2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Hotto ほっともっとその159 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 10:02:29.80 ID:v0IdoyNed.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその156 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1686754730/
Hotto ほっともっとその157 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1692463529/
Hotto ほっともっとその158 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1695124767/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4500-hO6y):2023/11/19(日) 20:57:08.33 ID:yrHf9gbX0.net
超巨大ササミフライ 2個
ひれロースカツ 1個
エビフライ 2個

これで869円なのを見ると、カキフライ6個弁当890円のホト弁はコスパ悪く感じる

https://rocketnews24.com/2023/11/17/2098054/

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:10:19.68 ID:/4qjufbk0.net
マッカラン好きだけど、12年でいいです

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:59:21.88 ID:LIyb88bX0.net
まーくんホモのカキフライ好きだなー
あんな臭いカキフライよく食えるな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:05:27.71 ID:uAe+MsNg0.net
のり弁おいちかった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/eVnVYpk.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:07:39.72 ID:/4qjufbk0.net
誤爆してたね、すいません

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:08:08.54 ID:g7o+q1sS0.net
いつの画像?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:10:46.41 ID:Cyx2YivW0.net
>>740
ちくわ小さすぎてちくわマイスターの俺は満足できないぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7235-ssAd):2023/11/20(月) 00:29:06.57 ID:YaGiF5NC0.net
>>737
ほもは値上げしてからコスパいい商品なんてないよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-QkX9):2023/11/20(月) 00:35:40.71 ID:953czG06H.net
のり弁少ないな
やっぱ全部のせでないと食べた気がしなかった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-uqXa):2023/11/20(月) 01:42:07.96 ID:zJs13xVga.net
>>737
まぁチェーンで揚げ物買うならかつやか松のやがコスパいいわな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 04:22:16.22 ID:r/lPQZMI0.net
>>740
ほっかほっか亭や

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:45:39.40 ID:ExG9itW30.net
>>500
ちくわちくわちくわ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:30:00.45 ID:WXthIrftd.net
>>745
ご飯は大盛り?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:31:02.16 ID:WXthIrftd.net
>>740
比較画像ね
https://i.imgur.com/4zsFgVv.jpg

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:39:22.07 ID:axKkb5UKH.net
>>749
普通
ごはん大盛にしたらおかずとのバランス悪くない?
普通でさえ慎重に食べないとおかずだけとっとと先になくなる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:42:34.65 ID:1r7W3ono0.net
めるるーら

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:54:28.26 ID:WXthIrftd.net
>>751
まあ全部乗せるかあとひとつ弁当かなにか買いなよw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:56:18.77 ID:WXthIrftd.net
人によるとは思うけどのり弁なら魚フライをかじったら蓋によけてご飯食べてとかやるな
変わった人はのり弁の上のやつ全部蓋に移してから食べてたわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:10:06.74 ID:Tg1ihEk0H.net
>>754
俺はその変わった人なのだが
理由としては醤油ならまだしもソースがご飯を浸食するのが嫌
あとはまあご飯取るのに邪魔くさい
ただでさえ海苔が思ったところで切れなくてご飯が取りづらいのに

