2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Hotto ほっともっとその156 Motto

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-8Zwo):2023/07/17(月) 13:46:42.14 ID:hkA7U6ssd.net
揚げてる間に盛り付け終わらんとかただの無能だろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-JLEZ):2023/07/17(月) 17:04:03.43 ID:ij4pR3iW0.net
>>540 空いてる店舗羨ましいわ
混む土日でもディシャップ居ない店舗では無理だぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-LNcB):2023/07/17(月) 17:53:22.48 ID:k/84sjHfF.net
>>506
下のイオンので十分だよな
しかも値下げしてから買うし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-3jKb):2023/07/17(月) 18:45:32.64 ID:YwSCMtxF0.net
>>541
デジャブ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-8Zwo):2023/07/17(月) 18:53:26.07 ID:LzWti/eIa.net
>>395
劉?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-VCL7):2023/07/19(水) 07:13:41.70 ID:Gr8lcYhCd.net
やっぱり肉野菜炒め

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-h8B7):2023/07/19(水) 09:35:35.31 ID:ue9dc/x5d.net
うむ( ´・ω・`)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-NneR):2023/07/19(水) 10:04:44.59 ID:CZAhNqFVd.net
株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2023年6月末現在、2,452店舗展開しております。このたび「ほっともっと」では、人気のおかずを豪華に盛り付けた『ハンバーグ&カットステーキ弁当』900円と、『~チキンステーキ・エビフライ付き~ハンバーグミックス弁当』860円を、7月25日(火)より発売いたします。また、人気のおかずを詰め込んだ、家族でシェアして楽しめる『ファミリー洋食プレート』1,690円も7月19日(水)より発売いたします。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000431.000054093.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54093/431/54093-431-260982460270c9947a4ee405acdafb1a-2200x1465.jpg

ファミリー洋食プレート
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54093/431/54093-431-6fcf9069783f350cc9b1569b8408c7a4-2227x1221.jpg

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-auAx):2023/07/19(水) 10:54:50.70 ID:BPqK8rlO0.net
ハンバーグが人気は認めん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-tvxu):2023/07/19(水) 10:59:44.38 ID:/NlKcK68a.net
こういうのガストにもあったな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f18-9/0y):2023/07/19(水) 12:41:42.05 ID:1Eod0yJP0.net
そんなんいいからカニクリームコロッケ復活はよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4c7-8et9):2023/07/19(水) 12:45:06.42 ID:qI1Oqss+0.net
ほっかほっか亭もハンバーグ弁当リニューアル
ブヨブヨ筋が残るハンバーグになってた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-YemV):2023/07/19(水) 17:45:30.31 ID:HZWxkFmT0.net
近所のスーパーカニクリームコロッケ3個で298円美味しかったよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-tef3):2023/07/19(水) 17:48:12.30 ID:7ycR0MBkd.net
スーパーカニクリームコロッケ
ゴクリ…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d962-aH00):2023/07/19(水) 18:02:10.19 ID:/pKwzel10.net
一体どんな凄いカニクリームコロッケなんだろうな

スーパーカニクリームコロッケ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-S+qH):2023/07/19(水) 19:23:18.62 ID:GSJHccyE0.net
コープさっぽろの惣菜コーナーのコロッケはどれも美味い

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0660-tvxu):2023/07/19(水) 19:28:02.81 ID:Qyb7a3Pf6.net
>>555
鶏皮揚げめっちゃ好きなのに最近売らない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-UYeS):2023/07/20(木) 14:46:13.05 ID:P1/Xe9XNd.net
カニクリームコロッケにカニが入ってるの見たことない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd62-h8B7):2023/07/20(木) 16:18:32.92 ID:kcShUmuFd.net
カニパンにカニが入っていないのと同じです( ´・ω・`)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d30-K4JP):2023/07/20(木) 17:16:27.12 ID:6iv5rLol0.net
そう言われれば風味はあるけど蟹肉は感じた事無いねー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eeb-JsSC):2023/07/20(木) 17:33:22.14 ID:0SNGYI1l0.net
コロッケってつくのはなんでなの?
コロッケの定義がわからない
メンチカツもメンチコロッケと名乗ってもいいの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-tvxu):2023/07/20(木) 17:45:34.92 ID:cDlqzn4Ga.net
>>560
そりゃじゃがいも入ってるやつでしょ
って思ったけど、すぐ上のレス見て一瞬で覆された(笑)

フランス語のクロケットとコートレート(カツレツ)だっけ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-tvxu):2023/07/20(木) 17:49:46.72 ID:cDlqzn4Ga.net
調べて自己解決

コロッケはフランス料理のフライ衣をつけてあげたクロケット、
本来はカニクリームコロッケのようなホワイトソースのもので、じゃがいもコロッケはその代用というか派生

カツレツはフランス料理のパン粉をまぶした仔牛肉を揚げ焼きにしたコートレット、
だからメンチカツみたいに肉主体ならカツ、ホワイトソースやじゃがいも主体ならコロッケなのかも

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-TA9B):2023/07/20(木) 19:13:35.05 ID:1qBg0k+ca.net
飯のおかずにならないのがコロッケと覚えときゃええで

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4c7-8et9):2023/07/20(木) 19:42:57.29 ID:wabCU4Xn0.net
コロッケは昭和の時代から晩ごはんのおかず

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-tvxu):2023/07/20(木) 19:48:35.12 ID:cDlqzn4Ga.net
またその話し蒸し返すのか(笑)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bd-jzco):2023/07/20(木) 19:53:49.36 ID:oJR5ef3C0.net
>>563
なるぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-tvxu):2023/07/20(木) 19:54:30.46 ID:cDlqzn4Ga.net
肉じゃがコロッケでやっとかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d30-K4JP):2023/07/20(木) 20:06:39.33 ID:6iv5rLol0.net
おそ松くんでは食卓にコロッケ爆盛りの図をよく見た気がする

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee52-CNXA):2023/07/20(木) 20:31:57.39 ID:vPxBGJck0.net
シチューもおかずにならんと言い張ったガイジもいたな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4c7-8et9):2023/07/20(木) 20:35:21.76 ID:wabCU4Xn0.net
ドラえもんでもコロッケで晩ごはん
あさりちゃんもコロッケで晩ごはん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4c7-8et9):2023/07/20(木) 20:37:34.23 ID:wabCU4Xn0.net
逆にコロッケいつ食べるの
おやつ?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-3jKb):2023/07/20(木) 20:47:43.31 ID:ylpGVmDR0.net
大正六年のコロッケの唄でも

ワイフもらって 嬉しかったが
何時も出てくる 副食物(おかず)はコロッケ
今日もコロッケ 明日もコロッケ
これじゃ年がら年中コロッケ

と唄われとる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcbb-9/0y):2023/07/20(木) 21:38:25.60 ID:h3AHpkiS0.net
コロッケってオランダ料理やろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bd-jzco):2023/07/20(木) 21:53:48.14 ID:oJR5ef3C0.net
「こち亀」で前にコロッケを箸で平らに潰してソースを多くかければコロッケ一個でご飯が2杯食べられるって両津が言ってたのを何故か今だに覚えてる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-UYeS):2023/07/20(木) 22:10:32.73 ID:P1/Xe9XNd.net
数ヶ月ぶりに特のりタル弁当買ってみたけど魚フライがまず臭いし唐揚げが小さいし米が臭いしきんぴらが臭いしよくこんな臭い弁当が作れるな お腹壊しそうな感じだからちょっと本部にメールしとこうかと思うわ
https://i.imgur.com/2bKgt0D.jpg

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-auAx):2023/07/20(木) 22:23:51.14 ID:zFdfpO570.net
小さいのは上げてもらえばわかるから確かにいいが
臭いはわからんからなぁ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-3jKb):2023/07/20(木) 23:08:26.85 ID:ylpGVmDR0.net
特のりタルってこんな汚い弁当だったっけか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-xo+Q):2023/07/20(木) 23:51:16.94 ID:QEpq7Kztd.net
タルタルソースにソース混ぜてアホか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee52-CNXA):2023/07/21(金) 00:17:01.39 ID:b39tyQW60.net
前にもいたよな
汚い弁当画像挙げたやつ
同一人物だろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-+gOE):2023/07/21(金) 01:11:46.31 ID:ciUs2PcxM.net
買うまえはテンションあがってたけど
冷蔵庫から出しただろってつめたいソセジでかなしくなったからそれきりでええや
やっぱ個々が弱い
素敵載せならありかもソースで飯食うスタイル

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-tef3):2023/07/21(金) 01:17:38.65 ID:XS0vIsm1d.net
前にも言ったけど、タレ掛ける前に撮れと
まぁ匂いなんて、伝えようも証明しようもないけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-HKxM):2023/07/21(金) 01:35:07.62 ID:vM6c66lVd.net
>>575
相変わらず画像が汚くて不味そうに見える
わざとそう見えるように撮ってるならなかなかのもんだ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4c7-8et9):2023/07/21(金) 02:24:45.14 ID:ZU5+OGcy0.net
ソーセージってなに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-S+qH):2023/07/21(金) 04:38:30.57 ID:lz48RNDx0.net
洋食屋さんなんかで自分で作ってるカニクリームコロッケはカニの身が入ってるんだけどな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-VCL7):2023/07/21(金) 07:05:27.74 ID:nCzDZNDTd.net
ビーフカレーに具が入ってないのと同じ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954f-tvxu):2023/07/21(金) 07:06:22.91 ID:u8G+LqFK0.net
メロンパンに...

