2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hotto ほっともっとその161 Motto

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abe-KPdj):2024/02/02(金) 14:58:38.71 ID:yP92LtFW0.net
本気出して言わないからだな
別なことやってると伝わらない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d0-UNxp):2024/02/02(金) 15:15:47.78 ID:KkAMzHkZ0.net
>>766
近所のスーパーでは毎日置いてるな
半額になったやつとかをたまに買う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d0-UNxp):2024/02/02(金) 15:16:08.83 ID:KkAMzHkZ0.net
>>767
何の話をしとるんだ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 18:16:29.43 ID:Sn1bln3n0.net
>>768
ええな〜

わいはゆで卵で我慢するで...

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 18:25:04.70 ID:cUU+ruxX0.net
うずら結構高いしね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 18:28:58.75 ID:Sn1bln3n0.net
トゲ処理や剥いたりとか面倒そうやし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 19:22:11.77 ID:yP92LtFW0.net
池沼かよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-JB0q):2024/02/02(金) 19:38:01.04 ID:eD8FGQGrd.net
これハズレだよね?w
もう買わないw
社員に騙されたw
https://i.imgur.com/SVg3qL3.jpg

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c5-UNxp):2024/02/02(金) 19:44:56.32 ID:KkAMzHkZ0.net
別に普通じゃない?むしろ当たり寄りというか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-JB0q):2024/02/02(金) 19:47:18.63 ID:eD8FGQGrd.net
>>718
こいつを信じた俺がバカだった!w

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9eb-on57):2024/02/02(金) 19:49:52.16 ID:xEddsc6h0.net
揚げたて注文を完成から5分以内に食えない住居環境の人ってほんとかわいそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-JB0q):2024/02/02(金) 20:03:36.10 ID:dtw7V/bVd.net
唐揚げは以前の半分の大きさになっていてご飯が余るw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7102-JX5z):2024/02/02(金) 20:49:58.06 ID:rd/OBqsH0.net
昔はチキンバスケット買って付属のスパイスかけて美味しく頂いたもんだがのう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-JB0q):2024/02/02(金) 20:55:11.13 ID:dtw7V/bVd.net
30年前くらい学生してたけどチキンバスケットよく買ってたなー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a74-9npH):2024/02/02(金) 21:23:07.89 ID:qs6oAtFM0.net
唐揚げはコンビニの方がはるかに美味しいもんね
ほっともっとには努力して欲しいな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 21:27:14.32 ID:KEbrj551d.net
ほか弁時代は美味しかったのに

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc1-y6Ws):2024/02/02(金) 22:23:23.05 ID:Rp+j8dgL0.net
>>777
店が目の前だからいつも出来立て食ってるけど値上げしてから利用回数かなり減った5分圏内にいっぱい選択肢あるから

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6c-rgrn):2024/02/02(金) 22:32:11.58 ID:07eELsEM0.net
>>777
車で購入して帰宅したときには10分ぐらい経過してるね下手したら15分信号待ちとかあるし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-JB0q):2024/02/02(金) 22:33:23.16 ID:dtw7V/bVd.net
まあやよい軒が無難かな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ssbc):2024/02/02(金) 22:53:33.89 ID:KEbrj551d.net
やよい軒の唐揚げは結構食べるわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-JB0q):2024/02/02(金) 23:07:05.00 ID:dtw7V/bVd.net
とりあえず揚げたてだしな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 23:34:54.12 ID:7bvd//2x0.net
マクドナルドたまに行くがセットで800円くらい取られるからほもはまだマシなんだなって

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 23:43:37.22 ID:9rCPxUrS0.net
「取られる」って言い方するやつ嫌い
なんか知らないけど相手を悪者にする言葉

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 23:48:33.40 ID:VivEEn3Sd.net
ほもほも言う奴は大体アレだし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 23:50:05.32 ID:07eELsEM0.net
ファミリー層はマクドナルド行くとそれなりの金額なるだろうねほっともっとは定番弁当や親の弁当は安いのにして子供は金額おかまいなく好きな弁当

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 23:58:05.70 ID:7bvd//2x0.net
>>789
別にお前に嫌われても何とも思わんが何様なんだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 01:06:10.12 ID:ax6cucK40.net
すき焼き重はもうすぐ終了になってるがすき焼き弁当には書いてないな
具材は同じだろうに何でかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 01:47:33.10 ID:bx/qPBjE0.net
おんちがホモ弁くうな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 01:48:09.39 ID:bx/qPBjE0.net
>>ほか弁時代は美味しかったのに

