2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Hotto ほっともっとその156 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-jsJu):2023/06/14(水) 23:58:50.94 ID:lLYkJ/qJd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその155 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1683100003/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d719-s3Kc):2023/07/07(金) 21:50:25.41 ID:vcI+teXC0.net
>>434
キャベツは先に食べたよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb74-w//Q):2023/07/07(金) 22:03:08.47 ID:uPv3n+LI0.net
キャベツ先に食べると栄養にいいらしいよ
メインデッシュより

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-d6mG):2023/07/07(金) 22:06:46.75 ID:G/Ua+lpaa.net
血糖値の上がりが穏やかになるとかじゃなかったっけ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-6Nfu):2023/07/07(金) 22:27:57.53 ID:kbbTox6ca.net
ここの客層には「栄養にいい」で正解

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-HpCX):2023/07/07(金) 22:30:39.39 ID:3dQywfwgd.net
それ言うなら「体にいい」じゃね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-lq9/):2023/07/08(土) 00:26:23.99 ID:f69A4rlo0.net
「どっちでもいい」

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/+4S):2023/07/08(土) 07:06:45.38 ID:iMC6NupPM.net
🙋‍♀
金融大手マネックス傘下の仮想通貨取引アプリ
【コインチェック】
いま開設すると
入金不要で【2500円】ゲット&即出金可🎁

キャンペ一ンはいつ終わるかわからないのでお早めに!
詳細

https://i.imgur.com/Ay6dRPP.jpg



iPhone→画像保存してカメラロールで開いてQR長押し
Android→画像保存してGoogleレンズ等で開けます!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-kkOg):2023/07/08(土) 13:34:32.94 ID:vo5oeQjq0.net
1400円のウナギ弁当食った
https://www.hottomotto.com/menu_list/view/13/6683

薄いし固いので、となりで同じ中国産のウナギ特大1280円(ほっともっとの2倍サイズ)買った
フライパンに紅茶ティーバッグ3個入れて煮たら、ほっともっととは別物の
口に入れた瞬間とろけるフワフワ感

ホモ弁は大量生産だからしゃーないだろうけど、もうちょい処理良い感じにしたらいいのに

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-frIr):2023/07/08(土) 13:37:57.98 ID:x2cknGZy0.net
>>433
テイクアウト物は大抵別添小袋タレ付いてるだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-frIr):2023/07/08(土) 13:40:11.56 ID:x2cknGZy0.net
>>434
肉少なくてキャベツが本体じゃないの

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-7J1M):2023/07/08(土) 13:40:53.90 ID:lbKXyj6od.net
>>446
ホモはお前だろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-ZV3s):2023/07/08(土) 17:16:30.74 ID:EMIIKEMC0.net
>>449
そうだようなぎなみのあれ試してみる?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-bnCr):2023/07/09(日) 12:57:08.32 ID:xcPGYoVT0.net
久しぶりにほっともっとにしようと思いメニュー見てるんだがこれと言ったものがない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-1T66):2023/07/09(日) 13:19:41.85 ID:PWEUw55Pa.net
やはり期間限定は大事だな
全部のせのり弁も直ぐに飽きてしまった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-qe6m):2023/07/09(日) 13:58:16.30 ID:zTqPLsV8d.net
値上げして全部高い
質も量も値段と釣り合ってない物ばっか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-p2St):2023/07/09(日) 14:13:50.42 ID:5zTqpc+90.net
割高に感じるのはここだけにかぎった話じゃないでしょ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-bnCr):2023/07/09(日) 14:20:11.23 ID:xcPGYoVT0.net
定食屋との価格差が縮まったから定食屋を多用するようになった
そこが休みの日曜日にほっともっとが選択肢に入る

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-8QWn):2023/07/09(日) 14:22:58.46 ID:Ge5pv9ZH0.net
>>455
それは感じるね
弁当で650円ぐらい
定食屋で800円から900円
定食屋行くかとなる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-sloz):2023/07/09(日) 14:34:35.35 ID:mtZRUjbS0.net
営業時間が短くなった、値段が高くなった、味が落ちた
とかのマイナス要素はあるけどまー許容範囲内ではある

利用頻度が落ちたのは冷食やレトルト食品の進化もかなり大きいかな
レンチンでご飯もから揚げもハンバーグもそれなりに美味しい物が
ストックしてあれば24時間、外出する事なくいつでも食える