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d962-aH00):2023/07/21(金) 07:35:04.89 ID:y7h2XyAb0.net
うぐいすパンに…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-apHp):2023/07/21(金) 08:30:34.98 ID:rMI/c0Vud.net
>>575
メンチカツにほんの少しタルタルがあるのが貧乏くさいw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-suXn):2023/07/21(金) 10:59:50.55 ID:wWNw7O4wa.net
タルタルくらい好きにさせてやれよw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-tef3):2023/07/21(金) 11:48:08.89 ID:XS0vIsm1d.net
写真の撮り方やソースやタルタルの掛け方で、色々プロファイリングされそう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7e-UYeS):2023/07/21(金) 18:08:50.16 ID:xhWLHkmod.net
相変わらずここは工作員だらけで困るね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee52-Pdjd):2023/07/21(金) 18:40:00.97 ID:b39tyQW60.net
汚い弁当画像を褒めないと工作員なのかw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-pr8D):2023/07/21(金) 19:02:56.88 ID:JK0NZ7G3d.net
お前らは他人が好きで食べているものを袋叩きにして酷い奴だなと思ったけど
画像見たら確かに汚かったw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-VCL7):2023/07/21(金) 19:27:43.83 ID:AU5kXKipd.net
やっぱり肉野菜炒めだな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee52-Pdjd):2023/07/21(金) 19:38:44.53 ID:b39tyQW60.net
>>593
そもそも好きですらないからなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee52-Pdjd):2023/07/21(金) 21:39:17.13 ID:b39tyQW60.net
ビーフレモンなかなかいける
塩豚がなくなってこればかり食べてる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c7-aOZY):2023/07/21(金) 22:40:44.52 ID:l//ugFo80.net
ビーフレモン食べたいけど二郎系並みにハイカロリーすぎ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-apHp):2023/07/21(金) 23:02:25.91 ID:06bbu/mDd.net
813カロリーなら普通じゃね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-suXn):2023/07/21(金) 23:22:53.17 ID:wWNw7O4wa.net
ビーフレモンに背脂でもかかってるのか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954f-tvxu):2023/07/21(金) 23:41:19.72 ID:u8G+LqFK0.net
来たないかどうかもあるけど、皆が普通に買えるものをわざわざここに写真あげるのも何かキモい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/22(土) 00:18:21.89 ID:pdeFE50/0.net
のり弁なんて1000超えてなかったっけ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/22(土) 00:20:26.80 ID:pdeFE50/0.net
と思ったら735
意外

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bd-uSx+):2023/07/22(土) 00:21:09.76 ID:2dDAUbMy0.net
>>601
全部のせは1000越えてるね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/22(土) 00:30:00.68 ID:pdeFE50/0.net
全部のせか前見たの
ありがとう
揚げ物多いからなあ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-RGnd):2023/07/22(土) 01:13:30.27 ID:qY+YyM42d.net
>>600
新メニューの実際の見た目や盛り具合とか気になるやん

あと、明太のり弁?の明太子の量比べは面白かったw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-od31):2023/07/22(土) 01:34:11.17 ID:ziH51/yKa.net
>>605
新商品はけっこう画像検索で見たりするわ
メニュー写真とかほとんど詐欺みたいな弁当出てくるしな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-RGnd):2023/07/22(土) 02:16:30.18 ID:qY+YyM42d.net
久々に>>2の明太比べと裸おっさんキムチ見たら、閲覧数6600とかいってんのな
韓国産汚染リストなんて8200近くとかだし、いつの間に…w

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/22(土) 02:17:35.67 ID:pdeFE50/0.net
百聞は一見にしかずというので自分で一度は食べないと判断しない
牛タンみたいに最初から苦手なものじゃない限り一回は試す

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-dLD2):2023/07/22(土) 15:47:45.34 ID:hokc+Fp9d.net
ビッグモーターと同じだな 工作員が不都合な真実を隠蔽する

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-aMqs):2023/07/22(土) 16:32:38.07 ID:wKO7addFa.net
のり弁くらい順番飛ばしても1分かけずだしてほしい
ストックないのか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-E3qt):2023/07/22(土) 16:44:52.82 ID:zqXvdeXfd.net
作り置きなんて嫌でごわす( ´・ω・`)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-G6zA):2023/07/22(土) 16:53:14.13 ID:M32sVkHVa.net
以前はのり弁(特のり)は昼時などには作り置きしてたのをよく見た
最近はあまり見なくなったけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-nVDU):2023/07/22(土) 17:28:39.00 ID:RsjJSr+i0.net
普段利用しない店舗いったら、保温器みたいなのに作り置きあったよ
その時は揚げ物はいってないのだったのもあって
そこにあるのでいいかと聞かれたのでそれを買って帰った

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-od31):2023/07/22(土) 17:41:16.19 ID:ziH51/yKa.net
オフィス街の店舗とかは作り置きするよ
昼休み30分とか待ってたら時間もったいないし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-RGnd):2023/07/22(土) 18:36:28.78 ID:Qn2i9DVpd.net
うちの近くの弁当屋も、のり弁は作り置きしてあるな
出来たてよりも、待たずに買える方を選ぶ人も居るしな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/22(土) 18:44:02.08 ID:pdeFE50/0.net
昔はのり弁作り置きしてたな
今は見かけないけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-nVDU):2023/07/22(土) 18:47:48.73 ID:RsjJSr+i0.net
ランチ流行ってるお店もできるだけ下ごしらえで作ってお客さばいてるよね
チャーハンとか唐揚げも作っておいて客に出す前に温めて出すとか
ハンバーグも焼いてあるとか。ユーチューブで食堂のドキュメンタリー動画見たらそうだった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-IgyT):2023/07/22(土) 19:05:32.65 ID:d8OClmMX0.net
ファミリー焼肉ガーリックライスは小さくなったりしました?
記事とか見ると1700キロカロリーとか出てくるけど、公式見ると1300くらいとしか書いてないのだけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2762-8al+):2023/07/22(土) 19:18:05.81 ID:8ksD+mt50.net
以前は付いてなかった<焼き肉 1.5食分>って表示が付いてるから
以前は2食分だったのかもしれない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-RGnd):2023/07/22(土) 19:18:59.63 ID:0g6+PKnjd.net
1300kcalつーと、吉野家の唐揚げ丼大盛り程度やん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-IgyT):2023/07/22(土) 19:31:36.27 ID:d8OClmMX0.net
なるほど、お肉に対し米多そうですね...
久々に頼むので実食してみます
ありがとうございます

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-pcwf):2023/07/22(土) 20:48:54.43 ID:60z4Av6h0.net
>>619
肉増しカットステーキ弁当も、前は2倍だったのにいつの頃から1.5倍に劣化しとるね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc7-0K8V):2023/07/22(土) 22:27:40.39 ID:F20xoLxc0.net
牛タンは牛とのディープキスです

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-1Meo):2023/07/22(土) 22:46:28.33 ID:rrPlw+9a0.net
ホルモンは牛に…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-sQyk):2023/07/23(日) 01:54:43.70 ID:d3x4RQrL0.net
私のファーストキスは牛と…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/23(日) 03:20:56.54 ID:xLi6nGwU0.net
今日もレモンビーフ
まじうめえ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd7f-E3qt):2023/07/23(日) 10:16:40.52 ID:Z9TpbFRed.net
牛すじ復活しないかな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c7-K+go):2023/07/23(日) 15:19:40.63 ID:gC5aEj4+0.net
牛すじ煮込み重なんてあったんだな食べてみたい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-od31):2023/07/23(日) 15:26:10.86 ID:etwfQ6Fna.net
ここご飯が旨く無いんだよな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-zTOf):2023/07/23(日) 20:55:28.27 ID:vgH6qr9O0.net
一番求められてるのは塩唐揚げだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87eb-UjYR):2023/07/23(日) 21:36:23.74 ID:gAcRnn9j0.net
スンドゥブ頼んだら玉ねぎ入ってなくてわろた

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-xJGI):2023/07/23(日) 22:00:21.62 ID:hg1T7Xd70.net
今週25日に牛タン弁当発売か食欲なく
なってるから刺激に丁度ええな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6765-OdYE):2023/07/23(日) 22:13:51.93 ID:IqlGPGpw0.net
食欲なくなってんの?心太とか食べなお

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-E3qt):2023/07/24(月) 01:37:20.89 ID:wXrBKKpVd.net
>>629
昔はどこよりもご飯が美味しい店だったのに、どうしてこうなった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/24(月) 21:17:23.01 ID:S8EUmCc00.net
カルビ焼肉とビーフレモンの肉って違う?
カルビの方は硬いわ
ビーフレモンの方が美味い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-1Meo):2023/07/24(月) 21:23:12.51 ID:auvjHDmH0.net
ライバルとしてのコンビニ弁当の話をさせてもらうけど、
セブンイレブンの唐辛子マヨネーズ豚焼肉買ったけどスパゲティの土台の上に回鍋肉の肉のサイズのやつが5枚くらいで酷かった
さらにトロミあるタレと玉ねぎでかさ増し
ご飯あまりまくったわ
見た目詐欺でかさ増しするなら値上げしろよ...

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-NlyP):2023/07/24(月) 21:27:07.10 ID:PcBL7B0N0.net
>>636
ここでレスする必要なくね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-1Meo):2023/07/24(月) 21:28:39.97 ID:auvjHDmH0.net
そうっすねすいません
ミックスカットステーキできたあたりから毎回値上げにイラついてたけど、世の中値上げは仕方ないんだなと。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Rf11):2023/07/24(月) 22:25:43.92 ID:/KiAabg6a.net
>>630
唐揚げ自体劣化が激しいから今復活してもな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-0K8V):2023/07/24(月) 22:25:57.40 ID:uSCoJYt/0.net
Twitterのアカウント凍結された

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-sQyk):2023/07/24(月) 23:00:55.45 ID:nZa3xq800.net
知らんがな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-SkL5):2023/07/24(月) 23:58:24.35 ID:6+im4bFJa.net
ジャガイモじゃ飯は食えんぞ!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-RGnd):2023/07/25(火) 11:57:06.89 ID:gnAIHc4md.net
美味いやんリピるわコレ
ttps://i.imgur.com/ANpb11t.jpg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-nVDU):2023/07/25(火) 13:31:36.05 ID:1nZ196N90.net
>>643
注意!グロ画像でつよ(・ω・`)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffb-oaAj):2023/07/25(火) 13:51:27.57 ID:nGdyPzoA0.net
肉が少ないけど無難に美味そう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-ajS7):2023/07/25(火) 15:10:36.92 ID:u8pu5I4E0.net
>>643
なんか色々突っ込みどころ満載だな
米とか肉とかポテサラとか
本当に急速に劣化してるんだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-1Meo):2023/07/25(火) 15:20:28.88 ID:31GvLut1a.net
ポテサラってこんなもんでは
スーパーボールくじの3段目みたいな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-2m9Y):2023/07/25(火) 15:45:37.02 ID:t0d7OXyVD.net
低カロリーを装った究極的コストダウン弁当

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-E3qt):2023/07/25(火) 17:02:46.23 ID:JzQKjNDid.net
>>642
コロッケはおかずにならない派か( ´・ω・`)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-s3b9):2023/07/25(火) 21:46:50.75 ID:vTv0cTFtM.net
ビーフレモンは今年一番のヒットだと思う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-NlyP):2023/07/25(火) 22:00:59.28 ID:OOqiTNWh0.net
>>643
誰かが水っぽくてダメみたいなレスあったんだが事実?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-nVDU):2023/07/25(火) 22:26:51.93 ID:1nZ196N90.net
生姜焼きからあげよりも満足度が高いっていうのかい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-RGnd):2023/07/25(火) 22:44:21.24 ID:gCI8HB/8d.net
唐揚げはもうずっと食ってないんで何とも
期間限定を加味すると、生姜焼きや肉野菜炒めより上かも