完全エアプのウソ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 01:48:33.46 ID:bx/qPBjE0.net
だれも覚えちゃいない
日々変わる昔のめしやのことなど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 01:49:25.76 ID:bx/qPBjE0.net

https://o.5ch.net/22fob.png

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-JB0q):2024/02/03(土) 03:14:32.94 ID:oDWLHHfKd.net
俺は「食わせる」店とか言うやつが嫌い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-JB0q):2024/02/03(土) 03:15:03.86 ID:oDWLHHfKd.net
>>795
およそ2.5倍くらいうまかったよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-UNxp):2024/02/03(土) 05:22:18.86 ID:Vhd/br3eF.net
よく分からんが『旨い鰻を食わせる店』みたいな紹介の仕方が気に食わんって事?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f14f-Q7e7):2024/02/03(土) 07:17:34.96 ID:Vr+vOUzm0.net
>>798
わかる
食べログとかに評論家気取りで書いてるやつ解か

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64a-7pC4):2024/02/03(土) 07:26:56.46 ID:XoVwix+00.net
斜めに切るのやめーや

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 07:42:48.44 ID:Vr+vOUzm0.net
鰻を?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 08:05:11.69 ID:Q3X6lvrb0.net
先月ようやくほっともっとが歩道に自転車置くのやめろって貼り紙はって(邪魔だったもんな、やっと警告したかー)って安心して
昨日また弁当夕方買いに打ったら車道にとめてて笑ったわ
チャリカス頭悪すぎだろ徒歩でこいや

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 11:21:20.95 ID:F054Mt5hd.net
>>766
いつも行ってるスーパーには5個串に刺さったうずらフライが売ってる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc1-y6Ws):2024/02/03(土) 13:24:10.51 ID:aBR12AkN0.net
>>804
車道チャリうpしてくれw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9162-am8L):2024/02/03(土) 13:41:08.76 ID:ChtHor300.net
うずらハゲどもが!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3536-TUA6):2024/02/03(土) 14:14:17.58 ID:n9HD7nNC0.net
ソースが海苔についたから食えなくなった。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb1-i6nZ):2024/02/03(土) 15:44:35.20 ID:BOiBB7EEM.net
「ミシン目が無くなって噛み切れない海苔」問題

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 16:15:09.31 ID:6p8VdEK30.net
噛み切れない海苔とかどんなだよ歯茎しか無いん?

811 :愛知のおじさん :2024/02/03(土) 17:42:08.81 ID:x8KFRlCo0.net
噛み切れるけど食べにくくはあるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 17:52:19.30 ID:aBR12AkN0.net
箸で切ろうとすると丸ごと一枚取れる韓国産のり値上げしたんだから国産のり使えばいいのに

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c7-9npH):2024/02/03(土) 18:06:54.88 ID:r8wyxZxI0.net
みんなほっかほっか亭行きなよ
唐揚げ弁当のゆず醤油美味しいよ
のり弁はデフォだと美味しくないマヨしょうゆが付いてくるから
タルタルでお願いしますって言わないといけなくなったけど
チキン南蛮も美味しいよ
海苔も切れ目入ってるし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aaf-npK4):2024/02/03(土) 18:18:57.71 ID:ax6cucK40.net
一番近くで30kmもあるわ

815 :愛知のおじさん (ワッチョイ 2a7d-5eDQ):2024/02/03(土) 18:23:58.86 ID:x8KFRlCo0.net
車で4-5分かな、電話注文していく
大体10分〜15分って言われるね
土日の夕方は30〜45分待ちになる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 20:28:42.98 ID:njJY8egm0.net
>>813
ほっかほっか亭が美味いのは知ってるけど近くにないんだよな
ほっともっとは近くにいっぱいあるのに

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 21:13:58.80 ID:ySCkZx9P0.net
ほっかほっか亭は絶滅しました
隣県まで行かないとない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 23:37:53.03 ID:aBR12AkN0.net
Hotto Mottoは目の前だけどほっかほっか亭は15分かかるからめんどくせんだよな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 23:54:55.17 ID:fS8lUwsP0.net
恵方は?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 01:42:30.62 ID:PsaCs0kb0.net
個人的にはどんどんの方が好きなんだが20時で閉まるのが難
22時までやるほもっとに行ってしまう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d718-9/Nx):2024/02/04(日) 11:28:05.46 ID:hO2+olfI0.net
ほも弁の味が落ちたとは言っても
コンビニの弁当よりは安いし味もボリュームも上だから
ほも弁を選ばざるを得ない
今、コンビニの弁当はどこもひどいことになってるし…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d6-X0ok):2024/02/04(日) 11:36:36.51 ID:1ZYQt4vM0.net
麻婆炒飯ってセブンの600円くらいのがかなり出来が良いので
あれを崩すのは至難の業

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-J+HB):2024/02/04(日) 11:46:36.05 ID:hWoB+1sUd.net
>>821
ホモはお前だ

824 :愛知のおじさん (ワッチョイ 9f7d-HxQs):2024/02/04(日) 13:01:25.29 ID:k6yOhNgy0.net
ホモ弁ののり弁はチクワがロングになった分マズさが際立ってるね
白身フライさんが居なかったら食っていけない仕事ぶりだよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 14:17:22.21 ID:2f6trMNJ0.net
下にしいてあるパスタがケチくせえ 数本しkなあい
コストバカの代表的行為

