2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその161 Motto

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 06:02:17.25 ID:NQTjuNdF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその160 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1701527834/
Hotto ほっともっとその157 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1692463529/
Hotto ほっともっとその158 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1695124767/
Hotto ほっともっとその159 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1698368549/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1e-z9ZH):2024/01/11(木) 23:19:48.60 ID:bv+pSlA80.net
ほっともっとの牛は韓牛なのか。。。イラネ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-92qH):2024/01/11(木) 23:37:30.69 ID:S4hvVBsF0.net
まーくんカニクリームコロッケ弁当大絶賛
尚ホモ弁はどれも大絶賛のためあてにならない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 00:58:26.72 ID:92jW24m70.net
カニコロッケくったことない奴らのための救済だな なさけない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 00:59:21.88 ID:92jW24m70.net
今からピアノ弾き始めてクラス1女に挑むようなものか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-3eo+):2024/01/12(金) 11:02:58.73 ID:Ex6IpXcL0.net
カニコロで米食えないから単品で買うかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-cOR6):2024/01/12(金) 13:30:13.71 ID:92jW24m70.net
これがカマッテちゃんってやつだな馬鹿

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbf-LAfi):2024/01/12(金) 14:44:05.92 ID:WdXI+ZDZ0.net
こいつか宇佐美は

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbf-LAfi):2024/01/12(金) 14:44:25.12 ID:WdXI+ZDZ0.net
実況と間違えましたごめんなさい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-fBih):2024/01/12(金) 14:44:58.42 ID:5A1aWHS70.net
ポテトコロッケじゃ米食えないけどクリームコロッケだと食べられるけどな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 15:03:19.97 ID:U0Z8+Y+T0.net
おかずがクリームコロッケだけってのはないな
他の弁当に一個プラスかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-92qH):2024/01/12(金) 16:33:41.76 ID:O9EOS36ed.net
コロッケはおやつだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc7-g0lS):2024/01/12(金) 16:44:26.07 ID:kRib+4xT0.net
カレーに乗せて混ぜて食べると美味しい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:10:07.33 ID:O9EOS36ed.net
カレーにジャガイモ入ってるのにコロッケとかないはw

46 :(ヽ´ん`) :2024/01/12(金) 18:17:57.47 ID:Mo2VVcVda.net
コロッケは飯のおかずにならねぇって何遍言わせるんじゃコラ!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:20:48.74 ID:4oQrDde1x.net
コロッケは台風来る前に買っとけw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:48:43.09 ID:HEtC3iOx0.net
>>46
しるかボケジジイが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:52:24.24 ID:nPDJVdpX0.net
マクドナルドが6回目の値上げか

ここも海苔弁当が600円くらいになるかな?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 19:53:01.91 ID:3V/qaYVMM.net
タルタルソース少なくて吹いたわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 20:13:01.69 ID:JZlJLrCn0.net
早く韓国フェアやらないかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 20:18:13.32 ID:G1ZwncWkd.net
世界一の恨日キチガイの韓国フェアとか
やってる所はアタオカ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 20:26:31.53 ID:U0Z8+Y+T0.net
ホモ弁はいつもやってるが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 21:36:34.30 ID:BknG6p1V0.net
ここの住人のほっともっとの頻度どれぐらい?
俺は月に3回〜4回ぐらい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 21:49:30.39 ID:DfUoDc2+r.net
731部隊弁当とかやりそう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 21:50:50.03 ID:DfUoDc2+r.net
無いわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 21:56:12.05 ID:DXruTaTQ0.net
KPOP弁当とかやればいいのに
名前だけで売れると思うけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 22:52:37.87 ID:xL8SU7m20.net
>>45
クリームコロッケを乗せるんだよ
全部混ぜて食べる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 22:55:40.64 ID:4yPKMGKTa.net
ジェンブマジェテェ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 23:17:50.88 ID:0qPA+fR+0.net
ウン●リアン飯は、滅茶苦茶マジェマジェするから汚らしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 23:53:36.99 ID:8uEjWOU50.net
カニコロ食べる前に自重で箸から崩れるのだが
べちゃって下に落ちる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 00:14:17.26 ID:VKI5RA9b0.net
白のクリームと赤のナポリタンが同居してるの最高だよな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 00:52:31.13 ID:GpksjXD20.net
カニクリのナポリタンがbig海苔のナポリタンより美味く感じる不思議

