) 19:47:10.02 ID:0hbm/+8Ud.net
言う時も書く時もファーストフードだな
つーかマップでもファーストフード店になってるしw

ウスターソースは商品の殆どがウスターだしなぁ
大阪民国ではウースターが主流とかだったり?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2130-a3nG):2023/02/25(土) 20:01:17.83 ID:oRGgr5MR0.net
俺も書くのも言うのもファーストフード
ファストとか言われるとスカしてんじゃねーょとか心の中でチラッとつ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-8l//):2023/02/25(土) 20:01:32.37 ID:yi3vc1hsd.net
>>786
井の中の蛙大海を知らず

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d0-jX6n):2023/02/25(土) 20:14:09.64 ID:RRxm+zyn0.net
話す時はファ-ストと発音する人が多いように思う
ファーーストは団塊世代が言いそうなイメージ

まぁどうでもいいけどねw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9574-/jEw):2023/02/25(土) 20:14:34.89 ID:hfvy7qlg0.net
のり弁のセールはここせんよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-pklH):2023/02/25(土) 21:23:05.46 ID:DMZeGCFq0.net
前やらなかったっけ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-D2LX):2023/02/25(土) 21:23:35.70 ID:vIrohUGg0.net
以前は平日昼割をやってたな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-pklH):2023/02/25(土) 21:25:09.04 ID:DMZeGCFq0.net
10年前にやってた
https://i.imgur.com/97SRxK2.png

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-D2LX):2023/02/25(土) 21:27:49.68 ID:vIrohUGg0.net
以前と比較すると今の380円がちょっと割高に感じてしまわなくもないけど
今日コンビニで具材多めのおにぎりを2つ買ったら500円越えたから
十分に安いのではないかと思い直した

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ff-055g):2023/02/25(土) 21:41:31.94 ID:BrSv6d2k0.net
セブンイレブンのパスタこれいいなと持ち上げたら、ティッシュの箱なのかってぐらいの軽さに引いた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-JGFQ):2023/02/25(土) 21:52:02.72 ID:/3wscgBNd.net
回鍋肉食ったけど
肉野菜炒めと比べて、甘めの肉多めな感じ
ってか、去年はこんなにアブラギッシュだったっけか…?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05eb-Ulub):2023/02/25(土) 22:09:57.01 ID:ldWwJgXQ0.net
>>786 やっぱり臭くないよね
飲み物とかで変わりそう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7518-aucd):2023/02/25(土) 22:33:00.59 ID:0qJ3Uaup0.net
麻婆茄子食べた
味自体はけっこうおいしかったけど
わりとガチで辛かったので辛いの苦手な人は注意

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-D2LX):2023/02/25(土) 22:36:20.48 ID:vIrohUGg0.net
個人的にはご飯大盛は必須だな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-W5vA):2023/02/25(土) 23:16:07.63 ID:7wfO70gj0.net
ごはん大盛と豚汁はオプション付けてる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-pklH):2023/02/25(土) 23:33:29.16 ID:DMZeGCFq0.net
麻婆まじで辛い
辛いの苦手なのでもう頼まない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-KpfO):2023/02/25(土) 23:37:15.81 ID:hi2sgp9ya.net
丸美屋の甘口食っとけ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-D2LX):2023/02/26(日) 00:03:51.61 ID:Tsm52ZDK0.net
麻婆とカレーは辛い物なので辛くて正解

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6940-opV5):2023/02/26(日) 00:04:37.67 ID:YH02NKhX0.net
麻婆茄子食って汗だくになりました💦

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-D2LX):2023/02/26(日) 00:04:51.93 ID:Tsm52ZDK0.net
まあ限度はあるけど今回の麻婆は限度内のいい辛さ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61eb-BLKz):2023/02/26(日) 08:01:04.80 ID:K4ogqc1H0.net
唐揚げが臭いって意味がわからん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e0-cmHo):2023/02/26(日) 08:11:26.77 ID:ExbUnVDC0.net
肉の臭みだろ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-UEWM):2023/02/26(日) 09:43:10.91 ID:4uDhWiuBd.net
鶏特有の生臭さ
中国産やタイ産も臭いけどブラジル産は飛び抜けて臭いな
恐らく脂身が多いせいだと思う
まあ、高い鶏肉は脂身も臭くないけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-X7Nj):2023/02/26(日) 10:10:06.82 ID:NA2UMNVAd.net
>>814
蓄膿症なんだろ
相手にしないでいいよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aeb-RdvL):2023/02/26(日) 10:44:00.86 ID:ubXwdurb0.net
蓄膿症は匂いに気付けないお前

