2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその153 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ff-88l+):2023/01/25(水) 21:15:10.73 ID:FV0XoYa/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその152 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1670581075/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 17:30:52.26 ID:gXd9ugVz0.net
ホモからはしみじみ不味いと思いながらスパイスの味で米を食う

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39d-GK2d):2023/02/20(月) 21:41:15.01 ID:SFstBnv90.net
>>627
お前だけずーっとそれ連呼してっけど滑ってるで

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:24:43.41 ID:c13gTs340.net
セールも終わったし回鍋肉もうやってるかな?まだだったかな?と思いつつ行ったらまだだったから
中華っぽいモノを求める舌になってたので麻婆を食べた
まーまー美味いけどご飯が足りないな
家食いだったからレンジご飯を1パック追加して半分を麻婆と漬物にもう半分を単品で買っておいた白身フライで食べて満足満足

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:43:38.65 ID:w6ajBXkB0.net
麻婆は俺の舌には辛すぎる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:59:19.72 ID:vDvsXT9Md.net
>>630
嫉妬か

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 23:49:00.41 ID:72ntxP/La.net
>>631
回鍋肉と酢豚は22からだからもう少し!
麻婆うまいよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 00:23:38.02 ID:KRQmj8sa0.net
のり弁の海苔全然切れねーよ
ちょっと引っ張ったら一枚まるまる引っこ抜けちまった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 00:30:22.53 ID:MRxWw/Rkd.net
>>635
わかる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 00:36:38.72 ID:Axe/jzwr0.net
>>635
よーくわかる。
切れ目ほしい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 01:28:38.76 ID:heEGi5rW0.net
おかずを蓋に避難させてから海苔にしょうゆかけた?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 02:07:01.75 ID:exU70WwfM.net
>>638
海苔、というかご飯サイドに醤油はかけないだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 02:13:34.22 ID:Axe/jzwr0.net
>>639
かける人もいるよ。
本来ののり弁だと海苔に染み込ませたりおかかのっけるときに醤油かけたりするし
俺も醤油余るからご飯にかけてるな。
ただいちいちおかず動かさないけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d52-vxil):2023/02/21(火) 02:30:47.28 ID:ZU4EqJkA0.net
海苔の上の白身魚にソースかけてるわ
そんなおかしいか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 06:48:45.66 ID:uOA37gK9d.net
白身魚フライは醤油だろ
引っかけ問題に見事に引っかかってるな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 06:59:25.16 ID:Ai1BD08pd.net
プレミアムソースだとちくわ天には何もかけないということか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 07:11:41.53 ID:eQ+vMQ6Z0.net
タルタル

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 08:01:03.43 ID:Ue1Azcxp0.net
以前ののり弁はデフォでソース付いてきたよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-oojT):2023/02/21(火) 08:42:03.05 ID:pkQrmiPR0.net
ソースいらないとかいったら10円くらい安くなればいいのにな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe0-kcFf):2023/02/21(火) 08:43:52.63 ID:eQ+vMQ6Z0.net
言えば醤油に変えてくれたが…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-rewK):2023/02/21(火) 09:16:39.57 ID:9ffkK12Z0.net
言えないよ〜

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-oojT):2023/02/21(火) 09:38:20.84 ID:pkQrmiPR0.net
ついてる醤油はあまり好みじゃないんだよな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-AX/g):2023/02/21(火) 10:09:51.36 ID:83ekIBbY0.net
>>642
白身フライを単品で買うとソース付いてくるから
ほっともっと推奨なのはソースなんやろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbef-/L+K):2023/02/21(火) 10:12:40.31 ID:dH9oMaLB0.net
白身フライとアジフライは醤油もソースもタルタルも全て合う
カニクリは謎

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06d9-kyjD):2023/02/21(火) 10:16:52.59 ID:F9XV6bZO6.net
>>649
普通の濃い醤油で良いよな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:18:40.39 ID:+px7kp930.net
カニクリはソースやな( ´・ω・`)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:14:46.69 ID:wiDk0sGy0.net
カニクリはなんも付けずにそのまま食うな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:33:43.34 ID:ZU4EqJkA0.net
>>642
白身魚単品で食ったことないのかよ
何が引っ掛け問題だよw
滑稽すぎて笑ったわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:46:00.59 ID:llh0SzFHa.net
さて問題。
ほっともっとのニックネームは?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:55:52.29 ID:eQ+vMQ6Z0.net
LGBTQ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 14:25:54.65 ID:lMl+XK/OD.net
っとも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:36:02.24 ID:byS740uYM.net
プレミアムソースよりも前のウスターが好きだわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:00:02.67 ID:+3NIg6e1M.net
久々にほっともっと利用したけど美味いな
すき焼きうまかったわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:18:35.52 ID:heEGi5rW0.net
フライ系はタルタルソースかウースターのどっちかだよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:20:49.95 ID:ef4fBynla.net
何でもブルドック中濃

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:22:34.04 ID:dH9oMaLB0.net
中濃?は?何それ?の関西

