2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Hotto ほっともっとその159 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 10:02:29.80 ID:v0IdoyNed.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその156 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1686754730/
Hotto ほっともっとその157 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1692463529/
Hotto ほっともっとその158 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1695124767/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:11:30.88 ID:c+Xx07tB0.net
>>593
いやお前>>588でこんな価格の低レベルな弁当は買わないって言ってるだろ
それで利用はしてるってどうゆうこと?
頭が悪い上にキチガイなのか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-81wH):2023/11/16(木) 12:51:20.41 ID:+EB2OCIO0.net
>>594
なるほど、ウンコリアンだから日本語ちゃんと読めないんだな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-4wTX):2023/11/16(木) 12:56:24.50 ID:YQCMwuGp0.net
のり弁じゃないの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-EFnx):2023/11/16(木) 13:00:23.61 ID:c+Xx07tB0.net
>>595
じゃあ>>593が言ったことお前訳してくれ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Xk3U):2023/11/16(木) 13:11:54.70 ID:OE7x6r70d.net
唐揚げだけもっとボリュームあるのにしてくれたら通うよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:29:59.15 ID:XqNfIPL1H.net
全部のせをワンコインにしていただけないでしょうか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:39:09.59 ID:quNN9Eeo0.net
>>597
横からだけど、550円辺りの弁当は買わずに
390円とか430円の弁当辺りを買ってるって言ってんじゃないの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:39:24.24 ID:1aGl0oSI0.net
>>594
買わない
とは言ったけど
低レベルなんて一言もいってないんだが。
どっから補完してきたんだ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:46:15.00 ID:Cl8f8IZW0.net
全部きんぴら弁当500円

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:47:32.02 ID:Xi52usetr.net
カキフライ、数年前は広島産だったのに韓国産に変わっちゃったんだな
広島産の方が売り上げ上がりそうなのに

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:55:42.23 ID:c+Xx07tB0.net
>>601
別に価格帯そのへんだけじゃないしねってどうゆう意味?
言ってることが訳が分からんのだけど
あと買わないのに利用してるってなによ??

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:01:51.40 ID:quNN9Eeo0.net
だから>>600の意味なんじゃね?と言ってるのになんで目を反らすw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:17:46.56 ID:1aGl0oSI0.net
>>604
すでに書いてくれてる人もいるけど
550円程度の価格帯より低い値段のものも売ってるわけで。

その価格帯のものを買わない
てか買いにくい底辺だと素直に書いたんだが。

俺のよく利用するのは海苔弁と親子丼
これは550円の価格帯にはいるけど野菜炒め

これで納得してくれるか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:21:29.94 ID:c+Xx07tB0.net
>>606
理解しました

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:24:28.07 ID:Cl8f8IZW0.net
野菜炒め買ってんじゃねえかよ 嘘つき

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:30:45.46 ID:hFBVF63pd.net
タイムサービス時に野菜炒めのみを頼めば430円だけどな
自分は遅めの昼飯によく買ってる(ご飯は自前)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:33:54.99 ID:FdT9jAenM.net
ネラーは読解力が無くて曲解が大好き

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:58:13.78 ID:zwNaLTj/0.net
>>603
業務用スーパーの広島産と韓国産の牡蠣フライの価格差が約1.4倍
この倍率で言うとほっともっとの牡蠣フライ弁当6個入りが約1280円になる
それでも飛ぶように売れるなら広島産に変わるんじゃね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 15:03:13.16 ID:1aGl0oSI0.net
>>608
値上げ前は500円近いあたりやったんや。
ユルシテクレw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 15:40:29.98 ID:djKInih10.net
>>612
いや野菜炒めをよく利用する、
ならそんな価格帯買えないって主張自体がおかしいだろ
基本ラインの弁当が大体範疇に入るじゃん
なんでアホな嘘つくの

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa1-z3HK):2023/11/16(木) 16:02:05.62 ID:LNwvcC8f0.net
>>599
こちらのカキフライはすべてウンコインでございます

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-EFnx):2023/11/16(木) 16:11:51.79 ID:c+Xx07tB0.net
>>612
>>613
お前らつまらんことでケンカすんな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-JKZr):2023/11/16(木) 17:14:34.60 ID:wJ3A+QPea.net
www