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-sFym):2024/01/13(土) 03:11:36.52 ID:E8kxhUAv0.net
>>57
人気無いから残飯の山を築くだけ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-cOR6):2024/01/13(土) 04:02:23.12 ID:pG7E5S6j0.net
ナポリタンがはいってるのか
ナポリタンくたいだけだけだろ カレー味覚人間

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-cOR6):2024/01/13(土) 04:03:25.48 ID:pG7E5S6j0.net
まずく作りようがない
https://i.imgur.com/nUERPvG.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-92qH):2024/01/13(土) 04:05:40.29 ID:eifJ89nzd.net
>>61
重力って知ってる?w

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-sSx1):2024/01/13(土) 04:54:23.24 ID:25pcZqAk0.net
>>65
くたいだけだけ?日本語でたのむわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc9-VFim):2024/01/13(土) 04:54:53.94 ID:i4/EDgmV0.net
>>66
ほもならキムチぶっこんでくるけどいい?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6b-pmdr):2024/01/13(土) 07:43:15.72 ID:QkP840ky0.net
>>68
俺、気にせず読み飛ばしてたけど意味通じててワロタ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe7-eCpL):2024/01/13(土) 09:34:56.68 ID:VAsZWB8J0.net
>>67
ばかなの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-cOR6):2024/01/13(土) 09:42:12.88 ID:pG7E5S6j0.net
>>68
誤字脱字をしらない人外かお前 日本人で頼むわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 11:41:25.59 ID:6WerYZ1sd.net
>>71
重力って知ってる?w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 12:26:48.95 ID:kfiOEOmiM.net
カニクリームコロッケ弁当(560円)食べました
意外と大きめでボリュームあった
タルタルソースで食べるのかと思ったら、濃厚フライソースも添付されててソースは使わずに取っておくことにした
カニクリームコロッケはとても美味しく、単品(1個160円)でも買えるので次別のお弁当買った時に単品買いしよう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 13:20:14.64 ID:g7FKpwGY0.net
久々に行ったけど
毎度かつ丼しか頼んでねぇや
たまに手羽先ぐらいか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 13:20:18.73 ID:DU54BlOB0.net
じゃあカレーに1個付けて650円で、と思ったら2個入りクリームコロッケカレーは690円かあ。。2個もいらないけどやっぱ690円の方かな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 13:28:24.01 ID:foAvqjLo0.net
クリームコロッケカレーなんてあるのか
それは良いなと思ったけどやはりカツカレーかチキン南蛮カレーにしてしまいそう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-cOR6):2024/01/13(土) 13:40:06.69 ID:pG7E5S6j0.net
特のりたる弁当を食うみせだ
コロッケは追加で

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-P1Or):2024/01/13(土) 14:22:18.01 ID:AhjNR9JN0.net
スーパーのクリームコロッケ買ってきた3個300円今晩のおかずです