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d0-jX6n):2023/02/26(日) 10:45:00.60 ID:CSJuBckk0.net
子供や若い人は肉の臭みに鈍感みたいよ
ココに限らずブラジル産は臭いよね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ff-055g):2023/02/26(日) 10:49:56.05 ID:oneqCEcs0.net
ハンバーグ食えるくせに鶏肉臭いとはありえない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8974-k+Sn):2023/02/26(日) 11:30:51.98 ID:hUEuoAzA0.net
からあげはあんまり気にならないけどかつ丼の臭みは酷いよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dff-4ksV):2023/02/26(日) 12:26:30.07 ID:PxDU5Gzn0.net
カニクリームコロッケ弁当ってなんで1個なん?
カニクリームコロッケ食べたいのに唐揚げとかエビフライなんているか?
コロッケ2個にすりゃあええのに。買う気起こらないわ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c7-nPcT):2023/02/26(日) 13:14:21.45 ID:eIaFErIZ0.net
松のやの唐揚げ初めて食べたけど美味しかった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac7-YscD):2023/02/26(日) 14:01:35.38 ID:AzCpzq8u0.net
>> 822
おかずがコロッケ2個のみドーンって見た目的に貧相

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-KpfO):2023/02/26(日) 14:04:40.88 ID:+ggXWuZca.net
こんなご時世だし食いたいもんだけ無駄なく買いたい気持ちはわかる
でもそれならスーパーで良くね?とも思うわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7684-TMyX):2023/02/26(日) 15:43:53.72 ID:3UlcBY/n0.net
なんか弁当まずくなってね?材料安いとこに変えたのかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05eb-Ulub):2023/02/26(日) 17:51:01.60 ID:MXglaQ9v0.net
作る人と出来てから早く食べられるかによって味めっちゃ変わる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f672-+Vzh):2023/02/26(日) 18:11:23.16 ID:lkU4QeWI0.net
唐揚げ基本的にはうまいけどたまにどうしようもないようなハズレ出すからな
ハズレしかないなら出すなよ
売り切れましたと言ってくれる方がかなり親切だわ
ハズレ出されたらしばらくその店行かないからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ad-oO6l):2023/02/26(日) 18:13:45.66 ID:64jVr5Bd0.net
昨日チキンバスケット食べた
購入から1時間後ぐらいに食べたんだけど
冷めても唐揚げならそのままでもいいかって食べたけど
やっぱり温めた方が美味かったな
当たりかハズレで言えば当たり引いたと思う
衣だけじゃなくて肉自体がデカいのが入ってた
こんなデカいの入ってたらこれ2個としてカウントされてないかって不安になったけど
ちゃんと10個入ってた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-UEWM):2023/02/26(日) 19:37:07.50 ID:PlZFCYbad.net
ほも弁はふにゃふにゃ系の唐揚げだから余計と臭さが際立つんだよな
もっとパリパリの唐揚げにすればいいのに

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05eb-Ulub):2023/02/26(日) 19:43:24.26 ID:MXglaQ9v0.net
仕事終わりに買って帰るけど
冬はすぐに冷めるよな

トースターで揚げ物は温めてるわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9574-/jEw):2023/02/26(日) 22:40:48.82 ID:933agkow0.net
唐揚げでハズレてよほどやろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-KpfO):2023/02/26(日) 22:48:19.59 ID:+ggXWuZca.net
文句言いながらも買うやつ居るから問題ないな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-bzuU):2023/02/27(月) 06:03:58.89 ID:vx2S9CdmM.net
10個入り唐揚げ700円になっててびっくりした
買えなかった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-tWhy):2023/02/27(月) 06:49:38.92 ID:YuXNYenMM.net
>>830
数年前までパリパリ系だったんだよ
リニューアルでホントがっかりしたよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-pklH):2023/02/27(月) 12:07:54.29 ID:6dgsFNH20.net
天丼復活するの早くね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa7-VM1o):2023/02/27(月) 13:10:40.98 ID:bv264fBq0.net
いいんじゃね
天丼はレギュラーメニューであってもいいものだから

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61eb-sBbk):2023/02/27(月) 16:31:01.32 ID:OxKOvpks0.net
いいかげん天丼の生臭い魚はリストラしてほしい
もっと原価安いなんかでいいから魚だけいらない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-dKCW):2023/02/27(月) 16:33:36.37 ID:XzgdIl72r.net
>>838
ちくわ天で良いのにね。以前はかにかま天だったし。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-pklH):2023/02/27(月) 16:44:51.98 ID:6dgsFNH20.net
イカが臭いと言ってた人がいたな
天とじで一回しか食ってないが特に不満はなかった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c7-nPcT):2023/02/27(月) 16:58:38.35 ID:bu4QxYos0.net
天丼ないよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05eb-Ulub):2023/02/27(月) 17:03:58.08 ID:tv9qnhDp0.net
>>841 来月から天丼あるよ
公式Twitterに3月のメニュー載ってる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbb-wWxq):2023/02/27(月) 17:19:12.37 ID:BlncGnY+0.net
確かにちょっとにおうよね魚のてんぷら
ほっともっとのちくわ天大好きだからあれでいい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05eb-Ulub):2023/02/27(月) 17:40:01.54 ID:tv9qnhDp0.net
ほっかほっか亭ののり弁400円もするんだな
本当に高級食になって来てるわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-/3Mt):2023/02/27(月) 18:02:35.39 ID:QxAeos7pr.net
今日初めて380円のり弁食べた
安いけど値段相応かな