>>651
いや全然そんな事無かったな
調理担当の腕や、本人の味覚の違いにもよるのかもしれんけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Rf11):2023/07/25(火) 23:09:30.93 ID:YD6oDhy+a.net
卵不足の時カスみたいな親子丼だったけど元に戻ったな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-xJGI):2023/07/25(火) 23:25:32.45 ID:N4mATiBJ0.net
牛タン弁当どうでした?
明日チャンスアレば買いたいです

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/25(火) 23:31:15.22 ID:H/05iO8l0.net
塩豚ビーフレモンすき焼きが期間限定最強三傑

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-RGnd):2023/07/26(水) 00:20:56.85 ID:zW9QCrrMd.net
塩豚は覚えてないけど、回鍋肉を入れたい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0727-QKap):2023/07/26(水) 05:50:21.26 ID:bT0v2AOG0.net
牛タンペラペラの肉だけど、臭みなく牛タン自体の風味はあってまあまあかな
高いからリピートはしない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-od31):2023/07/26(水) 06:08:48.00 ID:uGgRGzYsa.net
流石にあの値段出すならソコソコの焼肉屋のテイクアウト買ったほうがいいでしょ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-NlyP):2023/07/26(水) 06:12:21.62 ID:TYPCoiVNd.net
>>653
参考になりました
ありがと

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c8-xJGI):2023/07/26(水) 12:33:22.02 ID:Fz7iuqsG0.net
>>658
レポートありがとう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-zTOf):2023/07/26(水) 12:36:12.24 ID:oZGGAOgG0.net
ほっともっとは気軽に寄れるけど
そこそこの焼肉屋のテイクアウトって難しくね?
近場にそういう店があればいいけどさ
高いけどクオリティはまあまあなら食べてみる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c8-xJGI):2023/07/26(水) 12:44:13.58 ID:Fz7iuqsG0.net
>>662
焼肉屋のランチはあるけど弁当やってる
とこ少ないね
それと焼肉弁当はそれなりするかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-od31):2023/07/26(水) 12:48:20.64 ID:Ro9F6FL6d.net
このご時世テイクアウトやってるとこがほとんどだけど地方とかは違うんか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-1GhP):2023/07/26(水) 13:01:33.44 ID:ESH3MrSEM.net
近所の安楽亭は弁当やってたな
コロナの時は店の前にたって呼び込みまでやってた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-BT6k):2023/07/26(水) 13:19:30.40 ID:l2GMmJ1H0.net
常連客が戻ってきたらお前ら一見には用はない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-1Meo):2023/07/26(水) 13:24:00.89 ID:9AS+TCZca.net
それね
あと宴会料理も複数人盛りだから見栄えするけど1人盛りなら値段高いのバレちゃったのも痛い

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c8-xJGI):2023/07/26(水) 13:26:59.05 ID:Fz7iuqsG0.net
>>664
焼肉屋一部テイクアウトやってる店あるけど
メニューに弁当とか価格表示されてるとこ
少ないね近所は
だから焼肉食いたいとこは素直にランチか
焼肉食いに行く
ランチやと案外安いよ1000円ちょいや
上の肉望んだら価格上がるけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c8-xJGI):2023/07/26(水) 13:28:50.60 ID:Fz7iuqsG0.net
関東や都市部はいいな焼肉弁当でもはっきり
価格表示してるから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-N9Pf):2023/07/26(水) 13:44:16.14 ID:x5Apo6TW0.net
特から大盛うまいな
満腹だわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-fow1):2023/07/26(水) 14:03:39.34 ID:eVIFak7Ar.net
近所の焼肉屋は、コロナの規制がゆるくなった時点で、ランチも弁当も止めてしまった。
やっぱり、面倒なんだろうね。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-od31):2023/07/26(水) 15:03:14.56 ID:uGgRGzYsa.net
そりゃ店内で食べて貰ったほうが客単価高いですし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-xJGI):2023/07/26(水) 17:21:23.03 ID:c8B7NiJa0.net
牛タン塩は肉ペラペラなのはレポート通りで
ご飯も塩の風味や汁とかたれていて美味かったな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-T76F):2023/07/26(水) 18:33:34.37 ID:+kkB6IGU0.net
グリル店舗なくなったのかなしい
チキンオーバーライス復活してほしい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-2m9Y):2023/07/26(水) 19:11:17.62 ID:/NRbxY9AD.net
>>669
してない店舗なんかあるのか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-nVDU):2023/07/26(水) 20:05:15.95 ID:mZRoKGE50.net
>>669の地域のほっともっとって時価なの?
ウニ丼でもあるのか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-/jRV):2023/07/26(水) 20:59:28.57 ID:FCHPXSwU0.net
>>674
亡くなったんだ
近場になかったから初体験しなかったわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-RGnd):2023/07/26(水) 21:06:32.45 ID:zW9QCrrMd.net
店頭にメニュー置いてないのか…?
こんな感じの
ttps://i.imgur.com/PbUqwdR.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2762-ccW7):2023/07/26(水) 21:40:53.34 ID:w4LPb2u60.net
>>668-669
は繋がってるんやろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-RGnd):2023/07/26(水) 21:57:21.25 ID:zW9QCrrMd.net
ああなる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-bYJR):2023/07/27(木) 00:25:15.47 ID:fGrk9P5C0.net
近所のグリルが3月くらいに閉店したんだが、全国的な流れだったのか…
んで、いろいろ調べてたら韓国のメニューがあったのでペタリしてみたり

https://i.imgur.com/fUeJtNC.png

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-fow1):2023/07/27(木) 08:31:20.92 ID:vodpk7Ihr.net
自分の地域のメニューのBIGのり弁に「もうすぐ終了」の文字が付いてる。リニューアル&値上げかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-aMqs):2023/07/27(木) 13:52:03.48 ID:doPoLdaqa.net
ナポリタンあまり好きじゃないからペペロンチーノにでもして欲しい
のり弁にもきっと合うと思うの(根拠なし)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-1Meo):2023/07/27(木) 13:58:30.09 ID:HoVw1QBLa.net
セブンイレブンみたいなほとんど味ないただの白いかさ増し要因にならなければ良いが

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87eb-vVS+):2023/07/27(木) 14:27:53.22 ID:anjQru3p0.net
ウインナー削除して660円になりそう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-xJGI):2023/07/27(木) 14:41:01.23 ID:roCl99y10.net
もう600円がメインの価格帯になってるな
唐揚げ弁当とのり弁当がとこまで耐えられか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87eb-vVS+):2023/07/27(木) 14:48:47.14 ID:anjQru3p0.net
からあげ弁当は前回の値上げで崩壊した認識
定期的にやるからあげ値下げキャンペーンがその証拠

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4f-E3qt):2023/07/27(木) 15:13:14.17 ID:L+fowH7Dd.net
唐揚げは値段より味が問題

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-od31):2023/07/27(木) 15:16:05.58 ID:7Gzp2x7va.net
安くても不味かったらただのゴミだもんな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/27(木) 16:23:40.53 ID:S/xOSYqJ0.net
唐揚げも駄目、ハンバーグも駄目、ステーキも個人的に駄目、何ならいいんだここ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4f-E3qt):2023/07/27(木) 16:33:23.73 ID:L+fowH7Dd.net
肉野菜炒めとカレー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-od31):2023/07/27(木) 16:47:56.71 ID:7Gzp2x7va.net
カットステーキのタレだけは昔から旨いな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/27(木) 17:03:41.58 ID:S/xOSYqJ0.net
>>691
カレーレトルトじゃん……
肉野菜炒めはいけるが
あと生姜焼き

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-E3qt):2023/07/27(木) 18:27:25.89 ID:buSGs24Rd.net
>>693
レトルトで何か問題が?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-ajS7):2023/07/27(木) 19:02:34.94 ID:PCcvWAT80.net
>>693
レトルトだろうとほっともっとの中ではまともな方

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/27(木) 19:47:32.32 ID:S/xOSYqJ0.net
レトルトカレーに500円も出したくないな
ライスだけ買ってボンカレーにした方がマシ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/27(木) 19:51:01.51 ID:S/xOSYqJ0.net
今日の夕飯はとりめしにした

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-i3nI):2023/07/27(木) 19:53:58.35 ID:iIrlnQtva.net
無印のバタチキだって400円位するんだからレトルトとしては高くないだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ajS7):2023/07/27(木) 19:57:25.85 ID:WkPsF34Rd.net
ID:S/xOSYqJ0は人として最底辺な奴だな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/27(木) 20:01:05.97 ID:S/xOSYqJ0.net
何でほっともっとのカレーを否定しただけで人格を貶されなきゃならないんだ?
お前の方が最低だよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-ajS7):2023/07/27(木) 20:06:32.03 ID:PCcvWAT80.net
聞いたことに対して返ってきた答えに礼も言えずに否定ねえ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/27(木) 20:17:04.75 ID:S/xOSYqJ0.net
ほっともっとカレーマンこえーな
礼を要求されるとは

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bd-i3DX):2023/07/27(木) 20:22:30.81 ID:PYSo3e7K0.net
カレーを否定しただけの方のレスはこちらになります

690 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8752-cfxm) sage 2023/07/27(木) 16:23:40.53 ID:S/xOSYqJ0
唐揚げも駄目、ハンバーグも駄目、ステーキも個人的に駄目、何ならいいんだここ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6719-IgyT):2023/07/27(木) 20:24:18.22 ID:oUnUMgUl0.net
>>690
ビーフレモンは当たりだと思う
その前の旨塩豚カルビもおいしかった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-2m9Y):2023/07/27(木) 20:38:02.45 ID:N+CAyOnsd.net
>>702
5ちゃんはたまにそういうぶっ壊れた人間が出てくる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-od31):2023/07/27(木) 20:42:42.20 ID:7Gzp2x7va.net
好きは否定しないが信者じみてきたらオシマイだわな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-BT6k):2023/07/27(木) 20:50:17.04 ID:qcW8j0s30.net
ここのカレー美味しい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-evJ7):2023/07/28(金) 07:44:06.84 ID:vW7qoIi7d.net
ほっともっとのカレーを否定する奴は許されない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-pcwf):2023/07/28(金) 07:44:41.16 ID:o0LA5VJO0.net
値上げするのは別に自由なんだけど、日本は悪夢のカルト売国奴政権で
経済成長停止してるし、給料40年間全く上がってないからね……

シャウエッセンみたいに、「値上げしまくったら、安い他社に売り場も売り上げも奪われましたァァ!!」
と泣き叫ぶ事になるんじゃないの

ぶっちゃけ600円なら定食屋とか牛丼・和食チェーンとかも競合相手になってくるし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-pcwf):2023/07/28(金) 07:46:05.77 ID:o0LA5VJO0.net
シャウエッセン値上げ「大失敗」 スーパーの棚、主役追われた分水嶺
https://www.asahi.com/articles/ASR4M05JTR4KPLFA00D.html