ほっともっとを買いに行くのがやや億劫になるのも無理はない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-1T66):2023/07/09(日) 14:45:57.10 ID:XNCGEb1E0.net
コンビニとかと比べると、わざわざ通り道じゃないとこに買いに行くのが億劫なのはすごくある
よっぽど、ほっともっとでしか買えないものがあるわけじゃないし
ネット予約だって時間に取りに行かなきゃならないタイムリミット用事を作ってしまった感があるし
それの微妙な積み重ねでなんだかんだで結構利用してないんだよな
この現象は本部も分析してるとは思うけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-AeSW):2023/07/09(日) 14:49:39.88 ID:hZwhH3xEa.net
コロナ禍でテイクアウトやる店が増えて選択の幅拡がったのもデカい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-kkOg):2023/07/09(日) 15:00:49.32 ID:WfxHf4v+0.net
>>453
反日朝鮮韓国カルト売国奴党のせいで、日本はこんな状況だからしゃーない


5月の実質賃金、14カ月連続減 年度後半の好転に黄信号
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0662D0W3A700C2000000/

フードバンク、正社員の利用増 物価上昇・実質賃金低下で困窮か
https://news.yahoo.co.jp/articles/3026d04cc4b3a4510c9b6f9f0b92b8e9ec9f417e

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-kkOg):2023/07/09(日) 15:01:48.66 ID:WfxHf4v+0.net
>>455
吉野家なんかは、牛皿+カルビ皿定食のご飯おかわり無料が770円だし
そういうのに比べると割高に感じるわな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-LrtW):2023/07/09(日) 16:52:46.15 ID:DI3+wXwR0.net
ほっともっとと吉野家はあんまりかち合うことはないな牛丼食べたい日と弁当食べたい日は違う

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-Q1zd):2023/07/09(日) 17:23:57.72 ID:2zTei1a8d.net
自分の場合は家や職場で食べたい時に弁当を買うから値段は関係ないな
でも王将とかてんやとかお店で食べられる店舗の場合はテイクアウトする気が起きない
帰るまでの5分や10分でも確実に不味くなるし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc7-GDFU):2023/07/09(日) 17:47:48.27 ID:yL03xaKn0.net
てんやとか家で食べたらベチャベチャで話にならん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-8QWn):2023/07/09(日) 20:43:18.50 ID:Ge5pv9ZH0.net
持ち帰りは家族とかおったりするから
単身なら店で食ったほうが早いやろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-72z5):2023/07/09(日) 21:46:19.63 ID:VY8qYO8Id.net
>>464
天丼は丼に蓋をして蒸らすものだと考えて食うとうまい
からっとしてるのも蒸されて良い感じに萎れてるのも同じくうまい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-1T66):2023/07/09(日) 21:53:26.83 ID:XNCGEb1E0.net
蒸されて美味いのは東京の胡麻油の辛めのタレの方のイメージ
北海道だけど天丼タレが薄くて好かんな
特天丼だからとご飯大盛りにしたら明らかにタレの塩分足らなかった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-AeSW):2023/07/09(日) 22:08:25.05 ID:hZwhH3xEa.net
>>467
これは同意
蒸れると味ぼやけるしな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-ZV3s):2023/07/09(日) 22:24:17.08 ID:rSB5waKt0.net
外で酒飲むと高いからほっともっとの弁当つまみに家で酒飲んでるわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-1T66):2023/07/09(日) 22:28:21.08 ID:XNCGEb1E0.net
>>469
カットステーキ洋風幕の内ならそれだけで済むからお得だよね
セブンイレブンでカップつまみあれこれかってエビマヨサラダか豚しゃぶサラダにおにぎり買ってしまうと余裕で1500円行く

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-72z5):2023/07/09(日) 22:32:02.14 ID:VY8qYO8Id.net
ブンブンの幕の内弁当を肴に飲めばいい
焼き魚も入っててまあまあ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-Vxuh):2023/07/10(月) 00:03:42.75 ID:mA7PnJYs0.net
ブンブンてどこやねん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b752-VGrL):2023/07/10(月) 00:15:27.10 ID:HkXTa9B60.net
セブンイレブンのことでは

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-EF1g):2023/07/10(月) 01:54:25.06 ID:dLt8KfDi0.net
ブンブンワロタ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-sloz):2023/07/10(月) 07:03:33.93 ID:ldbB8w/V0.net
セブンよりも文字数多いやんけ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-uUnj):2023/07/10(月) 13:09:23.37 ID:qvrqadsJd.net
セブイレって書くやついるけどセブンの方が短くていいやんといつも思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-+hgQ):2023/07/10(月) 14:54:34.09 ID:+r+TpNQR0.net
俺はコンビニは通っぽくSI、MS、FM、DYって呼ぶ
ローソンだけちょっと分かりにくくなるけどLN

