2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Hotto ほっともっとその156 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-jsJu):2023/06/14(水) 23:58:50.94 ID:lLYkJ/qJd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその155 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1683100003/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-BT6k):2023/07/28(金) 18:12:12.54 ID:M4T882190.net
シャウエッセンは量減らしたのが悪かった
裏切りもいいとこ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-1Meo):2023/07/28(金) 18:17:42.58 ID:qtEVN7CGa.net
なんか空気でパンパンの袋に3本くらいしか入ってない印象
でも森の薫りだかなんだかの、皮がゼラチンの酷いやつよりよっぽど美味いな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-mipx):2023/07/29(土) 03:32:42.20 ID:/S2l8EDka.net
今買ってきたんだけどさ
から揚げにレモン汁復活してたのか
いつから?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b18-X/lp):2023/07/29(土) 04:32:34.85 ID:5a8T3oXw0.net
>>716
スープとしてならまぁ美味しい
肉もそれなりに入ってるけど豆腐はおかずになりにくい
ご飯をスープにドボンしちゃうのがいいかも(やったことないけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-BZaO):2023/07/29(土) 05:49:16.48 ID:xqoiR78Y0.net
Kの法則は絶対
落ち目の韓流れで飛びついても更に状況を悪化させるだけ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb57-CF7t):2023/07/29(土) 08:52:37.23 ID:1YVeKTEt0.net
タン微妙だったな薄いし
ビーフレモン食ったほうが満足度良かった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-6fVd):2023/07/29(土) 10:42:59.48 ID:ZdWVdIls0.net
>>719
値上げした時から

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be75-Kpnw):2023/07/30(日) 11:38:53.30 ID:JxSIgMc80.net
今日は予約していたうなぎ取りに行く!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaeb-U8cB):2023/07/30(日) 14:17:44.98 ID:Pk2xcBCg0.net
100円引きになるやつやなやりよる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-YKJa):2023/07/30(日) 20:17:59.20 ID:cNu1/rwL0.net
サイト見てたらBIGのり弁もう直ぐ終了ってなってて驚いたんだけど
何か内容変わって値上げの兆しかなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-8z0Q):2023/07/30(日) 20:32:18.06 ID:8iKFQGUcr.net
>>726
だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-alKV):2023/07/30(日) 20:34:30.59 ID:/IPRb8ega.net
リニューアル後ナポのトッピング消えてそう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-HjPN):2023/07/30(日) 20:35:20.41 ID:XTNhrUxrd.net
内容変わらないリニューアル値上げじゃね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec7-Ykhr):2023/07/30(日) 21:07:43.64 ID:1miEq9uR0.net
ソース焼きスパ復活

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-+817):2023/07/31(月) 19:37:41.90 ID:cZXjzUpt0.net
それ焼きそばとは別物なの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-2d29):2023/07/31(月) 20:05:56.84 ID:xX+dm+09d.net
書いてある字が読めないのか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb19-MkdW):2023/07/31(月) 20:23:19.86 ID:wFi183q00.net
あの麺なら塩焼きそばでもよさそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Rwtj):2023/07/31(月) 21:36:39.32 ID:Uq1Hp4xcd.net
前に焼肉と塩焼きスパの弁当あったよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beff-tosP):2023/07/31(月) 22:17:47.60 ID:0PJ2caPp0.net
所謂、上海焼きそばが好き

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaeb-U8cB):2023/07/31(月) 22:22:35.20 ID:lYBOiAoR0.net
チャージするの忘れたわ月末ポイント倍なのに

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-alKV):2023/07/31(月) 22:54:05.87 ID:mOWLhzmKa.net
のり弁と食うならソースがいいな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-sfRF):2023/08/01(火) 00:43:10.12 ID:cLTPHFJKM.net
プレミアムソース嫌い
以前のウスター選ばして