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-NGE6):2023/07/28(金) 11:17:25.89 ID:ze7B7MQfd.net
>>700
いつもの火消し工作員だよ
顔真っ赤にして反論レス
値上げ&改悪ばかりしてる会社なのに

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-pcwf):2023/07/28(金) 12:08:07.04 ID:o0LA5VJO0.net
>>700
そういう請負の「企業」がある
別にホモ弁に限った事じゃないよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-nVDU):2023/07/28(金) 12:33:13.17 ID:SHcEGsm50.net
完全に話が脱線するけど
シャウエッセンも美味いか不味いかで言えば美味い部類だけど、それでもあんまりおいしくはないよね
お弁当向きではあるけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-od31):2023/07/28(金) 12:55:38.63 ID:pHbnpVdPd.net
たまに複垢同一人物みたいな養護わくのはそういう事か

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-E3qt):2023/07/28(金) 15:48:17.07 ID:4rYQdhDKd.net
シャウエッセンも少し生臭い

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF2b-07yQ):2023/07/28(金) 16:45:59.64 ID:vW/XK5L7F.net
牛スンドゥブ弁当

これどう?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-BT6k):2023/07/28(金) 18:12:12.54 ID:M4T882190.net
シャウエッセンは量減らしたのが悪かった
裏切りもいいとこ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-1Meo):2023/07/28(金) 18:17:42.58 ID:qtEVN7CGa.net
なんか空気でパンパンの袋に3本くらいしか入ってない印象
でも森の薫りだかなんだかの、皮がゼラチンの酷いやつよりよっぽど美味いな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-mipx):2023/07/29(土) 03:32:42.20 ID:/S2l8EDka.net
今買ってきたんだけどさ
から揚げにレモン汁復活してたのか
いつから?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b18-X/lp):2023/07/29(土) 04:32:34.85 ID:5a8T3oXw0.net
>>716
スープとしてならまぁ美味しい
肉もそれなりに入ってるけど豆腐はおかずになりにくい
ご飯をスープにドボンしちゃうのがいいかも(やったことないけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-BZaO):2023/07/29(土) 05:49:16.48 ID:xqoiR78Y0.net
Kの法則は絶対
落ち目の韓流れで飛びついても更に状況を悪化させるだけ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb57-CF7t):2023/07/29(土) 08:52:37.23 ID:1YVeKTEt0.net
タン微妙だったな薄いし
ビーフレモン食ったほうが満足度良かった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-6fVd):2023/07/29(土) 10:42:59.48 ID:ZdWVdIls0.net
>>719
値上げした時から

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be75-Kpnw):2023/07/30(日) 11:38:53.30 ID:JxSIgMc80.net
今日は予約していたうなぎ取りに行く!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaeb-U8cB):2023/07/30(日) 14:17:44.98 ID:Pk2xcBCg0.net
100円引きになるやつやなやりよる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-YKJa):2023/07/30(日) 20:17:59.20 ID:cNu1/rwL0.net
サイト見てたらBIGのり弁もう直ぐ終了ってなってて驚いたんだけど
何か内容変わって値上げの兆しかなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-8z0Q):2023/07/30(日) 20:32:18.06 ID:8iKFQGUcr.net
>>726
だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-alKV):2023/07/30(日) 20:34:30.59 ID:/IPRb8ega.net
リニューアル後ナポのトッピング消えてそう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-HjPN):2023/07/30(日) 20:35:20.41 ID:XTNhrUxrd.net
内容変わらないリニューアル値上げじゃね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec7-Ykhr):2023/07/30(日) 21:07:43.64 ID:1miEq9uR0.net
ソース焼きスパ復活

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-+817):2023/07/31(月) 19:37:41.90 ID:cZXjzUpt0.net
それ焼きそばとは別物なの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-2d29):2023/07/31(月) 20:05:56.84 ID:xX+dm+09d.net
書いてある字が読めないのか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb19-MkdW):2023/07/31(月) 20:23:19.86 ID:wFi183q00.net
あの麺なら塩焼きそばでもよさそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Rwtj):2023/07/31(月) 21:36:39.32 ID:Uq1Hp4xcd.net
前に焼肉と塩焼きスパの弁当あったよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beff-tosP):2023/07/31(月) 22:17:47.60 ID:0PJ2caPp0.net
所謂、上海焼きそばが好き

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaeb-U8cB):2023/07/31(月) 22:22:35.20 ID:lYBOiAoR0.net
チャージするの忘れたわ月末ポイント倍なのに

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-alKV):2023/07/31(月) 22:54:05.87 ID:mOWLhzmKa.net
のり弁と食うならソースがいいな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-sfRF):2023/08/01(火) 00:43:10.12 ID:cLTPHFJKM.net
プレミアムソース嫌い
以前のウスター選ばして

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-24da):2023/08/01(火) 01:54:22.53 ID:auOk6GmfM.net
【乞食速報】
TikTok Liteインストールでノーリスクで5000円ゲット出来る増量キャンペーン開催中!
TikTokを1度もインストールした事の無い端末・番号でチャレンジしてみて下さい

https://lite.tiktok.com/t/ZSLQFBNMq/

・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンからインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・7日間ログインする

完了

うおおおおおおおお

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb6-Oc+w):2023/08/01(火) 08:06:43.81 ID:1JBBn5nn0.net
https://lite.tiktok.com/t/ZSLQh2Atq/

↑新作アプリのライトverの方をインストールしてない人はここから5000ゲットできます。
1週間チェックインするだけで貰える

https://i.imgur.com/Qymhcv1.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-YKJa):2023/08/01(火) 22:13:35.02 ID:Xh7feiRN0.net
のり弁にタルタルがデフォルトでつかないの本当に残念
醤油なんて家にあるんだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-5Kuj):2023/08/01(火) 23:43:38.29 ID:VBZH/i2Mr.net
>>741
出汁醤油があるならタルも買っとけ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Rwtj):2023/08/01(火) 23:45:27.96 ID:9IWgYj3jd.net
あの小袋のタルタルってあまりタルタルっぽくないもんね
タルタリストはマイタルタルを常備すべきです

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-alKV):2023/08/01(火) 23:49:10.45 ID:vCmm7vnOa.net
市販のタルタルで旨いのないじゃん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-YKJa):2023/08/02(水) 00:00:31.70 ID:CVaL3SkL0.net
>>742
しかたねえから買ってるよ!
白身フライがデフォならタルタルもつけろって思うだけだ
気に食わん言い方だな、何様だ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bb-aFeO):2023/08/02(水) 00:10:45.21 ID:YQLgVKxG0.net
キユーピーのタルタルに同量のゆで卵を混ぜたら美味いタルタルになった
味もちょうど良いし塩気も適度になる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-6fVd):2023/08/02(水) 00:12:22.68 ID:d/M3k0hH0.net
店舗でも買えるだろ、何が問題なんだ?
家にある人や付けずに食べたい人からしたら選択肢があるだけ便利だろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-5Kuj):2023/08/02(水) 00:22:38.20 ID:v7c/kyEG0.net
>>745
家にあるならいちいち文句言うなあほ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-alKV):2023/08/02(水) 00:24:36.49 ID:0iugVCaRa.net
>>746
やっぱアレンジが手っ取り早いか
今度試してみるわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-sfRF):2023/08/02(水) 00:34:22.44 ID:zlvTp5K2M.net
キユーピーのタルタルうめーじゃん
具入りの方はくそまずだけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beff-tosP):2023/08/02(水) 01:53:04.06 ID:R3Uzd6ZI0.net
ゆで卵作って追加するくらいなら一から自分で作った方がいいぞ
マヨネーズ、キュウリみじん切り、S&Bのきざみらっきょう、とゆで卵で美味しいタルタルソースできる
あとレモン汁もあればなおいい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-cTMa):2023/08/02(水) 01:58:18.87 ID:umnhXigt0.net
キューピーのタルタル200円前後するけどな
まあ美味い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec7-Ykhr):2023/08/02(水) 03:37:40.16 ID:gLsSCMh10.net
色んなところでもらったタルタル置いてる
ケンタッキーのが美味しい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-alKV):2023/08/02(水) 03:45:26.59 ID:0iugVCaRa.net
確かにKFCのけっこう旨いな
松のやのタルタルも好き

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beff-f74E):2023/08/02(水) 06:25:14.46 ID:wNz5VfUj0.net
>>750
具入りじゃない方が良い、同意

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-rvtN):2023/08/02(水) 12:23:37.59 ID:NMTfCHqPd.net
そもそも自分はのり弁にタルタル不要派だな
ただでさえ揚げ物で重いのに更にマヨ系とかコッテリすぎる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bb-X/lp):2023/08/02(水) 12:27:01.10 ID:iUs7E2LD0.net
今ドンキののり弁食べてんだけど、タルタルが手作りっぽくて驚いたので書き込みにきた
タルタルのった魚フライ、長い磯辺揚げ、きんぴら、パック醤油、ピンクのつけもの
のりが全面ではないのが残念だけどこれで350円

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-alKV):2023/08/02(水) 12:36:18.94 ID:0iugVCaRa.net
>>757
オーケーストアとかもそうだけど安いとこって自前のソースとか作るからたまにめちゃ旨いのあるよな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-f74E):2023/08/02(水) 13:06:35.87 ID:bS1X2ZOea.net
みんながタルタルソースの話するから今日はベントスのエビフライと唐揚げにした
キューピーの小袋タルタル確かに美味いな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-mipx):2023/08/02(水) 14:04:42.55 ID:Cfawq6z7d.net
スン豆腐+もち麦が好きで週3ペースで食ってるんだが
店によって味が濃いor薄い、肉が硬めorヒョロ
とあるんだがどれがデフォなんだ?
こんなんレトルトじゃないの?味が薄いってなんだよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac7-gR+W):2023/08/02(水) 15:54:27.69 ID:dau/cXwz0.net
豆腐は味が染みすぎないように別入れだろな
そして豆腐が水っぽいと味が薄くなるとか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26eb-IPSQ):2023/08/02(水) 20:14:33.20 ID:mFEcH8Wp0.net
夏らしいジャズですが、だんだんと宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。
PCの場合は問題ないです。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec7-Ykhr):2023/08/02(水) 22:11:23.24 ID:gLsSCMh10.net
辛いものが食べられなくなってしまってスンドゥブ食べてみたい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-IPSQ):2023/08/02(水) 23:01:37.33 ID:W7+xjZl+0.net
そんな辛くもないが、ちょっとの辛さもアウトならドンマイ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b18-X/lp):2023/08/03(木) 03:57:33.75 ID:3LQFgbEc0.net
去年まで夜11時までやってた店が10時までになり
さらにこの8月から9時までになってしまった
まぁ店側が大変なのは分かるが、行く機会減っちゃうかもなー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-6VRn):2023/08/03(木) 19:17:31.04 ID:d9Tp1HQjd.net
夜遅く来るお前みたいな少数派なんて開けてても赤字だからね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Raiz):2023/08/04(金) 11:13:11.17 ID:WMsziL2FM.net
24H店は神