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f30-Zoup):2023/11/16(木) 18:58:59.30 ID:7ujQdZiv0.net
やっぱカキフライたけーな
出先じゃどうもならんが買って帰るならスーパーの大粒のやつの方が良えわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-G+Sp):2023/11/16(木) 20:51:08.38 ID:kxCJiDa20.net
カキフライそんなもんだろ
今年の牡蠣は痩せてるって
雨が少なくて川からの栄誉があんま
流れて来なかったって広島のテレビ
では言うてたな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-YdAJ):2023/11/16(木) 21:06:00.06 ID:KF4jFNeLd.net
韓国の牡蠣だから丸々太って、人糞で腹ん中パンパンだぜ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-EFnx):2023/11/16(木) 21:08:35.64 ID:nIuSjtrW0.net
>>619
韓国人がウンコ食うってマジ?
どんなに美人な人のでもウンコは食えんぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-ElWn):2023/11/16(木) 21:53:15.77 ID:dzTmgCV90.net
人それぞれの嗜好による

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-mf9M):2023/11/16(木) 22:44:34.29 ID:bpdRCSZK0.net
>>607
負けてて草

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-KCOP):2023/11/16(木) 23:11:52.77 ID:VYIEY/BOd.net
> 頭が悪い上にキチガイなのか?


とまで言っておいて、その〆方は流石に違和感w

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-YdAJ):2023/11/16(木) 23:48:51.35 ID:KF4jFNeLd.net
>>620
>>281
絵本になるくらい伝統文化なんだろう
絵本の通り、韓国では人糞を武器にも使うし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 00:50:47.62 ID:PO6PpoFF0.net
カキフライ嫌いだから買わないけど
好きだったとしても、ほっともっとでは買わねえや

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-6SXl):2023/11/17(金) 01:41:51.49 ID:Kwm2cFpl0.net
韓国に美人…?
改造人間キカイダーしか居なくね?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 02:05:54.10 ID:GZyIJ/U50.net
しばらく揚げ物は頼めんな
すき焼き一択

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 04:33:14.20 ID:e4MDRi53d.net
>>626
そもそも奴らはチョウセンヒトモドキだしな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 07:49:15.18 ID:8W2fyRaK0.net
日本の牡蠣も生食用と加熱用で海域が違うからね
生食用が生活排水から遠ざけられてる時点でお察し
山の栄養とか言ってるけどノロウイルス流行ると真っ先に警戒態勢
そのノロはどこから来てるのか考えれば自明

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 08:05:58.64 ID:wWqOWXgCa.net
そろそろいい加減にしないとやばいぞ
岸田のアイコラで速攻捕まってたし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Xk3U):2023/11/17(金) 09:04:32.97 ID:I99L19ETd.net
カキフライはお腹壊しそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Xk3U):2023/11/17(金) 09:16:52.70 ID:I99L19ETd.net
でものり弁の揚げ物だけ別のにするアイデアはいいかも?
メニューにコロッケメンチカツトンカツ唐揚げいろいろあるしな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7b-n2qj):2023/11/17(金) 09:35:39.67 ID:OOh02myD0.net
>>626
韓女のウンコなんか食えるか
でも吉岡◯帆ちゃんのなら頑張ればいけるかもしれない
むしろ食べたい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-vPU9):2023/11/17(金) 09:50:55.40 ID:iSaKmnIBa.net
全部のせって特のりタルにちくわ天追加しただけ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 09:57:36.74 ID:iSaKmnIBa.net
全部のせ出た時は喜んだけど、もしそうならそこまでしてちくわ天食べなくても特のりタルでいいかなと思って
むしろあの改悪したメンチカツ抜いて欲しい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 10:39:36.39 ID:cGvX6Ml90.net
>>632
コロッケはないだろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 10:40:32.06 ID:cGvX6Ml90.net
>>635
普通ののり弁にから揚げとタルタル追加すればええやん>メンチ抜き

