2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその157 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb18-YAjS):2023/08/20(日) 01:45:29.87 ID:YjFTDOFx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその156 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1686754730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76eb-t1ZR):2023/09/10(日) 15:00:20.39 ID:0QCigSWF0.net
ネットも現実なのにまだ言ってるよw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b740-6jLp):2023/09/10(日) 22:52:51.72 ID:uPl6zJ8w0.net
現実という言葉に対しての理解が双方でズレてるんだから平行線
Twitterで頭いい気になって難しいっぽい事書いてやり合ってるのよく見るけど、内容が簡単でも難しくても延々と
続けるやつらってどちらもバカだと思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-uyR9):2023/09/11(月) 11:15:33.61 ID:a+IoFmdta.net
出来合いを並べておく棚の話あったけど、今日行った店には
スポーツ弁当何種類かと菱形容器のおにぎり弁当とかレアなのばかり並んでた
むしろ定番以外でこんなのもあるよって紹介がてらかな
古い値札からしてスポーツ弁当はずっと置いてるっぽい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e700-6HCs):2023/09/11(月) 16:25:06.78 ID:gAkSxVwR0.net
ちゃんぽんスープは米をぶち込んで食べてもうまい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-kPrq):2023/09/11(月) 17:53:34.79 ID:5TIIw16pd.net
ちゃんぽんスープ美味しかったね
欲を言えば少し麺が欲しくなった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-z+/9):2023/09/11(月) 18:10:02.78 ID:Xtl5wTpy0.net
確か前に店舗限定でラーメンやってたよねえ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hu4+):2023/09/11(月) 18:44:59.92 ID:1uVWWC1xa.net
ほとんどここでは話題にならないけどほっともっとのカレーって美味いの?
から揚カレー買おうかどうか迷ってる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-/JJN):2023/09/11(月) 18:48:30.77 ID:IBquczgdr.net
>>699
自分は美味しいと思うよ。(・∀・)
ただカレーソースには具が入ってないから、何か具に相当するものが必要だと思う。
チキン南蛮カレーがオススメ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-uyR9):2023/09/11(月) 18:55:12.48 ID:JXA8IOBia.net
それこそCoCo壱なんかは激高いよな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-4gFD):2023/09/11(月) 19:10:36.45 ID:taLoEoZkd.net
>>699
ココイチより美味い
チェーン店では一番だと思う
というか他が酷すぎる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hu4+):2023/09/11(月) 19:17:48.55 ID:dFY1QnhVa.net
>>702
弁当屋のカレーがココイチより美味いの?
たまはココイチ行くけどそれが本当なら高いしもう行く必要がなくなるね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-uyR9):2023/09/11(月) 20:18:21.63 ID:wcbdA7Aqa.net
自分はCoCo壱より美味いかどうかはわからないけど、あの値段で揚げ物付きのカレー買えるならほっともっとで十分
CoCo壱の持ち帰りはあの値段でCoCo壱でというカレーとして特別感の割に、そこまでの味かなとは思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-9UM9):2023/09/11(月) 20:35:17.70 ID:txarVJxg0.net
ちゃんぽんスープに鍋用ラーメン残ってたらから茹でて突っこんだら美味かった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-z+/9):2023/09/11(月) 20:38:50.75 ID:Xtl5wTpy0.net
ココイチより旨いかどうかは分からないが、弁当屋のカレーとしては絶妙なレベルな美味しさな気がする
格別に旨からず、かと言って不味からずで

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbb-0KDa):2023/09/11(月) 20:49:44.91 ID:WCIk2c2D0.net
カレーの王子さま系の味だった気がする

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hu4+):2023/09/11(月) 20:52:09.43 ID:ZTLYWoCHa.net
カレー情報ありがとう
値段も手頃だし明日の昼はから揚げカレーにする

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-4gFD):2023/09/11(月) 21:07:19.75 ID:taLoEoZkd.net
まあ、あのスパイスありきの評価だけど
スパイス入れないと甘くてしまらない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbb-6jLp):2023/09/11(月) 21:21:27.33 ID:2G7iUktJ0.net
のり弁値上げした上でちくわも以前の半分にカットされてるね
あーもうここはいいわ。ピザーラと同じ最悪の値上げ方式

