2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその157 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb18-YAjS):2023/08/20(日) 01:45:29.87 ID:YjFTDOFx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその156 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1686754730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-Hd7s):2023/09/04(月) 23:15:48.07 ID:c4m2sm150.net
>>492
むしろ限定メニューでつなぎ止めてるだけとも思えてきた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-p+ze):2023/09/04(月) 23:20:20.53 ID:xHQZbnNya.net
昔はかつ丼の肉今の成型肉じゃなかったよね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-wGIF):2023/09/04(月) 23:34:34.14 ID:BUn0Fdyfd.net
>>502
むしろ、正解!

先月の限定弁当

牛タン
誰が食べるのか?迷走しまくり。笑笑
かなりの的外れ。


のり弁当系
生姜焼き弁当
おろしチキンタツタ弁当
肉野菜炒め弁当
以上のレギュラーで何とか試合してる状態。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-oBQx):2023/09/04(月) 23:42:44.62 ID:xJxzQb+Ud.net
>>503
30年前はもうちょっとまともだったけど15年前ぐらいからだんだん品質が落ちてきて今はもうダメだ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2365-d7J/):2023/09/05(火) 01:46:47.59 ID:i0MwDP3Q0.net
失われた三十年って説は本当だったんですね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-6EAR):2023/09/05(火) 01:57:55.93 ID:4dfz86Og0.net
30年前の味覚覚えてるとか年いくつだよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-nZGY):2023/09/05(火) 02:01:48.24 ID:WwXd6q9ad.net
唐揚げと懐古のループ飽きないんかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-g4sH):2023/09/05(火) 02:32:50.98 ID:BKdVJiQ60.net
>>494
カツ丼はずいぶん前に味変わったから

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-ATpV):2023/09/05(火) 06:56:03.15 ID:Ox2J/uhP0.net
>>476
なにを食べたの?
話の流れからは親子丼だけど 松のやに親子丼ある?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Hd7s):2023/09/05(火) 07:07:45.25 ID:yHI84Pmva.net
>>510
あーすまん書いてなかった
カツ丼
卵とじだから後で温めなおす前に今の半熟のをちょっと食べてみたいって一口食べたら

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a388-phA+):2023/09/05(火) 10:39:16.35 ID:rN8Y5RdU0.net
>>495
人の感想にいちいちケチ付けるな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/05(火) 12:39:01.75 ID:WwQwRwL1a.net
>>512
甘いものが受け付けなくなったなら韓国料理食べるといいよ
日本の味付けは全体的にお子様向けで単純だから飽きてきたのもあると思う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-XQqi):2023/09/05(火) 15:20:46.36 ID:ckYkgqM2a.net
プルコギは甘くて飯にも酒にも合わん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-+GqY):2023/09/05(火) 16:00:50.20 ID:Nc+GFjmZ0.net
https://i.imgur.com/5gBUUZD.mp4
お弁当屋さんのLIVE配信でゴキブリ発生!?まさかね…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-MX2K):2023/09/05(火) 16:14:04.49 ID:ospe/Yekd.net
>>514
そんな貴方に韓国伝統酒トンスル
韓国半万年もの間、愛飲されてきた歴史がある逸品

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Gbvs):2023/09/05(火) 16:27:22.70 ID:yfC5V5YVd.net
むかしは唐揚げ弁当といえばほか弁だったのに
今じゃ一番唐揚げが不味い弁当屋だわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-HrPP):2023/09/05(火) 16:46:05.65 ID:zduvN5xCd.net
一般家庭にゴキブリなんて当たり前レベルなのに24時間ガン開きのこの店にゴキブリいないと思ってるほうがアホ
ここは鳩も入ってきてたから衛生面はお察し

