2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Hotto ほっともっとその155 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db51-jMza):2023/05/03(水) 16:46:43.80 ID:DqNeEqPh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその154 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1678344426/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d751-jMza):2023/05/03(水) 16:47:37.16 ID:DqNeEqPh0.net
■ほっともっと原産国
中国・韓国産の要注意食材まとめ

●中国
・うなぎ・サワラ
・チキンステーキ・ウインナー
・チキン竜田
(※チキン南蛮はタイ、ブラジル、日本)
・焼鳥・つくね
・小松菜・ほうれん草・高菜・梅干・玉ねぎ
・おかか昆布
(※おにぎりの具。のり弁のも同じかは不明)

※浴槽や便器でキムチを作る韓国でさえ炎上した、中国では珍しくもない不衛生な現場
ttps://i.imgur.com/zcij5nA.jpg

●韓国
・カニ(カニクリームコロッケ)
・牡蠣
(※広島産!→国産!→韓国産…(広告未記載))
・キムチ(カルビ焼肉弁当・サイドメニュー)
(※韓国では元々、キムチに中国産白菜を使用
 その後、裸キムチ男で有名な、中国産キムチを韓国産とする虚偽表記が続出しているので要注意)
・ひじき
(※韓国では下水は川や海に垂れ流し、餌や肥料として人糞を撒き、海岸で排便をする
 牡蠣・ひじき・海苔など、海産物は特に危険)

>奇形魚が泳ぐ糞尿汚染の海
>日本に輸入のイカキムチなど韓国産水産加工物で違反多数 大腸菌陽性で廃棄処分命令
>糞尿汚染水域で採取された韓国産貝類缶詰、米FDAがNO通告
>カナダ当局が韓国産キムチにリコール命令…大腸菌感染患者が14名発生 「深刻な被害発生」レベルに

※韓国産の汚染リスト(キムチ・牡蠣含む)
ttps://i.imgur.com/Cir9gmd.jpg

●中国韓国を含む
・ちくわ天:インド、中国、アメリカ、日本 他
・イカ天:ペルー、中国、チリ
・ウインナー:中国、アメリカ、カナダ 他
・ごぼう:中国、台湾

・海苔:数年前までは原産国日本と記載有り?現在は未記載
(※九州沖縄他で販売している、おにぎりの海苔は日本と記載有り)


■ほっともっと小袋
常時置いてあるかは不明

・小袋しょうゆ・ソース 10円
・から揚スパイス 10円
・ゆず塩 10円
・マヨネーズ 20円
・タルタルソース 20円
・ステーキソース 30円
・天丼のたれ 30円 和風だれ 塩だれ


■調理担当・店舗・地域?による出来具合の差
「コレは酷い…」と思ったら、スレにうpってみましょう
ttps://i.imgur.com/LVgycqL.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-g3ba):2023/05/03(水) 17:25:41.41 ID:XM8987Rud.net
いちょつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-efom):2023/05/03(水) 21:04:53.50 ID:2aWOEl1s0.net
たておつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 21:46:22.46 ID:WSfpp0hD0.net
お決まりになりましたらご注文どうぞー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 00:24:26.04 ID:unl57YaPd.net
のり弁なるはやでお願いします

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 00:43:02.90 ID:usQpjek8a.net
5分ほどお時間いただきますー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 02:00:39.78 ID:PkVeZKPx0.net
きんぴらいらないです

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-hFyc):2023/05/04(木) 02:15:54.92 ID:wf085Qta0.net
ほっともっ乙

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-he69):2023/05/04(木) 02:22:41.85 ID:WFrxlGnQ0.net
きんぴら美味しいのにな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-XkKp):2023/05/04(木) 04:09:52.51 ID:1QxYyJQpd.net
酒のつまみで弁当のおかずのみを買いたいけどオススメ教えて下さい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-m/Vf):2023/05/04(木) 05:13:01.29 ID:HZe5jO2v0.net
>>11
唐揚げ
おろしチキン竜田
今ならヤンニョムチキンとカルビもありかな

でもつまみならスーパー行って惣菜の方が種類多くない?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-g3ba):2023/05/04(木) 07:59:14.71 ID:1ObhT/zvd.net
そういや、ごぼうが中国のみになってるな>>2

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-MgCS):2023/05/04(木) 08:56:26.50 ID:hQOjXVyY0.net
酒のつまみでシメも食べたいならカットステーキ乗せ洋風幕の内にしてる
1000円もするけどこれ一つで済むし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c7-GyoF):2023/05/04(木) 09:09:13.72 ID:Hzh+uELD0.net
なんか弁当を肴にちびちび飲むマンガ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d751-jMza):2023/05/04(木) 10:10:37.05 ID:h8bch6YW0.net
酒のアテならおかずのみより全部乗せのり弁が良さげ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-7pqT):2023/05/04(木) 11:20:37.38 ID:O6AR1oQ1d.net
>>11
手羽からとファミポテ
どっちも必ず揚げたてでビールハイボールレモンサワーに合うよ
野菜食いたいならファミ炒め

