2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその157 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb18-YAjS):2023/08/20(日) 01:45:29.87 ID:YjFTDOFx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその156 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1686754730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-HAqH):2023/08/23(水) 21:35:37.60 ID:U7hFH8SO0.net
>>95
普通なら小さいから二個1にする大きさだもんな。
これはさすがにないわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c119-uDNR):2023/08/23(水) 22:01:50.28 ID:M3+mp9+i0.net
確かに小さいから揚げ1個くらいは入ってるけどさ、全部ってあるのか
何セットか買って小さいの寄せ集めたとか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-ET3o):2023/08/23(水) 22:28:06.47 ID:zat5eHnjd.net
最近はどの弁当もスカスカだわ
それに容器が透明になったせいで余計にショボく見える
先日、ローカルな弁当屋で唐揚げ弁当買ったら昔ながらの発泡スチロール容器だったけど
1時間くらい経ってから食べてもまだほんのり暖かくて肉も柔らかいままで美味しかった
容器もケチってはいけない部分だと思う

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-mc1j):2023/08/23(水) 22:34:13.26 ID:u0pfrglM0.net
たしかにあの透明プラスチックって保温最悪だな
東南アジアでチャーハン(ナシゴレン)をビニール袋入れて売ってるのと大して変わらん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DaUO):2023/08/23(水) 22:42:03.97 ID:eljYq0RWM.net
揚げたてを即提供こえーわ容器耐久的に

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-ET3o):2023/08/23(水) 22:42:38.37 ID:zat5eHnjd.net
しかも密閉性がなくて傾けると普通に汁が漏れるしな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-BAq6):2023/08/23(水) 22:46:35.42 ID:jKeLlLNC0.net
>>93
上はやせたかなしい唐揚げ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DaUO):2023/08/23(水) 23:03:42.69 ID:eljYq0RWM.net
Xで熱々のレモンカルビが注がれたお弁当容器が、耐熱性がなかった為溶けて汁が垂れていました。って画像つきでPostsしてるやつおるな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Pr80):2023/08/23(水) 23:05:59.99 ID:j6fnwxeMa.net
>>80
ヒデーw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-f3uv):2023/08/23(水) 23:06:22.40 ID:wZ9XxU+F0.net
唐揚げみたく白身フライ専門店できないかな
やる気無いほっともっとを駆逐して欲しい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-mc1j):2023/08/23(水) 23:16:28.26 ID:u0pfrglM0.net
たしかに美味いやつはかなり美味くできそうだな
どうせベースの白身は例とだし
チーズ味とか磯辺揚げ風味とかキムチ味とかいろいろできそう
ビールのつまみに最高だな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-kS7R):2023/08/23(水) 23:34:59.00 ID:5siCuXbma.net
今ののり弁系やから揚げはどれも質量味ともに最悪なのにこれ以上値上がりしたら馬鹿しか買わんよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DaUO):2023/08/23(水) 23:38:03.24 ID:eljYq0RWM.net
ツナマヨのり弁かむばーっく

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 798e-NJZX):2023/08/23(水) 23:43:55.66 ID:fc5ey8xx0.net
から揚げてどこが美味いんやろうな
吉野家のから揚げ食ってみたけど
まあ普通な感じやったし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-7CJG):2023/08/23(水) 23:52:29.12 ID:SKUy6LBXd.net
唐揚げはそれぞれ好み出るからなぁ
カリカリじゅわっと系なら唐揚げ金と銀おすすめ
他の系統好きならわからん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-mc1j):2023/08/23(水) 23:52:36.93 ID:u0pfrglM0.net
客に気を使ったつもりかもしれないけど、
また値上げ?としか思えない小刻みが腹立つな
実際このスレ見てるぐらいなのにガパオ時期以来結局買ってない
カットステーキやスペシャルコンビ弁当が今となっては相対的に安くみえさせられてるのも腹立つ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-mc1j):2023/08/23(水) 23:52:51.84 ID:u0pfrglM0.net
>>112
日本亭

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 798e-NJZX):2023/08/23(水) 23:59:13.56 ID:fc5ey8xx0.net
>>113.115
金と銀と日本亭か両方地方やからないわ
残念