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-UBXu):2023/09/05(火) 17:10:40.08 ID:2ztji8Odr.net
昔、町のお弁当屋さんの弁当に小さなゴキブリが入っていて、お店に報告したら、お店の人が驚かなかった事に驚いた。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Gbvs):2023/09/05(火) 17:43:41.94 ID:yfC5V5YVd.net
さすがにゴキブリは見たことないな
カナブン入ってて食べてしまった事はあるけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-g4sH):2023/09/05(火) 17:51:19.67 ID:xfpguJRI0.net
飲食の店でGは永遠のテーマだわ
駆除するには強力な除虫剤が必要だけど皿や食材どうすんのってジレンマも生じる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8300-A0va):2023/09/05(火) 18:22:06.32 ID:9mjuz4k00.net
セブンイレブンのゴキブリおにぎりとか牛丼のすき家とか、有名なペヤング焼きそばゴキブリ事件もあったな

自宅もゴキブリ多かったけど、ブラックキャップ沢山置いたら1匹も見かけなくなった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-g4sH):2023/09/05(火) 18:27:04.26 ID:xfpguJRI0.net
飲食でブラックキャップなんて意味がないw
もっと美味しいもんがあふれてる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-DVlJ):2023/09/05(火) 19:03:28.03 ID:0zssUSzS0.net
20年前の駅前のマクドナルドで朝マック
したら席座ってたらゴキブリやってきたな
マックあるあるやね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8300-A0va):2023/09/05(火) 19:06:44.76 ID:9mjuz4k00.net
>>523
まぁそらそうだよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9364-y9kC):2023/09/05(火) 20:31:23.38 ID:CI1dnL5T0.net
10. 韓国人
不道徳な国、日本
人類が共有する海、海洋生物の拠りどころをゴミ捨て場のように使う日本は批判されて当然だ!
共感:73|非共感:0


11. 韓国人
尹錫悦大統領が日本国の営業社員1号だ…退任後に日本に永久移住しろ…岸田が永住権を与えればいい…
共感:12|非共感:0


12. 韓国人
一国のせいで全世界が水産物を食べられなくなるだろう
中国だけが露骨に反対しており、これが正しいのになぜ我々は賛成して広告もしてあげるのか理解できない
共感:112|非共感:4

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-MX2K):2023/09/05(火) 20:54:40.88 ID:ospe/Yekd.net
放射性廃棄物はアスファルトに混ぜ込み、汚染水も汚物も垂れ流し続けてる韓国さんは流石言う事が違うな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF47-Hd7s):2023/09/05(火) 21:19:34.36 ID:j71cwf6kF.net
このライブカメラの弁当屋って例のアルファベット4文字?

Twitterで持ち上げられてた頃から店主のアカウント嫌いだったけど、今はなんか手のひら返しで叩かれてるんだっけ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bN3a):2023/09/05(火) 21:25:08.62 ID:JqoQ1RAJa.net
マツコの知らない世界★1

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/06(水) 00:30:29.45 ID:V8fuColv0.net
昨日ビーフレモン食べ納めしようと思ったら消えてたのでやめた
今日何頼もうかな
のり弁か鶏めしくらいしかない
肉野菜炒めは調理担当ガチャ過ぎて最近食べてない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ULVw):2023/09/06(水) 00:50:30.16 ID:767CRoAxa.net
ビーフレモン、最寄りは8月中で終わってた
今やってるとこなんてあるのかな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-wGIF):2023/09/06(水) 00:54:15.96 ID:LGesova20.net
>>531
釣り?
公式でもメニューにありますが。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/06(水) 02:09:25.33 ID:V8fuColv0.net
釣りじゃないでしょ
少なくとも我が静岡と試しに見た東京はない
大阪はまだあるみたいだけど
他の地域は知らん
調べても意味ないし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a7-l/8f):2023/09/06(水) 02:36:48.02 ID:sWtpupLR0.net
北海道も終わってた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-5XGt):2023/09/06(水) 10:56:48.86 ID:ZIaFOCIX0.net
ネット注文のメニューから消えてても店頭のメニューには終了シール貼られてないときあるよ
残りわずかってことなんだろう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-XQqi):2023/09/06(水) 12:20:06.90 ID:mxAavZYI0.net
ダメだこりゃ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-vYkg):2023/09/06(水) 12:33:04.82 ID:DEhOIRHsa.net
>>534
札幌伏古店はまだあった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/06(水) 17:34:33.89 ID:V8fuColv0.net
ネット注文できなきゃ意味ねンだわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Cn1L):2023/09/06(水) 20:26:58.51 ID:ukCbACcDd.net
>>535
その逆もあったりする。
公式では終わっていても2〜3日後でも注文できたり。在庫処理かな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-d3H0):2023/09/06(水) 22:31:58.36 ID:9PZ37Qvw0.net
そういえばほっともっとって混雑時間帯に作り置きしてたのやめたの?
すぐ買えて良かったんだがロス多かったのかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-fBZA):2023/09/06(水) 23:04:28.55 ID:XpyzFrpjd.net
あの作ってある弁当を並べる棚ガラガラだよね
やっぱり注文して作ってもらって出来たてを食べたいみたいなお客が多かったんだろう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-NOeI):2023/09/06(水) 23:39:09.93 ID:siOqUEEW0.net
店舗によるんじゃねえの