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-he69):2023/05/04(木) 13:44:15.44 ID:WFrxlGnQ0.net
>>11
唐揚げやな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-8Wjs):2023/05/04(木) 15:10:59.73 ID:ONLPKyIsM.net
ここのから揚げは不味いからダメよダメダメ〜

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-MgCS):2023/05/04(木) 17:10:15.41 ID:hQOjXVyY0.net
懐かしいw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-XkKp):2023/05/04(木) 17:28:18.43 ID:1QxYyJQpd.net
チキン南蛮 チキン竜田 肉野菜炒め
は作り置き率も少ないからお勧め

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-SYxr):2023/05/04(木) 18:10:47.73 ID:oL0oWwVna.net
南蛮は作り置きほぼないね
竜田は割とある
野菜炒めは何人前も入ると作るの本当めんどくさいから頼まないでほしいw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-7pqT):2023/05/04(木) 18:40:06.41 ID:kyP+VYkFd.net
>>22
炒め一丁なるはやでお願いします

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-he69):2023/05/04(木) 19:56:36.98 ID:WFrxlGnQ0.net
吉野家の唐揚げ評判いいみたいよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d751-jMza):2023/05/04(木) 20:04:49.12 ID:h8bch6YW0.net
吉野家の唐揚げは生姜が効いてるからニンニク派の人は駄目だろうと思う
衣も中華っぽい片栗粉タイプだから好みが分かれるし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-NVGG):2023/05/04(木) 21:26:04.71 ID:gXvWoPcM0.net
片栗タイプ好きだから試してみるかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 01:44:37.01 ID:ViVDk61B0.net
のり弁きんぴら気持ち多めで

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 12:32:56.79 ID:CCsBDVi20.net
頑張ったら白身フライ1食で5枚食べれそう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 13:01:08.52 ID:z3PxsDBq0.net
>>27
そんなん出来るんだったら
のり弁のり切り易めでもして欲しい
ハサミでチョキチョキと切れ目入れてよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 13:43:58.56 ID:dYXkmiXL0.net
>>28
どゆ意味?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 00:05:10.21 ID:WONQ5VNb0.net
>>27
のり弁おかず抜きでってのが欲しい
それと豚汁だけでサラサラ食べたい時もある
この年になると揚げ物が腹にこたえてのう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9d-M61h):2023/05/06(土) 10:17:42.43 ID:b8mnd4sj0.net
のり弁は食べる前に楊枝で海苔に無数の穴を開ければ切りやすくなるよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7330-/pLa):2023/05/06(土) 12:31:42.74 ID:G6y0VHbP0.net
のり弁楊枝付きで

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ff-F1Es):2023/05/06(土) 12:33:56.87 ID:WV7TXzXU0.net
北斗の拳ケンシロウの声で

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc7-+YVq):2023/05/06(土) 12:36:12.64 ID:i8W677MO0.net
ごはんの水分でしなしなになって切れない?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-SyLn):2023/05/06(土) 13:07:41.97 ID:iHDlwKxJd.net
切れないかな
手間かかるけどコロコロ穴あけローラーみたいなやつで切れ目入れて欲しいよね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-SyLn):2023/05/06(土) 13:11:55.03 ID:iHDlwKxJd.net
こういうのね
https://i.imgur.com/kDVtPCj.jpg
https://i.imgur.com/zR1gjOe.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a7-JQ/S):2023/05/06(土) 15:29:59.16 ID:6unFZAeX0.net
おかずを蓋の上によけてから海苔に格子状にしょう油をかければおk

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b762-GI1v):2023/05/06(土) 15:37:01.21 ID:fb3qGAls0.net
普通に箸突き刺してやれば切れるやろご飯ごと一口大に切って何の問題もなく食べてるけどな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-+jWX):2023/05/06(土) 17:51:43.11 ID:hakCNucgd.net
ごはん汚したくない派だからのり弁とか絶対頼まない
カレーは別々だからあり

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef51-ys2m):2023/05/06(土) 18:13:36.36 ID:2Wufi5Pp0.net
ご飯汚すのは平気だけど納豆のネバネバで汚れるのは嫌

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef51-ys2m):2023/05/06(土) 18:54:43.38 ID:2Wufi5Pp0.net
最近は一枚海苔めっちゃ高いからのり弁は有難い
スーパーで海苔買う時は安い味付け海苔しか買わないし

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200