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Ovz+):2023/08/24(木) 01:48:19.43 ID:E3S3LkODd.net
>>93
こんなカス肉出すんだ?酷いな
あと500円出してケンタッキーでチキン4つ買って家で飯炊くわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-hjfc):2023/08/24(木) 02:34:28.54 ID:Eo8C9q4kd.net
>>93
実質60%くらいかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517d-YAjS):2023/08/24(木) 05:17:20.30 ID:sMTGWPzH0.net
近所のほも弁の特からあげ
デカいの4つと親指くらいの2個入れてくるのイラついてたけど
下には下がおるな、こんな事されたら流石にクレームやろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-vlGb):2023/08/24(木) 05:24:31.66 ID:OYh+NbSVF.net
ホモはお前だ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517d-YAjS):2023/08/24(木) 05:49:17.52 ID:sMTGWPzH0.net
1つ2つ前の世代の人の話だと
昔ののり弁はふたが閉まらないくらいパンパンだったらしいな
ほか弁時代だろうか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-cewJ):2023/08/24(木) 06:31:18.86 ID:tGeKbF/Md.net
>>98
フライドポテト用にケチャップなんかもあれば嬉しいのになぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-cewJ):2023/08/24(木) 06:36:33.67 ID:tGeKbF/Md.net
フライドポテトに限らず唐揚げやチキンナゲットもケチャップかなり合うんだよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-8IrN):2023/08/24(木) 07:50:24.73 ID:GoS8oLBb0.net
写真もあることだし、被害者には是非とも本部にクレームを入れてほしい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-eXU6):2023/08/24(木) 08:05:58.21 ID:5YM575Mw0.net
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族に紹介する側になり、追加で四千円分を入手!
https://i.imgur.com/dNTR6Nh.jpg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-DiDd):2023/08/24(木) 08:32:19.75 ID:fu8APV3ja.net
>>98
ありがとう
モバイルオーダーだと出てこないので受取時に頼んでみます

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-LuXz):2023/08/24(木) 08:35:36.46 ID:uafJcbBTd.net
>>125
グロ
通報先はどこだったか…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-HAqH):2023/08/24(木) 08:43:40.13 ID:X8LsBkia0.net
>>126
タルタルは確実に買えるんで
そうだね。受け取り時に言えば出してくれるはずだよ。
自分はのり弁当の時に必ずタルタルつけてるんで

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-L5Fm):2023/08/24(木) 09:31:15.88 ID:Q/W019gk0.net
>>121
かき揚げとか容器からはみ出てた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b368-hyYR):2023/08/24(木) 09:47:15.33 ID:dHr358t80.net
>>125
こんなコスパのいいやりかたは初めてかも。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1982-uDNR):2023/08/24(木) 14:00:39.89 ID:nKEiQSg60.net
韓国人が日本の汚染水のせいでもう二度と海鮮類が食べられないと嘆いているそうだ
ここの奴らはから揚げが小さいだとかのんきでいいな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-LuXz):2023/08/24(木) 15:26:57.30 ID:37MDnaf/d.net
アスファルトに放射性廃棄物を混ぜてて、ソウルの放射線量の数値がクソ高い韓国
高濃度のまま海に垂れ流してる韓国
おまエラだけには言われたくないわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517d-YAjS):2023/08/24(木) 15:31:40.25 ID:sMTGWPzH0.net
またキチガイが弁当スレで韓国ガーかよ
本社に抗議の電話すればいいだろスンドゥブ嫌なら

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c964-Ck4D):2023/08/24(木) 16:14:55.55 ID:Bo2d4nFD0.net
20. 韓国人
これが尹錫悦外交の結果だ
日本のやつらが喜ぶことだけして、被害は韓国国民がすべて経験して
うわぁ、おかしくなりそうだ
共感:84|非共感:3

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7a-wJTh):2023/08/24(木) 18:00:42.11 ID:Ngy7WqUC0.net
>>125
大手パワーすげえな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-ET3o):2023/08/24(木) 18:15:18.61 ID:3JyxPwA1d.net
そもそも海流は韓国から日本に流れているのに何で日本から流して韓国へ行くと思うのか謎
韓国から流れてくるゴミの処理に日本は毎年10億くらいかかっているのに

