2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Hotto ほっともっとその159 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 10:02:29.80 ID:v0IdoyNed.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその156 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1686754730/
Hotto ほっともっとその157 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1692463529/
Hotto ほっともっとその158 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1695124767/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:18:44.64 ID:WjDNM+coa.net
大腸菌まみれでこりゃやべえ!ってんで欧米は韓国産海産物を禁輸措置してたが解除されたのか?
俺は安くても韓国産海産物は要らな〜い
そういやこないだ福いちの処理水浴びた作業員2人が被爆してたな
安心安全の処理水とは一体...
て事で三陸産海産物も要らな〜い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 12:27:20.82 ID:DxD6JiW+0.net
>>256
それでも韓国産なんて食いたくないな
ウンコついてそう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f29d-g0es):2023/11/05(日) 16:10:33.29 ID:OnIPu/Iv0.net
すぐウンコにいく発言が幼稚すぎる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:38:08.91 ID:KZ4Y3/SK0.net
>>264
発言が幼稚もなにも
韓国はウンコだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:58:36.77 ID:vjjJ7cTn0.net
海産物はみんなウンコだよ?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:00:02.99 ID:vjjJ7cTn0.net
海は繋がってるんだからどこ産でもみんなウンコ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:04:14.04 ID:tlMD2l/fd.net
韓国はガチで、ウンコニュース満載だからなぁ
韓国とウンコは、切っても切り離せない関係
恨日といえば国旗にウンコだし
クソと味噌を混ぜて式場で撒いた、リアルクソ味噌はもはや伝説

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:14:42.50 ID:tlMD2l/fd.net
書き忘れた

>>263
韓国では養殖の餌に人糞を撒き
海岸は天然の流れるトイレ
下水も直接垂れ流し
だから韓国海産物の腹には人糞が溜まり、人糞が血肉になる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:57:51.21 ID:KZ4Y3/SK0.net
世界でもウンコ食う民族は余りいないだろ
朝鮮人は頭おかしい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:10:56.39 ID:IepBYmcj0.net
チャンコロが道にした黄金を有り難く頂くのがチョン

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 21:48:19.46 ID:nSSf1LBf0.net
流石に4日連続すき焼きは飽きるな
明日は味噌カツにするか
終わりそうだし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 22:05:30.26 ID:knWjHERE0.net
>>270
ウンコを食してたのは50年程前まで
現代では食べてない
悪意のある印象操作はやめろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 22:14:16.11 ID:kc7qui8M0.net
ビッグのり弁がなくなったからスパゲティを注文してたのにそれもなくなったとかふざけんな!
俺はスパゲティとウインアーに目玉焼きが食べたかったんだ!
いまさらビッグのり弁をを値上げで復活とかされてももう遅いんだよくそが!
俺のスパゲティを返してよ!返してよ!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 22:20:40.40 ID:D6iHtW1o0.net
冷えたすき焼きとかよく食えるな
すき焼きはグツグツ煮えて生卵で食べるのが美味いのに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 22:26:47.16 ID:nxCkcOUp0.net
冷めて味が染みた翌日のすき焼きも美味い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 22:40:23.43 ID:nSSf1LBf0.net
誰も冷えたすき焼きを食ってるとは言ってないのによくケチつけられるな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 23:01:54.20 ID:knWjHERE0.net
韓国人がうんこ食ってるとか言ってた奴謝罪しろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 23:29:21.81 ID:5J20cyjV0.net
店でまかないで食うんでもなきゃ熱々では無いのでは?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 23:54:54.86 ID:rMb1OrxA0.net
ウィンアー笑

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 00:55:41.99 ID:tjeyA3Ayd.net
韓国のトンスル&食糞絵本
ウンコはオヤツに入ります👌

ttps://i.imgur.com/6JEazbo.jpg

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDc2-pTg6):2023/11/06(月) 04:27:26.20 ID:mJ33A2hvD.net
取り敢えず落ち着いて吉野家で牛すき鍋膳でも食えよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 09:47:36.15 ID:rEk9cdcf0.net
>>281
ネタかと思ってたけどマジなのか
ても朝鮮人なら普通にウンコ食いそう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 11:11:31.75 ID:gqE5OxbWd.net
半万年中国に搾取されまくりだったもんな
マトモな女は中国に献上し、近親相姦や強姦で生き延びてきた民族
日韓併合される前はスラムや原始時代よりも酷い生活
ウンコを料理に使ったり直食いしたりせざるを得ない、正直可哀想になるレベル
人糞酒トンスルは韓国のソウルドリンク