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-vYkg):2023/09/06(水) 23:57:50.19 ID:UNDFZJ8Ka.net
>>542
思った
周りに昼休みサラリーマンが多いかとかによると思うし
むしろ狙いの時間に買われたあとの棚を見たかもしれないし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-vYkg):2023/09/07(木) 00:02:44.38 ID:N5FkVCcf0.net
ビーフレモン、滑り込みで食べた
肉野菜炒めとカルビ焼肉の中間みたいなのにレモンかけた感じ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Cn1L):2023/09/07(木) 00:21:30.24 ID:tcsU8sLjd.net
>>544
カルビ焼肉はヤバいから。梨

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-vYkg):2023/09/07(木) 00:27:29.44 ID:N5FkVCcf0.net
ビーフレモン、レモンティー飴みたいに甘いな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/07(木) 01:09:57.58 ID:cXg6xTBl0.net
レモンは別にいらないよな
ついてるからかけるけど
そんな激しく味変するわけでもなし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-NOeI):2023/09/07(木) 01:58:12.26 ID:CsZmeXrZ0.net
レモンは食べ終わったときに口直しにかじってた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2318-g4sH):2023/09/07(木) 05:44:25.99 ID:2OXefvzO0.net
ビーフレモンって名前の響きがどうもそそらないんだが
このスレでは大好評だったな
一回くらい食べておけば良かったか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Cn1L):2023/09/07(木) 08:17:09.39 ID:PU4jAV3ad.net
>>549
旨塩豚カルビ弁当にレモンが付いていて
その流れだったから違和感が少なかった説。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Gbvs):2023/09/07(木) 09:21:56.56 ID:vqN7iX3ud.net
>>542
地方だと一度も見たことはない
今はネットオーダーもあるしわざわざふやけた弁当なんて買う人はそうそういないだろつし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-qMCT):2023/09/07(木) 10:02:21.38 ID:/fneb3Xw0.net
地方でも昼時はあるよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-5XGt):2023/09/07(木) 10:55:53.05 ID:IHLL4sBf0.net
天ぷら盛り合わせには天つゆがよかった
天丼のたれがほしい人は最初から天丼買う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/07(木) 11:15:15.69 ID:p5GZwVMna.net
日本の弁当は質も量も物足りない
今だったら韓国の方が上かもしれない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-fBZA):2023/09/07(木) 11:52:14.48 ID:fzZbDo/+d.net
コリアまいったね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-MX2K):2023/09/07(木) 12:13:57.12 ID:Xws3JtT4d.net
韓国のBENTOは半端無い
チョッパリは韓国のBENTOを見習え

ttps://i.imgur.com/SJi4oBA.jpg

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/07(木) 12:33:41.27 ID:cXg6xTBl0.net
囚人食よりひでーな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/07(木) 13:13:15.17 ID:PtwS2Bp3a.net
わざと酷い弁当を見せて韓国を下に見ようとするのはやめてください
すでに韓国は色んな分野で日本を追い抜いています