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-BAq6):2023/08/24(木) 19:10:41.73 ID:Akj+5PUz0.net
アスファルトタイヤ切り付けながら〜

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1982-Ck4D):2023/08/24(木) 21:07:32.49 ID:nKEiQSg60.net
日本が汚染水を放流したせいでどれだけ大韓が迷惑してるか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-vlGb):2023/08/24(木) 21:52:09.96 ID:uba9wFGnd.net
m9(^д^)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-LuXz):2023/08/24(木) 23:56:41.57 ID:37MDnaf/d.net
犬韓なら本気で怯えてそうだな
あいつら被害妄想酷い上にチキンだしw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-7CJG):2023/08/25(金) 00:00:01.05 ID:SSWCaK96a.net
面倒くさいのはスルーしろよお前らも同類なんか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM25-utxe):2023/08/25(金) 03:32:03.41 ID:NH/4Yca+M.net
九州醤油仕立てビーフ弁当 一択

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517d-YAjS):2023/08/25(金) 03:38:10.78 ID:tVypVePK0.net
ビーフ弁当は甘い醤油ダレにレモン汁かけて食うとうまい
昔はタルタルソースがついてたような

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 13:00:53.60 ID:1g/oTkYIv
要するに少子化対策ってのは本来であれは゛子なんか産んだら遺棄罪て゛逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は60代でも妊孕能あるが女は30才て゛妊娠困難、ひと昔前なら女学校時代に子を産んだり、許嫁がいたり、行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社會風土によって多くの子が作られていたわけた゛が、そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的て゛洗腦して
竒妙な社会的圧迫を加えて子を産めなくしてるのか゛最大原因だろうに更に子供手当だのと憲法の下の平等すら無視した社會的歪みを加えて
余裕があるから孑を作るという真っ当な家庭の子が10万のiPhonе(笑〕とか持ってて、私は買ってもらえないから始まって、公明党斉藤鉄夫
国土破壊省によるクソ航空騒音に勉強妨害されて精神的圧迫、路上で幸せそうな親子に斬りつけた不幸JCみたいのを増やそうとか
奨学金ガーなんてミニバン飲洒運転して事故って死んでる某大生とか典型だがそいつらに遊ぶ金くれてやることに何の意味があるってんだか
やることなすことすへ゛てがてめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるだけなのがバレハ゛レでキモチワ儿イわ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.Php?tУpe〓items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeСΤ.jimdofree.Com/
(成田)ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織]tТρs://i.imgur.Com/hnli1ga.jPeg

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-IgxS):2023/08/25(金) 07:09:17.89 ID:56ZJAxbmd.net
おまえら唐揚げ買って画像上げてくれよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/25(金) 10:04:49.37 ID:JcR2d7DAa.net
大韓から塩を奪った日本の罪は重い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-XHxp):2023/08/25(金) 10:26:57.97 ID:k/EwQU/Zd.net
唐揚げ自体はおいしいけどここのはちょっと・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-ET3o):2023/08/25(金) 11:19:28.55 ID:1SPiGtzvd.net
明日買ってみるわ
10年くらいは買ってない気がするけど興味が湧いてきた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b30-tRly):2023/08/25(金) 13:04:38.61 ID:O/WlhqZ60.net
昨日特のり食べたら確かに唐揚が小さかった
あとおかか昆布も少ない
のり弁は半分位はおかか昆布が食べたくて頼むので、昆布が少ないだけで異常にテンション下がる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-ET3o):2023/08/25(金) 14:18:54.86 ID:1SPiGtzvd.net
唐揚げリニューアルしたって話だし変更点はサイズダウンなのだろう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/25(金) 14:54:57.75 ID:y6VD/IzRa.net
スンドゥブ食べたけど大韓のと比べると美味くなかった
こんなのしか食べられない日本人がかわいそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bb-q59E):2023/08/25(金) 14:57:24.80 ID:W46rfwE80.net
https://x.com/syusyusyuto/status/1694693421880139999
夏場は弁当腐るから要注意!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8165-f4fz):2023/08/25(金) 17:30:31.72 ID:TCxrwJ4m0.net
あんたたちが唐揚げ唐揚げ言うから唐揚げ食いたくなっちゃったわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-LuXz):2023/08/25(金) 17:55:04.36 ID:nTmQA4Hld.net
よし、野家の唐揚げ食ってくる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1927-greZ):2023/08/25(金) 21:41:56.78 ID:zwuXdB/N0.net
じゃあ俺は抜いてくる!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1982-Ck4D):2023/08/25(金) 21:54:23.09 ID:Bd3VGLaw0.net
もっと韓国メニューを増やしてほしいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-HkO6):2023/08/25(金) 21:58:02.30 ID:m5Yvb5LIr.net
プルコギ弁当はあっても良いかも?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-LuXz):2023/08/25(金) 22:39:42.94 ID:nTmQA4Hld.net
>>157
こんなレスするキチによくそんなレス出来るな

