2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【弁当】オリジン弁当ってどうよ41【総菜】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 15:54:41.92 ID:Tth1VnRP.net
前スレ
【弁当】オリジン弁当ってどうよ40【総菜】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1669167743/

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 09:28:28.14 ID:ofmHHtg7.net
>>494
うちの近くのローソン100はホットスナック売って無いんだよな。
焼き芋は売ってるんだけど。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 10:56:50.76 ID:2tgkH5+l.net
深夜まで弁当屋あいてるのに、コンビニ弁当買う人の気がしれん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 11:10:32.78 ID:ZQkIfepg.net
人手不足で24時間営業の弁当屋は減ってるよな。家の近所のオリジンが時間短縮の末閉店してしまった。最後の方は外国人店員が店を回してたんだけど、要領が悪く全く客を捌けないもんだから、弁当受け取るのに30分以上かかってたな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:16:08.31 ID:qNq+SijF.net
ローソンの前身のショップ99で夜勤で焼き芋焼いてた
焼き芋焼いてる時が一番心落ち着いた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:20:30.87 ID:6QD9+osb.net
店内で焼き芋焼いてる店は煙いから行かない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:46:56.01 ID:nf1GfV1K.net
欧風カレーをリピート。今回はトンカツ欧風カレーにした。トンカツ弁当の時は思わなかったが、カレーのコクに豚肉の味が負けている。欧風カレーには国産肉のトンカツをつけるべきだと思った。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:26:01.53 ID:yYlHDpnQ.net
セブンイレブンでお昼ご飯探したら何かやけに高い。おにぎりも高くてびっくりした。これならオリジンの方がマシかな思った

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 03:22:39.62 ID:BE97lhFl.net
>>501
セブンイレブンの値上げの凄まじさと劣化ヤバイよな、なんであんな評価高いのかわからん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 10:02:30.96 ID:dNQ+yw/U.net
しかも未だに上げ底弁当や見えてる所だけ具があるサンドイッチとかあるしなw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 10:38:29.65 ID:jJ0knxo7.net
セブンはステマだろうな
てかレビーブログがもろアフィブログだし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 15:36:59.05 ID:fT11Twbw.net
欧風カレーをリピート。今回はトンカツ欧風カレーにした。トンカツ弁当の時は思わなかったが、カレーのコクに豚肉の味が負けている。欧風カレーには国産肉のトンカツをつけるべきだと思った。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 15:38:11.19 ID:fT11Twbw.net
↑ すまんミスった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:40:33.21 ID:o/sevzQB.net
【3大弁当チェーンの「のり弁」コスパがいいのはどれ?ほっともっと・オリジン・ほっかほっか亭】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2cb406fba75bc63f7be0862711d50df4a402a5e?page=1
https://i.imgur.com/jEHT4im.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 22:04:33.16 ID:3/6rz0Hk.net
>>507
ほっかほっか亭だけ近くに無いから食った事ないわ
記事見ると食ってみたいなあ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 23:37:38.10 ID:Ybh8Ulks.net
早朝メニューが限定されるのは萎える。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 07:10:36.92 ID:kDuaV5v/.net
4月オープン予定の店がついに工事始めた!
と思ったらすぐ終わった。
調理設備とかいろいろいるんじゃないの?
店舗調理じゃないの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 21:09:35.00 ID:17k/b1j3.net
そういえば三軒茶屋二丁目店がリニューアルオープンしたな。また行ってみよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 00:08:24.98 ID:Mfs8tAgL.net
東高円寺店もリニューアルしたぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 19:29:05.91 ID:KQIgUsgU.net
作り置き弁当を順に眺めながら咳を吹きかけてるアホ客どうにかならんのか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:01:32.02 ID:pJ8vAKbR.net
買わなきゃいい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:09:28.82 ID:L8dAcu7a.net
>>513
それはヤバい。今は惣菜もパックにはなってるけどな。出入口にある殺菌スプレーを大量に噴き掛けてやろうw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:14:33.31 ID:pJ8vAKbR.net
作り置き買うやつは養分

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 01:16:04.36 ID:e31+KvLe.net
出来立ておにぎり触るやつも

焼き小籠包美味しい
日本橋でんでんタウンにオリジン弁当出来てた

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 01:21:16.38 ID:xW46JHih.net
今から行ったら割引あるかなー

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 14:27:30.34 ID:arZrBDBa.net
あーあ、ローソンに先やられちゃったな

【コンビニおにぎり界に革命! ローソン新商品は片手で食べる『のり弁』】
https://www.fnn.jp/articles/-/674287
https://i.imgur.com/N4FY21K.jpg
https://i.imgur.com/Pgg0y8d.jpg

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:03:47.83 ID:GD7NlJZm.net
おにぎりに300円食べるなら普通海苔弁食うだろろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:14:47.76 ID:yXQIrpUS.net
革命どころか昔からあるがな
ネタに困ると出てくる定番企画