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-W1f/):2023/09/07(木) 13:18:17.09 ID:3QDAFLfp0.net
今日久しぶりに海苔弁食べたが、白身魚のフライ小さくなったな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Gbvs):2023/09/07(木) 14:11:29.18 ID:OG/nvCZJd.net
>>556
韓国料理ってゲロみたいなのばかりだけど弁当はすっきりしてて綺麗だな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Cn1L):2023/09/07(木) 14:39:12.21 ID:s0f3XZkMd.net
アンガスビーフ弁当790円とか、誰が頼むの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-MX2K):2023/09/07(木) 14:40:04.57 ID:9WoA12YWd.net
>>560
韓国は菓子だってスッキリしてる
チョッパリには真似出来ない

ttps://i.imgur.com/jNE0OId.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-UBXu):2023/09/07(木) 14:52:25.08 ID:2t7xl6YWr.net
>>561
一度は試してみようと思っている。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-g4sH):2023/09/07(木) 15:24:27.39 ID:qOJRFniG0.net
>>556
ネット通販のおせちを思い出した

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-wNcI):2023/09/07(木) 16:13:28.34 ID:3hagZKL40.net
>>556
どうやってシェイクするの?スプーン?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/07(木) 16:30:59.33 ID:cXg6xTBl0.net
チョンは嫌いだがビビンバは悪くなかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/07(木) 16:37:06.26 ID:4tg5NmFwa.net
KPOPが大好きな日本人

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-MX2K):2023/09/07(木) 16:46:40.30 ID:uUQWgvZ7d.net
なんせ韓国政府から資金出まくりだからな
KPOPのランキング工作も再生数工作も韓国ブームの捏造も思うがままよ
日本のメディアも韓国が乗っ取り済みだしな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/07(木) 17:13:52.97 ID:y8eaJWPra.net
>>568
ソースだしてよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/07(木) 17:34:40.39 ID:cXg6xTBl0.net
今日の肉野菜炒めはハズレだー!
焦げてて苦い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ir/X):2023/09/07(木) 18:05:59.43 ID:21lymT+sM.net
クーポン読み取らないんだな
見せるだけだった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-XivS):2023/09/07(木) 18:21:51.75 ID:z7wdCLawd.net
>>570
親子丼なんかと一緒で作る人次第だからな
俺の所は野菜炒めもカツ丼も常にハズレで頼む物が徐々になくなってる
玉ねぎがまだ生で固くて苦いんだよババア!(ノД`)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-y9kC):2023/09/07(木) 18:44:59.33 ID:FhUj4eAM0.net
>>570
それが嫌だから少し離れた店にワザワザ行くようにしてる。
炒めもそうだけど、豚汁の野菜が煮えてなかったからね。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc8-lacA):2023/09/07(木) 19:53:07.98 ID:nR5LrwzN0.net
韓なら本家かまどやに頑張ってもらわんと

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-y9kC):2023/09/07(木) 21:44:22.18 ID:+ld9pN+NM.net
新商品のちゃんぽんスープ、
これ自体の出来は良いんだけど弁当に合わせるには濃いんだよなあ
から揚げ弁当と食べればから揚げをサイド扱いにしていいくらいだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f382-y9kC):2023/09/07(木) 22:51:09.18 ID:1Svgcfky0.net
大韓のキムチが食いたいニダ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Gbvs):2023/09/08(金) 09:21:44.61 ID:V5siCTSNd.net
レギュラーが美味しくないので限定が好みじゃないと行く機会が少ない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-vYkg):2023/09/08(金) 09:24:01.76 ID:J6sG7juA0.net
>>577
それ
ガパオなくなってからなんだかんだで行かなくなったけど、
最近ここにビーフレモン書かれてから気になって食べてみたぐらい

今日はちょうど天丼食べたいから久々に買うかと思ったとこ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-qMCT):2023/09/08(金) 09:27:17.51 ID:hrBuOKGo0.net
食べてみてどうだったん?>ビーフレモン