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-24da):2023/08/01(火) 01:54:22.53 ID:auOk6GmfM.net
【乞食速報】
TikTok Liteインストールでノーリスクで5000円ゲット出来る増量キャンペーン開催中!
TikTokを1度もインストールした事の無い端末・番号でチャレンジしてみて下さい

https://lite.tiktok.com/t/ZSLQFBNMq/

・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンからインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・7日間ログインする

完了

うおおおおおおおお

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb6-Oc+w):2023/08/01(火) 08:06:43.81 ID:1JBBn5nn0.net
https://lite.tiktok.com/t/ZSLQh2Atq/

↑新作アプリのライトverの方をインストールしてない人はここから5000ゲットできます。
1週間チェックインするだけで貰える

https://i.imgur.com/Qymhcv1.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-YKJa):2023/08/01(火) 22:13:35.02 ID:Xh7feiRN0.net
のり弁にタルタルがデフォルトでつかないの本当に残念
醤油なんて家にあるんだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-5Kuj):2023/08/01(火) 23:43:38.29 ID:VBZH/i2Mr.net
>>741
出汁醤油があるならタルも買っとけ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Rwtj):2023/08/01(火) 23:45:27.96 ID:9IWgYj3jd.net
あの小袋のタルタルってあまりタルタルっぽくないもんね
タルタリストはマイタルタルを常備すべきです

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-alKV):2023/08/01(火) 23:49:10.45 ID:vCmm7vnOa.net
市販のタルタルで旨いのないじゃん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-YKJa):2023/08/02(水) 00:00:31.70 ID:CVaL3SkL0.net
>>742
しかたねえから買ってるよ!
白身フライがデフォならタルタルもつけろって思うだけだ
気に食わん言い方だな、何様だ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bb-aFeO):2023/08/02(水) 00:10:45.21 ID:YQLgVKxG0.net
キユーピーのタルタルに同量のゆで卵を混ぜたら美味いタルタルになった
味もちょうど良いし塩気も適度になる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-6fVd):2023/08/02(水) 00:12:22.68 ID:d/M3k0hH0.net
店舗でも買えるだろ、何が問題なんだ?
家にある人や付けずに食べたい人からしたら選択肢があるだけ便利だろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-5Kuj):2023/08/02(水) 00:22:38.20 ID:v7c/kyEG0.net
>>745
家にあるならいちいち文句言うなあほ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-alKV):2023/08/02(水) 00:24:36.49 ID:0iugVCaRa.net
>>746
やっぱアレンジが手っ取り早いか
今度試してみるわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-sfRF):2023/08/02(水) 00:34:22.44 ID:zlvTp5K2M.net
キユーピーのタルタルうめーじゃん
具入りの方はくそまずだけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beff-tosP):2023/08/02(水) 01:53:04.06 ID:R3Uzd6ZI0.net
ゆで卵作って追加するくらいなら一から自分で作った方がいいぞ
マヨネーズ、キュウリみじん切り、S&Bのきざみらっきょう、とゆで卵で美味しいタルタルソースできる
あとレモン汁もあればなおいい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-cTMa):2023/08/02(水) 01:58:18.87 ID:umnhXigt0.net
キューピーのタルタル200円前後するけどな
まあ美味い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec7-Ykhr):2023/08/02(水) 03:37:40.16 ID:gLsSCMh10.net
色んなところでもらったタルタル置いてる
ケンタッキーのが美味しい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-alKV):2023/08/02(水) 03:45:26.59 ID:0iugVCaRa.net
確かにKFCのけっこう旨いな
松のやのタルタルも好き

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beff-f74E):2023/08/02(水) 06:25:14.46 ID:wNz5VfUj0.net
>>750
具入りじゃない方が良い、同意

