2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその157 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb18-YAjS):2023/08/20(日) 01:45:29.87 ID:YjFTDOFx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその156 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1686754730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557d-dlFE):2023/08/31(木) 17:51:45.65 ID:jkVix3On0.net
いま牛スンドゥブ弁当、からあげ弁当2個、海鮮天とじ丼注文したら外国の方だった
とんでもなく優秀だよな外国の弁当屋で電話注文受けるとか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/31(木) 18:05:39.43 ID:f1fBd9P7a.net
>>314
恐らく韓国人

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557d-dlFE):2023/08/31(木) 18:08:10.77 ID:jkVix3On0.net
優秀な韓国人が日本なんかに来ないだろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-6THU):2023/08/31(木) 18:29:04.64 ID:6lWv2fWCd.net
恨日なコリアンが、憎き日本人から注文を受けるような仕事はやらんだろw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/31(木) 18:31:43.42 ID:RA6poupBa.net
>>316
確かにそうだな
たかだか数十円の値上げで文句言ってる国民がいる衰退国日本には来ないか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-X/Jg):2023/08/31(木) 19:01:03.51 ID:3xpigaLY0.net
>>316
そもそも優秀な韓国人などいない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/31(木) 19:31:13.72 ID:sL4Uevmca.net
大韓の大卒は日本より多い

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/31(木) 19:35:34.53 ID:sL4Uevmca.net
岩間って一人になってから親戚の冠婚葬祭とかに呼ばれた事あるのかな
コイツ長男だろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-6THU):2023/08/31(木) 21:10:51.22 ID:6lWv2fWCd.net
>>319
そもそも韓国“人”などいない
いるのはイカれてるモドキ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c7-MHOI):2023/09/01(金) 01:24:58.30 ID:Jbov19M40.net
>>304
ほっかほっか亭も他の弁当が改悪されて劣化していったからどうなるか
チキン南蛮も小さくなったし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d18-dlFE):2023/09/01(金) 01:25:44.90 ID:spbSBxTO0.net
なんか最近変なやつが湧いてるな
とりあえず Sa11-RFvy はNGネームにしておこう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da1-5me/):2023/09/01(金) 07:27:39.63 ID:pF8NZtHE0.net
100円引きクーポンくるじゃん
久々に何か食べるか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aed-VKL+):2023/09/01(金) 07:39:42.14 ID:Rcu8MtQO0.net
韓国で生まれてしまって洗脳されるのはまあわかるんだが、在日で洗脳されるのはどういうことなんだ? 頭が悪すぎて情報の取捨選択ができんかったのか??

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-6THU):2023/09/01(金) 07:52:29.18 ID:0m8Wjgskd.net
>>326
日本には朝鮮学校というのがあってな…
日本国内で恨日思想を植え付けられるっていう、周囲の治安も悪化させる害悪組織
珍走や歯臭の供給元
中学の部活とかで練習試合なんかに行くと「殺すぞ」とか言われる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557d-dlFE):2023/09/01(金) 08:25:19.29 ID:CJQ7NZFU0.net
いつまで弁当スレで嫌韓やってんだこの爺さんは

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-bUfH):2023/09/01(金) 08:34:05.17 ID:Sm9gXuL4a.net
嫌韓をやめて~
のりタルを食べて~

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-6THU):2023/09/01(金) 08:50:38.76 ID:0m8Wjgskd.net
(アウアウウー Sa11-RFvy)みたいなキチコリアンに言えよw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ft2W):2023/09/01(金) 09:08:52.38 ID:6GusY/mjd.net
>>327
最近は朝鮮学校に入らない在日が多い
彼らの言動は民族性によるものだろう
なにせ400年前に渡来した朝鮮人の末裔も言動がそのまんま朝鮮人だし
恐らく何千年経っても変わらい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/09/01(金) 09:46:34.69 ID:e56ZCWzEa.net
韓国人はウンコ食うしな
あんなの食べるなんて正気とは思えない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-vWh7):2023/09/01(金) 11:58:43.13 ID:0VUHy0Jc0.net
確かに値上げは嫌なんだけど、まぁ、よくここまで日本人もケチになったモノだなと思う
世界一金は出さないくせに口だけうるさいどうしようもない客しかいない
かなり卑しい民族なんだよね、実は