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-7o54):2023/08/04(金) 13:20:27.29 ID:vU3YECGMr.net
牛タン弁当、今日初めて食べたけど、1500円は高いねー。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-MdGP):2023/08/04(金) 14:17:39.17 ID:pbH9YyXL0.net
>>768
それ牛タン枚数2倍やからな
普通の牛タン弁当は4枚程度で900円や

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Raiz):2023/08/04(金) 14:27:36.39 ID:W+kRVHs2M.net
1500の方はわかめスープ割引き対象外とかいう謎

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-7o54):2023/08/04(金) 14:35:02.81 ID:FQSm/zLOr.net
>>769
食べ応えもあって、美味しかったのですが、ちょっとお財布に厳しい昼食でした。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-HjPN):2023/08/04(金) 14:46:05.97 ID:dsIrZ5AQd.net
>>506の下を2つ食った方がいいな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-JwF3):2023/08/04(金) 14:48:58.61 ID:ZUqWX17Pd.net
ペラペラの牛タンとか虚しくなる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-UzgI):2023/08/04(金) 17:11:09.10 ID:ktnlVDg3d.net
1500円なら普通にお店でランチする

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec7-Ykhr):2023/08/04(金) 18:51:28.51 ID:snwmdDtm0.net
牛タンは牛とのディープキスです
事実です

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaeb-U8cB):2023/08/04(金) 22:17:08.63 ID:YuU3HDc20.net
オプション料無料でディープキスできるのかよやったね🥸

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac7-gR+W):2023/08/04(金) 23:19:50.07 ID:Wh1Xnns90.net
さすがに牛タンはスーパーで1000円出して分厚いやつ食べるわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d9-Tzcf):2023/08/05(土) 00:49:14.84 ID:G+fVEYs/0.net
久々にカットステーキ重頼んだらお肉めっちゃ少なくなっててビビった
たぶん肉増しのほう頼んでやっと昔の普通盛りと同じ量くらいになるのかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0500-tyL0):2023/08/05(土) 11:29:00.50 ID:1MkejVDV0.net
>>778
シュリンクフレーション、っていうんだよ
悪夢の自民党によって物価高騰対策も無く、ひたすら円安政策推し進めたからしゃーない

賃金は先進国最低どころか途上国にも抜かれてるし
お前らアホ共もいい加減、投票に行かないとどうなるか分かっただろ?


日本の平均賃金、韓国・イスラエルに続きスロベニア・リトアニアにも抜かれる ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691123778/

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-WLKj):2023/08/05(土) 11:44:28.40 ID:eaV1MnDid.net
自民は糞だが、野盗はキチだからなぁ…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-dlNB):2023/08/05(土) 12:21:57.87 ID:cmgkB5190.net
それで30年か
お決まりだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-nogY):2023/08/05(土) 14:25:09.47 ID:Zb2Z3BPgd.net
>>779
ドル建て比較だろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f27-4gg4):2023/08/06(日) 17:33:37.94 ID:ZPRP8Ie90.net
スンドゥブめちゃくちゃ味が好みで最近よく選んでる
主観的に辛さはカラムーチョと同じくらいのピリ辛じゃないかな
ちょっとでも無理って人じゃなきゃ全然辛くないと思うよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd2b-oUdl):2023/08/06(日) 17:34:21.41 ID:mi2B5Id4d.net
牛すじ丼復活しないかのう( ´・ω・`)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-nrx6):2023/08/06(日) 17:35:23.36 ID:Zeawsln6r.net
>>783
スンドゥブ美味しいよね。(・∀・)ノシ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-WLKj):2023/08/06(日) 17:44:49.89 ID:YKEfJx0bd.net
キムチ悪い

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd2b-oUdl):2023/08/06(日) 19:17:06.68 ID:mi2B5Id4d.net
ズンドブってなんやねん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-mnyW):2023/08/06(日) 19:20:46.77 ID:TG86/6dA0.net
茶道部とか美術部とかじゃない方なやつ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-T2+s):2023/08/06(日) 21:14:22.46 ID:emdmDh2v0.net
牛タン弁当もう売り切れてるんやろうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-nrx6):2023/08/06(日) 21:42:13.02 ID:13zQDeQBr.net
>>789
意外と残っている印象。高価だから売れていないのでは?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd62-kH8R):2023/08/06(日) 21:45:32.17 ID:1NlZAzti0.net
そもそもベロなんて食いたかねえ!的な人もそれなりの数がいそうだしね
人を選ぶというか万人向け商品ではないと思う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-mnyW):2023/08/06(日) 21:52:37.89 ID:TG86/6dA0.net
そんなん言ったらホルモンなんてク○パイプだぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-oUdl):2023/08/07(月) 13:25:37.40 ID:PkDzGkc9d.net
牛タンは臭いから苦手

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17d-AFzS):2023/08/07(月) 13:57:27.84 ID:p/x/0Ec00.net
ズンドコ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd62-kH8R):2023/08/07(月) 13:59:14.02 ID:jAIndGdJ0.net
ベロンチョ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-mnyW):2023/08/08(火) 13:14:29.03 ID:etfBQ4VWa.net
BENTOSSのご飯がすごい美味しくなってる
北海道のほっともっとは危機感だな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4961-6o6R):2023/08/09(水) 00:29:16.19 ID:gzKhYzFx0.net
効いてるw効いてるw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abeb-P/ua):2023/08/09(水) 00:53:18.79 ID:6s5m5oa20.net
特のりですげぇちっちゃいからあげで悲しくなった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-h5Rt):2023/08/09(水) 00:56:32.64 ID:Fly3R7doa.net
擁護部隊そろそろ出撃しないと

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-T2+s):2023/08/09(水) 01:24:59.55 ID:D7rKqFMx0.net
特のり系はてんこ盛りやから
唐揚げ小さめの選別してる気がする

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb52-fgBp):2023/08/09(水) 02:56:22.59 ID:x8wBYIv10.net
ビーフレモンほんとうめえ
頻繁に食ってる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-YrJX):2023/08/09(水) 11:05:34.14 ID:2KpFm4/G0.net
牛スンドゥブ弁当美味しい
ちょっとしょっぱいけど肉も多いし
昨日の晩食べて今また買ってきちゃった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd62-kH8R):2023/08/09(水) 11:55:50.32 ID:OaamXN+y0.net
レモンビーフも牛スンドゥブも気にはなってるんだけど
店まで行ったらつい定番のを買っちゃうわ、好奇心よりも失敗したくない気持ちの方がちょっと上回っちゃう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-OlD7):2023/08/09(水) 17:51:41.89 ID:N9RGff1yd.net
慣れ親しんだBIGのり弁さんとも、間もなくお別れか

https://i.imgur.com/4qlZqhJ.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-T2+s):2023/08/09(水) 18:13:42.51 ID:D7rKqFMx0.net
>>803
それわかるわ
個人の性格的なもんかね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-7u2Y):2023/08/09(水) 18:40:41.37 ID:XGK4FMm20.net
銀座シックスに本社移したかと思えばアーバンリサーチとコラボしててわろたw
そんなのいいから唐揚げ弁当にレモン果汁つけろよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-mPJE):2023/08/09(水) 18:42:43.84 ID:ooOuZxixr.net
リニューアルでBIGのり弁は以前の焼きそばに戻して欲しい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd62-kH8R):2023/08/09(水) 18:54:20.61 ID:OaamXN+y0.net
麺はもう良いからその前のBIGのり弁(白身フライorコロッケ)に戻して欲しい
どうせなら、全部のせBIGのり弁も追加で

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc7-RePw):2023/08/09(水) 20:06:40.48 ID:lXhGuXSg0.net
>>804
美味しそう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-NWQI):2023/08/09(水) 23:22:42.20 ID:b9EaVYl9d.net
ビッグのり弁てのり弁シリーズで一番売れてないよ
のり弁とおかず同じでやっすいナポリタンだからね
不人気商品

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d9-Tzcf):2023/08/10(木) 00:01:32.00 ID:ku0sJXaw0.net
>>805
私は逆にいつものルーティンメニュー買いに行くのに
期間限定出てるの見るとついそっちを買ってしまう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-gLiG):2023/08/10(木) 02:44:36.98 ID:oOjfV0sX0.net
>>806
今つくようになったやん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb52-fgBp):2023/08/10(木) 04:38:30.18 ID:fC/zzu7i0.net
ビーフレモンもレモン汁袋でいいんだがな
生レモンは手が汚れる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-bTFG):2023/08/10(木) 05:49:35.63 ID:E+J7Z1GtM.net
値上げに減量に不味い味変と三拍子揃ってしまった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-WLKj):2023/08/10(木) 06:58:34.16 ID:EZEpMS0ad.net
>>813
自分も前に同じ事言ったけど
せめて、生か袋か選べればいいのにな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-mnyW):2023/08/10(木) 08:40:10.06 ID:fRI3f79I0.net
ガパオからのアレで、生レモン仕入れるルート作ったから使いたいんだろう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-oUdl):2023/08/10(木) 09:03:45.41 ID:8sfjOA0cd.net
生レモンの方が美味しいけど確かに手が汚れるのが嫌だなとは思っていたわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-WLKj):2023/08/10(木) 11:02:30.76 ID:Z4qmHr+wd.net
レモン、小袋に出来ないか聞いたけど無理だって

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc7-RePw):2023/08/10(木) 11:07:53.59 ID:25fhvkJ10.net
ポッカとかのボトルのやつ美味しくないやん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-28tf):2023/08/10(木) 11:08:09.31 ID:J6Ljjab/0.net
100円ショップの濡れティッシュがおすすめ

普通に使うとすぐに干からびてしまうので、蓋と本体の間にラップを挟むといい
半年経っても新品時同様の濡れを維持できる

取り出し穴がラップで塞がるので1回取り出す度に蓋の開け閉めが必要になるが、
弁当を食べる前に2~3枚取り出しておくような使い方であれば、面倒さは感じない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc7-RePw):2023/08/10(木) 11:09:17.87 ID:25fhvkJ10.net
レタス店出しするとき芯の下切ってレモン汁塗るんよ
その時はポッカの使ってた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-NWQI):2023/08/10(木) 14:02:36.57 ID:fQilfpwed.net
ポッカの100%レモンうまい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-IRDo):2023/08/10(木) 14:03:25.00 ID:LcJOQMhRa.net
美味くはないだろw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-mnyW):2023/08/10(木) 14:10:20.74 ID:fRI3f79I0.net
株主向けのリリース見てるとけっこう主力商品らしいポッカレモン
そういう業務用的なので根強いんだな納得した