同じ380円なら松屋の牛めしの方が満足感が高い

※個人の感想でつ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61eb-sBbk):2023/02/27(月) 20:54:22.93 ID:OxKOvpks0.net
いまだに店で飯食うの怖いからどうしてもテイクアウトだわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-pklH):2023/02/27(月) 21:11:03.07 ID:6dgsFNH20.net
夕飯は生姜焼きにした
ここの生姜焼きはいけると思う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75d1-TGvb):2023/02/27(月) 22:13:38.39 ID:xiAP4oVU0.net
さあ、明日ベストを尽くそう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ff-VM1o):2023/02/27(月) 22:48:05.06 ID:Kb5MbsEC0.net
3月分
https://pbs.twimg.com/media/FpjEKW8aQAAs2gb?format=jpg&name=4096x4096

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-KpfO):2023/02/27(月) 22:52:07.19 ID:5I0i9CF1a.net
また鰆天入れるんかw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-055g):2023/02/27(月) 22:54:06.28 ID:bf1A/qZ9a.net
デミたまハンバーグ食べてみようかな
2年くらい前のリニューアルでドッグフード缶みたいな臭いしてから買ってなかったけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-055g):2023/02/27(月) 22:54:33.47 ID:bf1A/qZ9a.net
>>850
春メニューだしw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-8l//):2023/02/27(月) 23:28:40.31 ID:u+APcS5pd.net
>>849
全部高っw
去年の鰆はくさかったなぁw
天丼はてんやでいいわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2130-a3nG):2023/02/27(月) 23:35:43.60 ID:emGt1n7t0.net
てんやの持ち帰りは食べる時にはふにゃふにゃでイマイチ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ff-VM1o):2023/02/27(月) 23:36:32.26 ID:Kb5MbsEC0.net
高いのはしようがねえよ
世の中のあらゆるものが値上がりしてんだもの

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c7-nPcT):2023/02/27(月) 23:40:13.19 ID:bu4QxYos0.net
>>842
あった
ありがとう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c7-nPcT):2023/02/27(月) 23:41:32.68 ID:bu4QxYos0.net
>>844
消えていく前のシャケ弁当、ペラペラの鮭で500円やったからな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbb-eTMF):2023/02/28(火) 01:54:52.41 ID:1w0ebYw70.net
目玉焼きの差額50円か
他のメニューにもトッピング出来たらいいな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cc-W5vA):2023/02/28(火) 02:06:58.86 ID:zvt0iqho0.net
魚の美味い天丼食いたかったら
くら寿司
ただ米が少なくて結局寿司も頼む羽目になる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75af-sBbk):2023/02/28(火) 13:35:35.94 ID:/TDDWKdU0.net
チーズハンバーグ チーズソースじゃ無くなるのか
スライスチーズ乗せるだけでこの値段かよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-055g):2023/02/28(火) 13:36:37.36 ID:gr+Fg3HKa.net
チーズってスーパーでも高いからなー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-KpfO):2023/02/28(火) 16:06:13.68 ID:U4FU9YlHa.net
わざわざ寿司屋行って天丼とか馬鹿みたいじゃないですかー
天ぷら寿司ウマー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c7-nPcT):2023/02/28(火) 20:56:49.12 ID:IgrTAEzt0.net
ほっかほっか亭の牛すき終わってた
吉野家も終わったし食べたい弁当無くなっていく

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 760b-jX6n):2023/02/28(火) 22:59:08.83 ID:sh3NU5QS0.net
PayPay半額最終日ごちそうさまでした

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7518-W5vA):2023/03/03(金) 06:41:42.06 ID:iOmrkHBI0.net
カニクリームまだ売ってるかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-pklH):2023/03/03(金) 06:43:15.02 ID:4Vk7T2Ly0.net
回鍋肉食ったけどまあまあ美味いじゃん
生姜焼き>肉野菜炒め>回鍋肉
だけど及第点だわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-D2LX):2023/03/03(金) 07:52:22.61 ID:9t6xbO+C0.net
から揚げの商品開発みたいなCMが結構な頻度で流れてるけど、うーん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ad-oO6l):2023/03/03(金) 11:02:32.11 ID:P7jPdUD10.net
何度も味を変えてますってやつな
見返そうと思って調べたけど
YouTubeにも上がってないし
公式にもなかったな
とりあえず唐揚げに力を入れてるらしい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-7qqg):2023/03/03(金) 11:09:19.65 ID:COlRLmwea.net
昔あった塩から揚げに戻すだけで済むのになぁ
これ以上無駄な改悪はやめたまへよ時間の無駄

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-X7Nj):2023/03/03(金) 11:34:36.29 ID:x8mZDGJ3d.net
特からうまいね
大谷も喜ぶわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-D2LX):2023/03/03(金) 15:25:59.42 ID:9t6xbO+C0.net
回鍋肉のおかずのみと白身フライ単品を買ってきた
レシート見たらタイムセール割引にはなってないな