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-rvtN):2023/08/02(水) 12:23:37.59 ID:NMTfCHqPd.net
そもそも自分はのり弁にタルタル不要派だな
ただでさえ揚げ物で重いのに更にマヨ系とかコッテリすぎる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bb-X/lp):2023/08/02(水) 12:27:01.10 ID:iUs7E2LD0.net
今ドンキののり弁食べてんだけど、タルタルが手作りっぽくて驚いたので書き込みにきた
タルタルのった魚フライ、長い磯辺揚げ、きんぴら、パック醤油、ピンクのつけもの
のりが全面ではないのが残念だけどこれで350円

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-alKV):2023/08/02(水) 12:36:18.94 ID:0iugVCaRa.net
>>757
オーケーストアとかもそうだけど安いとこって自前のソースとか作るからたまにめちゃ旨いのあるよな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-f74E):2023/08/02(水) 13:06:35.87 ID:bS1X2ZOea.net
みんながタルタルソースの話するから今日はベントスのエビフライと唐揚げにした
キューピーの小袋タルタル確かに美味いな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-mipx):2023/08/02(水) 14:04:42.55 ID:Cfawq6z7d.net
スン豆腐+もち麦が好きで週3ペースで食ってるんだが
店によって味が濃いor薄い、肉が硬めorヒョロ
とあるんだがどれがデフォなんだ?
こんなんレトルトじゃないの?味が薄いってなんだよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac7-gR+W):2023/08/02(水) 15:54:27.69 ID:dau/cXwz0.net
豆腐は味が染みすぎないように別入れだろな
そして豆腐が水っぽいと味が薄くなるとか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26eb-IPSQ):2023/08/02(水) 20:14:33.20 ID:mFEcH8Wp0.net
夏らしいジャズですが、だんだんと宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。
PCの場合は問題ないです。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec7-Ykhr):2023/08/02(水) 22:11:23.24 ID:gLsSCMh10.net
辛いものが食べられなくなってしまってスンドゥブ食べてみたい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-IPSQ):2023/08/02(水) 23:01:37.33 ID:W7+xjZl+0.net
そんな辛くもないが、ちょっとの辛さもアウトならドンマイ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b18-X/lp):2023/08/03(木) 03:57:33.75 ID:3LQFgbEc0.net
去年まで夜11時までやってた店が10時までになり
さらにこの8月から9時までになってしまった
まぁ店側が大変なのは分かるが、行く機会減っちゃうかもなー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-6VRn):2023/08/03(木) 19:17:31.04 ID:d9Tp1HQjd.net
夜遅く来るお前みたいな少数派なんて開けてても赤字だからね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Raiz):2023/08/04(金) 11:13:11.17 ID:WMsziL2FM.net
24H店は神

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-7o54):2023/08/04(金) 13:20:27.29 ID:vU3YECGMr.net
牛タン弁当、今日初めて食べたけど、1500円は高いねー。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-MdGP):2023/08/04(金) 14:17:39.17 ID:pbH9YyXL0.net
>>768
それ牛タン枚数2倍やからな
普通の牛タン弁当は4枚程度で900円や

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Raiz):2023/08/04(金) 14:27:36.39 ID:W+kRVHs2M.net
1500の方はわかめスープ割引き対象外とかいう謎

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-7o54):2023/08/04(金) 14:35:02.81 ID:FQSm/zLOr.net
>>769
食べ応えもあって、美味しかったのですが、ちょっとお財布に厳しい昼食でした。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-HjPN):2023/08/04(金) 14:46:05.97 ID:dsIrZ5AQd.net
>>506の下を2つ食った方がいいな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-JwF3):2023/08/04(金) 14:48:58.61 ID:ZUqWX17Pd.net
ペラペラの牛タンとか虚しくなる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-UzgI):2023/08/04(金) 17:11:09.10 ID:ktnlVDg3d.net
1500円なら普通にお店でランチする

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec7-Ykhr):2023/08/04(金) 18:51:28.51 ID:snwmdDtm0.net
牛タンは牛とのディープキスです
事実です