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-8vNQ):2023/08/10(木) 15:45:14.41 ID:qSzZX6k4d.net
ほっともっとのロースカツ弁当食べたら、ソース甘ったるくて胃がムカムカして嘔吐した
食べ物で気持ち悪くなって吐いたなんて記憶にないくらい。いつもKAGOMEの中濃ソースしか使ったことないしとんかつは和幸のロースカツ弁当しか食べなかったんだけど
あんなクソまずい甘いソース初めての味だった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-oUdl):2023/08/10(木) 16:03:32.69 ID:8sfjOA0cd.net
確かにホモ弁のトンカツソースは甘すぎるね
だからいつも使わないわ
強制的にかかっているメニューは辛い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-sOVU):2023/08/10(木) 16:09:37.37 ID:JfU0lxBZd.net
ホモはお前だよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9700-tyL0):2023/08/10(木) 18:13:07.09 ID:0qklUcj70.net
カゴメ、ブルドッグ、イカリソースあたりの
中濃ソースかけりゃいいよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2118-P/ua):2023/08/10(木) 18:27:46.42 ID:H57WRDEi0.net
ポッカレモンは賞味期限が異常に短くて個人で消費し切るのは不可能に近い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-nogY):2023/08/10(木) 18:34:24.57 ID:x6cDvTN7d.net
>>829
腐らないぜ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba7-woPl):2023/08/10(木) 18:39:04.99 ID:1sbvq8aR0.net
あくまでも賞味期限だから普通に二年くらい冷蔵庫に入っとるで

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-sk7R):2023/08/10(木) 19:39:41.64 ID:M2JkNVPWa.net
>>829
賞味は無視して問題なし
消費はきっちり守らないとヤバいけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-BpuM):2023/08/11(金) 00:58:33.95 ID:WqTTYcMqM.net
未開封でだぞ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-woPl):2023/08/11(金) 01:31:10.53 ID:ZR6ri2sE0.net
腐るようなものでもないし冷蔵庫に入れときゃ問題ない
うちはそれで健康被害とか出てないから

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a7-HB0w):2023/08/11(金) 01:38:19.59 ID:usIBdj2t0.net
めんつゆもポッカレモン同様開封後に冷蔵庫に保管してても
1~2週間で使い切れと言われてるけど一ヶ月くらい入れておいても大丈夫よね
結局早く消費させてまた購入させようという策略なんじゃねえの

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-oUdl):2023/08/11(金) 10:26:31.80 ID:8lQDt7Hwd.net
他の商品は賞味期限長いしそんな訳はない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ff-tyL0):2023/08/11(金) 14:18:09.57 ID:454ueV7k0.net
食品系の品管やってたけど、だいたい賞味期限と同じくらいの安全マージンは取ってたな
もちろん製品にもよるだろうけど (牛乳と缶詰では全然違うし)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-nrx6):2023/08/11(金) 14:36:57.23 ID:GfJQONpXr.net
ビーフレモンを初めて食べた。
美味しかったけど、特選幕の内弁当に入っている、すき焼き風煮と同じに感じた。
流用かな?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-f2IN):2023/08/11(金) 14:49:47.91 ID:ujsXh2/MM.net
特選幕の内なんて食べた事ないや
大人やなあー

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-nrx6):2023/08/11(金) 14:58:48.92 ID:GfJQONpXr.net
>>839
特選幕の内弁当、おかずがたくさんで楽しいし、美味しいよ。(・∀・)
ちょっと高いけど、機会があれば、ぜひぜひ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-h5Rt):2023/08/11(金) 15:00:31.56 ID:VM68yd52a.net
俺はまだまだのり弁でいいや

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb52-fgBp):2023/08/11(金) 17:16:36.96 ID:tOQKs7Le0.net
幕の内っておかずがちょこちょこあって彩り豊かだけど値段がね
貧民なのでビーフレモンかのり弁

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-nrx6):2023/08/11(金) 17:34:58.35 ID:GfJQONpXr.net
>>842
なにげに値上げされてるよね。(´・ω・`)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f00-tyL0):2023/08/11(金) 18:20:23.87 ID:j5t8k9/30.net
>>842
日本人の実質賃金、15ヶ月連続でマイナスを達成
それなのに国民を支援どころか、増税しか考えてないクソ自民党もやっとこさ支持率落ちてきたようだな・・・

日本人は全員貧乏人になって、数百円の弁当すら高くて買えない地獄となった
お前らちゃん投票行けや

◆ 内閣支持26.6%、過去最低水準 マイナ対応、7割評価せず

岸田内閣の支持率は前月比4.2ポイント減の26.6%だった。3カ月連続の下落で、
5カ月ぶりに政権維持の「危険水域」とされる2割台に転落。
岸田内閣で最低だった今年1月(26.5%)に匹敵する数字となった。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abeb-P/ua):2023/08/11(金) 18:51:09.46 ID:ThsYCrdX0.net
久々にチキ竜頼んだら醤油も選べるんやね
9割ポン酢でいくと思うけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-zyw+):2023/08/11(金) 19:11:05.25 ID:DI8p9X0u0.net
手羽から揚にから揚げスパイスがつく店とつかない店とあるんだが
サイトでメニュー見る限りつくほうが正しいのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-nrx6):2023/08/11(金) 19:20:06.95 ID:GfJQONpXr.net
>>845
香味醤油もなかなか美味しいよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-oUdl):2023/08/11(金) 19:22:35.76 ID:i2T/Z8BVd.net
竜田は中国産なのが気に入らん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-WLKj):2023/08/11(金) 20:42:14.54 ID:wkg/+mVod.net
中国肉といえば、ピクピク肉とゾンビ肉
40年前の肉が食えるよ!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-gHFk):2023/08/12(土) 02:28:41.98 ID:ns8s/PDka.net
レモンビーフキャベツに火が通ってなくて美味しくなかった
ハズレ引くと萎えるわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-WYSi):2023/08/12(土) 10:02:13.61 ID:NTr4biNqd.net
>>846
直接店の店員に訊くのが簡単

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-sHtL):2023/08/12(土) 10:12:25.31 ID:7oDSAh3H0.net
こういうことは聞いても「...。とにかくうちはつかないです...」
みたいな反応来て終わるのがほとんどでしょ
>>846 が知りたいのはフランチャイズと直営?で違うのかとか、やっぱり店がつけるの知らなかっただけとかそういう話でしょう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-BHP+):2023/08/12(土) 10:40:19.50 ID:zB/gfjtFd.net
から揚スパイス小袋って書いてあるし、店か店員が悪いだけかと
自分が利用してる2店舗では、どっちも付いてくる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SKaA):2023/08/12(土) 11:45:16.13 ID:r7K70B0DM.net
垂れて羽がたべたいんや

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-40FD):2023/08/12(土) 16:29:47.34 ID:59zsiiRmd.net
斬新だな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0318-ck7J):2023/08/13(日) 17:54:38.65 ID:geWFHbe00.net
>>845
俺はポン酢とかの酸っぱいソースは苦手なので醤油派
一般的に男って女よりも酸っぱい味が苦手な事が多いらしい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc7-iTzt):2023/08/13(日) 21:12:39.00 ID:2NIf1XrJ0.net
小さい頃から甘いものとか酸っぱいもの食べると汗吹き出す

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-sHtL):2023/08/13(日) 21:14:11.87 ID:eJ/3rwqR0.net
Frey症候群か

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/13(日) 21:41:55.36 ID:ntYFMFTK0.net
ビーフレモンうめえなあ
週三くらい食ってる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/13(日) 21:51:56.48 ID:R8Lnjp38d.net
何にでも酢をかけて食べるけどポン酢は苦手だわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-BmvZ):2023/08/13(日) 21:54:07.83 ID:K06Iaypfd.net
町中華食いに行ってアホみたいに酢かけるやつたまに居るな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-BHP+):2023/08/13(日) 21:56:09.06 ID:L3SQhoCBd.net
お酢ラー?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-sHtL):2023/08/13(日) 21:58:04.44 ID:eJ/3rwqR0.net
もしかしてマヨラーのラーって安室奈美恵からきてるのかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-xjxI):2023/08/13(日) 22:02:55.78 ID:j+aCnM2p0.net
ゴリとラーのラー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/13(日) 22:07:31.14 ID:R8Lnjp38d.net
辛いのと同じで酢も食べ始めると癖になるのだわ
まあ、自分の場合は量はかけないから皿にたまるほどかける人にはドン引きだけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e/jO):2023/08/13(日) 23:10:31.92 ID:KIRfyjwva.net
唐揚げ不味いのなんとかならんのかな?売れてるのも殆ど見ない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-xjxI):2023/08/14(月) 00:12:02.34 ID:1LQXNLkS0.net
他の店の美味しいから揚げ探すのだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BmvZ):2023/08/14(月) 00:34:37.56 ID:esnOZyQ3a.net
唐揚げも昨今まともなの出すならそれなりの過客になっちゃうからな
値段相応なら妥協するか好みの店探すかだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BmvZ):2023/08/14(月) 00:35:06.97 ID:esnOZyQ3a.net
>>868
訂正
価格○

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-WYSi):2023/08/14(月) 01:09:23.52 ID:js7HWydld.net
唐揚げなんて本来は大した工夫要らずの食い物だけどな
大雑把には醤油と生姜か大蒜を利かせて衣をつけて揚げるだけ
まずくなる要素がどこにもない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-xjxI):2023/08/14(月) 01:19:29.72 ID:1LQXNLkS0.net
上げ方次第で美味くも不味くもなる
上手く上げれば塩コショウだけでもじゅうぶん美味い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-BmvZ):2023/08/14(月) 01:31:40.50 ID:9H5GQyASd.net
弁当屋のスレで自炊の話とか不毛じゃね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-WYSi):2023/08/14(月) 02:29:59.35 ID:js7HWydld.net
自炊で簡単にできる物がそれを売りにする企業が作るとまずくなる道理が不思議でな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-DXLR):2023/08/14(月) 03:47:39.44 ID:wkFnHSUK0.net
普通に肉がまずくね?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/14(月) 05:25:09.93 ID:X2gGIoTM0.net
唐揚げよりハンバーグの方が