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a2-TWA2):2023/11/06(月) 13:56:04.61 ID:rEk9cdcf0.net
人の家のもの勝手に盗る文化があったりウンコ食ったり朝鮮人はマジでキチガイ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-q4qq):2023/11/06(月) 14:00:05.99 ID:G/3awMDLa.net
その酒について調べてみたけど、どうやら特定の集落だか民族だかでやられてた薬酒みたいなやつらしいな
そんでそれを日本に広めたのがロケットニュースで、その時の記事が女グループ4人に内緒で飲ませてタネ明かしみたいなやつだったけど、
ヤラセじゃなかったらマジでロケットニュースが鬼畜だな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 16:52:28.35 ID:eDHcQlFL0.net
まあロケニューの中にもあちらの方がいるし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 17:45:14.72 ID:gqE5OxbWd.net
韓国の教授に取材してトンスル飲んで
平気な顔したまま外へ出てから吐いた女勇者のプロ根性は凄かったな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:01:28.13 ID:rEk9cdcf0.net
>>288
その人はなんで吐いたの?
ウンコ入りって知ってたから?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 19:10:19.34 ID:gqE5OxbWd.net
>>289
取材で原料から見てたし、どの段階でもウンコ臭がしてたみたいだしな

https://youtu.be/YYc1XqfU-Jo?si=g1kOCD0Ez2-IU_C-

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 20:17:03.92 ID:IB1aZyCm0.net
>>290
オエーーー
韓国フェアは二度とやるな
もうウンコとしか思えん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c226-ehvc):2023/11/06(月) 21:31:40.71 ID:Y6mTrcJJ0.net
飯食う前に来てはいけないスレだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 08:33:48.23 ID:wn8ICx1z0.net
韓流ワロタw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 08:43:26.81 ID:YMdLv+aU0.net
やっぱり韓飯にはみんな大好き韓牛(ハヌル)ですよね~

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 09:14:37.69 ID:OqpoM6rs0.net
もうええわ シナチョンの事なんて
食欲を誘うスレにしてや

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 09:28:12.55 ID:k4ikEdOK0.net
韓国が参加する大会は必ず後味の悪いものになるけどスレも韓国が話題になると荒れるな
ホント迷惑な民族だな朝鮮人は

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:31:33.75 ID:hcwzO6m9a.net
日本人が悪いアルよ!
対ハマスみたいに禍根を残さず根絶やしにしなかった日本が悪いアルよ!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 15:18:42.56 ID:YMdLv+aU0.net
>>294
ハヌだった ハヌルって何だよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:09:38.10 ID:s4sI5s5O0.net
>>299
もう韓国の話題はやめろ
スレがウンコ臭くなる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:13:50.99 ID:x10OPMpD0.net
数年振りぐらいにのり弁食ったけど
白身魚フライが滅茶苦茶美味しくなっててビビった
他は普通だけど白身魚フライだけクオリティ凄いな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:22:08.98 ID:ZPIfTaw/0.net
11月15日より
カキフライ弁当
4個入り・・690円
6個入り・・890円
カキフライのり弁当
白身フライの代わりにカキフライ2個で540円

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:25:23.82 ID:T6xmVbTzM.net
ほっともっとは何だかんだ言ってもライスの質で成り立ってるとは思う
毎度食べてると野菜炒めとかしかリピートできなくなるが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:34:35.75 ID:NFPkv0Jla.net
味噌煮カツで久々にセパレートライス食べた時に思った
昔はもっと美味しかったという書き込みも見たが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:07:48.07 ID:I8IYE3Mn0.net
買って来た弁当の容器を袋から取り出したら油でベトベト・・・
誰が袋に入れたかは見てないけど
厨房の人が調理した手で、そのまま触ったとか?
ワンオペしてたようには見えなかったし
中身をこぼしてもいないのに

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:54:22.02 ID:vj6TWxn90.net
街の弁当屋で何を期待してるんだ?
毎回ちゃんとして欲しいならレストランの2000円位のテイクアウトにしろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 20:02:39.19 ID:hGiEnf9J0.net
などと・・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 20:06:05.88 ID:587Skvyy0.net
カツカレー始めて食べたけど旨かった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 20:29:00.86 ID:G2GPHM0o0.net
この時期、どこもかしこもカキフライしやがって牡蠣が食えない俺にとってはつまらないシーズン
早くカニクリームコロッケとチキンカツーー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 21:12:40.80 ID:x10OPMpD0.net
カキフライが食えないとか人生の半分損してるな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 21:17:23.33 ID:j/bgtjbC0.net
エビフライが食えない方は10倍損してそう
あと地味に白身フライ食えないのは20倍

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 21:19:37.68 ID:qE7ASm2X0.net
俺もカキフライ食えねえわ
普通ののり弁でいいっす(強がり