その場で気付いたなら言うけど、次の時にわざわざレシート持参で言うのもなんかアレだな
たかだか30円で…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aeb-aucd):2023/03/03(金) 15:28:12.03 ID:57PLVRJX0.net
銀だこ600円って考えると天丼めっちゃ安いな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e0-ArDX):2023/03/03(金) 16:28:32.13 ID:LzJwuBFZ0.net
チキバス700円やしな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05eb-Ulub):2023/03/03(金) 18:25:38.25 ID:9VRwVWT40.net
>>871 白身フライってタイムサービスなるの?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05eb-Ulub):2023/03/03(金) 18:34:09.85 ID:9VRwVWT40.net
>>871 白身フライ対象外やん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-roOp):2023/03/03(金) 21:30:19.33 ID:7rvvJ/6qa.net
回鍋肉のおかずのみの話じゃない?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-pklH):2023/03/03(金) 21:34:50.36 ID:4Vk7T2Ly0.net
文盲すぎる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05eb-Ulub):2023/03/03(金) 22:11:56.88 ID:9VRwVWT40.net
>>876 納得

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05eb-Ulub):2023/03/03(金) 22:12:31.42 ID:9VRwVWT40.net
>>877 お前には言われたくない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-pklH):2023/03/03(金) 22:15:19.91 ID:4Vk7T2Ly0.net
恥ずかしいやつwプ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05eb-Ulub):2023/03/03(金) 23:04:42.34 ID:9VRwVWT40.net
>>879 人間性終わってて草
ROMります

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-pklH):2023/03/03(金) 23:20:35.71 ID:4Vk7T2Ly0.net
いちいち言わんでいいわ
興味ない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-KpfO):2023/03/03(金) 23:30:50.17 ID:VXkMyRRDa.net
心まで貧しくなるなよw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-bCdK):2023/03/04(土) 02:42:08.09 ID:JS0EajdeF.net
まあ>>874-875がなんで白身フライの事だと思ったのかは謎過ぎるけどな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd9-laTi):2023/03/04(土) 02:42:14.21 ID:1zQpkGmW0.net
豚が発狂してて草

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b72-4fLd):2023/03/04(土) 14:33:03.24 ID:DniMsaIS0.net
飯時の時間帯に買いに行くと混んでるのはどこもそうだが
弁当のクオリティーを考えると飯時が一番いいような気がする、特にからあげ
マックのポテトにも全く同じ事が言える
空いてる時間帯の揚げ物って地雷率高い、まぁ理由は分かるけどさ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71eb-ftr4):2023/03/04(土) 16:47:53.07 ID:86zjX8fL0.net
混んでても空いててもからあげは揚げたて指定してるから変わらない味

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79eb-a2By):2023/03/04(土) 18:34:51.93 ID:FQozxxcM0.net
>>882 戻って来てやったぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79eb-a2By):2023/03/04(土) 18:36:01.42 ID:FQozxxcM0.net
白身フライの件で不快になった方すみません
その時お酒飲んでて今見たらキチガイだと思います

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-bb9r):2023/03/04(土) 18:54:41.45 ID:v4aQPKP4d.net
>>889
いいよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-O198):2023/03/04(土) 20:54:57.05 ID:DEClgwRsM.net
肉野菜炒めって長めに炒めるって注文通るんか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-DKaE):2023/03/04(土) 20:59:48.00 ID:6UPChJBEd.net
>>889
白身フライはビールハイボールレモンサワーが合うぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-+DaR):2023/03/04(土) 21:12:06.86 ID:6ciyxGOZa.net
>>891
いつもそれで頼んでるけど断られたことないよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-AK2Y):2023/03/04(土) 21:19:04.86 ID:V43RV8950.net
いつも揚げたてでとか野菜炒め長めでとか言ってくる客はめんどくさがられてそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b9-nyng):2023/03/04(土) 22:19:30.94 ID:SezSDxzN0.net
野菜よく焼とかできるのか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-AK2Y):2023/03/04(土) 22:36:28.12 ID:V43RV8950.net
カットステーキ重つゆだくならやりたい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-DKaE):2023/03/04(土) 22:37:46.58 ID:6UPChJBEd.net
親子丼つゆだくにしてる人は見たことある

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f152-4vwY):2023/03/04(土) 22:41:10.74 ID:1LOyMeS80.net
そういう裏オーダーを知りたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AK2Y):2023/03/04(土) 22:44:59.29 ID:mM9jUOnSa.net
裏オーダーって、ほんとにそれが食べたいのではなくてなんか一般人と違った自分やりたいだけだよね
懐かしの吉野家コピペの、つゆだくって言いたいだけちゃうんかがまさにそれ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71eb-ftr4):2023/03/04(土) 22:59:41.68 ID:86zjX8fL0.net
4個入りのからあげ弁当の時はそのまま注文するわまあ少ないし
6個以上は絶対に揚げたての方がいいぞ
全然違うぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5918-Qpn1):2023/03/05(日) 01:03:57.18 ID:KWaOd9nF0.net
またカニクリーム食っちった
いっそメニューから消えてくれれば裏でカニ男と呼ばれずに済んだものを(仮定法)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b9-nyng):2023/03/05(日) 01:40:29.36 ID:LktfMouo0.net
よっぽど人気なくて残ってるのかもなw
賞味期限とか揚げてるからいいかw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-bb9r):2023/03/05(日) 11:34:35.36 ID:boLFIwy4d.net
特から大盛注文する時は二度揚げでって頼むは