334 :333 【凶】 (ワッチョイ 6d74-dlFE):2023/09/01(金) 12:04:19.32 ID:084KWQog0.net
333(σ・∀・)σゲッツ!!
333キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
333(・∀・)イイ!!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ft2W):2023/09/01(金) 12:23:51.83 ID:WBEguTXgd.net
>>333
日本も他の国と同じで大半の一般人は味なんて分からないし安けりゃなんでもいいんだよ
だから世界中中国産があふれて安かろう悪かろうが世界標準になった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c164-EjTh):2023/09/01(金) 12:41:19.86 ID:nz7pN0qQ0.net
>>333
韓国?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-K680):2023/09/01(金) 12:46:24.35 ID:0lrlzW4hr.net
のり弁390円はもうギリだな
400円になったらいよいよ買わなくなるんでよろしくねプレナスさん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c164-EjTh):2023/09/01(金) 12:50:47.26 ID:nz7pN0qQ0.net
>>333
確かに韓国人はケチで卑しくてどうしようもない民族だけど
おまけにブサイク

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/09/01(金) 14:36:59.22 ID:hdb0+7Zca.net
ほっともっとの中ではスンドゥブが一番うまいスミダニダ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-K680):2023/09/01(金) 15:27:54.73 ID:0lrlzW4hr.net
のり弁390円はもうギリだな
400円になったらいよいよ買わなくなるんでよろしくねプレナスさん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d88-ZUHA):2023/09/01(金) 15:35:32.02 ID:Ev1EOyM00.net
>>333
味落ちて量減って値上がってるんだょ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-bUfH):2023/09/01(金) 15:40:06.23 ID:vKjH1A0qa.net
そうだよね金額の話じゃないんだよな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aeb-VBpH):2023/09/01(金) 16:16:20.60 ID:8KtKSEs/0.net
まじだ100円引きなら海鮮今度買お

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c164-EjTh):2023/09/01(金) 17:26:12.28 ID:nz7pN0qQ0.net
>>338
大韓舐めてんのか潰すぞニダ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-9wCg):2023/09/01(金) 17:31:57.79 ID:mQoUk7yga.net
終わってる国同士で喧嘩すんなよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7d-dlFE):2023/09/01(金) 17:33:43.45 ID:Fbwbbxxe0.net
確かに日本は賃金上がらず物価だけバコバコ上がってるな
コンビニでツナマヨ1個140円だぜ、自販機のペットボトルは180円だ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-6THU):2023/09/01(金) 17:33:51.18 ID:427RauEjd.net
大韓大韓大韓
大韓犬韓大韓
大韓大韓大韓

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-vWh7):2023/09/01(金) 18:52:58.87 ID:0VUHy0Jc0.net
いや金額だけの話じゃないとはいえ、そこからは後付けでやはり値段だと思う
いつもほっともっといくような層にとって、のり弁の味に大きな変化はない
個人的には390円で買うなら400円でも買えばいいのにって思う
もしくは買う頻度を落とせばいいだけ、強制じゃないんだからさ苦笑

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1500-e+8E):2023/09/01(金) 19:00:01.54 ID:L2gCtsL30.net
ありがとう、自民党……日本円の価値をボロクズのゴミにしてくれて


◆きょうから値上げ 調味料、冷凍食品など2067品目…円安長期化などで来年再来か

値上げされるのは、みそやしょうゆなどの調味料や冷凍食品などの加工食品、菓子など多岐にわたります。

帝国データバンクによりますと、菓子やアイスといった嗜好(しこう)品や粉ミルクなど乳幼児向け製品が値上がりし、
子どもがいる家庭で特に値上げを実感しやすいということです。

値上げは原材料価格の高騰が落ち着くことで10月にいったんピークを超えますが、ガソリン価格が上昇したり、
円安が長期化したりすれば、来年以降、再び値上げ傾向になる可能性があるということです。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1500-e+8E):2023/09/01(金) 19:01:28.87 ID:L2gCtsL30.net
憎き日本人には、まだオシオキが足りません
今後も全力で自民党を応援して、日本民族を滅ぼしましょう


「71兆円の過去最高税収なのになぜ増税!?」 元・国税調査官がその理由と対処策を徹底解説!