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-9UM9):2023/09/11(月) 21:24:57.62 ID:txarVJxg0.net
そのままだと更に高いのり弁になって買いにくくなる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-uyR9):2023/09/11(月) 21:27:03.02 ID:7iavmTdq0.net
チキン竜田香味醤油買ってきて今食べてるけどコレビールのつまみに最高だな!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-2PKp):2023/09/11(月) 21:27:07.32 ID:JzB7OGf60.net
ちくわ小さくなってるか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e752-wAda):2023/09/11(月) 21:41:00.75 ID:1WnipD2X0.net
なんか選ぶものなかったから久々にハンバーグにしたわ
相変わらず旨くねえな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-uyR9):2023/09/11(月) 21:47:55.62 ID:7iavmTdq0.net
ハンバーグは3年前?くらいのリニューアルで一度食ってから二度と買ってない
唐揚げはまだこのスレで文句出るけど
文句にすら話題出ないハンバーグはマジでヤバいと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-2PKp):2023/09/11(月) 22:07:32.54 ID:JzB7OGf60.net
マルシンいれてくれた方がましとすら小間生からな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-4gFD):2023/09/11(月) 22:10:01.79 ID:taLoEoZkd.net
そもそもハンバーグ弁当ってあまり人気がないと思う
オリジンとかかまどやでも人気ないし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-uyR9):2023/09/11(月) 22:12:24.49 ID:7iavmTdq0.net
>>716
石川県民さんですか(笑)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-2PKp):2023/09/11(月) 22:19:13.74 ID:JzB7OGf60.net
>>718
なんか誤字った上で変換されたもようw
フリックの反応悪くて動かしたつもりが動いてないときがあって

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b782-rlb/):2023/09/11(月) 22:19:24.94 ID:bKQtZQFS0.net
>>717
基本的にハンバーグはどこもチンするだけだからな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-uyR9):2023/09/11(月) 22:21:40.12 ID:7iavmTdq0.net
>>719
気になったから調べたら「おもう」って地名らしい(笑)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-K1rH):2023/09/11(月) 22:32:25.69 ID:Z20Iz5KIM.net
最近はおろし梅しゃぶしゃぶサラダとか野菜炒めばっかりだなあ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-z+/9):2023/09/11(月) 22:49:50.58 ID:eclJuowiM.net
今のハンバーグは不味かったり高かったりで人気ないけど、以前は何処ものり弁・唐揚げ・幕の内に次ぐ花形だった気がするなあ
今も個人店やスーパーなどの美味しいハンバーグ弁当はやはり人気が高い気がする

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-NP+X):2023/09/12(火) 00:47:36.18 ID:lmgMg0T90.net
チャンポンスープ売り切れかよ・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-kPrq):2023/09/12(火) 00:51:09.43 ID:TpWdTorfd.net
>>699
個人的には美味しいかな
ただ基本辛めだから付いてくるスパイス入れたら辛いの苦手な人は食べられなくなると思う

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-kPrq):2023/09/12(火) 00:54:13.61 ID:TpWdTorfd.net
アレ?カレー甘かったっけ?スパイス入れた辛さと勘違いしてたかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e752-wAda):2023/09/12(火) 01:06:44.48 ID:/NwTDra20.net
カレーそれなりに辛かった記憶がある
麻婆ほどじゃないけど
麻婆は辛いの苦手な俺には厳しかった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd06-9A7K):2023/09/12(火) 02:09:46.76 ID:ycURbjiod.net
ハンバーグ食うならドンキーに行け

炒め
のり弁
竜田

これが醍醐味

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c7-JXCi):2023/09/12(火) 02:20:41.28 ID:7IAKj/iM0.net
別容器時代はそんな辛くなかったカレー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c7-JXCi):2023/09/12(火) 02:21:42.69 ID:7IAKj/iM0.net
ハンバーグならファミレスやろうね
不二家のハンバーグ美味しかったなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8318-SjEv):2023/09/12(火) 02:33:43.59 ID:E9gjSLIc0.net
カレーも以前リニューアルされて劣化しなかったっけ
昔は結構よく食べてたけどリニューアルされてから食べてない
セブンイレブンの弁当コーナーのカレーが結構うまいというのもある

