2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Hotto ほっともっとその156 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-jsJu):2023/06/14(水) 23:58:50.94 ID:lLYkJ/qJd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその155 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1683100003/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-zyw+):2023/08/11(金) 19:11:05.25 ID:DI8p9X0u0.net
手羽から揚にから揚げスパイスがつく店とつかない店とあるんだが
サイトでメニュー見る限りつくほうが正しいのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-nrx6):2023/08/11(金) 19:20:06.95 ID:GfJQONpXr.net
>>845
香味醤油もなかなか美味しいよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-oUdl):2023/08/11(金) 19:22:35.76 ID:i2T/Z8BVd.net
竜田は中国産なのが気に入らん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-WLKj):2023/08/11(金) 20:42:14.54 ID:wkg/+mVod.net
中国肉といえば、ピクピク肉とゾンビ肉
40年前の肉が食えるよ!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-gHFk):2023/08/12(土) 02:28:41.98 ID:ns8s/PDka.net
レモンビーフキャベツに火が通ってなくて美味しくなかった
ハズレ引くと萎えるわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-WYSi):2023/08/12(土) 10:02:13.61 ID:NTr4biNqd.net
>>846
直接店の店員に訊くのが簡単

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-sHtL):2023/08/12(土) 10:12:25.31 ID:7oDSAh3H0.net
こういうことは聞いても「...。とにかくうちはつかないです...」
みたいな反応来て終わるのがほとんどでしょ
>>846 が知りたいのはフランチャイズと直営?で違うのかとか、やっぱり店がつけるの知らなかっただけとかそういう話でしょう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-BHP+):2023/08/12(土) 10:40:19.50 ID:zB/gfjtFd.net
から揚スパイス小袋って書いてあるし、店か店員が悪いだけかと
自分が利用してる2店舗では、どっちも付いてくる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SKaA):2023/08/12(土) 11:45:16.13 ID:r7K70B0DM.net
垂れて羽がたべたいんや

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-40FD):2023/08/12(土) 16:29:47.34 ID:59zsiiRmd.net
斬新だな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0318-ck7J):2023/08/13(日) 17:54:38.65 ID:geWFHbe00.net
>>845
俺はポン酢とかの酸っぱいソースは苦手なので醤油派
一般的に男って女よりも酸っぱい味が苦手な事が多いらしい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc7-iTzt):2023/08/13(日) 21:12:39.00 ID:2NIf1XrJ0.net
小さい頃から甘いものとか酸っぱいもの食べると汗吹き出す

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-sHtL):2023/08/13(日) 21:14:11.87 ID:eJ/3rwqR0.net
Frey症候群か

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/13(日) 21:41:55.36 ID:ntYFMFTK0.net
ビーフレモンうめえなあ
週三くらい食ってる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/13(日) 21:51:56.48 ID:R8Lnjp38d.net
何にでも酢をかけて食べるけどポン酢は苦手だわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-BmvZ):2023/08/13(日) 21:54:07.83 ID:K06Iaypfd.net
町中華食いに行ってアホみたいに酢かけるやつたまに居るな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-BHP+):2023/08/13(日) 21:56:09.06 ID:L3SQhoCBd.net
お酢ラー?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-sHtL):2023/08/13(日) 21:58:04.44 ID:eJ/3rwqR0.net
もしかしてマヨラーのラーって安室奈美恵からきてるのかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-xjxI):2023/08/13(日) 22:02:55.78 ID:j+aCnM2p0.net
ゴリとラーのラー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/13(日) 22:07:31.14 ID:R8Lnjp38d.net
辛いのと同じで酢も食べ始めると癖になるのだわ
まあ、自分の場合は量はかけないから皿にたまるほどかける人にはドン引きだけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e/jO):2023/08/13(日) 23:10:31.92 ID:KIRfyjwva.net
唐揚げ不味いのなんとかならんのかな?売れてるのも殆ど見ない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-xjxI):2023/08/14(月) 00:12:02.34 ID:1LQXNLkS0.net
他の店の美味しいから揚げ探すのだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BmvZ):2023/08/14(月) 00:34:37.56 ID:esnOZyQ3a.net
唐揚げも昨今まともなの出すならそれなりの過客になっちゃうからな
値段相応なら妥協するか好みの店探すかだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BmvZ):2023/08/14(月) 00:35:06.97 ID:esnOZyQ3a.net
>>868
訂正
価格○