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 21:25:03.01 ID:l8Fqu6m/0.net
カキは年1回食べたら満足かな
牡蠣鍋や焼き牡蠣とカキフライとか
コンボで食べてると嫌気がさしてくる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 22:03:20.92 ID:6UGmCdpTd.net
牡蠣は、とれたてを殻ごと焼きつつ醤油を垂らした熱々のやつを食ってみたい
カキフライは国産しか食わんけど、それでも何度も食いたいとは思わんなぁ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 22:13:32.05 ID:587Skvyy0.net
ほっともっとの牡蠣は韓国産だろ
そんなの食いたいのか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 22:14:47.48 ID:Uttow4CN0.net
>>301
韓国産の安い牡蠣なのに儲け強いねイラネ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 22:34:23.22 ID:qE7ASm2X0.net
韓国産牡蠣揚げた油で俺の注文したのを揚げてほしくないわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 23:08:24.11 ID:6UGmCdpTd.net
そういや、韓国人糞牡蠣から染み出した韓国人糞エキスで油も…か
牡蠣が終わるまで、いや終わっても油が交換されるまでは少なくとも揚げ物は止めとくか…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 23:17:54.32 ID:587Skvyy0.net
>>317
揚げ物控えたらほとんど食べるものなくなるじゃないか
ホント韓国は迷惑だな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 23:35:11.73 ID:qE7ASm2X0.net
生姜焼きか肉野菜炒めに逃げるわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6283-HiwA):2023/11/08(水) 09:19:58.08 ID:mdt/iPeB0.net
カレーのルーだけ安く買えるとこないかな?
ルーだけで400円は高いし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-q4qq):2023/11/08(水) 09:27:39.17 ID:OvpOaVSka.net
レンチンできるレトルトをスーパーでは?
カリー屋カレーおすすめ
イオンの80円台のはしょっぱいだけでまずい
もしかして家じゃなくて別の店で温かいルーだけ買って外で食べる話?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 09:39:54.40 ID:mdt/iPeB0.net
銀座カリーの辛口試したけどやっぱり市販レトルト特有のケッチャップ感が少し
業務のレトルトカレーよりはマシでしたけどたぶんほっともっとのルーはココイチに
近いのかも?味覚音痴だったらすいません汗
ルーの趣向的にかさまししたような酸味の甘味が苦手なのかもです

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 09:58:59.14 ID:IuSgJi6b0.net
カレー=ウンコ=韓国
韓国を連想させるレスはやめろ
また荒れるぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 10:41:23.00 ID:VLzjml/R0.net
スパイファミリーとのコラボやるんだってさ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:13:38.85 ID:F+FNA6n00.net
カリー屋カリー美味しいな
銀座カレー、ハヤシも美味しい
カレーマルシェが1番好き
新しく出たバーモントカレーレトルトは甘すぎ
レトルトカレーは小さいスーパーでもどれ買っていいか迷うくらい並んでる

昔の喫茶店のカレーは美味しかったな
ほっともっとのカレーも喫茶店のカレーみたいで美味しかった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:18:18.85 ID:/avbOPp60.net
>>305
よくそういう高いところ行けばいいじゃんて反論する人おるけども
高い店でさえ大した材料は使ってなくて原価は3割以下だからな
あくまで安い店よりちょっとグレードが高いだけや
2000円の店でも原価的には400〜500円ぐらいじゃないか?

高い店を過大評価しすぎな気がするなぁ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:35:04.55 ID:Z5KUgRc40.net
コロナのお陰で色んな仕出し弁当食べたけど、
マトモなところはぜんぜん違うよ
値段も高いが、業務用の袋入りがいかに質が低いかがわかる
この手の弁当屋は作りたてにこそ価値がある

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:49:22.39 ID:F+FNA6n00.net
今時仕出し弁当取ってる会社ってあるんだろうか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:00:34.37 ID:6p8AKYbY0.net
そりゃあるだろ、仕出し屋が冠婚葬祭系だけやってる訳じゃあるまいし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:07:21.49 ID:/avbOPp60.net
>>327
とはいえ舌がこえると厄介だからなぁ
できれば舌レベルあまり上げたくないから
高くて美味いものはあまり手を出したく無い