https://news.yahoo.co.jp/articles/a12b3419f0f5e0461e9ec798db6bbfbc5b216b6b

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1500-e+8E):2023/09/01(金) 19:06:08.52 ID:L2gCtsL30.net
反日勢力としては、しっかり日本人を痛めつけてくれる自民党を応援します

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/09/01(金) 19:12:33.82 ID:ZxXgW71Na.net
>>349
まだまだこんなもんじゃ全然足りない
大韓のウォン安や韓電の赤字を何とかしないといけないし日韓スワップを1000億ドルまで上げなきゃならない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-6Cir):2023/09/01(金) 19:17:00.60 ID:cLZFa2Do0.net
自販機の価格設定は設置者の自由

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d88-ZUHA):2023/09/01(金) 19:38:11.87 ID:Ev1EOyM00.net
>>348
だって不味くなってるんだもん
唐揚げとかハンバーグとかさあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d88-ZUHA):2023/09/01(金) 19:43:05.13 ID:Ev1EOyM00.net
白米も不味くなったよなあ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdea-ft2W):2023/09/01(金) 20:20:36.88 ID:qg2SOOqZd.net
別に過度の安さなんて求めていないんだよな
節約したいなら自炊するし
最低限度の味が確保されている事が前提でなくてはならないのだわ
今のほも弁は大半のメニューが最低限度を下回っている
値上げするから買わないのではなく不味くなるから買わないのだわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-d9Lt):2023/09/01(金) 20:22:52.15 ID:5FSEZKIFd.net
ホモはお前だ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-9wCg):2023/09/01(金) 20:23:54.92 ID:07DXZNO6d.net
まぁ不味い買わないって言いつつこのスレ来るのもイカれてるけどな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7d-dlFE):2023/09/01(金) 20:58:11.95 ID:Fbwbbxxe0.net
韓国ガーも大概鬱陶しい
年寄りだけだろ嫌韓って
若い奴らは韓国好きだし、オレら30代はどうでもいいし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-ROXo):2023/09/01(金) 20:59:45.81 ID:R4F4DBYud.net
100円割引クーポンきたああああああああああ!!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8982-FmU/):2023/09/01(金) 21:05:32.63 ID:h9UkLaht0.net
>>359
弁当もごちゃ混ぜにして食うの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-6THU):2023/09/01(金) 21:16:40.23 ID:427RauEjd.net
>>359
日本貶しには触れずに嫌韓だけを叩く
さすがザパニーズww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-cLg3):2023/09/01(金) 21:30:35.83 ID:7TmQnkjIa.net
ほっともっとのクーポンの使い方よく分からん
天丼の30円引きクーポン2回使ったけどどっちも引かれてなかった
使うを押してからかざしてるんだが店員に使いますアピしなきゃダメとかある?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-6K1p):2023/09/01(金) 22:07:56.49 ID:9O7rCrSBd.net
>>363
おまえ日本人か?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8982-FmU/):2023/09/01(金) 22:08:39.08 ID:h9UkLaht0.net
なんで韓国人は何でもまじぇまじぇするんだろ
のり弁とかも跡形もなくなるまで混ぜて食べてそう
どんな汚物になったか少し見てみたいけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d18-VBpH):2023/09/01(金) 22:18:39.50 ID:spbSBxTO0.net
海鮮天丼、初めて食ったけど案外美味かった
衣がもうちょっとサクサクしてるともっと良かったが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdce-V/r5):2023/09/01(金) 22:46:30.27 ID:Xyr8D1I3d.net
390円になっても、のり弁当が最強説。