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 06:30:54.46 ID:w25hGg3U0.net
BIGのり弁、食べ納めしたよ。やっぱりほっともっとのナポリタン俺は好きだなぁ
安っぽい味っていうけど食べてないくせにイメージで物語ってる人いない?
時間かけてきちんと炒めてるナポリタンだし美味しいよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e/jO):2023/08/14(月) 10:01:08.83 ID:C2bPBuyna.net
確かに唐揚げより更に不味いのはハンバーグだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SKaA):2023/08/14(月) 10:12:30.02 ID:NlN8ZWuWM.net
ファミリーナポリタンは具不足を実感
のりbigはええ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-sHtL):2023/08/14(月) 10:14:19.78 ID:Exz+zXQBa.net
>>877
リニューアルした時食って以来一切眼中に無くなった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aff-zFo7):2023/08/14(月) 10:20:07.69 ID:YeF6+USY0.net
本来ゴミみたいな肉を企業のノウハウで昇華させる物何だろうけど酷すぎて自炊レベルに負けてしまうのがほもべんの実力

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b630-Vwne):2023/08/14(月) 11:29:36.78 ID:+n+VAxlg0.net
ちょっと前にネットニュースで
<ほっともっとの大人気メニューのハンバーグ食べてみた♪>て言う提灯記事があったけどスルーした

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/14(月) 12:02:20.89 ID:D08MpQFsd.net
唐揚げとハンバーグはもう何年も食べてないな
ここは鶏肉と牛肉使ったメニューは駄目だわ
根本的に鶏肉や牛肉が不味いからどうにもならん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-deVH):2023/08/14(月) 12:04:25.47 ID:dvYAdMOu0.net
から揚げは普通に食えてるけどな
週一ぐらいで食ってる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-c1Nu):2023/08/14(月) 13:09:48.92 ID:pbcSGhRBd.net
ジョフチューンで忖度なしで審査したら1品も合格しないと思うよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BmvZ):2023/08/14(月) 13:14:15.50 ID:esnOZyQ3a.net
最悪泣けば話題作りにはなるからセーフ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 13:24:48.51 ID:w25hGg3U0.net
牛タンもう販売終了予告が出てるけど、買う気しなかったなぁ高いし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/14(月) 13:37:47.93 ID:D08MpQFsd.net
上手く出演させて全品不合格にすれば少しは本気になって改善するかもしれないな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 14:15:53.08 ID:w25hGg3U0.net
キモイこと言ってんな、
罰ゲームみたいなことさえようってか。何様w
嫌なら買うなで終わりだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-akej):2023/08/14(月) 14:39:52.89 ID:xVRN33CBM.net
コラやめたまへ
かっぱ寿司の二の舞になる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-nofc):2023/08/14(月) 15:24:07.68 ID:G0B0JWI20.net
チキンオーバーライスとケバブ丼やってほしい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-o50Q):2023/08/14(月) 16:12:01.27 ID:VpUe6pb20.net
ビックのり弁っていつまでなのかしら?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-sHtL):2023/08/14(月) 16:31:29.11 ID:/gbmW13M0.net
>>890
ケバブは米じゃなくフライドポテトギッシリの外国風も食べてみたい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6319-A7h5):2023/08/14(月) 19:09:23.64 ID:ZrEBZqD40.net
牛タン頼むならビーフレモン肉増ししたほうが満足感ある

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/14(月) 19:14:01.07 ID:ZkBWqSqMd.net
嫌なら買うなとかニートかよ
企業はお客が買ってくれないと経営が成り立たないのですよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 19:29:52.69 ID:ThT1a7N5r.net
>>891
材料が無くなり次第だと思うので、そのお店の仕入れ状況によるかな?
でも「もうすぐ終了」が付くとなくなるのは早い印象。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 19:31:38.16 ID:ThT1a7N5r.net
>>893
牛タン、増量の方を食べたけど、1500円はやっぱり高いねー。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-o50Q):2023/08/14(月) 19:42:59.34 ID:VpUe6pb20.net
>>895
ありがとう
食べきる自身が無いけどチャレンジしてみる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6319-A7h5):2023/08/14(月) 19:47:14.51 ID:ZrEBZqD40.net
>>896
だろうな
ここは1000円くらいまでだわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 19:48:26.20 ID:ThT1a7N5r.net
>>897
のり弁のご飯がわりと小盛りだから、食べ切れると思います。(・∀・)
ナポリタンは残してあとで電子レンジで温めても美味しいですよ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 19:49:33.92 ID:ThT1a7N5r.net
>>898
1000円超えると、普通のお店やカフェでランチできちゃう。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 19:53:12.33 ID:LgsrEIu70.net
確かに昨日のBIGの海苔弁部分のご飯は少なかった印象
プラス唐揚げにしたし、他の揚げ物も全部揚げたてだから満足はしたけど

リニューアルして値段上がる前に食べられてよかった(メニュー継続かどうかは知らないけど)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 19:54:47.16 ID:ThT1a7N5r.net
>>901
揚げたてはやっぱり美味しいですね。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 20:02:11.47 ID:LgsrEIu70.net
コストの問題なんだろうけど、ほっともっとはレンジ対応の容器を使ってくれたら個人的に文句がないんだけどね
昔のり弁レンジして底部分が完全に溶けたことあってトラウマ。
少し温めるだけなら問題ないかもだけど2度どああはなりたくないw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 20:06:33.13 ID:ThT1a7N5r.net
>>903
基本、温め直しは想定してないのかな?
自分は、大きめのお皿に移して温めるよ。手間だけどワンプレートランチみたいになって、気分も変わるし。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d774-RpSI):2023/08/14(月) 21:42:39.77 ID:BMZzyrc30.net
>>896
金持ちだな
900円ので我慢したわ
けど牛タン弁当でそれなりの弁当だと
2000円ぐらいするよね
駅弁でもしょぼい牛タン弁当で1500円
するしね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 21:52:13.69 ID:ThT1a7N5r.net
>>905
900円だとショボいと聞いていたので、土用の丑の日にウナギ代わりに奮発した。w
駅弁でも、牛タンは高いね~。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-BHP+):2023/08/14(月) 21:54:05.38 ID:aYTaEm4Ad.net
カスミフードスクエアで同等の牛タン弁当が580円で買えるわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 22:33:07.74 ID:LgsrEIu70.net
嫌なら買うな、がなぜニートになるのかわからない
叩きたいからって変な謎理論持ち込むなよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/14(月) 22:38:04.30 ID:C1UoLTBsd.net
そりゃそんな小学生みたいな事言ってる奴は社会経験ゼロとしか思えないわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d774-RpSI):2023/08/14(月) 22:44:57.74 ID:BMZzyrc30.net
チェーン店の弁当屋て惣菜系の家庭の味
弁当は遠い存在だよね
歳とると揚げ物ばかり連日は辛くて
煮物や魚の弁当食いたくなる
キッチンダイブとか近所にないから
わからんけどダイブはそのへん充実してる
のかな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 22:47:15.11 ID:LgsrEIu70.net
自分にとって都合悪いこと言われて腹立っただけだろ

自分の選択でもの買い続けておいて
彼氏最悪なんだけどぉとか友達に文句言いながら依存して別れない女子高生かよお前
気に入らないなら買うなよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BmvZ):2023/08/14(月) 22:48:09.46 ID:esnOZyQ3a.net
ダイブなんてほぼ茶色一色だろw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 22:50:40.67 ID:LgsrEIu70.net
客は気に入らないものを買わないと言う権利がある
本当に気に食わないなら会社に連絡をしろ
ジョブチューンで全部不合格にすればとか女々しいこと言ってんじゃないよ女子高生おじさん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SKaA):2023/08/14(月) 23:45:15.89 ID:/Mmhhj9dM.net
おれはまだまだまだまだまだ特から大盛でええや

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/15(火) 01:12:26.41 ID:fOIhyhVz0.net
ビーフレモンがなくなったら何を食べよう
ズンドゥブの肉はほぐさないで塊のまま入れてるようなので食べづらい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-z6jv):2023/08/15(火) 10:58:05.61 ID:LfeG9p0u0.net
>>911
おっさん臭が凄い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/15(火) 12:09:05.20 ID:fOIhyhVz0.net
海鮮天丼か
天とじもあるのかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/15(火) 13:00:14.10 ID:064trPKgr.net
>>917
あるよ~。(・∀・)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-S9zM):2023/08/15(火) 13:46:58.90 ID:8NOIDJ+Za.net
ビーフレモン美味しいけど
レモン絞ったら、すぐにソープでゴシゴシ洗わないと匂い取れない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-sHtL):2023/08/15(火) 13:48:09.37 ID:+K4YzD5Na.net
レモンの皮の香り成分は油なんだっけ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/15(火) 14:24:22.01 ID:0PeZa7HDr.net
>>920
リモネンかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/VcI):2023/08/15(火) 15:55:42.45 ID:+NmF6roqa.net
大阪のほっともっとって今日営業してる?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/15(火) 15:57:05.58 ID:Y+O7KFgIr.net
>>922
コンビニが休みなくらいだから、お休みでは?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-DXLR):2023/08/15(火) 17:50:21.62 ID:8c0rNZu20.net
>>919
ソープってあんた…どこにレモン絞ってるんですか///!?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-fd1Y):2023/08/15(火) 18:08:14.80 ID:XyeT2KqZM.net
>>917
鰆がさつまいもに変わってて泣ける
露骨だなぁ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/15(火) 18:11:52.34 ID:q3Uwa37lr.net
>>925
自分はサツマイモ天がビミョーに嬉しい。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/15(火) 18:28:21.08 ID:fOIhyhVz0.net
>>925
鰆、スレ民からめっちゃ不評じゃなかった?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b630-Vwne):2023/08/15(火) 19:50:08.08 ID:hHxjsuz00.net
鰆の天婦羅を最初に食べた時は臭くて泣いちゃったけど、次の年に騙されたつもりで再度食べてみたら普通に美味しかった
もしかしたら品質が安定しないのかも

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27eb-vKG+):2023/08/15(火) 19:56:11.12 ID:TP+S1Mm40.net
魚消えてめちゃめちゃ嬉しいwww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/15(火) 20:08:10.10 ID:ZpSllpeGd.net
天麩羅なら鱚がいい
芋も別に嫌いじゃないけどオカズにはならないから天丼には入れないだろと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-qIfI):2023/08/15(火) 20:27:04.84 ID:BjCGZ5KSr.net
>>674,677,681
【弁当】プレナスが2018年に出店開始の新ブランド「ほっともっとグリル」を6月で全店閉店 一部店舗は「ほっともっと」としてリニューアル
https://netatopi.jp/article/1523946.html
かむろ坂店(6月9日閉店、7月1日ほっともっと転換リニューアルオープン)
上井草店(6月11日閉店、7月3日ほっともっと転換リニューアルオープン)
木場白河店(6月12日閉店、7月3日ほっともっと転換リニューアルオープン)
田柄4丁目店(6月19日閉店、7月11日ほっともっと転換リニューアルオープン)
要町店(6月24日閉店、7月12日ほっともっと転換リニューアルオープン)
西瑞江3丁目店(6月18日閉店、7月27日ほっともっと転換リニューアルオープン)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/15(火) 20:33:43.22 ID:fOIhyhVz0.net
>>930
無学なので読めなかった
キスか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-pRLn):2023/08/15(火) 20:52:17.52 ID:iyubrY/pd.net
>>930
夏なら鱚だな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-Vwne):2023/08/15(火) 20:56:59.18 ID:tC8T1lwCM.net
甘いキスは夏の宝物

