2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその158 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-mnKd):2023/09/19(火) 20:59:27.22 ID:Poo60o+Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその156 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1686754730/
Hotto ほっともっとその157 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1692463529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c8-MtR9):2023/10/21(土) 22:26:18.13 ID:PG19127G0.net
>>803
シャケはスーパーの通常販売で200円してる
から400円代では無理600円ぐらいする
魚は高い秋刀魚は特売で安くなったりしてる
けどシャケの特売は少ない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 02:28:45.77 ID:oOQSTCq60.net
>>804
え?毎週のように鮭は特売チラシに載ってるけど
地域差なのかね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 05:41:49.59 ID:CTChEcAl0.net
税抜き98円でセールの時売ってるわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 06:54:42.14 ID:VzBJf9M30.net
>>776
俺は
サクサクも
ギニュギニュも
出来立てと
冷めてるのも
どれもいける口です

みんなちがってみんないい!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 07:19:41.90 ID:VzBJf9M30.net
ほっともっとのカツ丼を気に入っていたが味落ちてからは
たまに行こうかと思っても踏みとどまるようになってしもた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 08:38:45.82 ID:VOg674XRd.net
ほんとカツ丼は味落ちたわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1954-pTE3):2023/10/22(日) 09:40:57.10 ID:Ihy60hkc0.net
550円か…買うか迷うな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d99-MSxb):2023/10/22(日) 09:55:24.72 ID:gZrcU6060.net
ダブルかつ丼とかあった頃が一番好みの味付けだったかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-qG0U):2023/10/22(日) 10:01:32.78 ID:VzBJf9M30.net
>>810
ググったらさ
>>2014年3月7からほっともっとの”ロースかつ丼”がリニューアルされ、”新・ロースかつ丼”として販売が開始された。
>>先にも書いたが、旧ロースかつ丼が390円、今回の新・ロースかつ丼は430円となっている。

これまじ?こんな安かったんか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-qG0U):2023/10/22(日) 10:32:18.95 ID:VzBJf9M30.net
今からカツ丼買いに行こうかと思ったけど
やはり踏みとどまってしもた
ので作り置きしていたワンタン食うお(`・ω・´)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17b-MtR9):2023/10/22(日) 10:41:56.88 ID:GxlDlVos0.net
カツ丼550円ならかつや行くか悩む価格だな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 10:54:28.82 ID:MfO0zjcaa.net
昔のアメトークの録画見てたら塩から揚げ330円ってやってた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 10:55:26.27 ID:WmMBqVt10.net
俺なら迷わずかつや行く

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 191d-G3SC):2023/10/22(日) 11:03:50.45 ID:WmMBqVt10.net
連投すまんが、塩から好きだったなあ
味も美味いし皮がサクサク
もう二度と食えないんだろうな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c197-vLG+):2023/10/22(日) 11:22:52.19 ID:XvNzd5gB0.net
カツ丼はかつや
天丼はてんや
親子丼はなか卯
うなぎはすき家
のり弁はほも

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-xnRn):2023/10/22(日) 11:27:33.28 ID:+W9Rl+EgM.net
550円ならヒライだな…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-qG0U):2023/10/22(日) 11:28:33.77 ID:VzBJf9M30.net
おまえら結構色んな店にチャレンジしてんのな
俺あんま行かんタイプだから>>818の店とか殆ど行った事ないな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d99-MSxb):2023/10/22(日) 11:48:36.96 ID:gZrcU6060.net
そもそも田舎だからそんな選択肢は無い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17b-MtR9):2023/10/22(日) 12:03:31.33 ID:GxlDlVos0.net
火曜日からののり弁当セール楽しみだな
全部乗せ頼むつもり

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac7-Tb+e):2023/10/22(日) 13:46:26.70 ID:UvRAP5ZW0.net
車持ってないから歩いて行ける範囲しか行かないから
吉野家ほっともっとほっかほっかくらいしか選択肢ない
王将があったけど閉店してしまった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 14:56:59.97 ID:Ihy60hkc0.net
>>812
ワンコインで買えてしかもお釣り帰って結構お得だったんよな。ほっともっと買う時はいつもカツ丼だった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 16:51:12.57 ID:GxlDlVos0.net
>>823
自転車あれば少し行動範囲広がるぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 17:37:31.90 ID:E3szsvNRM.net
今の質量共に低下したのり弁は200円でも購入を躊躇うレベル
それくらい全く魅力がない買いたい奴は黙って買え
話はそれだけだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:19:33.22 ID:Ihy60hkc0.net
のり弁そんな劣化したんだ
5か6年も食べてないぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:21:44.82 ID:JRJ3Uia40.net
じゃあ黙って買わないでください