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:37:05.39 ID:DUlOV49T.net
>>519
なんか口の中ごちゃごちゃしそう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:51:15.30 ID:1doKmaT3.net
>>522
OLとかの昼食ならコレとカップ味噌汁でちょうどいい量だしワンコインでお釣りくるよ
https://i.imgur.com/mdJE236.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:53:26.55 ID:DUlOV49T.net
>>523
ふと思ったけど女の人ででかいおにぎり食ってるの見た事ないかも
コンビニの普通サイズなら見たけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:59:35.28 ID:dlKeyohK.net
>>524
今の時代女の子ひとりで松屋や吉牛で牛丼食ってるぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 16:03:27.47 ID:DUlOV49T.net
>>525
それよく聞くけどまだエンカウントした事ないな
おばちゃんが持ち帰りしてるのは遭遇したけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 17:47:38.61 ID:YhP/p5Fj.net
>>519
これ映画板にも貼られてる

おむさんってオリジンが前からやってたじゃん
知らないニワカならどっか行けよ
何がワンコインでOLに〜昼食だよ
OLと喋ったこともないくせに
大きなお世話なんだよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 18:09:49.61 ID:aPc3iOVF.net
2016年にセブンイレブンがやってから各社がパクってるだけだよ
オリジンもパクり

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 18:26:49.69 ID:YhP/p5Fj.net
ほっかほっか亭もやってた
すぐやめた
出ないんだろう
OLもご飯いっぱい食べたいんだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:58:43.37 ID:kH4/pO70.net
オリジンの土佐豆腐っての買ってみたけど美味しいわこれ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 13:05:31.46 ID:H1LCSyZ9.net
企画倒れしそうな商品だな。食べる時間がない運転手は興味持ちそうだけど、実際に運転しながら食べたらポロリするんじゃない?普通に座って食べる分には、大き過ぎて食べづらいだけだし… 企画と生産にリソースを割くだけ無駄なんじゃないかと感じる。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 13:35:13.90 ID:A0II3iA/.net
改行もできないアホが企画だのリソースだの語るの草

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 14:28:01.52 ID:jakIw9jd.net
>>530
美味しいよね
好きなんよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 15:24:55.65 ID:p58kqNP+.net
オリジンの惣菜でワイン飲む時の至高のツマミになるやつってどれなん?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 15:33:53.04 ID:tJVTTLmI.net
ハラミ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 16:52:00.55 ID:tMgD9vJ6.net
>>532
書いてる内容が理解できてないのに批判するの草

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 17:06:29.15 ID:FHtwuBXs.net
妄想で運転手限定で食べづらいからダメ、
とか書いてるだけなのに自信満々で笑える
馬鹿の文章は何時もムダに長い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 17:22:48.71 ID:DYFb4num.net
のり弁おにぎり買うなら、のり弁買ったほうがいい!

ちくわ天巻きと、のり弁最高!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 19:48:18.75 ID:pKKsrich.net
貧民餌の三大原理
・たけーぞバカ殺す、タダなら食ってやる
・量すくねーバカ殺す、タダなら食ってやる
・味薄いぞバカ殺す、タダなら食ってやる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 20:07:33.76 ID:tMgD9vJ6.net
>>530
鰹節味の揚げ豆腐か。見た目美味そうじゃなかったからスルーしてたわ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 20:15:13.29 ID:tMgD9vJ6.net
>>537
具が大きいオニギリはポロリしがちなんだわ。もしかしてオニギリ食った事ない?最近入国した外国人かな?w バカ外国人労働者の駄文なんて、ここには必要ないからwww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 20:21:15.32 ID:pBC9MYVG.net
馬鹿な上に不器用でかわいそうに

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 20:54:39.26 ID:jakIw9jd.net
おむさん最寄り店舗でよく半額になってたから買ってた
スパムのやつ好きやったな
炭火焼き鯖明太子おにぎり最近見ないな
あれも美味しかったのに

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 22:02:16.07 ID:tMgD9vJ6.net
バカな奴ほど、匿名掲示板で人のことをバカと吠えたがる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 22:09:25.15 ID:1d9+RM0E.net
完璧な自己紹介だな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 00:10:32.23 ID:I09I+FIz.net
>>519貼った奴がdisられ発狂して必死すぎてワロタw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 00:19:35.09 ID:T8QZt+3R.net
具沢山おにぎりに親でも殺されたのかな…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 01:24:28.24 ID:Ou+3BN6I.net
>>534
新発売の旨トマトチキンステーキの単品おかずは赤ワインのおつまみに相性抜群だよ