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:24:21.29 ID:ef4fBynla.net
>>663
関西ってやっぱウスターソースが主流なんか?
カレーに混ぜるとこともあったよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:28:15.78 ID:dH9oMaLB0.net
>>664
ウスターとトンカツソースが主流やね
カレーにウスターかける人は結構いるみたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:37:36.78 ID:rTCyTMgja.net
一応中濃とウースターの両方を完備してるけどウースターは全然使わない
俺も中濃一本に絞るかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:40:12.90 ID:F632GOA5a.net
>>662
東日本出て引っ越して、ブルドッグの大正義じゃないのを見てびっくりした

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:41:07.73 ID:F632GOA5a.net
なるほど中濃って、ウスターとトンカツの中間ってことなのか!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:43:30.72 ID:Co03dcjA0.net
カレーと八宝菜と肉まんにウスターソース
お好み焼きはお好み焼きソース

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:46:58.04 ID:ef4fBynla.net
>>667
確かにずっと関東住みなせいかもな
醤油とかは牡蠣だしとか九州の甘いやつとか好きなんだけどな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:49:59.43 ID:Co03dcjA0.net
天ぷらにウスターソース

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:52:45.66 ID:F632GOA5a.net
>>670
うちの実家(東北)も醤油差しに麺つゆ混ぜてた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:55:24.95 ID:dH9oMaLB0.net
>>671
あり。
ただしイカ天か冷めた天ぷらに限る

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:56:41.89 ID:Co03dcjA0.net
>>673
そうイカ天!冷めた天ぷら!
よく分かってらっしゃる!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:16:39.43 ID:heEGi5rW0.net
天ぷらにソースはありだね
丸亀製麺あたりでも天ぷら用のソースがテーブルに置かれてるし

カレーにソースは隠し味に最後に入れてる
カツカレーのときもカツにとんかつソースじゃなくてウスターかけてる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:24:50.95 ID:lMl+XK/OD.net
丸亀製麺には天だれもあるんだが
だしソースはどんな味なんだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:34:09.86 ID:heEGi5rW0.net
天丼にするときは天だれ
単品で食べるときはソース使ってる
ソースはそのまんまダシの効いたしょう油風味のソースって感じかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:12:51.08 ID:pkQrmiPR0.net
キッコーマンのウルトラソースとか
九州さしみ醤油常備してるからいらないんだよw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:25:33.26 ID:PLRN7yNWd.net
>>677
ふーん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:53:14.01 ID:heEGi5rW0.net
フンドーキンのあまくておいしい醤油好き
北海道の田舎だから置いてるところが多くないけど
イオンやメガドンキで買い置きしてる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:02:12.75 ID:x+coe4mUd.net
お前らのり弁用にタルタルソースのチューブ買って無いの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:12:10.62 ID:P2PRheTU0.net
2008年のメニューが出てきた
唐揚げ5個の唐揚げ弁当が480円
この頃はまだ美味かったんだっけな
もう忘れたよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:25:59.14 ID:MRxWw/Rkd.net
これでいいわ
https://i.imgur.com/aTB56nd.jpg

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:32:54.29 ID:83ekIBbY0.net
>>562>>683
しつけー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:41:59.18 ID:heEGi5rW0.net
市販されてるタルタルソースは色んな味がしすぎなので家で作ってる
ゆで卵+ヱスビーのきざみらっきょう+きゅうりみじん切り+レモン汁+お好みのマヨネーズ
を混ぜるだけ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:43:54.02 ID:heEGi5rW0.net
>>682
>>491と見比べてみたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:47:24.71 ID:MRxWw/Rkd.net
(ワッチョイ b562-AX/g)
これをNGにしたいときは
62-
これをNGネームに入れる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 02:34:48.30 ID:SreOND/90.net
回鍋肉今から並びます

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 12:29:12.85 ID:ontT1A8u0.net
>>687
いやお前をNGにしたい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:44:37.24 ID:1kEouRm20.net
だよねえ…

ちなみに回鍋肉のレビューが気になる
去年に近いレベルならおかずのみを2つ買って食おうかと思っているが
念のためにおかずのみ1つと単品白身フライにしとくかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:11:06.02 ID:HID4tQAmd.net
回鍋肉は調理担当次第だろな
普通に作って不味くなるのが想像できない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:45:37.35 ID:ontT1A8u0.net
今日は酢豚にしてみた
楽しみ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:28:57.99 ID:pQNyGU17a.net
酢豚食べた。うまいけど量少なすぎ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:32:59.42 ID:RynpDNrN0.net
前回も酢豚はそんな感じだったなあ
おかずが足りないんだよね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:50:10.96 ID:W/zrH84Pa.net
>>683
グロ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:55:51.71 ID:ontT1A8u0.net
まじか
一応単品ちくわ天つけといて良かったか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:47:34.35 ID:ontT1A8u0.net
なんかめちゃめちゃ混んでたせいかあまり手を入れられなかったのか酢豚の野菜に火が通っていなかった