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c7-gzJ8):2023/03/05(日) 12:22:25.89 ID:50TC0cdy0.net
野菜炒め長めにって柔らかいのが目的?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-bb9r):2023/03/05(日) 12:30:52.77 ID:boLFIwy4d.net
料理したことないんだろうなW

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5918-Qpn1):2023/03/05(日) 12:39:17.20 ID:KWaOd9nF0.net
野菜を長めに炒めたら水気が出ちゃうような気がするけどな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1358-Qpn1):2023/03/05(日) 13:24:15.20 ID:6hWWxtt80.net
クタッとしたの好きな人は一定数居るよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-O198):2023/03/05(日) 14:45:17.78 ID:jVimyVAEa.net
回鍋肉ってあの透明容器だとすくないんかやっぱ
肉野菜容器容量くらいほしいなやっぱ
回鍋肉のタレで肉野菜炒めの材料を炒めてくれよピーマンは諦めるから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GD3/):2023/03/05(日) 21:37:05.88 ID:YzhaUB6ha.net
回鍋肉にもやしなんか入ってたっけ?
https://i.imgur.com/8JzU1Xh.jpg

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-+DaR):2023/03/05(日) 22:52:48.64 ID:24ZTm7kpa.net
>>908
ヘタに野菜増やすと少ない肉で「肉たっぷり」って謳い文句使えな無くなっちまう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Wl91):2023/03/05(日) 23:48:18.93 ID:yZsI3eaoa.net
>>909
店員だが何回かそれで出てきたらその店独自のカサ増しなんなと思うけどしょうがとか焼肉作る時プラ容器にもやし引くからその容量でプラの炒め物だから反射的に引いちゃった間違いだと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-RrM0):2023/03/06(月) 04:06:50.63 ID:sjUbwmv6d.net
>>909
肉たっぷり回鍋肉というだけあって、豚肉の量がハンパないな
サンプルの画像とほぼ変わりない

https://i.imgur.com/78QbfKn.jpg

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Cu1k):2023/03/06(月) 10:23:25.18 ID:RVkTDrGxd.net
ハンバーグ&カニコロは高いけど満足感はあるな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-bb9r):2023/03/06(月) 10:26:04.63 ID:Mo+Uplg1d.net
特から美味すぎ
特からとからあげ弁当なんでこんなに差があるんだろうな
やはりたくさん揚げるからからな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-YB1l):2023/03/06(月) 11:30:31.96 ID:9HtXXZrd0.net
初めて食べたけど特からイマイチだったわ
昼時に行ったから?かもしれないけど明らかに揚げたてじゃなくて作り置きだった
受け渡しも1分くらいだったし揚げたてなら美味い?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-YB1l):2023/03/06(月) 11:41:09.32 ID:9HtXXZrd0.net
出来立てを食べられるのが弁当屋の良いところなのにこれじゃコンビニ・スーパーの弁当以下だわ
肉野菜炒め弁当は美味しかっただけに残念

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-N48y):2023/03/06(月) 12:20:56.36 ID:zzxxawOO0.net
>>915
作り置きでもいいですか?って
聞かれたことあるし
最近は知らないが…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c7-gzJ8):2023/03/06(月) 12:30:07.40 ID:U9aFUO7Q0.net
負けてくれるならまだしも同じ価格で冷めたのいらんよね
この前ほっかほっか亭で大学生くらいの男の子が「作り置きありませんか?」って聞いてたな
結局チキン南蛮弁当買うのに待ってたから急いでるわけでもなかった


919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e962-wngp):2023/03/06(月) 12:34:57.60 ID:Thm1xq+80.net
時間が経って少し固くなったぐらいのが好きな人もいる
パサついたご飯とか、ジャーキーみたいになったコンビニのフランクとか
水分が抜けて味が濃縮されてる感じが好きな感じも分からんでもない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f130-Esmk):2023/03/06(月) 12:39:33.73 ID:OM6+kE8o0.net
俺10~15分待たされるなら揚げたてより
早く出してくれる作り置きでいいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-p1z7):2023/03/06(月) 12:45:50.70 ID:hvMDDpo8d.net
陳列棚にあると手っ取り早くそれ取っちゃうよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71eb-ftr4):2023/03/06(月) 13:16:47.35 ID:ZQpmhw/D0.net
>>915
完全に別物だよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbeb-bb9r):2023/03/06(月) 13:33:15.28 ID:0AggCKm10.net
>>915
素人がやりがちなのが単に特からを注文しちゃって特からの真の味を味わえない
通は特から二度揚げって注文するんだよ次からはそうしろよな
飛ぶぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5918-Qpn1):2023/03/06(月) 14:20:44.30 ID:MYTApKNc0.net
>>913
さすがに高すぎるわ
ハンバーグ付けると350円ぐらい上がる
それで美味しいならいいけどほものハンバーグって微妙だし
それならセブン寄ってチキンかメンチカツ買い足す