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaeb-U8cB):2023/08/04(金) 22:17:08.63 ID:YuU3HDc20.net
オプション料無料でディープキスできるのかよやったね🥸

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac7-gR+W):2023/08/04(金) 23:19:50.07 ID:Wh1Xnns90.net
さすがに牛タンはスーパーで1000円出して分厚いやつ食べるわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d9-Tzcf):2023/08/05(土) 00:49:14.84 ID:G+fVEYs/0.net
久々にカットステーキ重頼んだらお肉めっちゃ少なくなっててビビった
たぶん肉増しのほう頼んでやっと昔の普通盛りと同じ量くらいになるのかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0500-tyL0):2023/08/05(土) 11:29:00.50 ID:1MkejVDV0.net
>>778
シュリンクフレーション、っていうんだよ
悪夢の自民党によって物価高騰対策も無く、ひたすら円安政策推し進めたからしゃーない

賃金は先進国最低どころか途上国にも抜かれてるし
お前らアホ共もいい加減、投票に行かないとどうなるか分かっただろ?


日本の平均賃金、韓国・イスラエルに続きスロベニア・リトアニアにも抜かれる ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691123778/

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-WLKj):2023/08/05(土) 11:44:28.40 ID:eaV1MnDid.net
自民は糞だが、野盗はキチだからなぁ…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-dlNB):2023/08/05(土) 12:21:57.87 ID:cmgkB5190.net
それで30年か
お決まりだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-nogY):2023/08/05(土) 14:25:09.47 ID:Zb2Z3BPgd.net
>>779
ドル建て比較だろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f27-4gg4):2023/08/06(日) 17:33:37.94 ID:ZPRP8Ie90.net
スンドゥブめちゃくちゃ味が好みで最近よく選んでる
主観的に辛さはカラムーチョと同じくらいのピリ辛じゃないかな
ちょっとでも無理って人じゃなきゃ全然辛くないと思うよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd2b-oUdl):2023/08/06(日) 17:34:21.41 ID:mi2B5Id4d.net
牛すじ丼復活しないかのう( ´・ω・`)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-nrx6):2023/08/06(日) 17:35:23.36 ID:Zeawsln6r.net
>>783
スンドゥブ美味しいよね。(・∀・)ノシ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-WLKj):2023/08/06(日) 17:44:49.89 ID:YKEfJx0bd.net
キムチ悪い

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd2b-oUdl):2023/08/06(日) 19:17:06.68 ID:mi2B5Id4d.net
ズンドブってなんやねん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-mnyW):2023/08/06(日) 19:20:46.77 ID:TG86/6dA0.net
茶道部とか美術部とかじゃない方なやつ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-T2+s):2023/08/06(日) 21:14:22.46 ID:emdmDh2v0.net
牛タン弁当もう売り切れてるんやろうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-nrx6):2023/08/06(日) 21:42:13.02 ID:13zQDeQBr.net
>>789
意外と残っている印象。高価だから売れていないのでは?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd62-kH8R):2023/08/06(日) 21:45:32.17 ID:1NlZAzti0.net
そもそもベロなんて食いたかねえ!的な人もそれなりの数がいそうだしね
人を選ぶというか万人向け商品ではないと思う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-mnyW):2023/08/06(日) 21:52:37.89 ID:TG86/6dA0.net
そんなん言ったらホルモンなんてク○パイプだぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-oUdl):2023/08/07(月) 13:25:37.40 ID:PkDzGkc9d.net
牛タンは臭いから苦手