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-ZJJC):2024/02/04(日) 14:42:14.55 ID:0LmE6E3vM.net
麻婆豆腐かぁ
嫌いじゃないが白飯と対等なおかずじゃない
たかが豆腐に加薬が付いただけやしなぁ
安価な豆腐に味付けしただけの麻婆豆腐
嫌いじゃないよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-RaSZ):2024/02/04(日) 14:42:32.48 ID:rz8bbyAfd.net
>>824
あのちくわはまずいよな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-J+HB):2024/02/04(日) 14:43:15.51 ID:8nnLbMkjd.net
麻婆茄子は?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-J+HB):2024/02/04(日) 14:43:58.39 ID:8nnLbMkjd.net
>>827
単品でたまに買ったりするよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-g86e):2024/02/04(日) 19:16:22.63 ID:B0D9+s+50.net
ほっともっとアプリが使いにくくなってて悲しい、前のに戻そうよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 21:26:36.80 ID:HSeYdoMY0.net
肉増しカットステーキより安い高級のり弁

https://www.kurumesi-bentou.com/noriben_nagoya/nori/

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 21:48:34.16 ID:P23NDKuFd.net
>>821
コンビニ弁当は人件費を考慮したとしてもぼりすぎだな
潤うのは本部の社員ばかりなりぃ~

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 22:42:05.38 ID:OJf80NCO0.net
昼間に買った生姜焼き弁当をレンジで少し温めたら
透明な容器の底がデロデロに溶けてしまった
耐熱容器でないとは知ってたから自己責任だけどここまでとは…
しかも途中まで気付かず食っちゃってたわ('A`)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 22:47:01.69 ID:HSeYdoMY0.net
レンジ対応の容器にすることでコンビニ弁当との競走に有利になるのではと普通に思う
やっぱり弁当ってあくまで弁当で温め直すって考えは(冷蔵の)コンビニ弁当だからだろうか
ガパオライスの唯一の欠点は生サラダを取り分けてチンする面倒くささだと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 13:59:49.50 ID:eAa576UA0.net
コンビニがレンチンできるのは保存性を高めて数日間持つようにしてるからで
ほっと弁当はその的に食べないといけない作りだから
レンチン可の容器は高くつくのかね?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 15:14:28.92 ID:2oGJFeTZd.net
解凍モードで少しずつ温めればどうということもない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-XRoh):2024/02/05(月) 15:52:11.31 ID:fhEs8NFF0.net
>>829
安くてうまいほも弁のちくわ天
味音痴に関わるな 手遅れだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-XRoh):2024/02/05(月) 15:53:05.53 ID:fhEs8NFF0.net
ただのエアプの嘘つき 地獄行き死刑確定

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-UQDc):2024/02/05(月) 15:53:23.07 ID:GsXB8QFQ0.net
ちくわ70円なら全然ありだけどな
100円行ったら買わない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-8fO0):2024/02/05(月) 16:00:36.92 ID:Ff5pNNMQa.net
実際油が容器につかなければそこまで溶けないよね
でもたしかに生姜焼きとかカルビとかの肉油タレ系はヤバい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c1-FNfB):2024/02/05(月) 17:54:02.65 ID:9z8AZ7rp0.net
レンチン非対応なのにチンするとかバカだろw
皿に移せばいいのに頭悪っw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-XRoh):2024/02/05(月) 17:54:29.98 ID:fhEs8NFF0.net
100円でも揚げたてだったら破格だがな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-XRoh):2024/02/05(月) 17:54:45.07 ID:fhEs8NFF0.net
常識知らずのスレか?ここ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-XRoh):2024/02/05(月) 17:55:25.64 ID:fhEs8NFF0.net
マイナス思考出て行け

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-OM4l):2024/02/05(月) 19:07:21.16 ID:vTZobuZK0.net
アプリで予約したら電話かかってきて雪のため19時閉店でキャンセルになって草

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 20:51:34.17 ID:f7gve73A0.net
カニクリームコロッケ弁当
興味あったけど
食べれず

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 21:08:44.76 ID:pV3uwddz0.net
常識なんて捨てろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 22:22:28.62 ID:pmKSqi9ad.net
のり弁の容器はレンチンできるな
まあ短時間だけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 22:33:14.08 ID:YtLLTGl80.net
レンチンは油がすぐ高温になって接するとことけるよな
ラップも
そういった惣菜とかのあたためって深皿つかって内容物とラップが触れないようにみたいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 22:45:41.28 ID:2JIDIJgJ0.net
・カニクリームコロッケ
冷凍カニクリームコロッケを巨大にした感じ(かなり近い味)
カニエキスたっぷり
ホワイトソースも本物だった
タルタルソース(別売20円)は合わない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:00:59.92 ID:JS78SzGt0.net
ほっともっとは、おかずの90%が揚げ物なので