うちの地域は出汁醤油オンリーなんだけど
流石に白身魚にはソースが欲しい。

普通に頼むと20円、仲良しのオバチャンだと無料だったりするから面白い!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8982-FmU/):2023/09/01(金) 23:01:54.42 ID:h9UkLaht0.net
>>366
衣のサクサクなんてどうでもいいわ
ごちゃ混ぜにすればなんもわからんだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eeb-DFGl):2023/09/01(金) 23:10:30.67 ID:K4P8wIAc0.net
不味いとか高いとか不満あるなら行かなくていいしここにも来なくていい
ただそれだけなのに行ってる、ここに来るって割とヤバい脳みそしてるよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-bUfH):2023/09/01(金) 23:25:58.14 ID:J6y//vxS0.net
自分が離れたら済む話のところを、文句つけれるとこに文句つけて偉くなった気分になれるって
まさにSNSの政府叩き企業芸能人の不祥事叩きの思考回路だな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-9wCg):2023/09/01(金) 23:29:56.13 ID:mQoUk7yga.net
たまのお気持ち表明なら分かるがここのやつは永遠に反芻してるからな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-3R7u):2023/09/01(金) 23:42:23.91 ID:JRSsQKbAr.net
ちょっと高いけど、やっぱり特選幕の内弁当が好き。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-6Cir):2023/09/01(金) 23:51:56.91 ID:cLZFa2Do0.net
俺は迷ったらやっぱ肉野菜炒めで安定だな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-oBQx):2023/09/02(土) 00:19:34.74 ID:I5wf+1Lhd.net
幕の内の酢豚のやつうまいな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-myfu):2023/09/02(土) 00:21:07.08 ID:v76jzM3Nd.net
迷ったら洋風デラックスしかない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-Hd7s):2023/09/02(土) 00:31:11.10 ID:fRdxZPk00.net
わかる
カットステーキのせは高いけどむしろ価値ある
これと缶ビールあれば飲みに行くより安く満足できる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-nZGY):2023/09/02(土) 00:45:48.23 ID:4C0gmPYja.net
珍しさで牛タンとか買うよりは間違いないな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37d-g4sH):2023/09/02(土) 05:00:49.91 ID:rt3//EwH0.net
>>362
造語症のガイジお疲れ様です。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-f0/u):2023/09/02(土) 05:55:18.90 ID:VYQ58Dn/0.net
値上げするならスタッフの時給も込みでやってくれ
いつも忙しそうだし罰当たらんだろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37d-g4sH):2023/09/02(土) 08:44:26.47 ID:rt3//EwH0.net
お前らの地域ビーフ弁当ないの??

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-WBvX):2023/09/02(土) 11:18:32.87 ID:wRYU03khM.net
値上げしてたね
いつも買う生姜焼きとのり弁狙い撃ちされてたわ
薄利ののり弁と言えどもこれ以上の値上げはきつい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-K8FX):2023/09/02(土) 11:37:00.97 ID:ZYgtyhwq0.net
カツ系好きだったんだけど
なんかまずなったなぁ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ULVw):2023/09/02(土) 12:34:23.61 ID:/6PNcRFra.net
>>380
最寄りだとレモンビーフなら終わったっぽい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-UBXu):2023/09/02(土) 13:08:58.93 ID:l2gZYzuLr.net
>>380
ビーフレモン弁当は終売。(´・ω・`)
また新しいビーフ弁当が発売になるみたい。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8300-A0va):2023/09/02(土) 13:28:16.69 ID:stCCIvft0.net
近所のほっともっと付近にラムー出来上がるらしいから、
ホモ弁潰れるかもしれん

唐揚げ弁当 198円(税込)
のり弁当 198円(税込)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Hd7s):2023/09/02(土) 13:36:44.97 ID:KOrHMKxia.net
確かにスーパーの弁当は客寄せだろうから他で儲ければいいし、
その価格で周りのほか弁が客少しでも減らされたら痛いな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/02(土) 13:43:57.46 ID:pJJFmMKja.net
大韓料理の弁当をもっと増やして集客するしかないよね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMff-O4TM):2023/09/02(土) 13:54:51.91 ID:T8jm5QuaM.net
いくら安くても貧相だったら買わない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Hd7s):2023/09/02(土) 13:59:55.18 ID:KOrHMKxia.net
微妙な量っぽいしカップラーメンつけて炭水化物だらけで体に悪そう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Gbvs):2023/09/02(土) 15:25:28.20 ID:krmfFsKkd.net
専門店なんだしシナチョン産を排除して国産弁当で差別化するのがよろしい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Eubz):2023/09/02(土) 15:48:48.99 ID:44KjR8CBM.net
福島産食って応援しよう!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc7-mV1m):2023/09/02(土) 16:22:28.99 ID:lMCEsMJ00.net
バブル期超えとか景気良くなってるはずなのにやっすい弁当屋が増える
ちょっと値上げしただけで怒涛の文句
私たちの国はいったいどうなっているのか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-SlCI):2023/09/02(土) 16:47:16.85 ID:ykYETeGO0.net
天とじおいしかった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8300-A0va):2023/09/02(土) 17:01:03.40 ID:stCCIvft0.net
>>392
バブル期越えなのは税金だけで、賃金は40年間変わってないスタグフレーションだからね
本当の収益を表す、、実質賃金は15ヶ月連続のマイナスだし