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-yqLp):2023/08/15(火) 21:03:12.20 ID:pIsoB3Y1d.net
唐揚げ少しは以前より改善してる?いまだに肉がべとべとしてる?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-akej):2023/08/15(火) 22:28:14.38 ID:fXy21MZ4M.net
輸入レモンやオレンジ等の柑橘類
皮に浸透してるのがOPP・TBZ・イマザリルなどのポストハーベストまみれやなんでぇ〜
プロは輸入オレンジ使用のマーマレード等も除外する
分かりましたね?アンダスタン?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4f-sHtL):2023/08/15(火) 23:15:48.38 ID:/XHAUUSe0.net
>>934

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aeb-TkQr):2023/08/16(水) 01:18:54.93 ID:jDLGpYti0.net
あの臭い魚無くなったなら朗報じゃん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BmvZ):2023/08/16(水) 01:32:47.72 ID:Cig2VVsDa.net
さつま芋入れるくらいならナスでも入れてくれたほうが嬉しい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aff-zFo7):2023/08/16(水) 02:02:27.45 ID:7yZNSVV+0.net
確かに米のおかずになるネタがいいね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac7-6rw4):2023/08/16(水) 06:44:31.53 ID:cwW+l8VO0.net
ナスか紅しょうが天がいい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-Aysg):2023/08/16(水) 09:07:34.96 ID:UpPNI29c0.net
揚げ物がダメになってる。
グリルから普通の店になったからか?
フライヤーを変えたのか。
世田谷

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-DC8h):2023/08/16(水) 12:20:42.16 ID:N7u2oTf9d.net
>>939
自分もそう思った
ナスの天麩羅美味しいよなぁ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/16(水) 21:29:14.83 ID:L2xip6zA0.net
カットステーキゲロマズなんだが
今まで話題に上がらなかったよな?
こんな固くてゴムみたいな肉提供するの正気か?って思った
唐揚げやハンバーグの比じゃない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BmvZ):2023/08/16(水) 21:31:37.96 ID:Cig2VVsDa.net
ここのカットステーキはタレでご飯食べる為に買うんだよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/16(水) 21:36:27.14 ID:1mP+MV5wd.net
だから牛肉は駄目だと何度言えば

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27eb-1QCn):2023/08/16(水) 22:36:44.20 ID:CiwVFSwY0.net
https://i.imgur.com/6omzBZC.jpg

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b72-zdxh):2023/08/17(木) 00:58:41.06 ID:pWSEYtw60.net
>>947
気軽にポイント稼げそうだ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-BHP+):2023/08/17(木) 07:48:02.32 ID:utyZS6a7d.net
>>947
グロ

950 :  (アウアウウー Sac7-KPDh):2023/08/17(木) 08:08:49.80 ID:w2LQ7e9qa.net
https://i.imgur.com/YjouRJu.jpg

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e/jO):2023/08/17(木) 09:04:15.72 ID:nZROH2Y3a.net
>>944
一応パートのおばちゃんの時間帯は食えるレベルだよ、夜とかは完全にゴム

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-sHtL):2023/08/17(木) 09:05:32.59 ID:NXUgzljMa.net
焼き方でそこまで違うとはどんな肉だ(笑)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdba-cmOg):2023/08/17(木) 10:54:58.35 ID:bhtbqOkXd.net
ほっともっとって高いよな
中でも牛肉ものは昔から異様に高い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-deVH):2023/08/17(木) 11:03:20.03 ID:Zs3jmZsr0.net
昔ってどんなのあったっけ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-c1Nu):2023/08/17(木) 12:33:14.38 ID:aznR9Sn6d.net
牛キャベ丼は適正価格で美味かった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-2et5):2023/08/17(木) 16:02:33.48 ID:GYa+yK9id.net
特から弁当ってからあげ弁当より130円も高いのかよ
特から一択だな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9700-po/e):2023/08/17(木) 17:18:42.45 ID:ZcXUtbub0.net
>>953
全てが値上がりしすぎて、サイゼリヤとかのファミレスや
そこらの謎の台湾料理屋の方が遙かにコスパ良くなって逆転しちゃったな

通常弁当も100円〜200円値上がりしてるでしょ
唐揚げ弁当390円(キャンペーン340円)も、今や490円になってるし

肉増しカットステーキ重も、肉2倍だったのが
1.5倍に減少しておる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-vKG+):2023/08/17(木) 18:18:39.52 ID:tz2nH7NS0.net
>>957
>肉増しカットステーキ重も、肉2倍だったのが
>1.5倍に減少しておる
あっほんとだ気付かなかった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-DdZw):2023/08/17(木) 19:06:02.00 ID:BcWHJLcI0.net
>>958
さすがに気づけw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-/Kyt):2023/08/18(金) 00:22:28.25 ID:+Q738RjRM.net
おにぎりセット注文してんの久しぶりにみた
具は変わり種ないのは伝統やなー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac7-iTzt):2023/08/18(金) 01:08:38.86 ID:z/D5oDmb0.net
ウィンナーとチキンステーキはまだ食べられる
ソース美味しいよねえ
焼肉のタレに近いものがある

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-ET3o):2023/08/19(土) 11:12:10.27 ID:PSfDX56pd.net
次は天麩羅か
地元のてんやが潰れてしまったから天麩羅はホモ弁一択になってしまった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b30-tRly):2023/08/19(土) 11:33:21.10 ID:j0hBYeoy0.net
てんやって弁当にすると不味い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-ET3o):2023/08/19(土) 12:46:24.07 ID:PSfDX56pd.net
確かにべちゃっとしちゃう
天麩羅単品なら劣化しにくいから美味しいけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Pr80):2023/08/19(土) 13:55:36.57 ID:2wdxNf2Ld.net
6月に唐揚げリニューアルしてたんだな、何か変わったの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-nt+H):2023/08/19(土) 14:58:37.68 ID:WgXgml6HM.net
のり弁買ったらソースが何故かだし醤油だった
レシートにはプレミアムソースの表記なのに
初めてのだし醤油、開けようとしたら熱のせいか噴射してちょっと飛び散ってしまった
プレミアムソースじゃこんな事無かったのにw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-d7QI):2023/08/19(土) 15:59:04.76 ID:e5i9C++vd.net
何故かって単なる入れ間違いじゃんw
たまにあるわそういうの

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbeb-wGig):2023/08/19(土) 17:09:53.82 ID:Sc+Mr7ON0.net
わいはのり弁にちくわてん2本入ってた時あったわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-vlGb):2023/08/19(土) 17:35:07.95 ID:Fj8z+6CQ0.net
替わりに何か入ってなかったりしたの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b952-OlXf):2023/08/19(土) 17:53:24.77 ID:ewEAYvNn0.net
ポテサラと漬物みたいなの入ってるけど、ポテサラのとこにも漬物Wで入ってたことあるわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-LuXz):2023/08/19(土) 18:15:42.42 ID:e9mwMOyed.net
ホムペの方だと、のり弁にはだし醤油って書いてあるから
レジの打ち間違えじゃね
てか、店や県によって違うんだっけ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-HAqH):2023/08/19(土) 18:30:29.08 ID:di1m6rl/0.net
そう。
のり弁のソースと醤油は店舗毎の標準が決まってて違う方がほしいときは注文時に自己申告。
て言ってもうちが行くとこは醤油がデフォだけど大体どっちにするか聞いてくるけど。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ET3o):2023/08/19(土) 18:59:57.20 ID:qe85xZO7d.net
うちのあたりはソースだわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-q59E):2023/08/19(土) 20:31:31.90 ID:ToMm2/Aq0.net
ごはんがついてなかったことあったわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-k7Ns):2023/08/19(土) 21:18:31.43 ID:LQXvQRC+d.net
>>950
これがいい
いくら?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-k7Ns):2023/08/19(土) 21:20:43.38 ID:LQXvQRC+d.net
>>953
値上げして全部高いな
値段に見合ってる商品1つもない
家の目の前ほっともっとだけどマジで客減ってる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-HAqH):2023/08/19(土) 21:21:01.27 ID:di1m6rl/0.net
全部のせビッグのり弁

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7961-OLis):2023/08/19(土) 22:02:52.88 ID:ZzKrBai70.net
「ほっともっと」が500円外食市場で一人勝ち。驚異の380円「のり弁」を提供できる理由とは。 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692442054/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DaUO):2023/08/19(土) 22:03:58.74 ID:cZ/p1gpAM.net
>>966
粘性が低い液体は先細りの切り口にしろとなぜ長年気づかないんだろね
南蛮の甘酢なんか得に
手に付く率高いのに
マジックカットつかわなほろびるのかと

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DaUO):2023/08/19(土) 22:06:03.39 ID:cZ/p1gpAM.net
ごま8mlなのか10mlほしいが
でも100サラダ少ないな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-HAqH):2023/08/19(土) 22:07:58.08 ID:di1m6rl/0.net
何この提灯記事?
一人勝ちって根拠になるデータ一切ねーじゃん。
ただすごいすごいって書いてるだけで他社との比較でもないし。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DaUO):2023/08/19(土) 22:12:11.05 ID:cZ/p1gpAM.net
このホストではとかでスレ立てれなかったわ
>>985さんスレ立てお願いします

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c900-glFA):2023/08/19(土) 22:18:20.58 ID:vZ97E6/40.net
>>976
近い店潰れちまったわ
他の店だと片道20Kmくらいあるわ……

客単価500円〜600円にしたら、遙かに旨い定食屋やサイゼリアに客奪われるって分かるだろうに

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-kS7R):2023/08/19(土) 23:51:06.35 ID:rW0Vupyca.net
特のり含むのり弁の劣化の激しさは五大陸に響き渡るでぇ〜〜

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8118-YAjS):2023/08/20(日) 01:43:53.82 ID:YjFTDOFx0.net
スレ立てしてみます

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8118-YAjS):2023/08/20(日) 01:47:08.98 ID:YjFTDOFx0.net
次スレ

Hotto ほっともっとその157 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1692463529/

212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200