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:24:19.32 ID:Ihy60hkc0.net
黙って買わないでおく

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:32:16.62 ID:gZrcU6060.net
質量共に低下って具体的なデータでもあんのか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:41:47.56 ID:hdaocDT60.net
毎日ほっともっとの弁当を昼に食べるのを楽しみに会社行ってる
今日は何を食べようか考えるだけで毎日仕事に行くのが苦にならなくなる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:43:25.63 ID:hdaocDT60.net
明日は月曜だし軽く親子丼からスタートしようと思う

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 19:05:44.14 ID:JRJ3Uia40.net
>>829
リロってなくて826に

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 19:09:11.12 ID:LKAcg8mzM.net
>>820
田舎だからここかヒライしかない
あとはコンビニ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 19:23:02.63 ID:I3XqDQ9x0.net
でも自転車だと家に着く頃にはのり弁が半分に圧縮されちゃう…(´;ω;`)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-8cfC):2023/10/22(日) 21:54:52.10 ID:0A9fdKpKd.net
>>818
牛丼もすき家

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-KFxy):2023/10/22(日) 21:57:08.45 ID:JRJ3Uia40.net
餅は餅屋

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-qG0U):2023/10/23(月) 01:01:51.10 ID:ggXlt8g90.net
>>837
ことわざ抜きに思えばいうほど餅屋って見かけないな
たいてい和菓子屋

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f921-EAAD):2023/10/23(月) 01:29:09.74 ID:PXjuv2tM0.net
サトウの切餅

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 03:10:46.70 ID:f8Djp26S0.net
昔はあったのでは餅屋

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 06:01:11.00 ID:tlrsCVojM.net
餅屋って和菓子屋の事だったんだ。俺てっきり米屋の事だと思ってた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1632-pTE3):2023/10/23(月) 07:50:57.48 ID:iGT8HMAU0.net
どうでもいいけどほっともっとは外食か中食
どっちにあたるんだろう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15f-sKN0):2023/10/23(月) 09:12:40.92 ID:QfdrR+Bm0.net
中食とは
本来は中食だが、家庭外で調理された食品を、購入して持ち帰るあるいは配達等によって、家庭内で食べる食事の形態。 外食や内食の対義語である。なお、類似の概念として米国などで用いられるHMRがあるが厳密には同義ではない。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:14:54.45 ID:9PFfh+6L0.net
中食じゃないの

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-qG0U):2023/10/23(月) 15:53:21.86 ID:ggXlt8g90.net
語義としては
中食(ちゅうじき)=のちに昼飯のこと
中食(なかしょく)=簡単にいえば惣菜や弁当とか>>843

俺独自の家計簿としては
なかしょくは外食同様に高いので外食扱い

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 17:05:46.89 ID:iGT8HMAU0.net
ニキら解説ありがとう
サイトによっては「外食チェーン」って書いてるところもあったしどっちなんだろ?って、まあどうでもいい疑問だけどね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 17:14:45.39 ID:ggXlt8g90.net
まぁ定義付けなんて考え出したらキリないで

例えば豆腐・袋うどん・調味料だって
弁当惣菜と同様に加工食品だし

外食も加工食品であり
弁当惣菜と同様に持ち帰り=中食ともいえる

まぁ1番分かりやすい基本的な定義付けは
必要物(生きていく上で絶対必要)と余剰物って分け方かな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 17:27:54.99 ID:iGT8HMAU0.net
なるほどなぁ
そういや明日はのり弁フェアか
新規登録したらポイントもらえるみたいだしインストールしとこうかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 19:04:10.41 ID:U4F6+u150.net
うわ明日からのり弁安すぎ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 19:24:10.62 ID:lrkz/JgP0.net
なんか明日は混みそうで嫌だな
安売りするより少し高くてもいいからクオリティを上げてくれ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 19:46:25.80 ID:VOnQKjnW0.net
いうてそんな安くないな
のり弁なら30円安くなってるぐらい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 19:55:36.15 ID:VOnQKjnW0.net
のり弁フェア!特別!みたいにうたってんじゃねーよ
>>人気商品の『のり弁当』を含む4商品を最大90円引きの特別価格でご購入いただける