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57eb-qWfd):2023/07/10(月) 16:32:32.35 ID:/8mKJfMo0.net
ほっともっとでバイトしてるから半額で買えるけどのり弁以外買えない貧乏性

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-1T66):2023/07/10(月) 16:34:47.72 ID:LCBjcIsSa.net
ということは原価は半額以下?
そりゃそうか

でも原価というか利益

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57eb-qWfd):2023/07/10(月) 19:48:50.78 ID:/8mKJfMo0.net
原価どのくらいかは分からない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc7-QRHV):2023/07/10(月) 21:01:31.95 ID:NHhCVmbF0.net
テスト

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bb-kkOg):2023/07/11(火) 14:29:21.86 ID:lUG4+jFs0.net
test

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bb-kkOg):2023/07/11(火) 14:29:38.17 ID:lUG4+jFs0.net
janeで書き込みも読み込みもできるじゃん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c7-QRHV):2023/07/11(火) 14:31:03.73 ID:+vbUyDc70.net
アップデートするとダメになる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d718-kkOg):2023/07/12(水) 01:51:27.72 ID:CQDG7w3j0.net
PC版のJanestyleの旧バージョン(Ver4.23)であれば
ほんのちょっといじるだけで読み書きできるようになる
スマホの方もいろいろ対処法が見付かってるので
元通りになるまで時間はかからないと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-loXt):2023/07/12(水) 08:05:58.36 ID:R8pT6T0aa.net
やっと来れたw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-Vxuh):2023/07/12(水) 13:06:33.73 ID:y/mrtRtN0.net
おかえりw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-ao9u):2023/07/12(水) 13:13:55.36 ID:PLvPUpZJ0.net
今5chは全規制解除中のようだから
普通にブラウザから書き込めるけどな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-Vxuh):2023/07/12(水) 13:57:52.27 ID:y/mrtRtN0.net
ぶっちゃけブラウザからは

見にくい
リロード時の確認が面倒
他のスレや板への移動と維持がやりにくい

と不便さしかないからなぁ
PCならタブ化でいいんだろうけど
スマホは専ブラありきだからなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b752-ao9u):2023/07/12(水) 19:29:17.02 ID:h6srfWk+0.net
今ネット注文したらもち麦が消えてたのだが
売れなくてやめた?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-1T66):2023/07/12(水) 21:39:07.26 ID:ljGQfd3o0.net
前に1回食べたけど、白米に後から混ぜました感があってなんか一体感がなかったな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-ir7N):2023/07/12(水) 22:06:31.59 ID:Fm+4ihGN0.net
北海道はまだもち麦選択あるよ
今はセパレートタイプの弁当しかもち麦変更はできないけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-loXt):2023/07/12(水) 22:19:42.47 ID:4AjPWRFz0.net
もち麦良いよね刑務所の飯が懐かしいわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f714-ao9u):2023/07/12(水) 23:15:20.25 ID:H124Xtuq0.net
ロースとんかつ弁当買って家帰ってからよく見たらソースがフライ用とかの小さなウスターだった
レジの子新人さんだったみたいだから間違えたのか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b752-ao9u):2023/07/13(木) 02:48:19.13 ID:AdS3Uvpn0.net
公式にはまだ載ってるからたまたま品切れしたのかなもち麦in静岡
すまんね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-ao9u):2023/07/13(木) 13:09:56.05 ID:tzuSUdEF0.net
スンドゥブ、可もなく不可もなくという感じだった
値段も高めだし一度食べればもういいやというレベル

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-xeS1):2023/07/13(木) 13:46:52.32 ID:FCzGIZGA0.net
chmate
dev版だけど更新来たよー

直にストアも更新予定だって。
dev入れてみたけど普通に読み書きできるようになった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-1T66):2023/07/13(木) 15:09:38.20 ID:GiVzSzqZa.net
すいませんむかしdev版入れたことあったけど
なにかのサイトの解説見てけっこう複雑だった記憶だけど、今は簡単になってるのかな?
なんとかgateとかいう別アプリも必要なんだっけ?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-xeS1):2023/07/13(木) 15:26:32.33 ID:FCzGIZGA0.net
>>498
deploygateがいるねー

https://chmate.airfront.co.jp/docs/dev-version/

公式からここのダウンロード使ってgate起動したら勝手にdev版探してきて入れるか?って聞かれたよ自分は

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-1T66):2023/07/13(木) 15:56:04.92 ID:2pdA5y0na.net
そっかありがとうございます!
それに従ってやってみる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-xeS1):2023/07/13(木) 15:58:22.46 ID:FCzGIZGA0.net
>>500
遅いかもだけど
ストアにβ版きたみたいよ?