基本的には自炊だな
高いつっても野菜果物肉の自然食に高い金は払ってもいいとは思うけど
外食の高いもんは加工物に無栄養でジャンクなものばっかだから
高い金払うのは割に合わん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:16:10.43 ID:f0HPu66z0.net
>>325
今昼飯でうんこ食いながらなんだけど、小さい頃食ったかは覚えてないものの、こないだカレーマルシェ買ったらほんと美味かった。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 14:01:40.51 ID:Bq55+xHM0.net
ただの酸っぱいブドウじゃん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 17:58:46.55 ID:eyz9KPsAM.net
それぞれの女子の性器も見た目や実用具合含めて一長一短あるよ
否定から入るんじゃなく個性として愛せ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 18:18:50.28 ID:iDJuEEjc0.net
何を言ってるの
このお爺ちゃん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 19:07:36.07 ID:IIRlCYqA0.net
>>332
いやブドウふつうに食うし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 19:08:09.16 ID:IIRlCYqA0.net
なんでこんな性悪の底辺しかおらんのやこのスレ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 19:19:29.14 ID:iDJuEEjc0.net
独居高齢者のせい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 19:29:30.48 ID:VLzjml/R0.net
332に対しての335のレスなんかおかしくない?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:11:24.49 ID:dyE0h88O0.net
給料日待ちだけど、牛すき重と別に惣菜も買って晩酌するのが楽しみだ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:34:22.40 ID:zCNm02b10.net
>>338
おかしいけども
ただ332が何にたいして酸っぱいブドウっていったのかがわからん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:50:20.43 ID:VLzjml/R0.net
>>340
普通に330への反応では……
酸っぱい葡萄の意味わかってないんかなーと思った

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:52:59.72 ID:xYEnVlLPF.net
酸っぱいレモンのガパオ食べたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:21:16.45 ID:VLzjml/R0.net
ビーフレモンまた食べたいな
レモンは小袋でいい
生よりコストかからなそうなのに

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:44:08.97 ID:tCfIBNQg0.net
前もレスしたけど相変わらずここはアホばっかだ
非正規と無職が全体の8割くらいいそう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:56:04.20 ID:UpoSXuTW0.net
初めてと始めてを使い分けられないアホとかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 00:18:02.84 ID:OyIpU9Jnd.net
>>343
再販はされるだろうから、今のうちにレモンは小袋にしてって要望出しとくとか
すぐに手を洗えない場所で食う人も少なからずいるだろうし
手を汚さない小袋にして欲しいのはある
店頭で変えられないかも聞いたし…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3a-v00U):2023/11/09(木) 02:42:31.73 ID:av2sCJvw0.net
牛タン弁当また食べたいな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c682-TWA2):2023/11/09(木) 11:34:33.46 ID:gUBdH5Ob0.net
>>347
円が151円台になったし岸田がまた増税するらしいから輸入した牛タン弁当だと今なら千円近くになるよ
あと他の商品も近いうちに全て百円くらい値上になるだろうね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:39:08.63 ID:Jim9kbN7d.net
すき焼きに生卵入れて加熱して半熟にして貰うことって出来ないかね?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:41:53.81 ID:ikg9d0RT0.net
>>349
すき焼きはレンジ調理みたいだから、無理そう。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 18:09:13.16 ID:gUBdH5Ob0.net
>>349
お前さあ
そんなの無理に決まってるしそんなこと頼んだら店にも迷惑がかかると考えられないのか?
相変わらずアホしかいないなこのスレは

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 18:25:23.70 ID:abGHT04Q0.net
自分で玉ねぎ買うことなんてまずないから肉野菜炒めはほんとありがたい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25a-ehvc):2023/11/09(木) 18:51:17.81 ID:qyjMkV5E0.net
生っぽい肉野菜炒めだとキャベツはいいけど玉ねぎに火が通ってないとつらい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6203-/0GF):2023/11/09(木) 19:05:44.78 ID:fofqACsH0.net
ほっともっとの肉野菜炒め美味しいよね
定期的に食べたくなる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b1-abFQ):2023/11/09(木) 19:13:48.84 ID:Owf30HKl0.net
揚物が多いなか惹かれる肉野菜炒め

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:19:43.71 ID:PrvUagyu0.net
>>353
あの枝豆がいいよね枝豆

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:23:37.11 ID:1IjzyqU30.net
カキフライやってる時には肉野菜

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:28:16.49 ID:/7+hcG3r0.net
多分期間限定だろうけど最近ほっかほっか亭も野菜炒めやってる
そういや八宝菜も始まってるけどほっともっとももうすぐあんかけ出るよね
と思ったら年明けかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 20:41:38.93 ID:I6s9YR/uM.net
ほっともっとの肉野菜炒めは最高

https://i.imgur.com/ptqOtFL.jpg
https://i.imgur.com/px6OvTS.jpg

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:22:01.59 ID:rlDPtP4Yd.net
野菜炒めのタレもおいしいね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:44:20.35 ID:29zxwRUV0.net
>>352
おっそろしいほど高いで玉ねぎ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 00:28:29.80 ID:b3Sc2jfh0.net
豆板醤いれたい

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200