>138 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1982-Ck4D) 2023/08/24(木) 21:07:32.49 ID:nKEiQSg60
日本が汚染水を放流したせいでどれだけ大韓が迷惑してるか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1982-Ck4D):2023/08/25(金) 22:47:19.05 ID:Bd3VGLaw0.net
>>158
それは私ではありません
他の同胞だと思います

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-LuXz):2023/08/25(金) 22:53:13.68 ID:nTmQA4Hld.net
>>159
えーとうん、何か色々察した

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-L5Fm):2023/08/25(金) 23:00:34.23 ID:urx53pJn0.net
スンドゥブ辛そう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-7CJG):2023/08/25(金) 23:08:42.90 ID:SSWCaK96a.net
判断が遅い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-csxZ):2023/08/25(金) 23:23:05.63 ID:X7N+DyzYM.net
天丼食べたけど謎の白身魚が無くなって
サツマイモになっててご飯余っちまったわ
リピートは無し

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-L5Fm):2023/08/25(金) 23:27:08.30 ID:urx53pJn0.net
魚からサツマイモて戦時中かよw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-lY4X):2023/08/26(土) 00:23:21.06 ID:fbN2sxhUM.net
だし醤油シールあるんかよw
必要か?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de6-ZeSQ):2023/08/26(土) 00:36:18.33 ID:Tu8bUS470.net
サツマイモの天ぷら旨いじゃん
つうか天丼に白身魚の天ぷらはなんか変

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac7-MHOI):2023/08/26(土) 01:20:49.22 ID:GfyOIh6M0.net
子供の頃祖母がサツマイモのお粥よく作ってくれた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8982-rTQJ):2023/08/26(土) 01:21:53.50 ID:i1EQwfqZ0.net
韓国人は魚を食べれなくて苦しんでいるのに白身魚の話ですか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-wnmN):2023/08/26(土) 04:25:46.08 ID:T48SsSE7F.net
m9(^д^)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe30-j2mP):2023/08/26(土) 08:18:59.94 ID:Ucj24/BF0.net
芋粥、茶粥は一時我が家でブームになったがもう全然作らなくなった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-ft2W):2023/08/26(土) 10:24:28.07 ID:XL6iVNkWd.net
糧飯じゃねえか
戦後の食糧難かよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-DFGl):2023/08/26(土) 10:50:29.01 ID:lBpbj6Ewd.net
キスの天ぷらならいいけど名前不明の白身魚の天ぷらとか考えただけで吐き気する
わかってるさつまいもの天ぷらのほうがマシだわな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-6K1p):2023/08/26(土) 11:00:03.31 ID:VWrGib8kd.net
おまえら唐揚げ買わないのかよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7d-dlFE):2023/08/26(土) 11:00:39.75 ID:3TGwvpqg0.net
買うワケねーだろ
昨日豚骨ラーメンのスープ全部飲んで胃が重いんだよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-DFGl):2023/08/26(土) 11:07:20.81 ID:lBpbj6Ewd.net
画像みたいなからあげだったことないけどあれが出てくる恐怖あって躊躇するなw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-pdW2):2023/08/26(土) 11:58:45.29 ID:3n2EHymda.net
とうとうレモンビーフに、もうすぐ終了マークが
食べ納めに行っとく