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 10:42:33.66 ID:I99L19ETd.net
>>636
クリームコロッケ食いたいんや!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 10:57:47.67 ID:IKhxXgHsd.net
クリームコロッケも今はないだろう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 11:05:03.01 ID:niTlV9ov0.net
>>636
ほっかほっか亭にのりコロ弁当あったな
現在は知らんが…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 11:12:43.23 ID:OOh02myD0.net
吉岡◯帆ちゃんのウンコ僕の顔の上に全部のせしてほしい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 11:21:42.73 ID:BdCCrrS3H.net
のりタルタル弁当はもう無いの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 11:33:26.75 ID:cGvX6Ml90.net
単品タルタル20円を足すだけだから注文方法が変わっただけ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 11:33:41.99 ID:nTjr+WrxM.net
>>625
自分もステーキは好きだけど
ここでステーキの弁当を買おうとは思わない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 11:36:50.90 ID:S8Vj1UV+0.net
>>641
消えろ朝鮮人

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 12:47:47.21 ID:iSaKmnIBa.net
>>641
職場の休憩室で声出して笑わすな!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 12:48:20.98 ID:iSaKmnIBa.net
>>637
なるほどありがとう
今からホームページちゃんと見て勉強するわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 13:09:03.30 ID:cGvX6Ml90.net
俺もそんなにメンチは好きじゃないから(別に嫌いでもないが)
普通ののり弁にプラからを付ける、タルタルは冷蔵庫にある自前のヤツを

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 13:59:34.43 ID:VLLp/xvWd.net
タルタルはキューピーかなんかの一度買ったらいまいちだったからそれから買わなくなったな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f31-SVVD):2023/11/17(金) 14:16:30.14 ID:Rf2503170.net
のりタルって注文したら特のりタル?ってきかないで察してくれや

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-EFnx):2023/11/17(金) 14:29:10.32 ID:S8Vj1UV+0.net
>>650
メニューにあるのが特のりタルなんだから聞き直すのは当然だろ
なにが察してくれだ
ちゃんと注文しろやボケ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fae-oGxn):2023/11/17(金) 14:51:11.02 ID:cGvX6Ml90.net
確認せずに勝手に判断したら「特のりタルのつもりやったんやけど」
って言い出す客とか絶対いそうだしね
むしろそこら辺を察してやれや

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-Xk3U):2023/11/17(金) 15:00:24.27 ID:VLLp/xvWd.net
まあ身なりのきちんとしたサラリーマン風の人だったら確認しなかったかもね
お察し案件だわな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-e2e3):2023/11/17(金) 15:17:53.51 ID:/1QycKMGd.net
>>650
メニューにそんなの無いんだから『特のりタル?』と聞き返されて当たり前
お前が悪い

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 16:09:04.96 ID:+Xw1WRt/d.net
のり弁とタルタルソースって注文すればいいだけだよな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 16:30:30.61 ID:ErM8q2JI0.net
>>642
タルタルソースが20円で買えるから
別に注文して買うだけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Yzg0):2023/11/17(金) 17:30:24.11 ID:gk0mM37Ta.net
のり弁買ってきた
https://i.imgur.com/Bwlwvox.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-5PwW):2023/11/17(金) 17:33:18.66 ID:fXk9mUvK0.net
もう絶対うまいやつ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 17:41:03.34 ID:iSaKmnIBa.net
これがのりタルか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 17:46:45.83 ID:vZ4LN5LB0.net
完全体

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 17:47:05.26 ID:UH21/HJX0.net
カキフライのり弁食べた
さすがにカキフライ2個とチクワだけじゃおかずが寂しいな
あまり腹減ってなかったから、分かってて注文したんだがそれにしてもって感じ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:00:27.46 ID:vuNNAO4t0.net
>>650
普通は得のりで通じるけどバカなの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:13:26.54 ID:1Qi332ET0.net
>>661
白身フライ欲しかったね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:18:43.22 ID:cGvX6Ml90.net
欲しかったら白身フライを単品で買って足せるんやで

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:23:23.83 ID:C1Pe/te30.net
ちくわイラネってなる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:24:37.54 ID:kJTgdes00.net
>>664
俺もそう思ったが、出来ればあらかじめセットメニューとして20円位安く用意して貰えれば嬉しいかも