これも詐欺っぽい感じがしてクソだな
のり弁なんて30円しか安くならないし
90円安くなるメニューは640円の高いやつだし

この程度で特別割引!みたいにお得を謳うんじゃないよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:01:43.52 ID:PXjuv2tM0.net
カツ丼下げて

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:09:48.05 ID:lrkz/JgP0.net
>>852
ガソリンでも10円安いだけでわざわざ遠くのスタンドに行く訳の分からない人達もいるしな
たった30円引きでも釣られる人は結構いると思う

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:11:31.22 ID:9PFfh+6L0.net
100円くらい引いて欲しい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:20:00.43 ID:VOnQKjnW0.net
半額ハンターとしては
半額が及第点だよ
半額より安くならないのは定価に等しい
半額ハンターなめなお( ´Д`)y━

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:27:47.61 ID:7r10xwSz0.net
1~2円安い位では行かないけど流石に10円/L安ければ遠くまで行くかも
それとも総額で10円安いの意味かな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:34:16.90 ID:VOnQKjnW0.net
スガキヤ半額祭
ミスド半額セールを見習わんかい!
いずれも過去の話だけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:35:19.81 ID:MQon2CAP0.net
総額10円で遠くまで行くアホはいないでしょ
854は車乗らない人なんだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:42:32.58 ID:VOnQKjnW0.net
ミスドも具体的な時間定めず
夜遅く閉店前に6個買えば安くなる程度
定価がそもそも安くないしなぁ
けちくせぇ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:42:43.08 ID:l2CpmeoWd.net
>>857
同じ事思ったw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:50:21.83 ID:bsJYnnCt0.net
今日はすぐ近くのスタンド同士で
151円のとこと168円のとこがあるカオス日だった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 21:04:59.46 ID:cdFw4uB+0.net
854だけど
なんで総額で10円安いなんて発想が出てくるんだ?
そんなわけないだろ
いちいち10Lとか10リッターって書かないと理解してくれないのか
前から思っていたけどここって結構アホが多いよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 21:11:03.36 ID:bsJYnnCt0.net
いやリッター10円安かったらそりゃ遠いとこ行くのはわからんでもないなと思うからでしょう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 21:16:03.74 ID:MQon2CAP0.net
あー
触っちゃダメなヤツだったか

866 :854 :2023/10/23(月) 21:30:56.01 ID:cdFw4uB+0.net
>>859とか>>861みたいなアホのせいで分かりにくいレスしてしまった
リッターで10円安いって意味だ

867 :854 :2023/10/23(月) 21:45:00.13 ID:cdFw4uB+0.net
>>857
お前変な事言うなよ
なんで総額で10円なんて考えが出てくるんだよ
どんだけ頭がアホなんだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 22:09:17.90 ID:VOnQKjnW0.net
もっとほっとしろお前ら

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 22:49:04.56 ID:3D54E+t1d.net
>>852
まぁ気持ちはわかるが毎日のように利用してる客にすれば有難いだろう
でも所詮30円…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 22:49:44.83 ID:2wrG9rz90.net
明日ビックのり弁90円安いから初めて食うかなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 22:50:38.07 ID:l2CpmeoWd.net
>>864
だな
のり弁買えるな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 22:58:33.54 ID:1X5sJPHaM.net
たまには乗り足るでも買ってみるか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 23:05:10.30 ID:VOnQKjnW0.net
オカズ多かったり
米に味付けしすぎてるのり弁は
のり弁として邪道やとおもてる
タルタルソースも許せへん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 23:10:32.26 ID:cdFw4uB+0.net
総額10円野郎のせいでめちゃくちゃ気分悪いわ
こんだけアホな奴が俺の部下だったらパワハラ教育で叩き直してやるのに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 23:12:36.35 ID:1X5sJPHaM.net
>>873
タルタルとか自分の指先一つじゃないんか(笑)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-MtR9):2023/10/23(月) 23:36:38.17 ID:4oSf/zNv0.net
ビッグのり弁当てのり弁当にスバゲッティ
入れただけやからな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa7-XBPr):2023/10/23(月) 23:38:04.83 ID:f8Djp26S0.net
粘着気質すぎるわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa8-iCAT):2023/10/23(月) 23:52:15.30 ID:vAuzAI6k0.net
ビッグのり弁食ったことあるけど
スパゲッティがまずくて苦痛だった。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 00:10:58.84 ID:E4v8LLS60.net
炭水化物に炭水化物のっけるとか
体がおかしくなるで