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c7-gzJ8):2023/03/06(月) 14:50:00.42 ID:U9aFUO7Q0.net
ぼくは作り置きは認めないぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-YB1l):2023/03/06(月) 16:36:28.38 ID:9HtXXZrd0.net
作り置き・揚げたて以外が良いって人もいるんだな
唐揚げってレンジで温め直して美味しくなる食品でもないし意外だった
失敗しないように次は揚げたて注文してみます

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-bb9r):2023/03/06(月) 17:01:46.71 ID:iDS1mD4Yd.net
ハンバーグは米余るんだよな
あんなちっこいハンバーグ一個であの値段はないわ
あんなんなら2個入れてあの値段だろ
やはり特から一強

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931e-iseh):2023/03/06(月) 17:03:24.65 ID:iyv2tnKt0.net
>>927
ハンバーグがちっこいって話がネダンガ高いって話にすり替わってるな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-T3v9):2023/03/06(月) 17:27:17.24 ID:qW8LEuQba.net
Uberで高菜弁当頼もうとしたらリストになくなってる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e962-wngp):2023/03/06(月) 17:31:51.50 ID:Thm1xq+80.net
手元の3月のメニュー表には普通に載ってるのにな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59af-ftr4):2023/03/06(月) 21:39:26.93 ID:DcRyI8zk0.net
>>929
食材が切れたら
手動でリストから消せる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-Ja2S):2023/03/06(月) 21:51:05.23 ID:iA3IEDAG0.net
>>929
高菜弁当案外人気あるな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f152-4vwY):2023/03/06(月) 22:18:05.75 ID:g5uIgsID0.net
こ、高菜弁当

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f152-4vwY):2023/03/06(月) 22:30:18.99 ID:g5uIgsID0.net
酢豚食ったがイマイチだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-i8sd):2023/03/06(月) 22:33:14.68 ID:ugj+FtTrd.net
高菜とかシラスは地味だけど安定した味だからな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-AK2Y):2023/03/06(月) 22:33:48.62 ID:Ef4ljkWx0.net
さ、酢豚弁当...

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-+DaR):2023/03/06(月) 22:35:07.74 ID:ysFdNwgTa.net
ここまで半端に値段上がるとのり弁全部のせが1番コスパ良いわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-AK2Y):2023/03/06(月) 22:46:25.72 ID:Ef4ljkWx0.net
全部のせっていわゆる映えメニューというか遊び心の限定企画かと思ったら
密かな主力候補なのかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-+DaR):2023/03/06(月) 23:03:00.43 ID:ysFdNwgTa.net
最初はインパクト狙いだったとは思うけど安く手軽に腹満たすっていう弁当チェーンに求められるもんはクリア出来てるとは思う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-DKaE):2023/03/06(月) 23:23:16.17 ID:ohAVyBF7d.net
せめて全のりは価格据え置きでワンコインにしてくれれば目玉商品になったのに元から利益率高いんだからさ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-Ja2S):2023/03/06(月) 23:28:56.41 ID:iA3IEDAG0.net
全部のせ500円無理なんやろうな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-UUN2):2023/03/07(火) 00:22:29.06 ID:NmPhmUKn0.net
高菜食べてしまったんですか!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-AK2Y):2023/03/07(火) 00:30:42.09 ID:FVGh8Yfh0.net
ちくわ天を18センチでかまして欲しい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-O198):2023/03/07(火) 02:46:49.63 ID:bTXlwhwcM.net
  メ、子  ̄/ |_゚ _ |  ゙
  ノ」皿 /ヽ |_    | ̄
               __
   -/-  /   -|   -+- 
    ⌒)  \   /|⌒)  ∧
     ̄
  |──18cm─|
        ∧∧
  三  (   ・)
    __(_)_   ドォン
三 (0) ≡ ≡≡)∧.・
     ̄ ̄ ̄ ̄( 'ω`)∴.
           (     )
      / ̄ ̄ ̄ ̄/|
    / /| /|    //|
  / (    ) //
  || ̄/   | ̄||
  || (__.ノ  ||

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-CDXA):2023/03/07(火) 09:28:16.19 ID:nGCeI63ad.net
素豚と回鍋肉か