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-2PKp):2023/09/12(火) 02:42:02.92 ID:AiYOg21x0.net
>>721
誤字ってなかったんかーーいっ!!w
予測変換がアホなだけだったか。
そんな変換一回もかけたことないのに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-2PKp):2023/09/12(火) 02:43:39.14 ID:AiYOg21x0.net
ハンバーグならさわやか
長いこと行ってないな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e752-wAda):2023/09/12(火) 03:13:44.36 ID:/NwTDra20.net
俺も10年くらい行ってない
車で10分くらいのとこにあるが混み過ぎやねん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-2PKp):2023/09/12(火) 03:25:46.51 ID:AiYOg21x0.net
>>734
時間帯少しずれたらそこまででもないときあるんだけどね。
食事時と土日はアホやな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-DyN/):2023/09/12(火) 06:39:27.90 ID:giUxugETd.net
なんか最近、隙あらば中国産竜田を推す奴が湧くな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e752-wAda):2023/09/12(火) 06:53:30.58 ID:/NwTDra20.net
肉野菜炒めの原産国、野菜書いて無いが国産なのかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-wZQ8):2023/09/12(火) 08:05:04.76 ID:m6klMn52d.net
静岡民おるね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae8-9UM9):2023/09/12(火) 10:02:30.56 ID:BOspjyeE0.net
ハンバーグならセブンの金のハンバーグ食ったほうがまし。
唐揚げは小さい、特からじゃないと満足できない。
ただライスの旨さは異常。おかずそっちのけでライスをバクバク
食べてしまっておかずとライスのバランスが崩れてしまったりする。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-t1ZR):2023/09/12(火) 10:04:47.78 ID:o0+eN676d.net
やよい軒の極からあげ定食うまかったわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hu4+):2023/09/12(火) 10:16:40.66 ID:nP8d6FqXa.net
>>739
じゃあライスだけ注文したら

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-hu4+):2023/09/12(火) 10:18:05.80 ID:S6S1FJ8l0.net
このスレにプレナスの株持ってた人いるん
優待券で何買ってた?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-t1ZR):2023/09/12(火) 11:13:19.79 ID:o0+eN676d.net
ハンバーグ弁当は普通盛りで米余る小ささになったから小さくなってから一度買って終わった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-26ui):2023/09/12(火) 11:44:59.20 ID:L4KzS5SYd.net
ちくわって前は半分じゃなかったの?
もうかなり前から半分になっているような

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-TbW9):2023/09/12(火) 12:07:57.64 ID:KvEG7Chz0.net
ちくわハーフしか知らない
丸ちくわの時代があったの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-65Fh):2023/09/12(火) 12:26:22.10 ID:5zLB2eJn0.net
揚げチクワじゃなくて磯辺揚げだった記憶はある

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c7-JXCi):2023/09/12(火) 12:32:36.19 ID:7IAKj/iM0.net
ぼくこのスレにBIGのり弁がリニューアルされた頃に来た
焼きスパ入って叩かれてた頃

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-2PKp):2023/09/12(火) 12:34:46.96 ID:8cVphNaO0.net
>>747
実際自分で作るとそれなりに美味しい焼きスパさん。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hu4+):2023/09/12(火) 12:41:10.98 ID:Q/L4nuS7a.net
から揚げカレー食べたけど美味かった
そんなに差はないしこれなら高いココイチに行かなくてもいいや

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-uyR9):2023/09/12(火) 13:07:24.65 ID:/jTJl1s3a.net
>>749
698以前の書き込みとのギャップの素直さが(笑)

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-uyR9):2023/09/12(火) 13:08:51.52 ID:/jTJl1s3a.net
って、自分のワッチョイも調べてみたら意外なスレまで同じでアホくさい書き込みばかりでちょっと赤面

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-65Fh):2023/09/12(火) 13:13:01.39 ID:5zLB2eJn0.net
>>749
から揚げカレーってほっともっとではそこそこ高いイメージがあったが
ココイチはもっと高いのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8318-SjEv):2023/09/12(火) 13:46:05.11 ID:E9gjSLIc0.net
>>752
ほっともっとのから揚げカレーは630円
ココイチのフライドチキンカレーは856円だそうな(からあげは無い)
まぁ量とかも違うから単純比較はできないけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-LNSX):2023/09/12(火) 14:04:59.61 ID:IlvE6E5ZM.net
ちくわは長さの話でしょ
丸ごと入ってるのなんてここ以外でも見たことない
長さは昨日食べたけど容器の長さより少し短いくらいだったので半分になったなんてことはないかと