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-WYSi):2023/08/14(月) 01:09:23.52 ID:js7HWydld.net
唐揚げなんて本来は大した工夫要らずの食い物だけどな
大雑把には醤油と生姜か大蒜を利かせて衣をつけて揚げるだけ
まずくなる要素がどこにもない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-xjxI):2023/08/14(月) 01:19:29.72 ID:1LQXNLkS0.net
上げ方次第で美味くも不味くもなる
上手く上げれば塩コショウだけでもじゅうぶん美味い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-BmvZ):2023/08/14(月) 01:31:40.50 ID:9H5GQyASd.net
弁当屋のスレで自炊の話とか不毛じゃね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-WYSi):2023/08/14(月) 02:29:59.35 ID:js7HWydld.net
自炊で簡単にできる物がそれを売りにする企業が作るとまずくなる道理が不思議でな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-DXLR):2023/08/14(月) 03:47:39.44 ID:wkFnHSUK0.net
普通に肉がまずくね?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/14(月) 05:25:09.93 ID:X2gGIoTM0.net
唐揚げよりハンバーグの方が

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 06:30:54.46 ID:w25hGg3U0.net
BIGのり弁、食べ納めしたよ。やっぱりほっともっとのナポリタン俺は好きだなぁ
安っぽい味っていうけど食べてないくせにイメージで物語ってる人いない?
時間かけてきちんと炒めてるナポリタンだし美味しいよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e/jO):2023/08/14(月) 10:01:08.83 ID:C2bPBuyna.net
確かに唐揚げより更に不味いのはハンバーグだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SKaA):2023/08/14(月) 10:12:30.02 ID:NlN8ZWuWM.net
ファミリーナポリタンは具不足を実感
のりbigはええ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-sHtL):2023/08/14(月) 10:14:19.78 ID:Exz+zXQBa.net
>>877
リニューアルした時食って以来一切眼中に無くなった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aff-zFo7):2023/08/14(月) 10:20:07.69 ID:YeF6+USY0.net
本来ゴミみたいな肉を企業のノウハウで昇華させる物何だろうけど酷すぎて自炊レベルに負けてしまうのがほもべんの実力

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b630-Vwne):2023/08/14(月) 11:29:36.78 ID:+n+VAxlg0.net
ちょっと前にネットニュースで
<ほっともっとの大人気メニューのハンバーグ食べてみた♪>て言う提灯記事があったけどスルーした