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AK2Y):2023/03/07(火) 09:29:59.13 ID:n0pzqJPQa.net
>>944
元ネタ知らないけどなんだこれw
仕事早すぎw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c7-gzJ8):2023/03/07(火) 11:20:34.32 ID:YHN1yy790.net
ほっかほっか亭メニュー減り過ぎ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b9-nyng):2023/03/07(火) 12:00:06.41 ID:WJWjKhU60.net
多すぎるとオペレーションが複雑で値段も高くなるだろ
どうせのり弁とかから揚げなんだからw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931e-iseh):2023/03/07(火) 12:57:54.71 ID:q6f6wLON0.net
>>947
ほっともっととか売れ筋上位10品だけでいいんじゃね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-vnR/):2023/03/07(火) 17:21:43.14 ID:ZpYSydmHa.net
生姜焼きって肉多くてけっこうウマいな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-Cu1k):2023/03/07(火) 22:47:32.75 ID:ObNKOgRMd.net
>>924
ほものハンバーグ牛豚鶏三種混ぜてるのな
安い鶏多めでぼってそう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-ICOm):2023/03/08(水) 02:31:22.43 ID:wP498ARV0.net
牛スンドゥブ弁当
野菜全然ないな、白米は進むけどさ、メイン豆腐だよなこれ
牛肉もまあそこそこ入ってるんだろうよ
標準の辛さの方頼んだけど辛い方だと慣れてない奴はケツが痛くなるんかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-OKH8):2023/03/08(水) 04:58:37.41 ID:BcTWjWeHr.net
>>951
しょうが焼は美味いね

昨日、麻婆茄子食べたけど、これも美味かったな

商店街の飲食店キラーだなほっともっとは

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f152-4vwY):2023/03/08(水) 19:46:50.22 ID:c3xCh22Z0.net
生姜焼き、のり弁、肉野菜炒めの3強だな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ad-KfS5):2023/03/08(水) 19:49:36.13 ID:3DFceZno0.net
全部入りってコスパ悪い?
最近よく食べるんだけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-N48y):2023/03/08(水) 19:52:01.15 ID:vWou6PIP0.net
特のりタルの値段に魂消た

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f152-4vwY):2023/03/08(水) 20:52:33.05 ID:c3xCh22Z0.net
チキン南蛮ナゲット結構うまいな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b9-nyng):2023/03/08(水) 21:21:17.85 ID:vhq9Z7+60.net
高くても美味いならアレだけどな
チキンハンバーグであのお値段?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0b-AZX/):2023/03/08(水) 21:22:24.21 ID:DLduBABa0.net
から揚げはほか弁のほうが正統進化(劣化)って感じ
チキン南蛮はどうなんだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b9-nyng):2023/03/08(水) 21:25:32.02 ID:vhq9Z7+60.net
チキン南蛮むかしは横っ面とかカリカリしてて美味しかったのにな
いまはベチョってしててレンチンとかかもな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-+DaR):2023/03/08(水) 21:44:02.02 ID:DAxrOOp5d.net
イシイのハンバーグ久々に食ったら涙出た

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-hz0h):2023/03/08(水) 21:51:45.77 ID:mW9elWMj0.net
食べる前にオーブントースターに入れてカリっとさせるといいですよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c7-gzJ8):2023/03/08(水) 21:52:07.38 ID:t5G4xxnI0.net
チキン南蛮はほっかほっか亭が美味しい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-UUN2):2023/03/08(水) 22:17:25.84 ID:7MzKm1bk0.net
のり弁久々に食ったらやっぱうめえな
コスパ入れると最強だろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-OKH8):2023/03/09(木) 00:15:14.40 ID:hGxiXi1Fr.net
美味い不味いは別として
身体に良い悪いの観点だとどの弁当が良い?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbeb-bb9r):2023/03/09(木) 00:19:49.35 ID:qqUuyipF0.net
>>954
あれだろ
ボクシングみたいなもんだよな
そいつらが1~3位でチャンピオンが特から弁当な

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-X5Jx):2023/03/09(木) 00:28:26.13 ID:mdutrdWPd.net
>>965
肉野菜炒めじゃね
味もココの中では上位だし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-OKH8):2023/03/09(木) 00:31:39.34 ID:hGxiXi1Fr.net
>>968
今日、たのんでみる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-OKH8):2023/03/09(木) 00:32:36.02 ID:hGxiXi1Fr.net
外食ラーメンばかり食べてたら
店主早死ニュースばかりで
まだほっともっとの方がマシかなと

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-4gfm):2023/03/09(木) 03:59:12.38 ID:ByDlzVeQ0.net
別に店主はラーメン食って早死にした訳じゃないんだが
なに食おうがそれ上回る代謝がなけりゃ体には悪いわけで

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-wngp):2023/03/09(木) 04:21:59.20 ID:kM7yd53QF.net
>>965
彩・豆腐ハンバーグと野菜の照りだれ弁当

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-qGxW):2023/03/09(木) 06:35:26.56 ID:36tVfZzJM.net
研究熱心で色んなラーメン食ってたらしいぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-p1z7):2023/03/09(木) 06:37:27.44 ID:LWIIzS//0.net
脂質糖質塩分モンスターだもんな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-OKH8):2023/03/09(木) 06:41:32.80 ID:2H+DfqtJr.net
>>971
いやラーメンばかり食べていて早死した人がこれまで何人いる?