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 17:08:37.10 ID:pG7E5S6j0.net
スーパーのはいいな
こんな旨いものはそうないが
ほもべんはさらに良いものを売ってるからな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 17:08:55.91 ID:pG7E5S6j0.net
ほもべんであえてカニコロ食う必要はない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 00:38:07.00 ID:KHVO+ima0.net
最近、行ってないなぁ
最後に行ったのは味噌かつの時かな
ふと思い出してスレに来てHPも見てきた
牛すき、まだやってたのか
なんかパンチある限定メニューがないとホントに行かなくなる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 00:42:31.89 ID:5HLEaUNS0.net
味噌カツ美味かったよね
もっとリピートしときゃよかった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 01:22:26.29 ID:feu9npW60.net
最近はヒライばかりでほっともっと食ってねーわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 01:24:04.95 ID:feu9npW60.net
ごめん
ローカル過ぎたわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 01:26:43.65 ID:PvQOvxy50.net
24H店13店しかないのな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 11:22:38.65 ID:rmd98kzu0.net
100円クーポン、ネット注文じゃ使えないとか
マジで経営者は昭和か大正時代で時間止まってんじゃねえのか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 11:38:49.94 ID:etAVLUfx0.net
100円クーポン使おうと思って
久々に特のりたる食ったんだが
量減っててビビッた!
ステルス値上げってやつ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 11:45:52.80 ID:u4Z/re4Nd.net
>>84
きさま熊本だな!?うらやましい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 11:47:49.31 ID:eZ3v71ZW0.net
大正時代って多分バブル期並みに世の中がキラキラしてた時だと思う
ほっかほっか亭もそんな時代の中で生まれたし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 11:56:31.49 ID:r5f5T7ez0.net
今のグダグダをなんとかするんだ
そうやってたんだぞそのキラキラした時代は おまえらは何だ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 13:23:34.25 ID:os4SME/10.net
ここのカニクリームコロッケ食べたけど普通だね
スーパーの惣菜と大して変わらないと思ってしまった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 13:32:44.22 ID:149dzkUB0.net
スーパー並みとはほっともっとにしては上出来だね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-ZETN):2024/01/14(日) 14:35:56.40 ID:zg+RRkced.net
スーパーと同じとかバカ舌ここに極まり

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c7-EszD):2024/01/14(日) 15:12:16.13 ID:JaWv1iLO0.net
アピタのカニクリームコロッケ美味しい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e00-LNAd):2024/01/14(日) 15:44:15.44 ID:r2eLITae0.net
>>88
特のりタル弁当 カロリー 875Kcal

以前見た時、900Kcal越えてたような……気のせいだっけ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec1-VNYM):2024/01/14(日) 16:22:59.86 ID:1YNleyTF0.net
>>94
レシピ見てみたけど小麦粉と牛乳とバターなら劇的な差なんて感じる?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 16:24:29.60 ID:5+T/yrKL0.net
まあスーパーの寿司も米とすし酢と刺身だけだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 16:26:26.34 ID:1YNleyTF0.net
刺身というか海鮮はピンキリだけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c7-EszD):2024/01/14(日) 17:08:25.07 ID:JaWv1iLO0.net
パック寿司はアピタと松源とハーベスが美味しい
イオンはダメ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f0-2gus):2024/01/14(日) 18:16:19.63 ID:AJqf1g5Z0.net
韓国のスーパーにも寿司はあるけど、味は日本と同じくらい
韓国の方が、色々乗ってて上かも

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c1-8Fh/):2024/01/14(日) 18:18:11.59 ID:7pdc4LMw0.net
>>92
たいして変わらないよね特段うまいわけでもないしスーパーだと1個98円で買えるけどそちらは?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-diQi):2024/01/14(日) 19:25:35.15 ID:c0BGiOnPd.net
あのさあ、弁当買ってるやついないの?写真くらい上げろよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d00-LNAd):2024/01/14(日) 20:02:31.27 ID:BdC8bHz90.net
>>103
こんなボッタクリ店で弁当買うわけねえだろ!?

DIVEとかラムー行ったら同じ価格で同じ内容が3倍くらい買えるんやで

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 20:19:32.35 ID:hF9f5B7p0.net
買ってはいるが何故アップせにゃならんのだ
他人の弁当見て楽しいか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 20:34:12.91 ID:5+T/yrKL0.net
このスレで写真上げてるやつはだいたいキモイ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 20:45:18.88 ID:kE+XlDvtd.net
新製品以外の写真うpってもなぁ
最近のは新製品でも、食ってみたいと思えるのが無いというか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 21:33:32.13 ID:cbOKoEJ70.net
どっかで朝はチャーハン販売してるみたいなの聞いたけどホント?
神奈川だけどない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 21:37:49.72 ID:5+T/yrKL0.net
朝というか店舗限定でチャーハンは見たことある
前にこのスレで、チャーハンは前日の残りご飯使ってるから毎日ある訳じゃない説も見た