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/14(月) 12:02:20.89 ID:D08MpQFsd.net
唐揚げとハンバーグはもう何年も食べてないな
ここは鶏肉と牛肉使ったメニューは駄目だわ
根本的に鶏肉や牛肉が不味いからどうにもならん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-deVH):2023/08/14(月) 12:04:25.47 ID:dvYAdMOu0.net
から揚げは普通に食えてるけどな
週一ぐらいで食ってる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-c1Nu):2023/08/14(月) 13:09:48.92 ID:pbcSGhRBd.net
ジョフチューンで忖度なしで審査したら1品も合格しないと思うよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BmvZ):2023/08/14(月) 13:14:15.50 ID:esnOZyQ3a.net
最悪泣けば話題作りにはなるからセーフ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 13:24:48.51 ID:w25hGg3U0.net
牛タンもう販売終了予告が出てるけど、買う気しなかったなぁ高いし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/14(月) 13:37:47.93 ID:D08MpQFsd.net
上手く出演させて全品不合格にすれば少しは本気になって改善するかもしれないな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 14:15:53.08 ID:w25hGg3U0.net
キモイこと言ってんな、
罰ゲームみたいなことさえようってか。何様w
嫌なら買うなで終わりだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-akej):2023/08/14(月) 14:39:52.89 ID:xVRN33CBM.net
コラやめたまへ
かっぱ寿司の二の舞になる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-nofc):2023/08/14(月) 15:24:07.68 ID:G0B0JWI20.net
チキンオーバーライスとケバブ丼やってほしい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-o50Q):2023/08/14(月) 16:12:01.27 ID:VpUe6pb20.net
ビックのり弁っていつまでなのかしら?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-sHtL):2023/08/14(月) 16:31:29.11 ID:/gbmW13M0.net
>>890
ケバブは米じゃなくフライドポテトギッシリの外国風も食べてみたい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6319-A7h5):2023/08/14(月) 19:09:23.64 ID:ZrEBZqD40.net
牛タン頼むならビーフレモン肉増ししたほうが満足感ある

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/14(月) 19:14:01.07 ID:ZkBWqSqMd.net
嫌なら買うなとかニートかよ
企業はお客が買ってくれないと経営が成り立たないのですよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 19:29:52.69 ID:ThT1a7N5r.net
>>891
材料が無くなり次第だと思うので、そのお店の仕入れ状況によるかな?
でも「もうすぐ終了」が付くとなくなるのは早い印象。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 19:31:38.16 ID:ThT1a7N5r.net
>>893
牛タン、増量の方を食べたけど、1500円はやっぱり高いねー。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-o50Q):2023/08/14(月) 19:42:59.34 ID:VpUe6pb20.net
>>895
ありがとう
食べきる自身が無いけどチャレンジしてみる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6319-A7h5):2023/08/14(月) 19:47:14.51 ID:ZrEBZqD40.net
>>896
だろうな
ここは1000円くらいまでだわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 19:48:26.20 ID:ThT1a7N5r.net
>>897
のり弁のご飯がわりと小盛りだから、食べ切れると思います。(・∀・)
ナポリタンは残してあとで電子レンジで温めても美味しいですよ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 19:49:33.92 ID:ThT1a7N5r.net
>>898
1000円超えると、普通のお店やカフェでランチできちゃう。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 19:53:12.33 ID:LgsrEIu70.net
確かに昨日のBIGの海苔弁部分のご飯は少なかった印象
プラス唐揚げにしたし、他の揚げ物も全部揚げたてだから満足はしたけど

リニューアルして値段上がる前に食べられてよかった(メニュー継続かどうかは知らないけど)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 19:54:47.16 ID:ThT1a7N5r.net
>>901
揚げたてはやっぱり美味しいですね。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 20:02:11.47 ID:LgsrEIu70.net
コストの問題なんだろうけど、ほっともっとはレンジ対応の容器を使ってくれたら個人的に文句がないんだけどね
昔のり弁レンジして底部分が完全に溶けたことあってトラウマ。
少し温めるだけなら問題ないかもだけど2度どああはなりたくないw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 20:06:33.13 ID:ThT1a7N5r.net
>>903
基本、温め直しは想定してないのかな?
自分は、大きめのお皿に移して温めるよ。手間だけどワンプレートランチみたいになって、気分も変わるし。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d774-RpSI):2023/08/14(月) 21:42:39.77 ID:BMZzyrc30.net
>>896
金持ちだな
900円ので我慢したわ
けど牛タン弁当でそれなりの弁当だと
2000円ぐらいするよね
駅弁でもしょぼい牛タン弁当で1500円
するしね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/14(月) 21:52:13.69 ID:ThT1a7N5r.net
>>905
900円だとショボいと聞いていたので、土用の丑の日にウナギ代わりに奮発した。w
駅弁でも、牛タンは高いね~。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-BHP+):2023/08/14(月) 21:54:05.38 ID:aYTaEm4Ad.net
カスミフードスクエアで同等の牛タン弁当が580円で買えるわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 22:33:07.74 ID:LgsrEIu70.net
嫌なら買うな、がなぜニートになるのかわからない
叩きたいからって変な謎理論持ち込むなよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/14(月) 22:38:04.30 ID:C1UoLTBsd.net
そりゃそんな小学生みたいな事言ってる奴は社会経験ゼロとしか思えないわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d774-RpSI):2023/08/14(月) 22:44:57.74 ID:BMZzyrc30.net
チェーン店の弁当屋て惣菜系の家庭の味
弁当は遠い存在だよね
歳とると揚げ物ばかり連日は辛くて
煮物や魚の弁当食いたくなる
キッチンダイブとか近所にないから
わからんけどダイブはそのへん充実してる
のかな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 22:47:15.11 ID:LgsrEIu70.net
自分にとって都合悪いこと言われて腹立っただけだろ