【鶏もも一枚肉の贅沢!チキンステーキ弁当発売!】

弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は4月12日(金)10時より、「旨トマトチキンステーキ弁当」を期間限定で販売いたします。
鶏もも一枚肉と彩り野菜&トマトソース
鶏もも一枚肉と、これから気温が上がり始める季節にぴったりな、さっぱりとしたトマトソースを使用した「旨トマトチキンステーキ弁当」を発売します。
肉厚でジューシーな鶏もも肉は、食べ応え十分で、一口食べればその美味しさに感動すること間違いなしです。
見た目鮮やかな4種のグリル野菜(なす・ズッキーニ・赤パプリカ・黄パプリカ)と、にんにくを加えたオリジナルトマトソースが特徴です。
このソースは絶妙なアクセントとして、にんにくを効かせ、ついついごはんが進むこと間違いなし!
ぜひ、この機会に新商品「旨トマトチキンステーキ弁当」をお試しください。
さらに贅沢を楽しみたい方のため、当店自慢の若鶏のこだわり醤油唐揚げ、エビフライ、白身フライをプラスした「Dx旨トマトチキンステーキ弁当」も、ご用意しております。
https://i.imgur.com/bS4yyby.jpg
https://i.imgur.com/0KUb0An.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 17:58:02.72 ID:1Q2KbAr8.net
久々にグラタン買ったけど味落ちたなぁ
もっとうまかったのに別物だなこりゃ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 10:20:22.44 ID:vbzL2lHw.net
>>530
俺も昨日買って見たけど、家族に好評だった。
また買おう。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:54:16.50 ID:tL87sfY8.net
【のり弁をパンで挟んだ新商品 取締役が「いっちゃおう」と開発 漬物まで忠実】
https://wasabee.media/articles/8961418/
https://i.imgur.com/zRCeTtN.jpeg

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:11:33.58 ID:A/20MXIk.net
ああ、まあ、うーん。
何にもしない閉店脳の福しんのしゃちょうよりはマシか...

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:39:16.65 ID:WUJBb4BF.net
普通にのり弁でいいっす

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:45:14.51 ID:+01BQVdg.net
タシカニ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:00:40.13 ID:Y/yfi0tx.net
>>551
お弁当どんどんてのがあるのか
10年以上前どんどんって500円でカツ丼出す店池袋にあったなあよく食ったんよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:10:17.43 ID:T1tNzYsz.net
>>551
静岡のDonDonか、のっぽパンは
ラブライブともコラボしたよな。
https://twitter.com/banderolejp/status/1559778550319788032?t=GYPpVc8qUSuRaV4LK5N1PQ&s=19
https://i.imgur.com/Ysd0Ci9.jpeg

https://i.imgur.com/3eJEmdG.jpeg
(deleted an unsolicited ad)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 20:07:24.59 ID:f0ji2TSh.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 11:45:22.82 ID:LNqsly8G.net
【春の新食感!アスパラ豚巻きフライのり弁当新発売!】

弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は、4月22日(月)10時より、「アスパラ豚巻きフライのり弁当」を期間限定で販売いたします。
旬のアスパラが主役・サクサク食感のフライ
春が旬のアスパラガスを豚バラ肉で巻き上げ、サクサクふわふわの食感を楽しめる、軽いフライに仕上げました。衣に生パン粉を使用し、油っぽくないライトな揚げ物です。
「アスパラ豚巻きフライ」は、カットしたときの鮮やかな緑色のアスパラガスの「映え」で、一見して美味しさが伝わる見た目になるようにこだわりました。
細めのアスパラを2本、豚バラ肉で巻くことで、アスパラの食感をより感じることができます。また、生パン粉が油を適度に吸収することでサクサク食感が長時間キープでき、時間が経っても固くならない仕立です。
これを定番人気の「のりおかかご飯」と組み合わせたことで、満足間違いなし!
生姜焼き1食分とセットにした、ボリュームたっぷりなアスパラ豚巻きフライ生姜焼き弁当もご用意しています。
https://i.imgur.com/RmV1G7j.jpeg
https://i.imgur.com/iyVfmKH.jpeg