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 21:50:53.97 ID:JaWv1iLO0.net
最寄りに鮭炒飯あった
作り置きの棚に手書きのポップが貼ってた
今はもうない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 22:34:35.42 ID:cbOKoEJ70.net
やっぱり店舗によるのか
ありがと

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 23:38:53.57 ID:r5f5T7ez0.net
朝チャーハン? なぜ売ってるのか考えないのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 23:40:07.29 ID:r5f5T7ez0.net
カニコロはスーパーで買うものだ 弁当屋で買うやつは スーパーに生まれてから一度も
いったことのない特殊な連中だ わかったか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 23:45:48.35 ID:edXpwwVL0.net
>>113

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 00:46:45.16 ID:JkqJAS4z0.net
クリームコロッケってポテトコロッケと比べて原価が安いだろうね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 01:25:57.55 ID:nou2hIxK0.net
揚げたてだと最高だぞカニコロ
揚げ置きは  だけどな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d5-V1Z+):2024/01/15(月) 04:44:18.25 ID:H3b2aRLO0.net
スーパーに一度も言ったことのない連中

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d5-V1Z+):2024/01/15(月) 04:44:31.38 ID:H3b2aRLO0.net
なんさいでしょうか?!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d5-V1Z+):2024/01/15(月) 04:44:45.65 ID:H3b2aRLO0.net
当ててみましょう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 14:29:10.78 ID:H3b2aRLO0.net
上から目線
このスレの実態 i.imgur.com/5pStFnS.jpg

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 19:32:49.32 ID:NinB3eb30.net
カニコロミックス食べた
ホモ弁自体あまり行かないけど美味しかった
今の時代これが¥590で食べれるならコスパもいいね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 20:29:39.81 ID:3O4VD2Cl0.net
カニコロミックス食べられなかった
午後2時の時点でカニコロ売り切れですって

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d82-2gus):2024/01/15(月) 20:52:40.84 ID:Lnnf4/nI0.net
今日の昼はベントマンにした
最近ほっともっとに行く回数が減ってるわ
個人的に唐揚げの質を下げたのは最大の悪手だったと思っている

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8278-bRnu):2024/01/15(月) 22:46:22.63 ID:9kN7LV2m0.net
すき焼きが終わったらしばらくはいかなくなると思う

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d5-V1Z+):2024/01/15(月) 23:04:01.70 ID:H3b2aRLO0.net
>>一生負け犬のままだからねぇ…

i.imgur.com/5pStFnS.jpg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 00:33:02.23 ID:iD2+n0Zx0.net
>>123
まってーましたー

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d5-V1Z+):2024/01/16(火) 05:45:22.31 ID:CV61GyID0.net
からあげなんかもともと不味いけどな何処の店も

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f3-ySjl):2024/01/16(火) 08:14:14.59 ID:YfNwFQsk0.net
カツとじ弁当っていらないよね
カツ丼でいいよな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d00-2STM):2024/01/16(火) 08:38:25.47 ID:kwDtv+ep0.net
>>128
俺もそう思ってた
でも同僚がご飯の上におかずが乗るの駄目って奴がいた
その同僚は牛丼屋でも毎回定食スタイル

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d5-V1Z+):2024/01/16(火) 08:41:40.85 ID:CV61GyID0.net
からあげなんか相手にならない
https://i.imgur.com/pc2LRlN.jpg

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d5-V1Z+):2024/01/16(火) 08:42:40.45 ID:CV61GyID0.net
>>129
めんどくさいやつがいるな腹に入れば何でも一緒なのに

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d5-V1Z+):2024/01/16(火) 08:43:23.31 ID:CV61GyID0.net
これレンジで調理できるのか
どうなってんだ
ホモも同じなのかね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:05:40.90 ID:XilXcA0p0.net
>>128
丼物は時間が経って温め直すとご飯に汁が染み込んでしまって不味くなるからな
数時間後に温め直しても出来立ての旨さでカツ丼を食べられるようにあるのではないか
ちなみに時間が経った牛丼はクソ不味い

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200