それぞれ全部取り出して、トースターでカリッとなるまで焼いて食うw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:21:57.72 ID:yrTo0tY00.net
>>850
タルタルソースだけじゃ合わないのは当たり前
カニコロにはタルタル&ソースをかけてみろよ

飛ぶぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:28:11.92 ID:YtLLTGl80.net
中濃!中濃!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd1-XRoh):2024/02/06(火) 02:32:20.71 ID:/IEri1380.net
カニコロ弁当なんて後にも先にもないだろうな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd1-XRoh):2024/02/06(火) 02:32:34.50 ID:/IEri1380.net
売れるわけがない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 04:38:12.02 ID:kqbGz39td.net
自分には関係ないけどキャンペーンのやつ店頭に小学生以下のお子さま連れてこいとか鬼だなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 07:00:59.60 ID:bYzhYRIi0.net
500円台であのカニクリームコロッケが入った弁当を買えるのは凄くね?
明らかに客寄せ用の大盤振る舞いメニュー

コンビニとかもそうだが、
「客寄せ用の材料原価が高い商品」
「情弱から金を巻き上げるための材料原価を限界まで削った商品」
に二極化してるね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 07:10:02.27 ID:+CJX0Y7Fa.net
自分が情強気分になりたくて仕方ないんだね
スーパーの客引きを弁当屋に当てはめるとか。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 07:14:32.70 ID:3A/RSykwM.net
コロッケで飯は食えんとです

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 07:49:13.73 ID:zhet233f0.net
カニコロにピラフなら尚良かった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5727-KO/1):2024/02/06(火) 11:02:37.71 ID:wK//G4IY0.net
カニコロやったから次はようやくクリームシチュー弁当かな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 13:19:53.16 ID:1via3gFi0.net
スーパーの6個入り198円カニクリームコロッケを18個食ってる
ダイエットのために炭水化物抜いて痩せなきゃ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 13:48:02.13 ID:Rq/bINfMd.net
>>862
カニクリームころっけのクリームの部分の小麦粉は
炭水化物じゃあ~りませんか?
衣のパン粉も
炭水化物じゃあ~りませんか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 14:09:42.41 ID:/IEri1380.net
カニコロにピラフは似合うな

>>857
何デタラメ書きまくってんだコイツ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 14:23:19.59 ID:VUIsh4ncd.net
デブに言いたい
減らすより運動しろと

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 17:33:37.33 ID:gI0iKPWHa.net
運動したらそれだけ腹が減って余計に食うだろ
デブを舐めてはいけない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 19:23:20.91 ID:XnhiJwV50.net
>>857
あんなコロッケ1個20円くらいなのに何が大盤振る舞いだよ
金額と質が釣り合わない商品ばかりで大盤振る舞いなんてしてないと思うけどね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 20:20:32.39 ID:/IEri1380.net
20円??

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 20:26:55.41 ID:GoL17lM60.net
業務スーパーが1個23円やな

https://gyoumugets.com/crab-cream-croquette-2

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 20:50:35.62 ID:XlqpnofG0.net
揚げる手間を試算しろよ
これだから原価厨は

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 20:52:03.36 ID:GoL17lM60.net
フライパンに油30cc入れて、冷凍コロッケ入れて適当に焼くだけやで

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 21:05:36.62 ID:XlqpnofG0.net
時給1000円だとして揚げるのに6分かかったら材料含めると123円かかるじゃねーかよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 23:04:54.92 ID:/IEri1380.net
>>869
ほも弁のと同じサイズかそれ

上塗りか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 23:05:40.39 ID:/IEri1380.net
レベルの低すぎる返しだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 23:06:03.73 ID:/IEri1380.net
家から出たことも無い奴等か

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 23:08:13.63 ID:/IEri1380.net
原価厨なんて言う立派な生き物じゃないだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 23:18:24.09 ID:2861N0prd.net
材料原価はそんなもんだろ
一番金が掛かってるのは恐らく運搬費か店内調理費

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 23:18:47.13 ID:2861N0prd.net
いや材料原価は十円前後かな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 23:37:31.20 ID:c8i2Kgnq0.net
500mlを180円で売ってるコーラの原価は、おおよそ5円らしい


容器や冷蔵費がクッソ高い
ドラッグストアなら冷えてない分を1.5リットル120円くらいで買えるよな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 23:57:59.86 ID:XlqpnofG0.net
そんなに安いのかよ
最寄りセールで700ml78円だったから安いなーとか思ってたのに

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-RaSZ):2024/02/07(水) 04:40:29.88 ID:RxT9y+Nvd.net
>>879
値上げしたから158円だよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 06:46:42.61 ID:NyyTLExW0.net
最初からかかってないセパレート式なのなあんかけ
CMみた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 11:59:31.90 ID:LtIViwUL0.net
何の意味あんだその原価の話