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:43:23.62 ID:mKaAffOM.net
アスパラ肉巻き好きだから期待してる。欲を言えば揚げない甘辛タレ焼きが良かったけど、油が軽いそうだからイケるかな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:27:40.04 ID:v536n0Bv.net
>>531
お前慶太っぽいなwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 08:41:21.86 ID:ZNbgCWbJ.net
慶太って誰よ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:32:48.07 ID:12YAMAiN.net
アスパラ豚巻きフライのり弁当
買ってきたけど見た目がショボい
もう100円上げてコロッケかハムカツでも入れようよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 19:18:20.97 ID:VLgrowz/.net
こないだめっちゃ久々にぶたじる買ったら
値上げしててショックだった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 22:48:13.49 ID:Oad28zig.net
24開いてるオリジンっていつくらいに半額とか割引やってんだろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 06:17:05.05 ID:giMCqwro.net
4月オープン予定の店舗がついに工事始まった!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:26:36.58 ID:gliKZ1+b.net
>>565
ジャージとか汚れてもいい服着ていって「僕にも手伝えることありますか!」て参加してみては?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 17:07:42.44 ID:bkNKnBfI.net
マジかよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 18:41:23.79 ID:HTCx3u0L.net
どんだけ楽しみやねん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 06:23:35.99 ID:CpJTSL4B.net
>>566
レイアウト口出ししていい?
セルフで動線悪い店あるんだよなあ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 06:47:38.89 ID:TfDAdzxG.net
>>566
普通に大工以外のやついても邪魔じゃない?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:45:49.29 ID:+bDoBwsV.net
さっき仕事帰りにセブン寄って何気なく弁当コーナー見たらここにきてセブンも新商品でのり弁当おにぎり出してるぞ
https://i.imgur.com/qEREM1s.jpeg
https://i.imgur.com/4BQqgvT.jpeg

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:36:32.99 ID:eKRkTSC/.net
>>571
今の若者はタイパ重視のだからかさばる弁当よりもオニギリ型を好むんだよ

タイパ重視なら完全食たけでも割と大丈夫みたいよ

【「食事は効率が悪い」 “完全食だけ生活”を6年続ける男性、健康診断は「1個だけC」 】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6392c2eb535a8ebe547b6c7ba755d6a60db5c10

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:38:05.18 ID:eKRkTSC/.net
>>571
https://youtube.com/watch?v=EkAyDjwVjMU&si=tfyZoMUSLWOzERI4

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 04:21:34.22 ID:CD8Pv5s2.net
食べる楽しみは人それぞれだから効率を求めるのは否定しないが、全ての食事を粉で済ませるというのは味覚障害っぽくて可哀想に思う。俺なんか普通の食事でも、同じ食材は最低でも二週間間隔あけたいと思うもん。1日1回は御飯食べないと気が済まないし。
料理と食材探しに丸一日かけようとも、それは趣味みたいなものだから無駄な事ではないんだなぁ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 05:15:11.84 ID:/o5dtpTN.net
>同じ食材は最低でも二週間間隔あけたい
玉子ワンパック使い切れないねw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 05:41:20.46 ID:kfkY6C+l.net
弁当屋のスレで何語ってんだろうなこのアホ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:44:03.53 ID:DD1grsiF.net
【オリジン弁当、「九州フェア」5月2日開始、九州各県の食材を集め、“こだわりのメニュー”を展開!】
://i.imgur.com/dAJbTQh.jpeg
://i.imgur.com/WjzU4Hv.jpeg

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:14:41.33 ID:Pf6xSqUX.net
>>575
うん、卵は4個パックのを買ってるよ。1度に2個使ったりするけどね。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:16:30.21 ID:Pf6xSqUX.net
>>576
自炊も出来ないアホには言われたくない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:45:49.90 ID:XNm7YExD.net
やらないんだよ統失

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:50:23.22 ID:IiqtgfQ7.net
玉子は6個パック買ってる
新しいのばっかだとゆで玉子が剥きにくいから少し古いのも備えてる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:53:55.21 ID:Pf6xSqUX.net
自炊やらないって事は出来ないって事だろ。負け惜しみばかり強い無能が!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:57:06.06 ID:G9E/+xtQ.net
やらないのは材料縛りだマヌケ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 10:10:35.45 ID:Kn2UEyKF.net
精神的に向上心のないものは馬鹿だ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 10:18:37.75 ID:zpiMJ8Ic.net
自炊厨ってほんと足りない奴しか居ない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 10:45:36.25 ID:Pf6xSqUX.net
自炊厨って何だよ。誰も自炊自慢なんてしてないが?自炊すら出来ない知恵遅れのコンプレックス強すぎーwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 05:16:49.07 ID:jehq+MHp.net
同じ食材は最低2週間は空けたいのに米は1日1回食いたい、という矛盾の人まだ張り付いてるんだ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 06:45:33.77 ID:5CLNKojx.net
パンは殆ど食わないから楽勝

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:50:15.01 ID:R7yanFp4.net
【5月のお弁当メニュー】
https://i.imgur.com/73aJnWB.jpeg
https://i.imgur.com/SH4k99V.jpeg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 10:38:03.40 ID:oZlhRsjw.net
なすの辛味噌大好きだわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 10:51:36.98 ID:waIx6miK.net
美味そうだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 12:30:28.79 ID:bNDDMBNJ.net
チキンケバブ気になる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:03:30.47 ID:Q98PPwN8.net
よほど悔しかったんだなwww

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:06:46.18 ID:Q98PPwN8.net
御飯は主食でおかず食べるのに欠かせないのに飽きるとかw 日本人じゃないとか?w 屁理屈ばっかで笑けるꉂ🤣w𐤔

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200