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8982-rTQJ):2023/08/26(土) 12:14:58.28 ID:i1EQwfqZ0.net
弁当の起源は韓国だけど商品は日本の方が美味いかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac7-MHOI):2023/08/26(土) 12:15:55.51 ID:GfyOIh6M0.net
野菜を食べなさい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ft2W):2023/08/26(土) 15:37:42.77 ID:pZDO/DTOd.net
上の画像が酷すぎるから自分も特から買ってみたけどネタにならない微妙な感じだったわ
天麩羅食べたかったのにどうしてくれるんだ
https://i.imgur.com/cK6RFXn.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-9wCg):2023/08/26(土) 15:39:41.03 ID:QHfzHS85a.net
期待通りのもんが出てきたんだから文句言うなw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7d-dlFE):2023/08/26(土) 15:40:45.00 ID:3TGwvpqg0.net
漬けもんミッチリ詰めるところは良い店

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d19-RFvy):2023/08/26(土) 15:54:06.43 ID:9f/w5/xt0.net
この夏は旨塩豚とレモンビーフしか食べなかった
夏は帰ったら即シャワー浴びたくて、時間経つとサクサク感が落ちる揚げ物系はあんまり選べなかった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-pdW2):2023/08/26(土) 16:03:05.60 ID:IMs69sYTa.net
天ぷらなら、徒歩圏に、てんやがあるからなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-6K1p):2023/08/26(土) 16:13:21.67 ID:VWrGib8kd.net
>>179
これで620円か
高いな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-6K1p):2023/08/26(土) 16:17:21.20 ID:VWrGib8kd.net
この手のデカイ唐揚げ4個でご飯大盛りが同じ値段だな
https://i.imgur.com/P7O8Sqs.jpg

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-DFGl):2023/08/26(土) 16:29:00.75 ID:oUiOWm6Od.net
レモン苦手だからレモンビーフはスルー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-DFGl):2023/08/26(土) 16:29:54.76 ID:oUiOWm6Od.net
>>185
日本亭か

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ft2W):2023/08/26(土) 16:31:08.89 ID:pZDO/DTOd.net
まあ、吉野家の唐揚げの半分くらいの大きさしかないからお得感はないな
お昼に松のやの6個入の唐揚げ定食食べたけどあれもショボかったわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-9wCg):2023/08/26(土) 16:31:46.52 ID:QHfzHS85a.net
薄衣がいいわ

https://i.imgur.com/JNHD6Qv.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d00-e+8E):2023/08/26(土) 16:46:04.49 ID:brStwCNp0.net
>>80
さすがにこれは本部クレーム入れとけ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d00-e+8E):2023/08/26(土) 16:53:52.29 ID:brStwCNp0.net
>>179
肉を切る段階で、明らかにシュリンクフレーション入ってんな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356a-lN7b):2023/08/26(土) 18:30:19.01 ID:tn4tWIXY0.net
特のりタルが30円増しで普通ののり弁が10円増しか
値上げと内容がグレードダウンするのを同時にされる事が少なくないから構えちゃうな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8982-rTQJ):2023/08/26(土) 19:09:10.49 ID:i1EQwfqZ0.net
汚染水放流に対する日本市民の認識が低すぎる
せっかく日韓関係が改善しつつあるのに

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-6K1p):2023/08/26(土) 19:21:26.00 ID:VWrGib8kd.net
値上げして質も落としました!って正直に言って欲しいよねえ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8982-rTQJ):2023/08/26(土) 19:29:15.83 ID:i1EQwfqZ0.net
ところで韓国女性グループから寿司ランドって呼ばれている日本に寿司弁当が無いのは何故なの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-ii1W):2023/08/26(土) 19:51:18.49 ID:HUaiBdle0.net
このスレで見たビーフレモンを頼んでみた
ガパオ級に美味かった

牛バラに薄味の醤油味噌味醂タレ(香辛料抜きの焼き肉のタレのような感じ)がよく染みていて、それが控えめな生レモンの香り・酸味と絶妙に合う

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-ii1W):2023/08/26(土) 19:54:17.30 ID:HUaiBdle0.net
醤油+味噌じゃなく溜まり醤油かもしれない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caff-NWE/):2023/08/26(土) 20:24:06.10 ID:Z4QJwQ+y0.net
>>195
普通に考えたら常温で持ち歩くのが弁当だろ?
そこに足が早い生魚入れたらお腹壊すよね
そんなの弁当屋がやらんでしょ

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200