自分の選択でもの買い続けておいて
彼氏最悪なんだけどぉとか友達に文句言いながら依存して別れない女子高生かよお前
気に入らないなら買うなよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BmvZ):2023/08/14(月) 22:48:09.46 ID:esnOZyQ3a.net
ダイブなんてほぼ茶色一色だろw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ORuG):2023/08/14(月) 22:50:40.67 ID:LgsrEIu70.net
客は気に入らないものを買わないと言う権利がある
本当に気に食わないなら会社に連絡をしろ
ジョブチューンで全部不合格にすればとか女々しいこと言ってんじゃないよ女子高生おじさん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SKaA):2023/08/14(月) 23:45:15.89 ID:/Mmhhj9dM.net
おれはまだまだまだまだまだ特から大盛でええや

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/15(火) 01:12:26.41 ID:fOIhyhVz0.net
ビーフレモンがなくなったら何を食べよう
ズンドゥブの肉はほぐさないで塊のまま入れてるようなので食べづらい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-z6jv):2023/08/15(火) 10:58:05.61 ID:LfeG9p0u0.net
>>911
おっさん臭が凄い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/15(火) 12:09:05.20 ID:fOIhyhVz0.net
海鮮天丼か
天とじもあるのかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/15(火) 13:00:14.10 ID:064trPKgr.net
>>917
あるよ~。(・∀・)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-S9zM):2023/08/15(火) 13:46:58.90 ID:8NOIDJ+Za.net
ビーフレモン美味しいけど
レモン絞ったら、すぐにソープでゴシゴシ洗わないと匂い取れない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-sHtL):2023/08/15(火) 13:48:09.37 ID:+K4YzD5Na.net
レモンの皮の香り成分は油なんだっけ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/15(火) 14:24:22.01 ID:0PeZa7HDr.net
>>920
リモネンかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/VcI):2023/08/15(火) 15:55:42.45 ID:+NmF6roqa.net
大阪のほっともっとって今日営業してる?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/15(火) 15:57:05.58 ID:Y+O7KFgIr.net
>>922
コンビニが休みなくらいだから、お休みでは?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-DXLR):2023/08/15(火) 17:50:21.62 ID:8c0rNZu20.net
>>919
ソープってあんた…どこにレモン絞ってるんですか///!?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-fd1Y):2023/08/15(火) 18:08:14.80 ID:XyeT2KqZM.net
>>917
鰆がさつまいもに変わってて泣ける
露骨だなぁ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-O5vK):2023/08/15(火) 18:11:52.34 ID:q3Uwa37lr.net
>>925
自分はサツマイモ天がビミョーに嬉しい。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/15(火) 18:28:21.08 ID:fOIhyhVz0.net
>>925
鰆、スレ民からめっちゃ不評じゃなかった?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b630-Vwne):2023/08/15(火) 19:50:08.08 ID:hHxjsuz00.net
鰆の天婦羅を最初に食べた時は臭くて泣いちゃったけど、次の年に騙されたつもりで再度食べてみたら普通に美味しかった
もしかしたら品質が安定しないのかも