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17d-AFzS):2023/08/07(月) 13:57:27.84 ID:p/x/0Ec00.net
ズンドコ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd62-kH8R):2023/08/07(月) 13:59:14.02 ID:jAIndGdJ0.net
ベロンチョ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-mnyW):2023/08/08(火) 13:14:29.03 ID:etfBQ4VWa.net
BENTOSSのご飯がすごい美味しくなってる
北海道のほっともっとは危機感だな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4961-6o6R):2023/08/09(水) 00:29:16.19 ID:gzKhYzFx0.net
効いてるw効いてるw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abeb-P/ua):2023/08/09(水) 00:53:18.79 ID:6s5m5oa20.net
特のりですげぇちっちゃいからあげで悲しくなった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-h5Rt):2023/08/09(水) 00:56:32.64 ID:Fly3R7doa.net
擁護部隊そろそろ出撃しないと

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-T2+s):2023/08/09(水) 01:24:59.55 ID:D7rKqFMx0.net
特のり系はてんこ盛りやから
唐揚げ小さめの選別してる気がする

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb52-fgBp):2023/08/09(水) 02:56:22.59 ID:x8wBYIv10.net
ビーフレモンほんとうめえ
頻繁に食ってる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-YrJX):2023/08/09(水) 11:05:34.14 ID:2KpFm4/G0.net
牛スンドゥブ弁当美味しい
ちょっとしょっぱいけど肉も多いし
昨日の晩食べて今また買ってきちゃった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd62-kH8R):2023/08/09(水) 11:55:50.32 ID:OaamXN+y0.net
レモンビーフも牛スンドゥブも気にはなってるんだけど
店まで行ったらつい定番のを買っちゃうわ、好奇心よりも失敗したくない気持ちの方がちょっと上回っちゃう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-OlD7):2023/08/09(水) 17:51:41.89 ID:N9RGff1yd.net
慣れ親しんだBIGのり弁さんとも、間もなくお別れか

https://i.imgur.com/4qlZqhJ.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-T2+s):2023/08/09(水) 18:13:42.51 ID:D7rKqFMx0.net
>>803
それわかるわ
個人の性格的なもんかね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-7u2Y):2023/08/09(水) 18:40:41.37 ID:XGK4FMm20.net
銀座シックスに本社移したかと思えばアーバンリサーチとコラボしててわろたw
そんなのいいから唐揚げ弁当にレモン果汁つけろよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-mPJE):2023/08/09(水) 18:42:43.84 ID:ooOuZxixr.net
リニューアルでBIGのり弁は以前の焼きそばに戻して欲しい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd62-kH8R):2023/08/09(水) 18:54:20.61 ID:OaamXN+y0.net
麺はもう良いからその前のBIGのり弁(白身フライorコロッケ)に戻して欲しい
どうせなら、全部のせBIGのり弁も追加で

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc7-RePw):2023/08/09(水) 20:06:40.48 ID:lXhGuXSg0.net
>>804
美味しそう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-NWQI):2023/08/09(水) 23:22:42.20 ID:b9EaVYl9d.net
ビッグのり弁てのり弁シリーズで一番売れてないよ
のり弁とおかず同じでやっすいナポリタンだからね
不人気商品

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d9-Tzcf):2023/08/10(木) 00:01:32.00 ID:ku0sJXaw0.net
>>805
私は逆にいつものルーティンメニュー買いに行くのに
期間限定出てるの見るとついそっちを買ってしまう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-gLiG):2023/08/10(木) 02:44:36.98 ID:oOjfV0sX0.net
>>806
今つくようになったやん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb52-fgBp):2023/08/10(木) 04:38:30.18 ID:fC/zzu7i0.net
ビーフレモンもレモン汁袋でいいんだがな
生レモンは手が汚れる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-bTFG):2023/08/10(木) 05:49:35.63 ID:E+J7Z1GtM.net
値上げに減量に不味い味変と三拍子揃ってしまった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-WLKj):2023/08/10(木) 06:58:34.16 ID:EZEpMS0ad.net
>>813
自分も前に同じ事言ったけど
せめて、生か袋か選べればいいのにな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-mnyW):2023/08/10(木) 08:40:10.06 ID:fRI3f79I0.net
ガパオからのアレで、生レモン仕入れるルート作ったから使いたいんだろう

212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200