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:34:06.29 ID:q48LOFBI0.net
仕事現場の昼食でBIGのり弁を貰ったけど、容器の半分がナポリタンだった
おいしかったけどね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:49:56.67 ID:QOyDCEMJd.net
それはメニューの写真見れば誰でも分かると思うが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f40-AjZo):2023/11/17(金) 19:47:17.01 ID:eSFUuY7+0.net
>>667
ビックリのり弁だったね!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-Xk3U):2023/11/17(金) 19:50:49.97 ID:VLLp/xvWd.net
>>657
なんかタルタル違う?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-Xk3U):2023/11/17(金) 19:51:39.39 ID:VLLp/xvWd.net
>>661
カキフライのおかずパワー低いもんなあ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-Xk3U):2023/11/17(金) 19:52:19.52 ID:VLLp/xvWd.net
>>667
のり弁の量が減ってるのには気がついた?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-Xk3U):2023/11/17(金) 20:00:42.81 ID:VLLp/xvWd.net
今度はスパイファミリーやるんだな
ハンカチはちょっと欲しいかも

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-n1XR):2023/11/17(金) 22:35:48.93 ID:B3wy/z6+0.net
>>663
単純にノーマルにカキフライがプラスされたものと思ったら白身フライとのチェンジなんだね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-1zH/):2023/11/18(土) 00:30:57.59 ID:Ggdl7WVBd.net
おまえら2000円ぶん買うならどんな組み合わせにする?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 00:56:43.12 ID:T555nPnV0.net
>>675
特のりタル弁当
特のりタル弁当
特のりタル弁当
特のりタル弁当

かな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 01:21:01.68 ID:pzUb9swb0.net
そういや牛角のノロで、
検体候補に海苔が入ってたな
何年も韓国のり食べてないけどやっぱりそういうことなんだな
ドンキのおにぎりとか韓国のり使ってるよね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 01:37:21.45 ID:Ggdl7WVBd.net
>>676
真面目にやれ(´・ω・`)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 01:38:34.74 ID:Ggdl7WVBd.net
まあ
唐揚げ
カツ丼
チキン南蛮
特のりタル
あたりかな(´・ω・`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 01:40:53.00 ID:RF/SW5FS0.net
一人なので2000円分も買えねえ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 01:41:00.76 ID:92iVRpwA0.net
1個は洋風バラエティカットステーキ乗せにしたい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 01:43:44.56 ID:Ggdl7WVBd.net
>>680
ほも弁でいちばん高い洋風バラエティステーキ弁当千円があるぞ(´・ω・`)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 01:53:52.76 ID:LRubVMzhd.net
ミンス政権の時は、韓国食品を無検査にしやがったから
食中毒件数が跳ね上がった
ミネラルウォーターすら汚鮮されてる下朝鮮だからしょうがないw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 02:11:59.19 ID:qBdQJcMK0.net
>>679
野菜も食べてね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 02:38:48.92 ID:Awtla7RN0.net
2000円なら牛タン弁当の1500円の食べたい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 07:22:18.68 ID:TO1sy22z0.net
>>675
野菜炒め
ビーフW
すき焼き

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 08:13:20.50 ID:2i96lgCE0.net
俺2000円握りしめてロイヤルホストのビーフシチューハンバーグ食いに行く

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 11:47:15.18 ID:Ggdl7WVBd.net
>>686
バランスいいなw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 11:47:40.54 ID:Ggdl7WVBd.net
あとは野菜サラダか?w

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7235-ssAd):2023/11/18(土) 12:31:25.51 ID:BvM1jWA40.net
>>675
のり弁大盛り+白身フライ¥560
肉野菜炒め¥460
チキンバスケット¥770
ライス大盛り¥190
タルタルソース¥20
合計¥2000
2食分だな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 13:22:59.59 ID:75cEiph40.net
フニャちくわとメンチ感のないメンチカツ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 14:15:14.65 ID:e+peEHs5d.net
>>690
なかなかいいなw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 14:21:46.49 ID:RF/SW5FS0.net
>>690
ライスを何のおかずで食うの

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200