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:00:30.09 ID:LtIViwUL0.net
>>882
ずいぶん今更なこと言うものだな
海外にでも居たのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 15:56:33.60 ID:PgKnb7VK0.net
あんかけワカメスープ付を注文したった
スープで110円も加算されたので豚汁並のクオリティを期待したい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 16:23:19.70 ID:pemGf/U4a.net
コンビニのカップスープも紙コップにフリーズドライが入ってるだけなのにあんな値段だからな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 18:11:49.61 ID:nxbAzSPH0.net
コンビニってな、高いだけで行くと客も店員も不愉快な思いしかしないのにいらなくね?
滅亡するか全店無人店舗にして欲しいわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 18:14:00.13 ID:PgKnb7VK0.net
税金払うのにコンビニ利用してるからなくなると困るわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 18:23:18.82 ID:0cJMN9Tf0.net
>>887
世の中にどんだけコンビニがあると思ってるんだ
需要があるからあんなにあるんだろ
お前みたいなアホの方が需要もないし必要とされてないからいらない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 18:23:44.45 ID:nxbAzSPH0.net
口座引き落としかPayPayでなんとか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 18:26:37.27 ID:nxbAzSPH0.net
>>889
黙れ!そこまで言うならスーパー全部潰してコンビニにしてしまえや!
クソ高い定価で生鮮食品やインスタント食品や惣菜や日用品も全部コンビニで賄えよ!
1箱300円で鼻セレブ買えよ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 18:49:44.34 ID:BQlfLixG0.net
実際には8000円くらい増税らしいな
のり弁当20個分くらいか


実質的な、年間 6000円増税ワロタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707206659/

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 18:51:50.22 ID:BQlfLixG0.net
「月500円弱」岸田首相発言トレンドで怒り 少子化支援の国民負担「事実上の増税じゃねーか」

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202402060000609.html

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:13:26.02 ID:0cJMN9Tf0.net
>>891
何言ってんだオマエ
コンビニ自体の需要性を言ってるのに何でスーパーを全部潰せになるのよ
スーパーはスーパーで必要だろ
オマエみたいなアホはほっともっとでも食ってろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:44:46.79 ID:PgKnb7VK0.net
ほっともっとのスレで下げるなよ……

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:42:20.20 ID:PgKnb7VK0.net
ワカメスープ、インスタントでした(´・ω・`)
もう頼まないな
豚汁にすべき

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:49:42.64 ID:lUm811Yod.net
今回の海鮮中華あんかけはシナ産じゃないな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:53:26.28 ID:PgKnb7VK0.net
豚肉スペインブラジル産としか書いてないからわからんぞ
野菜支那産かもしれん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-uuB6):2024/02/07(水) 22:19:10.05 ID:1YCG3LbC0.net
あんかけ焼そば少し味が濃い。丼だとそうでも無いのかもしれないけど。流石にあれにソース添付はいらない。不味くは無いが年々味がつまらなくなって行ってる気がする
麻婆豆腐&炒飯弁当の予告があった。ちょっと楽しみだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3782-KO/1):2024/02/07(水) 22:27:28.04 ID:dZ5OQunT0.net
韓牛弁当やれば買いに行く

901 : 【豚】 (ワッチョイ d774-HxQs):2024/02/08(木) 00:48:03.38 ID:ZUHymKLs0.net
あんかけ
去年と違ってやたら胡椒かなんか強調しててもうええゎ
<<<王将>>>の中丼のほうがええゎ

カニクリームコロッケはかつやで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 02:43:00.56 ID:1YdaA3wH0.net
あんかけ美味かったわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf23-FNfB):2024/02/08(木) 03:33:35.51 ID:gz4joTqt0.net
王将の中華飯より美味いなら食いたい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 08:41:16.30 ID:QxxkKRkCd.net
あんかけは冷めたらまずそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:56:06.41 ID:H7mM2RV+0.net
イオンの冷凍のり弁当498円なんだな冷凍の技術考えたらこの価格はしょうがないのかなこの値段の冷凍食品だと他選ぶかもな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 13:59:51.23 ID:KTfCnCMRH.net
何が入ってるん?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 14:03:31.16 ID:JKS5805Ka.net
なんで冷凍弁当でまでのり弁食べなきゃならないんだ
オムライスとか天丼とかならわかるけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 14:26:14.81 ID:OFDgFi1P0.net
冷凍ならチャーハンとかエビピラフとか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 17:11:37.80 ID:/f2SF/uN0.net
冷凍は油と化調の味がきついっす

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd9-XRoh):2024/02/08(木) 19:57:56.48 ID:dmpmQvP40.net
>>904
>>909
だから?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd9-XRoh):2024/02/08(木) 19:59:35.76 ID:dmpmQvP40.net
>>905
飛行機や船のやつじゃないのか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd9-XRoh):2024/02/08(木) 20:00:36.52 ID:dmpmQvP40.net
家庭の普通のレンジで元にもどるとは思えん、冷凍のり弁

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c7-dRex):2024/02/08(木) 20:03:41.45 ID:kQe4yPXB0.net
イオンいうかオリジンちゃうの