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27eb-vKG+):2023/08/15(火) 19:56:11.12 ID:TP+S1Mm40.net
魚消えてめちゃめちゃ嬉しいwww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DC8h):2023/08/15(火) 20:08:10.10 ID:ZpSllpeGd.net
天麩羅なら鱚がいい
芋も別に嫌いじゃないけどオカズにはならないから天丼には入れないだろと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-qIfI):2023/08/15(火) 20:27:04.84 ID:BjCGZ5KSr.net
>>674,677,681
【弁当】プレナスが2018年に出店開始の新ブランド「ほっともっとグリル」を6月で全店閉店 一部店舗は「ほっともっと」としてリニューアル
https://netatopi.jp/article/1523946.html
かむろ坂店(6月9日閉店、7月1日ほっともっと転換リニューアルオープン)
上井草店(6月11日閉店、7月3日ほっともっと転換リニューアルオープン)
木場白河店(6月12日閉店、7月3日ほっともっと転換リニューアルオープン)
田柄4丁目店(6月19日閉店、7月11日ほっともっと転換リニューアルオープン)
要町店(6月24日閉店、7月12日ほっともっと転換リニューアルオープン)
西瑞江3丁目店(6月18日閉店、7月27日ほっともっと転換リニューアルオープン)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/15(火) 20:33:43.22 ID:fOIhyhVz0.net
>>930
無学なので読めなかった
キスか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-pRLn):2023/08/15(火) 20:52:17.52 ID:iyubrY/pd.net
>>930
夏なら鱚だな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-Vwne):2023/08/15(火) 20:56:59.18 ID:tC8T1lwCM.net
甘いキスは夏の宝物

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-yqLp):2023/08/15(火) 21:03:12.20 ID:pIsoB3Y1d.net
唐揚げ少しは以前より改善してる?いまだに肉がべとべとしてる?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-akej):2023/08/15(火) 22:28:14.38 ID:fXy21MZ4M.net
輸入レモンやオレンジ等の柑橘類
皮に浸透してるのがOPP・TBZ・イマザリルなどのポストハーベストまみれやなんでぇ〜
プロは輸入オレンジ使用のマーマレード等も除外する
分かりましたね?アンダスタン?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4f-sHtL):2023/08/15(火) 23:15:48.38 ID:/XHAUUSe0.net
>>934

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aeb-TkQr):2023/08/16(水) 01:18:54.93 ID:jDLGpYti0.net
あの臭い魚無くなったなら朗報じゃん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BmvZ):2023/08/16(水) 01:32:47.72 ID:Cig2VVsDa.net
さつま芋入れるくらいならナスでも入れてくれたほうが嬉しい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aff-zFo7):2023/08/16(水) 02:02:27.45 ID:7yZNSVV+0.net
確かに米のおかずになるネタがいいね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac7-6rw4):2023/08/16(水) 06:44:31.53 ID:cwW+l8VO0.net
ナスか紅しょうが天がいい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-Aysg):2023/08/16(水) 09:07:34.96 ID:UpPNI29c0.net
揚げ物がダメになってる。
グリルから普通の店になったからか?
フライヤーを変えたのか。
世田谷

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-DC8h):2023/08/16(水) 12:20:42.16 ID:N7u2oTf9d.net
>>939
自分もそう思った
ナスの天麩羅美味しいよなぁ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/16(水) 21:29:14.83 ID:L2xip6zA0.net
カットステーキゲロマズなんだが
今まで話題に上がらなかったよな?
こんな固くてゴムみたいな肉提供するの正気か?って思った
唐揚げやハンバーグの比じゃない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BmvZ):2023/08/16(水) 21:31:37.96 ID:Cig2VVsDa.net
ここのカットステーキはタレでご飯食べる為に買うんだよ

212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200