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 00:12:38.54 ID:EHNHE898d.net
>>854読み直してみたけど、2行目も入れると尚更リッター10円の話とは思えんなw
リッター1円の間違いか、スーパーカブの話なら分からんでもない

オマケに>>874とか吹くわwww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 00:16:31.70 ID:3co4g7Ni0.net
ご飯おかわりと何が違うのか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 00:25:37.98 ID:/LvCPGU50.net
お前らがあんまりアホだから俺も冷静さを失ってしまったが
普通リッターがどうとか関係なしでガソリン10円引きだけで全て理解できるだろ
ここはペーパーかチャリンコ乗りしかいないから話がややこしくなってしまったわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 00:25:40.48 ID:E4v8LLS60.net
>>881
食いすぎ

あとほも弁は揚げ物メニュー多くて野菜無くてそもそも炭水化物多めなんで
糖尿病とか血管の病気なるで食いすぎると

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 00:30:45.59 ID:3co4g7Ni0.net
世界の普通を疑う前にまず自分を疑えよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-qKph):2023/10/24(火) 00:40:54.16 ID:EHNHE898d.net
>>882
自己紹介過ぎるw

で、お前は結局何を想定して話してたんだ?
どんだけの大きさのバイクor車で、どんだけ遠くまで行く話だったんだよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c197-vLG+):2023/10/24(火) 01:20:16.33 ID:XRQqDPeJ0.net
キャンペーン全くお得感がないケチくさ
のり弁300円にすれば2個買ってやるのに

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-e/uS):2023/10/24(火) 01:27:47.99 ID:V6vmgzOH0.net
いやビッグのり弁のナポリタンはうまいけどな
味覚障害者かよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-e/uS):2023/10/24(火) 01:28:44.60 ID:V6vmgzOH0.net
>>886
ケチなのはお前なのでは? 買わんくていいよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-Izgw):2023/10/24(火) 02:01:37.24 ID:OZbf4jEEd.net
>>887
ケチャップを和えてるだけだ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c197-vLG+):2023/10/24(火) 02:12:55.90 ID:XRQqDPeJ0.net
>>887
味覚障害おめーだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8e-XBPr):2023/10/24(火) 02:15:41.83 ID:JAZYu1v40.net
白米にケチャップが移るのが嫌

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-MtR9):2023/10/24(火) 02:27:08.24 ID:xzXFZk7C0.net
全国のチェーン店では
ほっともっとは安い部類だけどな
関東あたりほっともっとよりさらに
安いとこあるけどな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 09:34:11.01 ID:tkwpKTX80.net
おはよう!今日はのり弁フェアだね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 09:45:56.19 ID:1XDXvFQyx.net
おあよ
のり弁日和やなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-e/uS):2023/10/24(火) 12:04:22.15 ID:V6vmgzOH0.net
>>890
おめーってなんだよ、田舎者
味覚障害は文字も書けないのか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-e/uS):2023/10/24(火) 12:05:27.74 ID:V6vmgzOH0.net
麺炒めてるだろ、ケチャップ和えただけって

897 :854 (ワッチョイ 1a07-arie):2023/10/24(火) 12:41:18.82 ID:jYguKZqr0.net
>>854
改めて読んだがどこがおかしいんだ
日常でも今日ガソリンが3円安いとか5円安いとかって普通に言うしなんで総額10円なんて解釈になるんだ
マックと言ったらマクドだろwwwって訂正してくる奴みたいで腹立つわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-qG0U):2023/10/24(火) 13:09:21.17 ID:E4v8LLS60.net
のり弁フェア
あれ計算してみたらほとんど10%割引やんけ
全然安くないやんけ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-qKph):2023/10/24(火) 13:38:17.15 ID:oDy3PXRid.net
>>897
お前ほんと頭ワロいな
取り敢えず>>885に答えてみ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c140-G3SC):2023/10/24(火) 14:04:09.70 ID:H0fwRCZw0.net
>>897
あー
君触っちゃダメなヤツだったのね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c9-rzXM):2023/10/24(火) 14:09:58.59 ID:Cra6UyNB0.net
のり弁久しぶりに食ったらちくわ?の天ぷら超まずかった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf7-4tDq):2023/10/24(火) 14:37:45.31 ID:1kvPZef+0.net
フェア期間中は作り置きだろうからな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c9-rzXM):2023/10/24(火) 15:41:24.13 ID:Cra6UyNB0.net
>>902
あれは作り置きってレベルの問題じゃないな。青のりとかもついてなくて見た目悪い味悪い

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200