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 20:04:32.47 ID:kQe4yPXB0.net
フェリーの旅したいな
スーツさん好きで動画よく見てるわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 20:38:45.74 ID:G4kiMpyi0.net
野菜あんかけうまいけどコショウがちょっと強い気がする

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 21:39:37.92 ID:5NqGvYAW0.net
>>912
ドラッグストアとかにも300円ぐらいのが売ってるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 21:41:04.89 ID:BTD04sba0.net
プレーンか海鮮にするか迷うな
海鮮生臭くない?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:13:12.91 ID:dmpmQvP40.net
カタ焼きそばうまそうやな
何が中華丼あ味音痴が

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:16:47.88 ID:dmpmQvP40.net
https://i.imgur.com/VTiIpr5.jpeg

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 02:24:18.64 ID:LuWImrc20.net
かた焼きたっけーな
野菜大して入ってないし
エビホタテ入りも2〜個程度

普通にスーパーで
かたやき麺と冷凍中華あんで簡単に安く作れてくえるやん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 02:24:22.03 ID:LuWImrc20.net
かた焼きたっけーな
野菜大して入ってないし
エビホタテ入りも2〜個程度

普通にスーパーで
かたやき麺と冷凍中華あんで簡単に安く作れてくえるやん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 02:32:28.97 ID:QW52mLYA0.net
チルドの焼きそば買ってきて油多めでフライパンでカリカリに焼いて
あんかけかけて食べる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 02:44:59.60 ID:04x8q8HG0.net
リンガーハットで食うわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 04:21:58.35 ID:luSh7xQGd.net
>>919
まずそう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 05:10:33.99 ID:NspoqgR/0.net
クソひつまむしくってろクソムシ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 05:11:26.49 ID:NspoqgR/0.net
>>普通にスーパーで
>>かたやき麺と冷凍中華あんで簡単に安く作れてくえるやん


エアプまるわかりだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 05:25:57.32 ID:LuWImrc20.net
>>922
あんかけ麺は
細い固麺か、太い固麺か、半固とか
色んなタイプがあるな
どれも好きだけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 07:37:56.73 ID:NspoqgR/0.net
太いかた焼きそばなんか聞いたこと無いが
何かと間違ってんじゃねえのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 08:00:34.27 ID:Ylu28NzU0.net
かた焼きそば太麺というのがあるのだが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 08:04:24.25 ID:NspoqgR/0.net
無理矢理感がすごいだろ
実際のメニューを見たことがない
細麺ばかりだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 08:09:19.47 ID:NspoqgR/0.net
どうやって食うんだ?ケガしそうだ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 08:10:21.72 ID:NspoqgR/0.net
茹でるならわかるが
https://o.5ch.net/22gls.png

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 09:16:18.51 ID:F0Xp0HKYH.net
太麺あるよ
細麺のほうが好きだけど
半固ってのは初めて聞いた

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 09:42:40.72 ID:fLOVIREFa.net
太麺も知らないニワカやトウシロがいるのか...

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 09:48:08.62 ID:L9f8zyvNM.net
海鮮中華あんかけ見たら修学旅行で行った長崎の皿うどんを思い出す

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 09:51:47.98 ID:1fX2P6Nwa.net
結局それでは?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:02:22.83 ID:7Ki4daxm0.net
あんかけヤキソバ美味いのかな?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:34:58.07 ID:KgWwhLmz0.net
あんかけ焼きそばうまそうだな
帰り買ってくか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:56:36.67 ID:NspoqgR/0.net
>>934
パクリ表現やめな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:59:05.98 ID:NspoqgR/0.net
太麺かた焼きそばなんて何処にも売ってないからな
気をつけろ ウソに騙されると損する

食うならこっち
https://o.5ch.net/22gmj.png

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 11:08:10.99 ID:8FNqrfno0.net
>>889
四つ角全部がコンビニだった交差点があった
そのうち3つが潰れ店舗もそのまま放置の廃墟になり 生き残っているのは1店舗のみ
地元では「コンビニの墓場」と呼ばれている

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 14:34:14.91 ID:o7OIWWQo0.net
リンガーハットに太麺があるんだけどすんげぇー不味かった
麺だけの違いであんなに味が変わるもんかと思ったよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 15:07:11.17 ID:DbKLVztv0.net
すんげぇー不味い商品はメニューに載らないだろうけどな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 15:12:46.42 ID:AMzMPCCP0.net
「普通のカニカマ」と「したらば」も、材料は全く同じで食感が違うだけ(したらばの方はランダムな大きさのブロックに固めてからブロック同士を繋いでいる)なのに、違う味に感じるしね

食感も味に影響あるね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 16:01:17.96 ID:Eqhq3zfRd.net
リンガーハットはチャンポンだけ食え
他は酷い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 16:38:39.32 ID:6kG1KXcR0.net
通常サイズカットステーキ(850円)と同じ金額で食ってきた
もやしの下にも肉山盛り