そっちでもいいかも

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-1T66):2023/07/13(木) 16:11:56.83 ID:pXP/VTgla.net
ほんとだ更新来てた
やってみるありがとう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-/YRH):2023/07/13(木) 16:17:12.82 ID:pXP/VTgla.net
>>501
ありがとうChmate更新したら例の裏技解除してもかけるわ!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bb-ROKk):2023/07/13(木) 16:27:21.77 ID:qT3U2Ysd0.net
テスト

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-lLAT):2023/07/13(木) 18:42:34.20 ID:2xprvAOa0.net
25日発売の牛タン塩弁当買えるかな?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Sd1t):2023/07/13(木) 19:24:44.00 ID:O2+21SAbd.net
上900円下580円うーん

ttps://i.imgur.com/qAFzMkh.jpg

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b752-ao9u):2023/07/13(木) 21:18:16.41 ID:AdS3Uvpn0.net
ズンドゥブ初めて食べたけど豆腐のでかい麻婆みたいなもんか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-JCE2):2023/07/13(木) 22:27:00.29 ID:tzuSUdEF0.net
肉系はコスパ的に牛丼屋でいいわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b761-kkOg):2023/07/14(金) 04:34:46.37 ID:o41oifDA0.net
ここは自炊で一番面倒な揚げ物食いたくなった時に行くイメージ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1730-rqKn):2023/07/14(金) 23:56:20.39 ID:cJh82VVp0.net
スンドゥブってこの時期に発売するもんじゃないだろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66c7-aOZY):2023/07/15(土) 00:05:17.84 ID:aL2ydEwG0.net
まあ冬だよね辛いものブームとはいえ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bb-yvJv):2023/07/15(土) 00:10:16.50 ID:aiBe12Fa0.net
固形カレーなんかもそうだけど期間限定の辛い物は夏に出るな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5KMR):2023/07/15(土) 00:22:15.94 ID:WZaUxNUva.net
暑くて食欲落ちる人も居るしこの時期に辛いものは間違いではないな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-tef3):2023/07/15(土) 00:25:14.21 ID:+QElmnRzd.net
恨日韓国との関係改善の流れに便乗してきただけじゃねーの
色んな所で見かけたけど、ほんとキムチ悪かった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-CEUO):2023/07/15(土) 10:51:05.90 ID:Iwzt2y5Ka.net
セブンイレブンとかも妙に韓国推ししてて嫌な感じ
ビビンバやキムチくらいなら食べるけどさ…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-cxVC):2023/07/15(土) 14:26:41.24 ID:W4dktcBk0.net
どこも韓国推しだよね
買わないけどさ売れてるんだろうな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-tef3):2023/07/15(土) 16:46:31.78 ID:w2goNB6Wd.net
日本のメディアを乗っ取るなりカネ掴ませるなりして、ひたすら韓国推し
あんな日本の文化を朴李まくりなイカれた恨日国なのに
TV離れが進んでるとはいえ、まだまだメディア洗脳は強いな…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-cxVC):2023/07/15(土) 19:08:30.06 ID:W4dktcBk0.net
>>517
日本のメディアの支配層はNHK含めて
韓国や朝鮮人の力があるんだろうな
支配層が朝鮮人でも驚かない
メディアが韓国推しする理由も納得できるし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcbb-9/0y):2023/07/15(土) 19:26:17.43 ID:Mk57TWXR0.net
今の若者文化ってほとんど韓国で先に流行ってるもんでしょう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-cxVC):2023/07/15(土) 19:41:51.04 ID:W4dktcBk0.net
>>519
韓国の流行が日本人の若者にハマってるのは
あるね日本のマーケティングは若者狙い
とか言ってるけど企画してる人たちが
年寄り過ぎるから駄目なのかな?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-3jKb):2023/07/15(土) 19:59:02.17 ID:7DOl0o/y0.net
あてくしの青春時代は韓国と言えば明らかに忌避の対象であったのだけれども
ヨン様あたりから流れが変わって今や経済面でも文化面でも完全に抜かされた
若者が韓国人の真似をする始末さ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-tef3):2023/07/15(土) 20:06:38.93 ID:6zI8xNjFd.net
韓国で先に流行ってる、ねぇ…
在日マスゴミが、韓国で流行ってる!とか言って何時もの捏造ブームを作ろうとしてるだけだろ
韓国の亀頭ヘアーなんて見た事無いな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-8Q8Y):2023/07/15(土) 20:55:03.06 ID:IOEeMs2D0.net
朝鮮カッコイイ!
朝鮮オシャレ!
朝鮮料理ウマウマ!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d74-d067):2023/07/15(土) 21:14:43.07 ID:/ZEdqxTE0.net
内情バレバレでもアホなステマを続けるのが韓国だからね
それが今のテレビ、メディア離れに拍車を掛けてるよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc58-9/0y):2023/07/15(土) 22:14:18.30 ID:xZgRrzZU0.net
対日世論工作に予算とってたり、家計負債世界1位の国の何処に憧れる要素が有るのか分からん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f18-9/0y):2023/07/16(日) 00:11:31.09 ID:N+yiuSBm0.net
スンドゥブ食べてみた
キムチ鍋の野菜抜きみたいな…
肉の量はまぁまぁ、スープは見た目通りの味でこれもまぁまぁだけど辛さが足りない
豆腐が大きくてメシのおかずにしにくい。酒のツマミにはいいかもね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd62-h8B7):2023/07/16(日) 09:38:26.90 ID:pz0PB2yCd.net
韓国に乗せられているのって低学歴層だけじゃん
一定以上の層では韓国の話題なんて全く出ない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcbb-9/0y):2023/07/16(日) 20:18:24.37 ID:BoKbY7Wr0.net
少なくとも若い子の流行りは韓国系の影響がとても強いし
ヨン様とかカラの時代と比べてもスーパーや雑貨でハングル文字の商品や販売スペースは増えてるし
スンドゥブ鍋用スープとか定番化してるでしょ
もうビビンパ終わっちゃったならスンドゥブ試してみようかな
揚げ物以外だと炒めもの系かビビンパスンドゥブが好みだな自分は