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:59:21.44 ID:yiCEJfUF0.net
蓋の上には空になったソースの袋やタルタルの袋が置いてあるから具材は乗せないな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:14:09.80 ID:+SFfy+SEa.net
ソースがご飯に着くのが嫌はわかるな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:21:32.54 ID:r/lPQZMI0.net
ソースもタルタルもみんなかけて食べるのがのり弁の醍醐味
そもそもおかかや海苔で汚れてるじゃないか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:34:09.12 ID:2tuiwVO30.net
>>734
じゃあ4月に注文したのは間違いではなかったんだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:30:24.32 ID:zJs13xVga.net
おかか 海苔汚れって言うなw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:36:26.00 ID:WXthIrftd.net
>>755
そうかー
なんかベジ・ファーストでキンピラから食べてそうw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:42:15.42 ID:J7d0I7ggd.net
総数1万本!ちくわ天がちくわぶになります!のり弁フェアやらないかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:48:27.82 ID:J7d0I7ggd.net
ほっともっとさ
このアイディアパクっていいからやってほしいわ
外で食べる人も割といてそういう人って食べ終わったら一つの袋にまとめるじゃん
その時に一人だけ仲間外れがいるんだがみんなわかるよな?
そう、割箸だけプラではないんだよ
それ以外すべてプラとして捨てる物が箸だけ燃えるゴミ
なぜプラの箸を作らない?それだけで捨てられる側はストレスなくなる
頼むからプラ箸を開発してくれ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:00:07.39 ID:oTlM/5AM0.net
>>763
お前ちょっと前にいたシチュー馬鹿だろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:08:38.24 ID:yiCEJfUF0.net
つか俺の住んでるエリアでは全部、燃えるごみだな
別に分ける必要もない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:13:31.57 ID:zJs13xVga.net
シチュー馬鹿ってひでーなと思って検索したらホントに馬鹿みたいな論争してて草

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:22:43.52 ID:J7d0I7ggd.net
ちなみに俺はシチューライス出せとは言ったがおまえらが勝手に論争してただけなw
俺はおまえらがあーだこーだ言ってるのを見てただけだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:23:41.90 ID:v4P7UOWE0.net
>>750
なんだこの暗くて汚い画像はw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:28:27.25 ID:UtX1wbQpa.net
だから松屋でシチューライスあったじゃん(笑)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:54:07.54 ID:vIUVrfzm0.net
家でくりぃむしちゅー作ったらシチューだけ食べてたけど、シチューライス食ったらこれはアリと思ったわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:08:55.51 ID:jEPyE2FYd.net
同一人物で草

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:30:18.40 ID:mOqeDYM3H.net
>>761
うお!何でバレたん!?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:34:01.85 ID:yiCEJfUF0.net
シチューでご飯で思い出したけど会社の同僚が社食で変わった食べ方してて
カレーライスをおかずにご飯食べてるのよ、ちょっとビックリしたわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:46:43.48 ID:rBPm6ZN0d.net
ガンジー石原って人はチャーハンをおかずに白飯食べてたらしいぞ (中島らも談)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:14:20.32 ID:ExG9itW30.net
これおもいだした
https://i.imgur.com/vLMm3uL.jpg

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:16:56.59 ID:GNADH0Yf0.net
普通のクリームシチューならパンかショートパスタかな
シュクメルリみたいに味が濃いやつならごはんと合わせるのも有りだけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:34:29.75 ID:0GcAjt2J0.net
>>770
昨日と今日は晩飯はクリームシチューと
ごはんでした

778 :愛知小牧(40) :2023/11/20(月) 21:35:57.56 ID:ayhSeL+Z0.net
自宅マンションから最寄りの春日井市の店舗はケッタで約20分
交番は挟み「から好し」があるがそこが今年末に「とんから亭」にパワーアップ?
ほっともっとの弁当と良い勝負するかも

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:50:01.36 ID:r/lPQZMI0.net
出たよ、愛知県民

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:32:43.76 ID:biCaXC1s0.net
https://i.imgur.com/00yA0fa.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:47:51.36 ID:isJbvGwu0.net
>>779
俺も愛知県民だけどお前どこよ?
愛知県を舐めることができる県はそう多くないと思うけどな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:50:33.41 ID:vIUVrfzm0.net
愛知って埼玉同様馬鹿にされるだろう?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:56:40.57 ID:Eik7Jv1p0.net
どうせ他の奴にも同じこと言ってるんだろ」

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:05:03.36 ID:HAcgA01X0.net
交通マナークソ悪いよな愛知

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:12:47.02 ID:isJbvGwu0.net
どこかって聞いてるのに誰も答えんな
東北の田舎者どもか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:42:13.24 ID:kdIvVj+Gd.net
気持ち悪いコンプレックスだな
シチューライスでも食って落ち着けよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:46:41.65 ID:8XUMKdIO0.net
>>775
これは35年前に見た傷だらけの天使たちや