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-4gFD):2023/09/12(火) 14:45:05.11 ID:o9mSxaRNd.net
>>737
国産なんて使う訳ない
書いてないのは中国産か韓国産

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-SjEv):2023/09/12(火) 14:49:11.49 ID:V0Xu0mGp0.net
ぼくのちくわも原材料高騰のため少し短いくらいです

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-jppX):2023/09/12(火) 14:53:05.56 ID:APayECzGM.net
初めて田舎にあるほっかほっか大将亭という店のからあげ弁当を食べたけど、ボリュームがあって美味かった。
デカいからあげが5個入っておかずのみだと324円は安いよね?弁当だと507円

https://i.imgur.com/YiiS6Eq.jpg

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-gIVo):2023/09/12(火) 15:23:39.12 ID:LokEuyhpM.net
ここの美味くないから揚げを美味しく食べられる人は何食っても美味く感じる幸せな人
そういった幸せな味覚の人に私はなりたい...

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-/JJN):2023/09/12(火) 15:41:17.89 ID:iqVJmw/0r.net
>>758
ほっともっとのから揚は甘酢に漬けると美味しいですよ。
オニオンスライスや白髪ネギを添えるとさらに美味しい。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-DyN/):2023/09/12(火) 16:02:31.16 ID:b5MHd/P4d.net
味の好みなんて人それぞれ
オマケに味覚を語る奴が喫煙者とかいうオチ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-26ui):2023/09/12(火) 16:25:06.03 ID:S82fjqryd.net
>>760
嫌煙は100%バカ舌の味覚障害

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-9UM9):2023/09/12(火) 16:51:45.02 ID:6ksoICJX0.net
>>737
普通に国産だと思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hu4+):2023/09/12(火) 17:17:25.69 ID:MIq/BLqSa.net
たった数百円程度の弁当でマウント取っていい気になってるアナタは充分幸せな人だと思うよ
アナタまさか現実でこんな恥ずかしい事言ってないだろうね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-DyN/):2023/09/12(火) 17:25:20.90 ID:0kxwFy/Dd.net
>>761
>嫌煙は100%バカ舌の味覚障害
ソースは?

「喫煙 味覚障害」でググれば、こっちのはいくらでも出てくるけどw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-SjEv):2023/09/12(火) 17:33:34.58 ID:xPz7kb+A0.net
「喫煙 味覚障害」は美味しんぼのおかげて広がって定着した気がする
実際は飲食の店主って喫煙者多いよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-DyN/):2023/09/12(火) 19:21:28.69 ID:T+yv2xmLd.net
店でタバコのウ●コ臭なんかあったら二度と行かないけどな
不人気店は暇だからつい吸ってしまう→客に嫌がられて更に不人気店にって感じか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-SjEv):2023/09/12(火) 19:31:15.81 ID:xPz7kb+A0.net
>>766
ほっともっと行くの辞めないとねw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b782-rlb/):2023/09/12(火) 20:03:18.82 ID:Wv8GhMHb0.net
メニューみてるとドラミちゃん弁当って色々入ってるし結構クオリティ高くないか?
安いし気になってるんだが買うのは少し恥ずかしい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e752-wAda):2023/09/12(火) 20:17:02.52 ID:/NwTDra20.net
ネット注文すれば家族のもんだと思われて恥ずかしくなかろう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce72-6P5Z):2023/09/12(火) 20:23:51.23 ID:vtbV8oaj0.net
でも当たり前だけど量少ないと思うよ、450カロリーだし
のり弁でも700カロリーあるからね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce72-6P5Z):2023/09/12(火) 20:24:18.68 ID:vtbV8oaj0.net
キロ忘れた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b740-6jLp):2023/09/12(火) 20:33:29.00 ID:/mMX2fB90.net
ほっともっとの店前で喫煙しながら待ってるうんち、〇んでほしい。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-wZQ8):2023/09/12(火) 21:10:45.16 ID:ovk1MW65a.net
味覚なんかタバコより3歳までが全てや

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aeb-nMKA):2023/09/12(火) 21:22:44.81 ID:wHtEsC3v0.net
僕のちくわを食え