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-i/kS):2023/07/16(日) 20:29:05.45 ID:z7UBwCmb0.net
そういやセブンイレブンでガパオ売ってるな
卵がチンできるタイプのやつだけど
結局買ってないけど


って書き込もうとしたらエラー出てびっくりしたけど、
このスレだげChmateの裏技の読み込み専用板でブックマークしたままだった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-2eqx):2023/07/16(日) 20:59:06.55 ID:yI5bZMU/0.net
ガパオなんてスーパーでイナバの缶詰やパウチの素が出てるからいつでも食える

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-tef3):2023/07/16(日) 20:59:24.65 ID:WQeOP9q2d.net
>>528
っトンスル

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee52-vjFb):2023/07/16(日) 21:37:20.87 ID:/orPp1Lf0.net
今行ったら見たことない爺さん店員ワンオペで死にそうだった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c72-Xpiw):2023/07/16(日) 22:12:34.29 ID:nn/KKMj70.net
ワンオペ言うても注文受ける人と作る人の最低二人は必要やで

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-RMpF):2023/07/16(日) 23:34:00.83 ID:hlp1C/9iM.net
21時まわっていったら揚げるからまてといわれて毎回あげたてからあげ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee52-CNXA):2023/07/17(月) 03:05:42.88 ID:hlYt5v3o0.net
>>533
なんか一人外に出払ってるらしく、完全一人だった
帰ってくるまで会計と受け取りお待ち下さいって言われて10分待ったわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-apHp):2023/07/17(月) 06:31:20.82 ID:iuAG97Z/d.net
店員ていつ見ても忙しそうに見えるわ
幕の内とか面倒くさそうなのいっぱい注文きたら発狂してしまうのだろうか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-8Zwo):2023/07/17(月) 06:54:34.88 ID:qLCLRQ/ga.net
忙しい時の野菜炒めとかじゃねえの
揚げもんはフライヤーにぶち込むだけだしその他も湯煎もの多いし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-h8B7):2023/07/17(月) 07:50:05.57 ID:DmUVLGPyd.net
>>530
レトルト買ってみたら水っぽくて美味しくなかったわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-JLEZ):2023/07/17(月) 12:17:47.68 ID:ij4pR3iW0.net
フライヤーは揚げてる間に盛り付けしないといけないから1番大変かもしれん

212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200