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:12:48.54 ID:gqflPCNY0.net
どこに住んでるか聞いてるのにこの時間まで誰一人答えんな
このスレはアホばかりではなく故郷への誇りもないしょうもない奴しかいないのか
別に青森でも笑わないのに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:39:49.66 ID:P8CsizAC0.net
以前、ファミリーマートでクリームシチューとご飯のセットを売り出した事があったから、ほっともっとでもアリかな~?とは思う。
容器もカレー用を流用できるし。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:59:02.94 ID:gqflPCNY0.net
>>789
だからさ
あまり売れなかったから定番化されなかったって考えには至らないのか?
売り出すだけならどこでもできるんだよ
正直こんなアホが同僚だったら嫌だわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:19:36.15 ID:HbBYEe770.net
ノリ弁のちくわを磯辺揚げにしてくりぃぃぃ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:36:43.02 ID:IhXI1fRd0.net
スーパーで広島産カキフライ惣菜見かけたけど、痩せて貧相なカキだったからスルー
今度ちゃんとした店で食ってくる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-1zH/):2023/11/21(火) 13:52:15.61 ID:VdVjJslsd.net
カキフライ買って画像上げてくれる人はいないのかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-z9NH):2023/11/21(火) 13:54:50.00 ID:a9+mI64sd.net
2個付けのカキフライ食べたいな
まだ中がジクジクいってる揚げたて
産地はともかくカキフライは揚げたてじゃないとね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:15:22.36 ID:R+0dHiTrH.net
だろ?
スーパーとかで冷えきったカキフライ買ってる人の気持ちが良くわからない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:18:41.09 ID:WcsFN0sQa.net
スーパーはわりと牡蠣自体は良いもん使ってたりするんだけどな
それでも揚げたてには勝てないわな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:42:16.66 ID:MdMUH9ru0.net
まあでも優先順位的に

揚げたて産地良し > 産地良し再加熱 > 揚げたて糞牡蠣

かな?どうしても揚げたて食いたきゃ揚げ物の専門外食店に行くか
自宅で調理するかで韓国産ははじめから選択肢にはないからな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:44:23.65 ID:ZmLeiDGXd.net
揚げたてでも韓国産人糞牡蠣は嫌だわ…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:35:33.53 ID:mRHGioMOH.net
ほも弁ですき焼き買おうと思ったけど、常陸牛が半額だったから自分で作った
https://i.imgur.com/XruO65R.jpg
https://i.imgur.com/Ob6uSNx.jpg

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:11:18.24 ID:0RG5ne7M0.net
ひたちぎゅうって読むんだ
つねりくぎゅうって読んでた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:11:21.09 ID:qQ6QgQ6ad.net
不味そう
ていうか肉煮過ぎ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:14:08.63 ID:MdMUH9ru0.net
自分もこれくらい煮た方が好みだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:16:55.09 ID:RG8SGth10.net
もっと綺麗に作れよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:19:45.11 ID:b/gqePVad.net
十分旨そうやんけ、がっつきたいわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:22:13.03 ID:0RG5ne7M0.net
春菊もっと入れないといけない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:34:49.50 ID:ptuXkvgid.net
>>800
常陸←じょうりく

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:39:32.38 ID:WcsFN0sQa.net
カット野菜はアカンね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:04:43.35 ID:0RG5ne7M0.net
切り落としで1588円って高い肉やな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:14:34.43 ID:GQXKc/xea.net
つかこのスレにほっともっとじゃない自分の料理の画像上げて何したいんだ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:50:06.09 ID:gqflPCNY0.net
>>809
ここは自己顕示欲の強いアホしかいないから褒められたいんだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:04:54.99 ID:gr4Y3sun0.net
ほっともっとってクレカ使えなかったのね
現金ばかりだから知らんかった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:05:37.97 ID:gr4Y3sun0.net
>>811
最近使えるようになったんだっけ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:32:25.46 ID:upUo7cDQ0.net
こんにゃく結んだままいれてて草