肉は普通
残念よりな評価

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:59:55.57 ID:19NytC1Q0.net
肉野菜でも稀によくある

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:12:53.74 ID:vFsIqMj2r.net
>>697
以前、すき焼き弁当で肉とツユはアツアツなのに、野菜だけ冷たい事があった。
なかなか器用な間違いだと思った。
返金された。(´・ω・`)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:07:59.27 ID:3tHpdLmRd.net
(アウアウウー Sa49-zIPc)
これをNGにしたいときは
49-
これをNGネームに入れる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:08:07.52 ID:RMGWKuZ90.net
酢豚は評価散々だな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:09:42.49 ID:3tHpdLmRd.net
(ワッチョイ 8d52-vxil)
これをNGにしたいときは
52-
これをNGネームに入れる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:12:38.38 ID:v4yATC4d0.net
酢豚はパイナップル入れる派と入れない派で分かれちゃうからねえ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:40:27.70 ID:284W04HG0.net
ほっかほっか亭でも3月から回鍋肉やるね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 05:59:29.56 ID:09c7y1WqF.net
>>702
スレごとNGにして、もう来るな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 06:00:48.25 ID:QQIX5FBm0.net
おかずがマジックミラー号みたいだと食欲がアレだよな
容器が黒いやつは間違いないw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 07:12:36.30 ID:jwEkdlH1d.net
>おかずがマジックミラー号みたいだと食欲がアレ

意味がわからん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 08:03:07.74 ID:WSh7IQek0.net
俺はマジックミラー号好きだけどな
もちろん素人じゃないって理解した上でね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 08:08:36.83 ID:Ah1FH+xXd.net
スーパーの惣菜感が強いもんな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 08:26:55.58 ID:SUH+2qX70.net
マジックミラー号なら中身見えないだろ(笑)
カニクリームコロッケだけが俺らを見つめてどうすんだよ(笑)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 10:16:04.04 ID:xTrCUbtud.net
(エムゾネ FF43-ziXx)
これをNGにしたいときは
43-
これをNGネームに入れる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 10:16:52.35 ID:xTrCUbtud.net
荒らしが消えてスッキリ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 10:17:01.33 ID:SUH+2qX70.net
NGネームに入れる
をNGネームに入れる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 10:18:09.88 ID:xTrCUbtud.net
(ワッチョイ cbff-kyjD)
これをNGにしたいときは
ff-
これをNGネームに入れる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 10:33:41.61 ID:2RNZOUT7r.net
ほっともっとはなかなか個人飲食店潰しだと思う

毎日食べてて飽きないメニュー用意してるし
とにかく安い

ほんと、ほっともっととてんやは神だと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 11:35:21.63 ID:4qUhLJsud.net
肥えた舌してないから弁当屋の揚げたてからあげならどこのも美味いわ
ただ、ほもはからあげスパイスで他を一歩リード

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 11:37:09.14 ID:0wH/NojX0.net
ブラ鶏臭を感じないのは幸せなことだよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 11:48:47.11 ID:eb4RCoRN0.net
>>706
俺も回鍋肉買ってきて改めて入れ物の悪さ感じたわ
見た目もだが容器が弱いか、少し横になったのだけで汁溢れてたし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 12:06:08.81 ID:0ilD70Gj0.net
>>708
ずっと本当に素人だと思ってた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 12:15:32.05 ID:g9ZGlkpvM.net
肉野菜炒めの容器にいれて売ってよ回鍋肉

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 13:30:41.20 ID:iH6OnAXzd.net
マジックミラー号に乗って女優がのり弁食ってるとこバックで突きたい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:00:08.33 ID:QI1QOUkb0.net
今日は回鍋肉チャレンジ
肉野菜炒めとそう違わない?ので外れはないだろう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:22:14.52 ID:0rwm75H0a.net
弁当屋で困るのは、汁気の多いもの:肉野菜炒め、すき焼き(季節)など
おかず単品にして、ラーメン/うどんを作ったらいいかもしれない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:32:49.86 ID:QI1QOUkb0.net
現状のうどんでは駄目なのか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:43:11.55 ID:64iIeLMj0.net
回鍋肉と酢豚を食べたけど容器が本当に酷いね
密閉性がないから横になると普通に汁が漏れる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:52:17.68 ID:P2o069Rld.net
だかは特からしか勝たんと言ってるのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:32:46.02 ID:0wH/NojX0.net
回鍋肉うまい?
某ゆーちゅーばーは絶賛してるけど案件狙いなのか大袈裟すきて参考にならんのよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:40:20.68 ID:eWeFu+F3F.net
車スレでもそうだけど、いちいちYouTuberの誰々が言ってた、とか基準でばかり語る人がいるな
マツコデラックスが美味いと言ったらすぐ流行るみたいないかにも日本人

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:44:43.94 ID:WB69ue6xd.net
>>727
肉野菜の肉多めみたいな感じなのでハズレはないと思う
去年より少し味が濃くなって香辛料の香りが減った気がするけど

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200