ラーメン大好きで長寿の人がどれほどいる?

支那そばやの佐野とか、たけちゃんにぼしらーめんの店主とか、二郎仙川店の店主やら、二郎系の店主は総じて早死にしてるし
ラーメン協会やら何やらのラーメンマニアとか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-OKH8):2023/03/09(木) 06:42:55.97 ID:2H+DfqtJr.net
それに対してカレーは長寿食かもな
例えばキッチン南海の社長なんて92歳まで生きたし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-OKH8):2023/03/09(木) 06:43:57.99 ID:2H+DfqtJr.net
イチローも毎朝カレーで好成績残したし
インド人は人口ナンバーワンだし

そうだ、俺もカレーにしよう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-XWhL):2023/03/09(木) 06:44:46.11 ID:Wxe89Po8d.net
アンカーずれてるぞクソ猿

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-OKH8):2023/03/09(木) 06:56:01.87 ID:2H+DfqtJr.net
JANEてズレるよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0b-AZX/):2023/03/09(木) 07:06:00.95 ID:WSCbWef20.net
>>976
イチローのカレーエピソードは番組のヤラセ
本人も嘘だと認めてる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-OKH8):2023/03/09(木) 07:27:57.38 ID:2H+DfqtJr.net
>>979
ソースくれ

カレーだけに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931e-iseh):2023/03/09(木) 07:29:14.94 ID:5Ddf/kXk0.net
>>976
そういや人口で中国抜いて世界一になったんだんね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-X5Jx):2023/03/09(木) 07:29:15.66 ID:mdutrdWPd.net
毎日カレー食ってる奴の話は、だいぶ昔に聞いた事あるな
イチローの話ではなく

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0b-AZX/):2023/03/09(木) 07:45:32.44 ID:WSCbWef20.net
>>980
信じないなら別に良いし気になるなら自分で調べな
焼肉なら毎日食べたいと笑いながら語ってたわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-Qpn1):2023/03/09(木) 07:54:37.65 ID:S7V7iypI0.net
チキンラーメン生みの親の安藤百福は96歳まで長生きしたが 死の直前まで
昼食は毎日チキンラーメンを食べていた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-OKH8):2023/03/09(木) 07:57:19.67 ID:2H+DfqtJr.net
>>983
教えろよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-AK2Y):2023/03/09(木) 08:06:13.80 ID:/+K+3orS0.net
>>983
神戸時代は牛タン焼肉ばっかり食ってたんだっけ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-D63x):2023/03/09(木) 08:18:16.52 ID:9NMZRuwt0.net
スシロnissan

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-4gfm):2023/03/09(木) 08:18:38.18 ID:ByDlzVeQ0.net
>>978
janeの仕様だからどーしようもないんだよな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-bb9r):2023/03/09(木) 11:17:46.71 ID:mdSIAn/yd.net
健康気にするなら食べ物だけじゃなく体をしっかり管理しなさい
・ちゃんと健康診断受ける
・お日様に当たり体を動かす
・ストレスのかからない日々を過ごす
・睡眠時間、環境をしっかり作る
・週一は特から大盛を食べる

完璧だは

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-u1rq):2023/03/09(木) 11:54:29.65 ID:OXwtGZL7M.net
非赤身肉で低脂肪・高たんぱくな鶏肉は、むしろ体によいのでは?

植物性揚げ油に含まれるω-6の過剰摂取に気を付ければいいだけ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b9-nyng):2023/03/09(木) 12:17:04.40 ID:zwrT5VJM0.net
ラードでベチョベチョに背脂ぶっかけたのとかでいいのにな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-OKH8):2023/03/09(木) 12:22:49.71 ID:2H+DfqtJr.net
>>989
青汁飲む

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-N48y):2023/03/09(木) 12:24:48.50 ID:QY+uDxGj0.net
ゆで太郎に行く

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c7-gzJ8):2023/03/09(木) 12:38:06.88 ID:/xhkbUgC0.net
どう?ほっかほっか亭も回鍋肉出してきたぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-+DaR):2023/03/09(木) 12:55:36.26 ID:/yjZ5RxWa.net
何で毎度わざわざこのスレでほっかほっか亭の話ばかりしてんだよw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-vnR/):2023/03/09(木) 13:10:24.56 ID:30wiGD330.net
ドラえもん争奪戦か

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-Ja2S):2023/03/09(木) 14:19:02.51 ID:+tkQg0gj0.net
洋風グルメ弁当のハンバーグどんどん
小さくなってるよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-hz0h):2023/03/09(木) 14:58:04.11 ID:lhoynBON0.net
値上げされるよりましじゃね?
他にもおかず入ってるからおかずが足りないってこともないだろうし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bb-yw8z):2023/03/09(木) 15:04:17.99 ID:7eiqR6bt0.net
いや値上げした方がマシ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0b-AZX/):2023/03/09(木) 15:48:00.38 ID:WSCbWef20.net


Hotto ほっともっとその154 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1678344426/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200