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:03:16.84 ID:meyks1YPa.net
>>813
ほっともっとも結んでるじゃん

https://i.imgur.com/6jTM4Tv.jpg

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:07:04.77 ID:ULANUhbkd.net
>>813
さすがにこれは草

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:19:40.94 ID:MHiF88jD0.net
>>800
福島県いわき市あたりの地域を指す"常磐"1s fdcはじょうばんと読むことが多いしね
まあそんなもんかと思えばよいかと

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:22:46.71 ID:VDSz8FmW0.net
結び白滝知らんのか…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:36:38.16 ID:zcJfnBjU0.net
あまりに低知能過ぎて吹いたわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:50:15.01 ID:7uO3TmRq0.net
このスレはバカの集まりか
アホと指摘されてるのに必死に無視してるし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:13:31.76 ID:1lX6QXUB0.net
upUo7cDQ0でID検索しちゃだめだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:37:50.03 ID:BMCYKAIK0.net
>>799
硬そうな肉だな
今グラム1000円近く出さないと旨いすき焼き出来ないよ
てか切り落としって!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:07:08.36 ID:7uO3TmRq0.net
>>821
切り落としですき焼きやっちゃいかんのか
偉そうに指摘しやがって
お前は料理の先生か

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:13:10.17 ID:MyT+epI60.net
すき焼きの肉そこまで拘る必要はないな
本格的なすき焼き食べたいならすき焼き
専用の肉買えばいいしすき焼きの雰囲気
だけならどの部位でもある程度はいける

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:05:06.37 ID:r1ROYor/0.net
●通常の肉
→部位(肩、モモ、バラなど)が1種類、厚みが均一、大きさが均一

●切り落とし
→部位が1種類、厚みが均一、大きさがバラバラ

●コマ肉
→部位が複数の混合、厚みがバラバラ、大きさがバラバラ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:41:57.11 ID:puWK1iXo0.net
>>822
愛知のすき焼きって味噌味ってホント?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:47:02.90 ID:MyT+epI60.net
関西では東京みたいな割り下使うすき焼き
違うからな醤油と砂糖で味付け
東京のすき焼きのほうが高級そうに見える

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:26:39.85 ID:Elx5oIsf0.net
>>796
スーパーのカキフライは、オーブンで3分くらい加熱するとサックサクになってかなり旨くなるよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:33:23.66 ID:MdMUH9ru0.net
外はサクサクになるけど中はそれほど熱々にならないというかジューシーさが失われてるからね
レモン汁で多少補えるかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:40:29.87 ID:Elx5oIsf0.net
>>828
事前に1分くらい電子レンジ加熱する手もアリやで
まぁホットモットにしろスーパーの広島県産にしろ、親指くらいの小ささだから食い手は無いけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:46:53.53 ID:ZYdxANYb0.net
ほんとにこのスレは特別学級レベルのアレな人ばっかりだななんか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:48:12.25 ID:Elx5oIsf0.net
>>799
旨そうだけど、すき焼きならもうちょい肉が薄い方が好きやな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:52:58.42 ID:HkpJvufqd.net
>>830
お前がNo.1だ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:16:59.91 ID:LMf7Wmnx0.net
>>830
このスレの住民はアホな上にレスが面白くないのよ
>>773なんて
触れるのも嫌なくらい面白くない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:55:08.73 ID:/TaKTSoQd.net
そんな特別な投稿にも見えないが?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:50:03.78 ID:nW989LPN0.net
そもそも面白いか面白くないかとかいう投稿ではないからな
ただ変わった食べ方を見たまんま書いただけで
もしかして投稿内容を正しく理解出来てないんじゃないか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:52:39.92 ID:mc439+Oq0.net
>>835
じゃあカレーライスをおかずにご飯食べてるってどゆこと?
>>834も教えてくれ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:04:59.30 ID:9KixgdX80.net
>>836
いいからケッタマシーンでお弁当買ってきなよ

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200