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-d3H0):2023/09/08(金) 09:31:34.80 ID:fbjUZsCqd.net
否定ではない
たまにガパオライス好きな人現れるなw
同じ人なんかなって思ったw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-MX2K):2023/09/08(金) 10:26:24.70 ID:kT2z69sxd.net
一部の奴には刺さりそうな味だってのは分かるけど
こう定期的にガパオガパオ湧いてくるとクドいな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-vYkg):2023/09/08(金) 12:22:27.62 ID:CrboGJq2a.net
天丼買ったけど、両サイドが真っ平らでオレンジ色だからカボチャかと思ったら、
しっぽまで衣ついてるエビだった
天ぷらは難しいとはいえこんな出来でいいやってのが厨房やってる弁当屋なんだなと改めて思った

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-e07e):2023/09/08(金) 12:34:41.41 ID:hRxBh6SLr.net
のり弁久しぶりに食べたけど値段上がって劣化したね
魚のフライが不味すぎだわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-y9kC):2023/09/08(金) 14:19:40.04 ID:sIz+WYBG0.net
>>583
それは店によるんじゃないかな。マイストアは魚のフライ美味しいよ!
天丼は二度と頼むことはないだろう。あの天婦羅は誰が揚げても美味くない。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-qMCT):2023/09/08(金) 14:22:42.25 ID:hrBuOKGo0.net
どの店でも、不味すぎは大袈裟だろw
盛ってしか話せない人間っているからな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-e07e):2023/09/08(金) 15:10:05.51 ID:hRxBh6SLr.net
だって魚に味がないしパサパサだよ
ナイルパーチは美味しかったな
今はなんて魚なんだろう?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-01y3):2023/09/08(金) 15:35:36.44 ID:zCqWCdeRa.net
>>586
多分ホキでしょ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-aWCm):2023/09/08(金) 15:41:46.36 ID:2grLq7wLd.net
去年上天丼食べたけど結構美味しかったけどなぁ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Gbvs):2023/09/08(金) 16:07:52.63 ID:lQrFAKjYd.net
天とじ美味しいと言っている人がいたから食べてみたけどベチャベチャしてて全然美味しくなかったわ
まあ、こういうのは好みによるんだよな
揚げ物はサクサクじゃないと嫌派と水分吸ってでろでろになったのが好き派がいるから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-e07e):2023/09/08(金) 16:12:37.38 ID:hRxBh6SLr.net
>>587
検索したら奇妙な見た目だった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-C5T6):2023/09/08(金) 16:29:28.79 ID:NvclJ4y20.net
ビズランチのメニュー復活してほしいわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/08(金) 17:14:01.39 ID:+nNslDOs0.net
ホキは見た目がグロテスクってwikiでも言われてるから

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-vYkg):2023/09/08(金) 17:29:30.99 ID:ioEtsIqfa.net
>>589
閉じてなくてもサクサクはしてないから無問題
イカなんかは四角い餅かと思ったわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc7-I529):2023/09/08(金) 18:05:34.76 ID:RR8bgu7t0.net
とじてんだからべちょべちょだよ
とじてサクサクなんて高度なてんとじを
ほっともっとに求めるのは無理筋

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-g4sH):2023/09/08(金) 19:35:42.74 ID:h/lylopq0.net
>>594
ホンこれ アホか 溶き卵でとじてんだから
>>589アホ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-UBXu):2023/09/08(金) 19:41:39.46 ID:kPrXrC5+r.net
天とじ丼、好き~。(・∀・)ノシ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/08(金) 19:46:46.92 ID:+nNslDOs0.net
今日天とじ丼予約したわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-g4sH):2023/09/08(金) 19:49:43.67 ID:h/lylopq0.net
>>596
俺も大好き

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-42bW):2023/09/08(金) 20:09:56.76 ID:cMwKvu3id.net
サクサクの天丼も美味いけど卵でとじてダシを吸った天とじも好き自分はどっちもいけるスーパーの天ぷら自分でとじても美味いよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/08(金) 20:58:17.44 ID:+nNslDOs0.net
天とじ回収
健康には悪そうだがうまいわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-UBXu):2023/09/08(金) 20:59:39.80 ID:kPrXrC5+r.net
>>598
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-JyPK):2023/09/08(金) 21:06:38.03 ID:nGL4O8m9d.net
>>595
カツ丼とかサクサク感も残ってるだろアホ

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200