>「実質賃金」15か月連続でマイナス
>働く人、一人あたりの賃金に、物価の動きを反映させた「実質賃金」は、6月も前年の同じ月を下回り、15か月連続でマイナスとなりました。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-NOeI):2023/09/02(土) 17:21:48.70 ID:IRnOkR7f0.net
ツイッターのメニューのサイズが先月あたりから小さくなっちまったんだな
今まで印刷して自宅に置いてたからそれができなくなってしまったわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/02(土) 17:30:14.56 ID:0uVxJqbJa.net
たった数十円の値上げで大袈裟に食べ納め宣言してた人が何人かいたけどどんだけ生活が厳しいんだジャップは

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-nZGY):2023/09/02(土) 17:42:32.82 ID:4C0gmPYja.net
多分今日もほっともっと行ってるよw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Eubz):2023/09/02(土) 17:48:48.86 ID:50GrHAjJM.net
>>396
自民が国民殺しに来てるからな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-f0/u):2023/09/02(土) 18:19:07.48 ID:XhSqeaUmd.net
値上げでエンゲル係数高くなって仕方ない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7d-g4sH):2023/09/02(土) 19:12:21.79 ID:zD+sNkf70.net
>>383-384

いや普通のビーフ弁当、昔からあるやつ
九州限定なのかな?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-UBXu):2023/09/02(土) 19:44:23.21 ID:QsMAVw0/r.net
>>400
それなら、九州の地域限定商品ですね。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-NOeI):2023/09/02(土) 20:58:34.95 ID:IRnOkR7f0.net
>>400
九州エリア限定だね
北海道でも数年前に間限定で販売してたけど美味かった
また食べたい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-KsS6):2023/09/02(土) 21:01:37.10 ID:5GSy3b9J0.net
>>380
迷ったときにはビーフとり天だな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7d-69pu):2023/09/02(土) 21:45:45.19 ID:9PBQp3KF0.net
>>374
あれ鶏肉だぞ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa7-7T4B):2023/09/02(土) 22:13:16.16 ID:8vhJs+zl0.net
メニュー名にも酢鶏って書いてるしな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-XQqi):2023/09/02(土) 22:26:56.96 ID:ctXKJluka.net
ここの弁当含め値段相応の物
若しくは多少なりともそれ以上の対価を求めるのが消費者
しかし!今ここで売ってる弁当で値段と見合う商品価値があるか?否!そんなものは何ひとつない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-nZGY):2023/09/02(土) 22:30:09.44 ID:4C0gmPYja.net
まぁ本人が食って分かんないくらいなら良いんじゃね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc7-mV1m):2023/09/02(土) 22:33:55.77 ID:s6dEMsTx0.net
黙っといてあげれば彼は幸せだったのに

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f382-w3JM):2023/09/02(土) 23:07:16.08 ID:DTqC7qra0.net
ほっともっとが時給1500円を始めたらどうなってしまうんだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-Hd7s):2023/09/02(土) 23:09:12.01 ID:fRdxZPk00.net
バイトが儲かる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f382-w3JM):2023/09/02(土) 23:37:21.21 ID:DTqC7qra0.net
>>410
アホか
バイトにそんな払ったら弁当の質がどうなってしまうか心配してんだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7300-A0va):2023/09/02(土) 23:53:18.69 ID:aqgkacAX0.net
アメリカの最低時給、2000円
ニューヨークの皿洗いバイト時給が5000円超え
ちなみに牛丼並盛りが1200円

健全なインフレが進んで、ただ弁当の価格も値上がりするだけでしょ
今は給料が40年間1円も上がっていない、悪夢の自民党によるお手製の地獄のスタグフレーションだけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-IHBS):2023/09/03(日) 04:25:17.44 ID:eG5Tnqnor.net
のり弁500円になるのも時間の問題だな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7d-g4sH):2023/09/03(日) 04:32:38.43 ID:+jPvHeGY0.net
今日全部乗せのり弁当買って食ったけど、おかずが多すぎるww
ご飯大盛りにしたけどおかず余っちゃったよ

でもコレは良いね、豪勢だ

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200