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up185498.jpg


やっぱカットステーキは通常サイズ550円くらいにすべきだわ・・・
1

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 17:13:29.94 ID:vEK2ODjH0.net
よくある量産型中華料理屋じゃないか
何軒か食べたけど米もラーメンも不味くて新しく出来ても入らなくなった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 17:21:04.98 ID:6kG1KXcR0.net
>>947
謎の台湾料理店な
殆ど台湾人居ないけど、99%がネパール人経営のインドカレー屋みたいなもんだ

チェーン店じゃないから店主技能による味の差が激しい
とりあえず当たり店主でラーメンまで付いて850円だし、コスパ悪くなったほっともっとより遙かに良いぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 18:06:12.92 ID:Ylu28NzU0.net
よくあるなんて羨ましいな
町中華とか皆無だわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 18:10:13.55 ID:ew0lj/b+0.net
昔は街中華あったけど餃子の王将と大阪王将が出来て消えたなバーミヤンとかもあったけど撤退したし

951 :愛知のおじさん :2024/02/09(金) 18:10:54.89 ID:lL/FuXuP0.net
うち近所の謎中華は定食に+100円で台湾ラーメンがつくね
大体850〜880円、腹いっぱいになる
メニューも豊富で20種類くらい?どれも美味い

麻婆飯とエビマヨが絶品

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 18:16:15.61 ID:7NTmo5Qf0.net
うちの地元は昔から台湾の人が多かったみたいで町中華がたくさんあるよ
世界規模で展開してるラーメンチェーンも台湾の人だし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-Bu4S):2024/02/09(金) 18:44:58.44 ID:rvLVwU930.net
あんかけ丼なのにご飯と別々なのってなんか理由あるのかな
荷物増えるの面倒だしご飯にかけといてほしい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4f-UQDc):2024/02/09(金) 18:47:50.01 ID:Ylu28NzU0.net
米がふやけるのでは
わからんけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:36:31.44 ID:QW52mLYA0.net
>>927
バリバリ太いのが好き
細いのはシナシナになってしまう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:38:09.68 ID:DbKLVztv0.net
それがええんやで

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:44:13.28 ID:DbKLVztv0.net
『昨日の皿うどん』という言葉があるぐらいには愛好者がいる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-Is6d):2024/02/09(金) 20:41:14.48 ID:WLVZsG8C0.net
パリパリの揚げ麺ってお菓子食べてるみたいで好きじゃないけど
あんかけでふやけると美味いな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 22:35:46.29 ID:CwEohrvN0.net
>>946
名古屋民だけどよく見かける
ガキの頃からお世話になってたわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 22:37:49.87 ID:CwEohrvN0.net
パリパリ部分と
あんにかかって程よいふやけた部分の
このバランスですよ

カリカリたこ焼きに通じるものがあるね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 22:44:28.76 ID:n+jRlsfP0.net
ガパオきたぞ!

https://i.imgur.com/CNBty4S.jpg

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 00:16:49.55 ID:/ODLP406M.net
お帰りはあちらです→

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 01:50:08.86 ID:To/Vodci0.net
>>953
エアプまるわかりだな
おまえカレーしか食えないんだろ本当は 箸もおぼつかなくて無理

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 02:00:01.17 ID:To/Vodci0.net
>>942
>リンガーハットに太麺があるんだけどすんげぇー不味かった
>麺だけの違いであんなに味が変わるもんかと思ったよ

どれ食った?当然、「カタ焼き太麺」だよな?これしか見当たらんがどこだ?


>>954
あんが下に沈んでぐちゃぐちゃになるよな
https://o.5ch.net/22guc.png

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 02:02:35.78 ID:To/Vodci0.net
>>933
どれ?リンガーにないのオカシイよな
どこにあるんだ
https://www.ringerhut.jp/menu/saraudon/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 02:04:57.36 ID:To/Vodci0.net
>>934
>>太麺も知らないニワカやトウシロがいるのか...

全リンガーハット店と客をバカにしているわけだな?
見落としているかもしれんが見当たらんな すごい数の支店があるリンガーハットのメニューに

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 12:46:45.42 ID:wQzDyst40.net
>>965
視力0.000000000001くらいだろうから、分かりやすく印付けといたよ

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up185513.jpg

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 13:46:24.82 ID:7xNq7aOZ0.net
必死やな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 15:10:53.96 ID:1BC6Y8Gi0.net
>>965
すぐあって草