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-9A7K):2023/09/12(火) 21:39:50.37 ID:FZzkiR7dd.net
わしはのり弁当中心に、ほっともっとで生きてきた
たった20〜30円でもせっせとクーポン活用
月末は6%ポイントゲットの為に2万チャージ
3月からタンス預金を始めて246万貯まった。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-DyN/):2023/09/12(火) 21:45:33.45 ID:d57NvO2Jd.net
駐車場で吸いながら待ってる珍煙な
車の中にウ●コ臭が付くのが嫌で外で吸って周りに撒き散らすキチ
車の中で吸って身体中ウ●コまみれにして店内に入ってくるキチ
どちらにしろ害悪
口を開けばウ●コ臭だし、コーヒーや化粧品の臭いと混じってゲロ吐きそうなレベルの奴も多い

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbb-6jLp):2023/09/12(火) 23:10:33.87 ID:J4VVQ1+d0.net
ドラえもんのシールとついてる豆乳プリンが好きなので1度ドラえもん弁当買ったことあるけど
見事におやつだよ
小柄な女性ならっていう量でもない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4f-uyR9):2023/09/13(水) 01:33:19.50 ID:/fZ795pE0.net
>>757
札幌は軒並み潰れてたぶん絶滅だから羨ましい
日本亭はなかなか行きにくい場所ばかりだし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c7-JXCi):2023/09/13(水) 02:10:06.43 ID:sAaNXjkL0.net
>>757
美味しそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-K1rH):2023/09/13(水) 05:34:17.65 ID:ml1NcauV0.net
>>757
ヒライ並みか 450円
ttps://www.hirai-wa.com/wp/wp-content/themes/hirai/images/osusume_dekitate_05.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aeb-MmH2):2023/09/13(水) 05:56:38.91 ID:i6xQLVQ00.net
>>776
トイレ掃除が足りていないんじゃないの?
消臭剤だけじゃ大元のウ●コ臭は残ってるからね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DyN/):2023/09/13(水) 09:43:44.25 ID:HZanVoZ1d.net
自分が歩くウ●コだと自覚してない喫煙者が殆どだから、どうしようもないな
そこのけそこのけウ●コが通る

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aeb-MmH2):2023/09/13(水) 13:51:00.76 ID:i6xQLVQ00.net
>>782
いや、トイレの掃除が足りていないから ウ●コ臭が体中に染みついているんだよ
どこに行ってもウ●コ臭がするという人はそれがあなたの体臭、ウ●コ臭なの
あなたがウ●コ臭を運んでまき散らかしているの

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DyN/):2023/09/13(水) 14:22:28.61 ID:qXorOb8Qd.net
>>783
えっと…お大事に

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hu4+):2023/09/13(水) 19:36:43.12 ID:muSSfgU8a.net
>>783
何言ってんだこのアホは
ウンコウンコって朝鮮人か

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-/JJN):2023/09/13(水) 19:58:41.86 ID:EB6Xui4ir.net
アンガスビーフ、食べた人いますか?
週末まで、買いに行けなくなったので、率直な感想を聞きたい。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aeb-MmH2):2023/09/13(水) 21:15:23.70 ID:i6xQLVQ00.net
>>785
いや ウ●コって言いだしたのは>>776だから
文句言うならそいつに言ってね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DyN/):2023/09/13(水) 21:40:37.35 ID:TaFGjluvd.net
チョウセンヒトモドキ並の支離滅裂さだな>ID:i6xQLVQ00
まぁ同じ喫煙者でも、流石にコイツと同レベルには見られたくあるまい…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b782-rlb/):2023/09/13(水) 22:26:16.10 ID:+pbiJ3zD0.net
>>787
そんなことはどうでもいいんだよ
朝鮮人はウンコ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-fp0Z):2023/09/13(水) 23:40:29.80 ID:ZsoM8bnkM.net
白いの大根おろしなん?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-mdNf):2023/09/14(木) 00:57:04.03 ID:3TUsBOt60.net
>>790
きのこのほうなら、そうだったよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BSMU):2023/09/14(木) 04:52:48.83 ID:rUaN5+1/a.net
家の使うつもりだけど大根おろしのはポン酢でも食べたいな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e752-wAda):2023/09/14(木) 08:39:18.59 ID:UrsVwDOO0.net
ブラックアンガスビーフ誰か買って見せてくれ
肉実際は少なそう

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200