970 :愛知のおじさん :2024/02/10(土) 17:16:09.48 ID:WuuFzan50.net
電話注文20分
今日はチキン竜田弁当(ポン酢)にした
あんかけは家に帰るまでにフニャフニャになりそうな気がして止めた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 17:39:18.05 ID:tZdgiZ6S0.net
容器別だからふにゃらないよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 18:00:40.10 ID:jUDUjaMN0.net
ふにゃってるのはアソコだけです。゚(゚´Д`゚)゚。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 20:11:08.88 ID:OS9eOXyc0.net
>>964
その太麺皿うどんってヤツ
これ太いくせにすぐにふにゃっちゃうんだよ
太くてふにゃってるのって最悪だった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 21:11:03.84 ID:OEDfobJp0.net
皿うどんの太麺は嫌い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 22:29:46.56 ID:aRO91BTx0.net
中華屋の五目あんかけ焼きそばの方が美味い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 22:33:17.73 ID:OEDfobJp0.net
長崎の地場の中華料理店の皿うどんにはどこも勝たんと思う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:02:30.92 ID:DRDsXuxRH.net
そんな食べられる機会が少ないもん引き合いに出されて勝つも負けるもないだろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:04:21.17 ID:OEDfobJp0.net
(´・ω・`)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:05:13.10 ID:GdfEQEK50.net
地元民はいつでも食えていいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 01:37:18.22 ID:Zq5fpHWw0.net
必死だな よめるかこれインチキババア 読めるか?

 「 太めん カタヤキ 皿うどん どこだ? 」

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 01:38:02.59 ID:Zq5fpHWw0.net
おれこういう5chインチキババアがいるから立てられん
どこから何されるか分からん平気なやつだけがスレ立てしろなクズ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 01:38:30.32 ID:Zq5fpHWw0.net
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71f-OM4l)
2024/02/10(土) 15:10:53.96ID:1BC6Y8Gi0
>>965
すぐあって草

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 01:38:36.27 ID:Zq5fpHWw0.net
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71f-OM4l)
2024/02/10(土) 15:10:53.96ID:1BC6Y8Gi0
>>965
すぐあって草

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-wEy7):2024/02/11(日) 01:39:17.97 ID:Zq5fpHWw0.net
随分時間かかったなその茶番 ゴミクソザコ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-wEy7):2024/02/11(日) 01:40:41.13 ID:Zq5fpHWw0.net
>>973
カタ焼きじゃないからだろ
おれ長崎民だがこんなの聞いたことないぞ やわらかい皿うどんなんて
どこのインチキ料理だ? リンガーハット

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-wEy7):2024/02/11(日) 01:41:24.13 ID:Zq5fpHWw0.net
>>そんな食べられる機会が少ないもん引き合いに出されて勝つも負けるもないだろ
なんのこった言語障害 書き込むな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-wEy7):2024/02/11(日) 01:43:34.32 ID:Zq5fpHWw0.net
チキンたつたは醤油ダレが至高のはずだ
ポン酢でいまいちだったらと思うとやりきれない

 皿うどんの太麺は嫌い
 中華屋の五目あんかけ焼きそばの方が美味い
 長崎の地場の中華料理店の皿うどんにはどこも勝たんと思う

よくわかってるなーおまえら
まったくそのとおり

現実逃避の荒らしは出て行け
スレ平和の邪魔だ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-wEy7):2024/02/11(日) 01:47:53.12 ID:Zq5fpHWw0.net
汚い生き物
ほらよ
性格がよく出ているなゴミ
https://i.imgur.com/ycZ7fkY.jpeg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-wEy7):2024/02/11(日) 01:49:22.16 ID:Zq5fpHWw0.net
俺が>>964に直接貼ってる柔らかい皿うどんが見えない精神病

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-wEy7):2024/02/11(日) 01:49:55.61 ID:Zq5fpHWw0.net
ちゃんぽん麺を焼くなどと
どこの生物だリンガーハットは 長崎から出て行け邪魔だ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1600-hHXc):2024/02/11(日) 01:53:40.51 ID:HMb1jOCf0.net
キチガイわろた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-wEy7):2024/02/11(日) 01:57:02.02 ID:Zq5fpHWw0.net
>>967
な、その手書きの丸の描き方汚えだろ? 頭狂ってんだぜ キチガイだ

おれたち以外も観てるのにな 最悪だその臭いゴミ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-GDFU):2024/02/11(日) 02:32:54.61 ID:NSMp2k/20.net
立てる気がないなら踏むなカス
何もすんな役立たず

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1d-8RN9):2024/02/11(日) 04:31:29.45 ID:2l9N0lkd0.net
うんちはさせて下さい!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d1-M5F4):2024/02/11(日) 06:11:05.44 ID:FHFyOM6F0.net
>>992
キチガイはテメエだ
お前長崎人じゃないだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 06:41:08.26 ID:sWwCTWKC0.net
次スレ
Hotto ほっともっとその162 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1707601143/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-RFkI):2024/02/11(日) 11:46:52.94 ID:ba/MfdrHd.net
特から大盛しか勝たん!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c5-wEy7):2024/02/11(日) 12:07:19.18 ID:Zq5fpHWw0.net
>>995
おれは長崎人だ
お前はキチガイのクソだボケ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c5-wEy7):2024/02/11(日) 12:07:36.45 ID:Zq5fpHWw0.net
ハラ減ったなあ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d1-M5F4):2024/02/11(日) 12:13:39.01 ID:FHFyOM6F0.net
1000ならキチガイ退散

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200